ヤマハ | YAMAHA XJR1300
XJR1200(1994年~)の後継モデルとして、1998年3月に発売されたのがXJR1300だった。1996年に大型二輪免許が自動車教習所で取得できるようになり、大型バイクに強い追い風が吹いている、そんなタイミングでの登場だった。車名が表すように、エンジン排気量の拡大が行われ、タイヤサイズなども変更された。搭載される並列4気筒エンジンの冷却方式は空冷式、総排気量は1,250ccであり、これは空冷エンジンのネイキッドとしては日本最大の排気量だった(水冷の場合はホンダCB1300SFの1,284cc、油冷はスズキGSX1400の1,401cc)。2000年モデルではBSRキャブレターやホイール、ブレーキなどの変更で軽量化をはかり、2003年にもFZS1000と同じホイールの採用や騒音規制対応のためのキャブレターセッティングの変更を受けた。2004年には、ヨーロッパ仕様と同じメーターを採用し、2007年モデル(2006年11月発売)ではキャブレターに代えてフューエルインジェクションを採用した。モデルチェンジらしいモデルチェンジはこれが最後となり、カラーバリエーションの変更を受けながら、2015年モデルまで生産が続けられた。
2時間前
55グー!
ようやく酷暑の夏が終わったかと思えば、いきなり初冬の寒さ!?🥶🥶
ゆったり温泉♨️湯治ツーリング🏍️💨が気持ち良い季節になりましたネェ~😅😅
今冬の湯治♨️ツーリング🏍️💨初めは『武雄温泉♨️』からはじめました❗︎❗︎😆😆😆
…って、去年も武雄温泉♨️からはじめたッケ🤔🙄?
#やっぱ冬は温泉やね('-^*)b
XJR1300
6時間前
158グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#冬の寒さが際立って来ましたね💨サムイノキライ。
#ツバメみたいに南国にでも渡るかな🐥🐦🌴
XJR1300
14時間前
35グー!
寒暖差が大きいこの季節、服のチョイスが難しい。
午前中は身体が震えて辛かった。
お昼の大黒しめじの蕎麦がたまらなく美味かった。
#XJR1300
#Yamaha
#空冷エンジン
#ドライブインだるま
#大黒しめじ
XJR1300
10月31日
37グー!
オイラのヘルメット偏歴です。バイク歴は39年です。
① ショウエイRFジール(RF102V)
② ショウエイGRVローソン
③ ショウエイRSVセグノ(白/赤)
④ ショウエイRSVセグノ(黒/赤) ※無
⑤ ショウエイX8若井 ※無
⑥ ショウエイJ-force Ⅱ (白無地) ※無
⑦ ショウエイJ-force Ⅱ(チームヤマハ)
⑧ ショウエイVX4トロイリー(オフ) ※無
⑨ ショウエイVX4クーガー(オフ) ※無
⑩ ショウエイX8sp(黒無地)
⑪ ショウエイFX1(黒無地オフ)
⑫ ショウエイX8spⅡ(白無地)
⑬ ショウエイX8spⅢ(白無地)
⑭ ショウエイX11(白無地)
⑮ ショウエイX11ノリック
⑯ ショウエイワイバーンⅡドミニオン
⑰ AGV AF-1 FIVE CONTINENTS ロッシ
⑱ OGKカブト FF-5V グレイブ ※無
⑲ ショウエイX12 TRAJECTORY
⑳ ショウエイVFX-W K-DUB 3
㉑ ショウエイX14 アレックスロウズ
ありゃ?。通算20個目と思って記念にペイントしてもらった今のヘルメット…実は21個目のヘルメットだった。
本当の20個目の記念ヘルメットはオフメットのVFX-W K-DUB 3(ケビンウインダムレプリカ)だった。これ限定受注生産品だったんだよな~。
それにしても頭ひとつに21個のヘルメット…。
ちなみに「※無」はもう手元にないものです。半分自宅保管で半分は実家保管です。
10月30日
214グー!
