ヤマハ | YAMAHA ビラーゴ250(XV250ビラーゴ) | XV250 Virago

車輌プロフィール

1988年1月に発売されたXV250Virago(ビラーゴ250)は、当時ヤマハが進めていたアメリカンクルーサー・ビラーゴシリーズの第3弾モデルだった。大型(XV750)、中型(XV400)に続き、軽二輪クラスを加えることで、需要の幅を広げようとしていた。搭載されたのは、248ccの空冷4ストV型2気筒エンジンで、Vバンクの挟み角は60度。ボアストロークは49ミリ×66ミリのロングストロークタイプで、クルーザーらしい鼓動感と低回転域からのトルクを重視したエンジンだった。デビュー当初から、ハンドルバー形状はフラットタイプとプルバックスタイルの2種が設定されてもいた。翌年のスペシャルモデル設定や92年のマイナーチェンジを経て、94年にはシーシーバーなどを標準装備するとともに、専用外装パーツを持つXV250Sビラーゴ(XV250ビラーゴS)が追加設定された。96年には、標準タイプ(XV250ビラーゴ)がシンプル装備かつプルバックスタイルのみとなり、その後、日本国内での販売は終了した。但し、北米などでは継続販売されており、日本でも2000年代に逆輸入車として販売されていたことがあった。なお、日本での販売終了後に後継モデルとして登場したのが、ドラッグスター250(2000年6月~)だった。

XV250 Viragoに関連してモトクルに投稿された写真

  • XV250 Virago

    10月08日

    33グー!

    ついに2台目のバイク!

    ビラーゴ250納車🏍🏍🏍

    土日になったら走りまくるぞー!!

    MTと操作性違いすぎてめちゃくちゃ怖い😱

  • XV250 Virago

    10月05日

    17グー!

    愛犬とワンデムで公園へ🥰

  • XV250 Virago

    10月02日

    24グー!

    バイク天満宮へ🏍️

    ハーレー乗りの知り合いとゴー!

    帰りにパンクしちゃったけど近くのバイク屋さんに取り来てもらい何とか帰宅しました笑

    楽しかった笑

  • XV250 Virago

    09月30日

    40グー!

    YZFーR15でリハビリして、
    パーツの無さとパワーのなさに懲りて、
    サンダー250がいいなと思い始めたけど高価で買えないってなり、
    中古のアメリカンを見て衝動的に購入。
    30年前にオヤジに買ってもらって乗り倒したvirago250にまた乗ることになる。
    あの時とは素性の異なる別個体だけど。

    早速キャブレター調整やらなんやかんやで6万吹っ飛ぶ。

    中古ってこうだよなー。

    スーパートラップつけたいけどまだまだコレからか。
    エキパイ2in1探すか作っていただくしかないか。
    カスタムショップに相談に行きたいけど、なかなか時間と予算がない。

    どうしたいかはもう少し様子をみようって思ってる。
    ようやく気の狂った暑さから解放されてバイクに乗れる日々が来た感じだし。

  • XV250 Virago

    09月30日

    78グー!

    30年ぶりの同型。

  • XV250 Virago

    09月24日

    23グー!

    嫁ちゃんとタンデムで次男のサッカー見に行って来たよ👍

  • 09月23日

    39グー!

    友達の別荘へ😀

  • XV250 Virago

    09月22日

    59グー!

    激細チョッパー

  • XV250 Virago

    09月21日

    39グー!

    前から気になっていたスイングアーム下の空きスペース。ようやくデザインが決まったので制作開始しました!
    ローダウンサス、アンダーカウルとの相乗効果でロー&ロングとボディ全体の密度が上がり、少し立派なビラーゴになった感じがします😃
    (写真じゃちょっと伝わりづらいかも)

    あとは制作した箱の中が空っぽなので、何か仕込めないか思案中です♪
    (音が鳴るやつかLED照明ですかね)

    #YAMAHA
    #Virago250
    #アメリカン
    #自作
    #ヤマハ

  • XV250 Virago

    09月20日

    25グー!

    2日連続でラーメン食べちゃった🍜

  • XV250 Virago

    09月16日

    36グー!

    近くの港にデカい船来てたから観てきた😎

  • XV250 Virago

    09月15日

    40グー!

    ローダウン記念に友人から撮ってもらいました♪
    ついでに流行りのAIも😃

    #YAMAHA
    #virago
    #フィギュア化
    #フィギュア
    #バイク
    #アメリカン

  • XV250 Virago

    09月10日

    18グー!

