ヤマハ | YAMAHA XSR125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

XSR125が日本市場で新発売されたのは、2023年12月のこと。それに先立つ2年以上前、2021年の5月には、欧州向けモデルとして発表され、同年6月からデリバリーが開始されていた。この時代のXSR・シリーズは、ネイキッドモデルのMT・シリーズ(MT-09/MT-09)をベースにしたヘリテイジスタイルのスポーツモデル。XSR125にも、MT-125という「対」になる存在があった。丸目ヘッドライトでラウンド形状のタンクなど、昔ながらのオートバイらしい雰囲気を持ちながらも、排気量124.7ccの水冷単気筒OHCエンジンには可変バルブ機構を備えていた。そこに、6速ミッション、倒立式のフロントフォーク、前後ディスクブレーキが組み合わされていた。ヘッドライトはLEDで、デジタル表示のメーターにはシフトポジションも表示した。ABSも標準装備。欧州では、A1ライセンス(日本での小型限定普通二輪免許に相当)所有者向けの、入門用機種という位置づけ。2022年にはバリエーションモデルとしてXSR125レガシーも同上した(別車種として設定。日本未導入)。日本では、2023年3月の大阪/東京モーターサイクルショーで、MT-125やYZF-R125などとともに、国内導入予定車として発表され、同年11月に正式発表。2023年12月の販売開始が発表された。小型限定の普通二輪免許で運転できる原付2種モデル、というポジションは、欧州向けモデルと同様。

XSR125に関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月16日

    44グー!

    今年の海🌊
    海水浴、今年はどこにしようかなー

  • 07月13日

    42グー!

    早起きして角島ツーリング🏍️午前中は良い天気で最高でした〜✨
    お馴染みの海鮮丼!うまっ

  • 07月13日

    104グー!

    鳥山明氏がデビュー前に描いたと言う看板を見に恵那市まで。
    しかし11時回ったら流石に暑くなってきた。
    いやー危険危険。
    やはり11時までに帰宅を目標にしよう。

  • 07月13日

    224グー!

    朝7時発
    ずっと気になっていたので😅
    ダリア園とセットでソロツーリング

    他のダムに比べると道中が狭く
    離合し辛い道幅の
    銚子ダム(初訪問)
    砥部町から小田町に抜ける
    陶街道から、いつも見上げてた。(画像③)
    中山町に抜ける道も、初走行
    走行距離164k
    ヤエーは30弱?
    13時帰宅

    お土産は長浜の志ぐれ👍


    #ダムツーリング
    #稲田菓子舗
    #志ぐれ

  • 07月13日

    201グー!

    銚子ダムから、中山町に抜けていると
    素敵な神社発見!!
    石の橋と石の鳥居の組み合わせ
    この時期は、鬼百合が目を引く

    他にはアガパンサス
    途中見かけたが、次回😅

    内子のまちの駅(Nanze)はThreadsからの情報

    #まちの駅
    #バイクと神社
    #石の橋
    #傘

  • XSR125

    07月13日

    33グー!

    涼しいうちに朝活
    立川談志邸前

  • 07月12日

    34グー!

    ハンドル、ミラー、シフトのロッドを交換してみた♥
    ちょっと乗ると疲れてた、腕、肘、肩辺りの関節が楽になった気がする...🙌
    画像は2週間くらい前になります。

  • XSR125

    07月12日

    34グー!

    隠れ家的なパン屋さん三日月堂さんへ。土曜しかやってないそうでインスタでメニュー発表してて予約するのがセオリーっぽいな。ちょっと店の手前のいい景色。今日も暑い。水冷服をついにポチッとな。明日到着。来週試してみるかな〜。楽しみ

  • XSR125

    07月12日

    22グー!

    ヨシムラさん はいりました

    試運転でエンジンかけようとしたらバッテリー弱っててかからないというオチが
    最近レブルの出動が多くてスネてしまいました
    只今充電中



    #XSR125

  • XSR125

    07月12日

    18グー!

    ヨシムラさん はいります

  • 07月10日

    51グー!

    バイクネタではありませんが

    気温36度、体温並みの熱波の中、姫路城へ🏯
    沢山の年配の方が暑さで討ち死にしていました(;_;)
    夜はディープ大阪天満にて旧友と再会🍺
    翌日は万博、混雑と暑さで人気パビリオンは諦め
    早めに東京に帰り、旅の締めくくりは551🐷

  • XSR125

    07月08日

    73グー!

    私と同じ…埼玉県人のマッキーさんと平日の群馬&埼玉の
    峠道を走ってみたりして〰️🥰



    トマトのかき氷🍧が火照った身体に染み入りましたワ!