バイク関係ないネタで(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
昼休みに見た👀ネットニュース📱記事…
先般の参議院選挙でも争点の一つ外国人政策で話題になった“訪日外国人観光客の外免切替”問題…その争議のきっかけとなった事件の公判が始まったようですね🤔
記事を読んでいると再び怒りがフツフツと…🤬💢
しかし、この事件以前から外免切替でレンタカーを運転する訪日外国人観光客の交通マナーを全く無視した傍若無人な運転は各地の観光地(コチラでは阿蘇など)で問題視されてましたが、過度にインバウンド需要を伸ばしたい一心の行政が放置してきた結果、悪質なひき逃げ事件が起こってしまった!?…と個人的には思っています😒😒
もう今の🇨🇳🇰🇷観光客は“爆買い”はしませんし、ほとんどの観光客はお金💰を落とさなくなったので、オーバーツーリズムの弊害だけが残され、国や地方の行政の責任も重大ですよね!😑😑😑
#ちょいと気になるニュース
10月30日
271グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#食欲の秋、スポーツの秋、バイクの秋かな。
#今年も残す所、後3ヶ月ですね!!!
10月29日
235グー!
相変わらず右直事故💥多いですよね😥😥
今日、市内の現場巡回から営業所に戻る途中、営業所近くの水道町交差点🚥(国道3号線と市電🚊が併走する電車通りが交わる市内で一番交通量が多い交差点)で右折信号🚥に切り替わった直後にバイクが2台が加速して🏍️🛵💨交差点に侵入し直進してました😓😓
こういう状況で右直事故が発生するんでしょうネェ~😖😖
夕方の通勤ラッシュアワーに入ってましたから、家路を急いでいたのかもしれませんが、事故ってしまっては・・😨😨
皆様、焦りは禁物ですよ!?🥺🥺🥺
#バイク事故にご注意
10月29日
197グー!
もうすぐハロウィン🎃❗︎❗︎
そして、ハロウィン🎃が明けると…詐欺師たちの繁忙期!?特殊詐欺『歳末セール』?が始まりますね😑😑
モトクル内もご多分に漏れず、怪しい(自称)バイク女子さんたちがDMを駆使してLINE誘導に励まれます!
くれぐれも怪しい誘いに乗って悲惨な年末年始と成らぬよう、兜(ヘルメット)の緒と財布👛の紐と褌をしっかり締め直して参りましょうd(^-^)ネ!
さて、お隣さんで『若者たちの間で特殊詐欺の勧誘が横行』していると🇰🇷の📺で報道されたようです😓😓
お隣さん🇨🇳🇰🇷では長年の反日🇯🇵教育で、ターゲットが🇯🇵だと罪の意識が希薄になってしまうんですかネェ~😥😥😥
#詐欺に注意
#LINE誘導は詐欺
#注意喚起
#カタコト美人
#ちょいと気になるニュース
XJR1300
10月29日
90グー!
老害ライダー👴
or
狼漢ライダー🐺🔥
狼漢麗心愚-ROWGUY RACING-とは?
✍️ロウガイ度セルフチェック
✅公道でもタイヤどこまで使えたか気になる
✅渋滞を見るとテンションが下がって持病が疼く
✅仲間内、他人問わず信号で並ぶと身構える
✅観光地より路面のギャップが気になる
✅見てるところは景色じゃなくてコーナーの出口
✅バイクに乗ると10代の少年に戻る
✅バイク降りるとアチコチ痛い
✅『バカですね〜』と言われると実はちょっと嬉しい(笑)
何個当てはまりましたか?
数が多ければ多いほど...
心を燃やす🔥
狼漢!
🙅♀️それナンシーシー?のナンシーおぢ
🙅♀️俺の若い頃はヨォ
の自分語りおぢ
これは老害。狼漢とは違う!w
とまぁふざけたステッカー作りました🤣
🔥年は重ねてるけどまだまだ俺ァ走れるぜ!な拗らせたおじさん👨
🔥どんなにバイク磨き込んでも家族には誰も認めてもらえないお父さん👨
🔥ツーリング中、“ヤバそう”な雰囲気出しちゃってるバイクに実はメラメラしてるおじさん👱♂️
わたしは大好きです🤣🤣
クセ強大歓迎🔥
俺のマシンと走りに誇りを持ったライダー大募集w
🫵公道なんだから危ないですよ!
🫵速さだけがバイクじゃないですよ!
🫵お金をかければ偉いんですか?