    本当に作れたら欲しい〜👍

    ビラーゴと愛犬のフィギュア化😎

  • XV250 Virago

    09月09日

    50グー!

    ステムはメルカリで純正、ハンドルはヤフオクで、
    理想のチョッパーへの道のりが見えて来ました。
    もちろんトライ&エラーも楽しみ。
    次はフロントフォークかな。

    #ビラーゴ250
    #チョッパー
    #カスタム
    #ナロー

  • XV250 Virago

    09月07日

    46グー!

    AliExpressでビラーゴ250 用のタンク購入。ステーが曲がって届きましたが購入金額の5%だけの返金でした。モンキーレンチでなおせて良かった〜

    #ビラーゴ250
    #チョッパー
    #カスタム

  • XV250 Virago

    09月07日

    40グー!

    久しぶりに真っ昼間に走れたなぁ

  • XV250 Virago

    09月07日

    25グー!

    いい感じに厨二病ビラちゃん完成🥰

    堪らんなぁ😎

  • XV250 Virago

    09月07日

    35グー!

    念願のビラーゴ250を手に入れて半年掛けて地道に修理。
    ある程度仕上がったので、先日、山形•秋田に1泊ツーリングに行ってきました。
    まだまだ手を入れたいところはありますが、とりあえず機関は快調。
    長く乗っていきたいと思います。

    #YAMAHA #XV250Virago #ビラーゴ250
    #ツーリング 

  • XV250 Virago

    09月02日

    40グー!

    ガソリン満タン‼️
    明日は早出‼️頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧

    #バイク #ビラーゴ250カスタム #ビラーゴ #ビラーゴカスタム #ビラーゴ250 #ビラーゴ400 #アメリカンバイク #国産アメリカン #国産アメリカンバイク #チョッパー #ボバー #オールドスクール

  • 09月01日

    49グー!

    今までご近所しか走ってなかったけど、
    本日初めて往復150km近く運転してきた🏍
    交通量の多い所はまだビクビクです😨
    #ビラーゴ#Virago#バイク初心者#YAMAHA

  • 08月31日

    35グー!

    ビーナスライン快晴。
    気持ちいい😆

  • XV250 Virago

    08月30日

    24グー!

    スカル☠️が好きです

  • XV250 Virago

    08月28日

    36グー!

    初めて高速道路にチャレンジ👍

    怖かったどすw

    御立岬までソロツー

  • XV250 Virago

    08月27日

    30グー!

    めちゃくちゃいい感じ👍😎

    大福くんのハーレー風ロゴも可愛いでしょ?

    ステッカー作ろうかな🥰

  • XV250 Virago

    08月25日

    83グー!

    virago♡

  • XV250 Virago

    08月24日

    31グー!

    ビラーゴ洗車しました🏍
    ヤバい暑さでした💦
    でも、バイクが綺麗だと気持ちもスッキリしますね🏍✨

  • XV250 Virago

    08月23日

    27グー!

    2台目の相棒、ビラーゴ納車しました😊👍

  • 08月16日

    128グー!

    糸島へプチツー。

    「フランス菓子果摘 糸島店」へ立ち寄り。
    ジェラートを頂きました。糸島レモンジェラートはお奨め‼️

    オーナーのお奨めで、その後、二見ケ浦まで足を伸ばす。
    途中大雨の影響で通行止めになっていたので、迂回路から到達。
    素晴らしい眺めでした🤗

    トータル約120㎞の走行でしたが、帰宅後に急に体全体がきつくなった。
    身体中が重くなり視野も狭くなる。眩しくて視界が真っ白に。もしや軽い熱中症かと感じて、水分を多く取り首元を冷やし、エアコンを効かせた部屋で横になり約1時間休んで、何とか調子を取り戻しました。
    走行中ビラーゴに取り付けた温度計は常に40℃以上。時間にして約5時間走行。ビラーゴは快調だったものの、短時間でも体が音を上げた初めての体験でした。酷くならなくて良かった。

    酷暑でのライディングで、貴重な経験となりました🙂

    #フランス菓子果摘
    #二見ケ浦

  • 08月15日

    65グー!

    海沿いを走り
    今年初のババヘラを食べました♪

    猛暑でも乗れるビラーゴ最高デス🤖

    #YAMAHA
    #ヤマハ
    #ビラーゴ
    #ビラーゴ250
    #virago250

  • XV250 Virago

    08月14日

    21グー!

    フューエルコック
    負圧ホース
    フューエルホース
    チョーク
    交換

    アイドリング、吹き上がり好調

もっと見る