    ランチは、爆盛りで有名なお店へ・・・Σ(*゚Д゚*)

    各種ハンバーグメニューにミニサイズがあるんですが、
    ミニでも普通の店では特盛級(@ ̄□ ̄@;)!!
    ヤベェ➰

    マッキーさんは割りと余裕に食べきったように
    見えました(^w^)

    うぷプ~



    私もハンバーグメニューにするつもりでしたが、
    “限定5食”の文字に惹かれてカレースパになりました。
    しかし~肉やカツがのせまくり➰❗
    食べきれないかも(゜゜;)?


    なんとか完食しましたが、後の神流湖周遊中に
    何度も喉元まで逆流する羽目に(;゜∀゜)




    MMCステッカーを忘れずに(  ̄▽ ̄)✌


    モトクルモンキークラブの面々とも来ないとね
    ヾ(≧∀≦*)ノ〃




  • XSR125

    07月07日

    55グー!

    撮影中に通っていった車に感謝!
    最高の一枚になりました♪

  • 07月07日

    54グー!



    【腰振る夜】



    先日、娘が腰を降ってました。


    なにかソワソワしているとは感じではいたんですが、まだ幼いしお転婆な娘なのでこんなこともあるのだろうと思い雑誌を読んでいました。


    ややしばらくすると、足元からおかしな振動を感じたんです。


    ふと顔を上げると娘が私の足にしがみついて腰を降ってました。



    「まさか、もう発情期なのか…」



    と娘(トイプードル・雌・10ヶ月)の成長の速さに驚きと感動、そして一抹の淋しさを感じていました。


    そんな時@100122 さんからツーリングのお誘いを受け@105544 さんと合流し、茨城までご一緒させていただきました。


    蕎麦を食べながら娘の話になった時一緒に過ごしたこれまでの日々、そして普段絶対言わないであろう「おチン◯ン噛まないで❗️」という言葉を発したあの日なんかを思い出していたら、蕎麦の味を忘れました。


    娘ももうオトナです。



    いいツーリングでした。


    お誘いいただきありがとうございました。



    #西金砂そばの郷
    #久兵衛ステッカー
    #この場合のおチン◯ンは棒と袋両方

  • 07月06日

    84グー!

    SRTT6回目
    晴れて暑すぎでしたが練習は楽しい。
    下半身での操作が分かってきた気がしますが、
    またクラッチを踏んでしまいました。
    Nでの吹け上がりはギア入れ直しの際、危険。
    曲がる方向への膝腿での倒し込み強めが
    防止策としてよかったかなぁ。
    今回は大阪、四日市と遠くからの参加者さん
    もいて内藤さん二宮さんのSNS効果を実感。
    夏の昼間運転は何かの罰ゲームのようなので、
    朝活が良さそう。
    けど、眠そう、寝ちゃいそうですけどね。
    2025.7
    #XSR125
    #SRTTライディングスクール
    #サマーランド

  • 07月08日

    223グー!

    大野ヶ原 編
    若い頃、車で来たことがある
    その時は、ソフトクリームが美味しかった記憶
    今回はスルー

    カルストは、肉牛で
    大野ヶ原は乳牛だと🤔

    ナビに自宅を設定し、帰るつもりが、
    杉林をクネクネ走って、20分位で
    また大野ヶ原に戻って来てしまいました。😅

    途中で坂本龍馬にばったり出会った😀
    (初対面)
    ラッキー !! 杉林くねくねの甲斐があった。
    竜馬の脱藩の道だったみたい!
    銅像がリアルすぎ😳
    立体的で唖然とした。
    (韮ヶ峠)参考画像拝借有り


    帰り道は、車の離合が難しい場所ばかりで
    125ccは最高だと再確認!!
    途中知り合いからのLINEで、美川の道の駅の
    麻婆豆腐を
    勧められ試食 This is麻婆豆腐て感じ
    お口が、ヒーヒー🔥
    辛くて美味しいが、玄人好み


    ヤエーは20位
    194K

    #坂本龍馬
    #大野ヶ原
    #韮ケ峠
    #龍馬脱藩の道
    #道の駅みかわ

  • 07月11日

    218グー!


    記念すべき100投稿目!!
    柏島や鳴門のゴジラも気になるが

    愛媛県と言えば四国カルストかUFOライン
    がメジャーな処と言う事で、涼しいうちに、
    GO 7時発 黒森峠経由
    少し寒かった😱

    大気がモヤッてるのか山々が
    くっきり視えないのが残念

    余り暑くなかった!