🫵これだからバイクは…
って声も聞こえてくるよね🤣
でもね、狼漢ライダーのおじさんたちって
公道なのはわかってるし判断はしてるんだよ⚠️
まじでおじさん達上手いからね。人によるけど。
速さだけがバイクじゃないけど、もうこれは病気だから🤣
高血圧、糖尿になっても薬飲んでまで飯食って酒飲むだろ?同じ理論だよ🤣
お金なんかかけたらかけただけ偉いんだよ、偉いの🤣
これだからバイクは…って、もうそれは、ごめんなさい。🤣
でもさーここだけの話…
モトクルって老害の方が多そうじゃない?爆笑
ん?そんなことない?
我こそは狼漢“Row GUY”
集まれ!立ち上がれ!おじさん達🤣🔥
そんなもん集まったらクセが強すぎて目がシパシパしそうだな。爆笑
10月28日
234グー!
街中はハロウィン🎃で盛り上がってますが、バイク事故は相変わらず増えてます!?😨😨
今年は動物とバイクの衝突事故🐻🦌🐶🦖🦍?💥🏍️💨も多い気がします🙄?
ご注意下さいませ!🙇🙇
#バイク事故にご注意
XJR1300
10月28日
33グー!
コロナ禍のときにワイズギアから発売されていたマスク…。アマゾンにまだ売っていたので一応チェックしていたらお知らせみたいな形で表示されました。
いかにもヤマハらしいデザインのマスクを予備を入れると3枚買いました。2枚は使いまくって無くしちゃいましたが、とりあえずまだ封を開けてないマスクをもう1枚所有してます。
まだ新型コロナウイルスが現在のような第5類になる前は介護福祉士のオイラは仕事柄、移動も厳しく制限されていましたので人気のないところへソロツーをしてストレスを発散しておりました。
例えバイク乗りがいたとしても話しかけたり、そばにも行かずに距離をとり、ペコリと会釈するだけでしたね。いわゆるソーシャルディスタンスってやつです。
感染し施設内にウィルスを蔓延させるのは絶対🆖でしたので、ソロツーに行ったときもマスクは離せなかったですね。
今は仕事中はマスク着用は変わらずですが、プライベートでマスクはしてないです。でも外出先…ツーリングから帰ったらうがいと手洗いはしっかりして予防には努めています。
10月28日
275グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#食欲の秋、スポーツの秋、バイクの秋かな。
#今年も残す所、後3ヶ月ですね!!!
10月27日
196グー!
バイク関係ないネタで(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
休憩中に見た👀ネットニュース📱記事、不謹慎かもしれんけど…思わず笑ってもうたぁ~(爆.www🤣🤣🤣
🇺🇸海軍から信用されない🇰🇷海軍🤔って、そりゃそうだ❗︎❗︎😑😑
核心兵器なんか輸出したら、バラして🇨🇳や🇷🇺に機密情報が流出してしまう!?😱😱
今の🇰🇷政権は文在寅(元)大統領時代と同じく親中政権ですからネェ~🙄🙄
しかし、🇺🇸海軍もエゲツない対応しよる!?😅😅😅
#ちょいと気になるニュース
10月27日
203グー!
ここのところ、毎週末バイク事故が多発してますネェ😥😥
イベント開催が多い時期です❗︎ツーリング🛵💨🏍️💨に出掛ける際は、移動距離や移動時間に無理のない計画を立て安全運転に努めましょうね!?😅😅
#バイク事故にご注意
#ちょいと気になるニュース
10月26日
267グー!
南阿蘇村の「野外ステージ アスペクタ」で開催された“PIECE RIDE 2025”に行って来ました❗︎❗︎😆😆😆
特に“トークイベント”や“音楽ライブ”等がある訳ではなく、ただグッズ販売と白バイ&パトカー🚔の展示がある程度で…
開催時間も僅か三時間という・・単に南阿蘇に集まろう的なイベントですが、帰り(退場)科にはバイク一台一台阿蘇五岳をバックに写真撮影📸してくれました😄😄
阿蘇周辺のイベントには必ず🙄?現れる『仮面ライダー&サイクロン号擬き』も見れ👀満足満足…🤗🤗
#気になるバイクイベント