ヤマハ | YAMAHA WR250X
オフロードにおけるYZF-R1というコンセプトのもとに開発されたWR250Rと基本コンポーネントを共にするスーパーモタード仕様車として設定されたのが、WR250X。発売はWR250R同様の2007年11月だが(2008年モデル)、こちらのほうが2週間ほど遅かった。オフロードバイク用としては高性能にすぎるとされた水冷4スト単気筒エンジンは、オンロードがメインステージのスーパーモタード(WR250X)に、圧倒的なパフォーマンスを与えるものだった。前後17インチのホイールに対応する足回りには専用セッティングがなされてもいた。WR250R同様に、大きなモデルチェンジを受けることなく、2017年モデルをもってモデルライフを終えた。また、モデル初期と途中には、YSP(ヤマハの正規販売店)仕様として、ストロボカラーが設定されたこともあった。
03月22日
79グー!
山中湖で腹パンからの即帰宅の件
林道履歴
大平山林道
中古で購入したツーリングバックのパッキング確認の為、ほぼフル積で富士方面へ。
勾配キツめの大平山林道をアタック。ここ登れりゃ大体どこでも行けるはず。。。
ハイ、スミマセン舐めてました。
後半のマッド区間ケツが流れまくってぜんぜん進めません。
ヒーヒー言いながらなんとか登頂。
ここからの富士山と山中湖の景色大好き❤
午後の林道に向け早めの昼食を。
オモウマい店という番組にでてた”飯どころよしざわ”へ。
一皿100円という神な価格設定に、テンション爆上がり。これはもう、ビュフェスタイルの食べ放題じゃ。
ちな、写真の俺チョイス定食は650円也。
結果、お腹ぱっつん。血糖値も爆上がり。
午後はもうどうでもよくなった。。。帰ろ。。。。
恐るべし”よしざわ”。
自制の効かない私のようなアホは行ったらダメよ。
マジ美味しくて安いっす!
ーー
フォローあざます。
これからも精進しますのでお目汚しですがよろしくお願いしやす。
WR250X
02月13日
60グー!
タイヤ交換 ダンロップQ5A
ホイール交換 TGRレーシングホイール
ハブ、ニップルはブルーにしました🟦
カッコ良くなりましたね😊
#WR250X
#ヤマハ発動機
#ダンロップQ5A
#TGRレーシングホイール
01月23日
81グー!
真冬の早朝、何気なく撮ったんですが、個人的になんかいい感じで好きなショットです❤️
画像引き伸ばして大きくしてもらいたーいです!
#モトクルベストショット
#モタード
#WR250X
01月12日
73グー!
二週連続激寒ツーリング
今回は奈良県十津川近辺林道&河川なんちゃってオフロード遊び
道中雪がてんこ盛りと塩カルでバイクドロドロ。
林道入ってすぐ、寒すぎた為焚き火とコンパクトバーナーでカップラーメン。
冷え切った身体に染み込む遠赤外線とラーメンスープ。 ありがてぇ(笑
食べた後は写真パチパチ撮りまくりました。
で、まったりした後はバイクで川べりに侵入し
オフロードごっこ。 地面がフカフカすぎる為スタック連発。ケツを振りつつ年甲斐もなくキャッキャッウフフ
帰りの気温計はマイナス2度を指し
クッタクタになりつつ約11時間のツーリングでした。
寒くてバイクに乗るのが億劫な皆さん。
外に出てしまえば楽しい事だらけですよ!
さぁバイクに跨りましょう(笑