    #四国カルスト
    #記念投稿
    #石灰岩
    #姫鶴平

  • 07月05日

    243グー!

    昼から、向日葵 見てきました!
    Threadsで投稿されていたので😅

    最初.ナビの案内で国道挟んで反対側に
    行ってしまいましたが、どうにか、
    再検索し到着!! 向日葵の高さが、
    身長より
    少し高いので、撮影は難しかったです。
    舗装はしていないが、バイクで廻れます。
    (安全運転)他にも見物客の人がいるので。

    展望台があれば良いと思いました。
    太陽に背く向日葵!?
    愛媛にはまだ、知らない名所が
    あるんもんだな~🤔

    帰り道は、広田から砥部町に抜ける陶街道✌️

  • XSR125

    07月03日

    45グー!

    与位の洞門

    かつて、
    宍粟の奥地へと向う際の
    難所として知られていたこの場所に、
    洞門が掘られたのは
    明治36年頃であるとされています
    宍粟方面にツーリングされる
    ライダー達が
    この洞門くぐって行きます

  • XSR125

    07月02日

    85グー!

    あまりにも暑くて(゜゜;)バイクに乗れない(;>_<;)



    6月2日にXSRを繰り出して以来…なかなか💦

    ☔☔🐌と休日が重なったりも有るしねぇ・・・



    Monkeyに至っては5月下旬から乗ってません🥲





    梅谷心愛のLIVE鑑賞くらいですね〰️f(^_^)
    定期的なのは(*⌒3⌒*)




    でもね➰暑さ対策頑張って✊😃✊~
    来週こそはバイクで峠に走りに行きたいヨ(゜∇^d)!!
    梅雨が明ける前に(^_^ゞ)




  • XSR125

    06月29日

    36グー!

    ヘルメット&キャップ
    コレクション🪖🧢
    春秋冬はAraiフルフェイス
    夏はSHOEIジェット
    ガルフはインテリア

  • 06月29日

    92グー!

    初タンデム。
    免許取得して1年経ち、
    妻を乗せ挑戦。
    意外と問題なかったので、
    SRTTと警視庁ライディングスクール
    のお陰のような気がします。
    #XSR125
    #タンデム

  • XSR125

    06月29日

    32グー!

    箱根方面まで走ってきました🏍³₃
    山の上はまだまだ涼しい。下界に降りてくると暑い

  • 06月29日

    104グー!

    もう夏だ。
    蝉も鳴いてたし。
    八百津ツーリングは午前中で帰宅。
    最高気温の時間に外を走る勇気は無い。
    午後はお家でビールだ。

  • 06月29日

    79グー!

    もう夏だ。
    蝉も鳴いてたし。
    八百津ツーリングは午前中で帰宅。
    最高気温の時間に外を走る勇気は無い。
    午後はお家でビールだ。

  • 06月29日

    245グー!

    今日の朝活
    最近は山ばかり続いたのと
    昼から用事があるので、
    近場で
    涼しい海岸線へ
    途中、コンビニでタバコ休憩していると、
    二組のライダーさんに、話かけられて
    浮かれていると、買ったばかりのタバコを
    その場に、放置して再出発してしまいました

    帰り道に寄ってみるが、やっぱり
    ありませんでした。😭

    で同じコンビニで、また買いました。😅
    やっぱり帰りは、で愛ふれ愛ロード✌️

    #水中鳥居
    #波方

  • 06月29日

    29グー!

    長田峡

    かつぱの陶器があった

  • 06月28日

    24グー!

    ヘルメット新調しました。

  • 06月29日

    242グー!

    足が濡れた〜😁


    でも全然大丈夫!
    撮影したいと思っていた洗い越し!?
    2箇所ありました。2箇所目が、おすすめ
    9枚目が先にあり
    その後⑤から⑧が後にある2箇所目

    ミッションクリア

    後は、リフレクションも撮影してみたい。

    この橋はなんという名称(工法)なんだろう?

    東温市から旧丹原町に抜ける道
    所々が、未舗装😱
    酒樽村という施設が、昔あったはず
    が廃業したみたいでした。

    今日は途中でUターン(昔、軽トラで通った記憶が)…
    AM仕事だったので、近場散策

    #洗い越し
    #渓谷

  • XSR125

    06月26日

    73グー!

    久しぶりのレンタルです🏍️

    回せてとっても楽しいバイクでした
    さすがVVA!!

    甥っ子たちが大きくなったらいつか後ろに乗せて走りたいものです

もっと見る