ヤマハ | YAMAHA FZ-X

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

FZ-Xは、インド市場で2021年に登場したネオレトロスタイルのスポーツモデルだった。雰囲気としては、125ccクラスから大排気量までラインナップされたXSRシリーズに近似。FZ-Xは、排気量149ccの空冷4スト単気筒SOHC2バルブエンジンを搭載し、その保護のためのアンダーカバーを装備。タックロールシートはライダーとパッセンジャー側とで座面に段があった。ヘッドライトは、デイタイムランニングライトも付いたLED灯で、メーターは液晶式。スマートフォン(当時の携帯用情報端末)との連動機能も備えていた。※日本未発売

FZ-Xに関連してモトクルに投稿された写真

  • FZ-X

    10月30日

    89グー!

    2日目の朝☁

    宿泊した飛騨路の気温は、6度🌡️
    高山本線沿いは、紅葉イマイチ👎

    早々に観光地の高山市を抜け
    期待の「せせらぎ街道」へ🏍️
    つい最近、「相葉モータース」で、
    相葉君と小峠さんが走ってましたね🙌

    平日だけにバイカーは少な目
    ゆったり走って色づき始めた
    紅葉をやや満喫🍁

    見頃は、来週中頃ですね~
    ※2日間の走行距離は、460km
     ややお疲れ状態で、⛳️打ちっ放しへ🏌️
       

  • 10月30日

    30グー!

    大滝ダムへ!
    寒くなったので10代の頃に使ってたフルフェイス出しましたが、キツすぎたので新しものをAmazonで発注…
    次はどこ行こうかなぁ〜

  • FZ-X

    10月29日

    60グー!

    やっと晴れたので乗れました!
    マフラーがいい音してます!

    走りすぎて日が暮れてきて寒くなりましたね…
    11月はめちゃくちゃ雨予報なのでまた乗れなくなりそうですね…

  • FZ-X

    10月29日

    86グー!

    今日、明日の紅葉旅ツーリング🏍️

    19号「道の駅 木曽福島」
    ランチは、「そば所 一竹」
    361号「木曽馬の里」、
       「九蔵峠」※紅葉🍁始め
    お宿は、飛騨市の静寂に包まれた
        古民家的な佇まいで、
        都会には無い星空🌠

    明日は、高山市〜せせらぎ街道🍁
        見頃なのかどうかな…?

  • FZ-X

    10月27日

    55グー!

    久々の晴れで海が綺麗でした!
    2ヶ月ぶりの山岡家は身体に沁みます!
    やっぱり特製味噌背脂ネギは安定ですよね!
    途中でニンニクとお酢をドバッと!

    写真撮り忘れたのでまだ夜間に入れた江ノ島での思い出の写真を添えておきます!

  • 10月28日

    46グー!

    今日はとても気持ちの良い秋晴れでしたね!
    初めてのドキドキ💓プチソロツー。舞子公園に行ってきました🏍️

    瀬戸大橋の内部を歩ける「舞子海上プロムナード」。入場券を購入してエスカレーターで上がっていくと海上50m、明石海峡へ突出した回遊式遊歩道があります。ガラス張りの床から真下の海を覗けてスリル満点!また神戸の街並み、淡路島、大阪まで見渡せる絶景に感動!

    帰りはマリンピア神戸のアウトレットをブラブラしたり(こういう時に限って欲しいなと思うお洋服がいっぱい見つかったり😭)本当に楽しい一日でした☀️

    なんだかバイクのお陰で行動範囲が広がったな〜✨次はどこ行こうかな🎵

  • FZ-X

    10月26日

    58グー!

    最近好きなアングル📸😊

    #YAMAHA
    #fzx
    #fzx150
    #fzx好きと繋がりたい
    #yamahaが好きだ
    #カスタム
    #タンク塗装
    #ブラックアウト
    #バイクのある風景
    #バーエンドミラー
    #ヘッドライトガード
    #フロントフォーク
    #ウインドスクリーン

  • FZ-X

    10月26日

    52グー!

    雨降りすぎて走れてない…
    雨の中走るのはリスクとダメージがあるので…
    はやく晴れてくれ…

    寒いから乗れないは甘えですよ!
    バイクの為なら👍

  • FZ-X

    10月25日

    41グー!

    キリ番ゲット!

    信号待ちでふと下に目をやったら、偶然にも15,000キロ!

    脇に止めてパチリ📷
    2年と3ヶ月くらいかな

    そろそろタイヤとチェーンを交換したい
    チェーン交換のついでにフロントのスプロケも交換したい
    ブレーキフルードもかなり濃くなってるから、それも交換したい

    どこ持ってくかなぁ…

  • FZ-X

    10月21日

    27グー!

    やっとスプロケットの交換ができました!!!
    ちゃんとした道具がほしくなりました!
    なかなか硬いボルトでした。。。

    走った感じは、大きくは変わらないですが、若干3,4速がいい感じな気がします。

    自分でできたという自己満足が一番ですね~

  • FZ-X

    10月21日

    45グー!

    半日ツーリング
    道の駅くしがきの里→やまのぱんやさんこむぎのはな→道の駅くどやま→一蘭
    メインのやまのぱんやさん空いてなくて残念…またチャレンジしにいきます。
    くどやまでFZ-X褒めてくださったお兄さんありがとうございましたm(_ _)m

  • FZ-X

    10月19日

    41グー!

    ツーリング中、何気ない草むらで🤗

    楽しい写活(^o^)✌️


    #YAMAHA
    #FZX #FZX日本
    #カスタムDIY

    最近FZX乗りの投稿が増えてきたので
    なんか嬉しい✨✨

  • FZ-X

    10月19日

    28グー!

    他の方の投稿を見てスクリーンを付けてみました。
    なんか思ってたイメージと違うような⋯😅

    あと、久しぶりにCBに乗ったらライディング姿勢の違いに戸惑ってしまい暫くリハビリが必要そうです。

    FZXは慣れると軽いし乗りやすいですね。
    燃費も60km/Lを軽く超えるので素晴らしい。

  • FZ-X

    10月17日

    46グー!

    12ヶ月点検
    フロントフォークOH
    プラグ交換
    アクセルワイヤー交換
    ブレーキパッド交換

    計4万円ほど
    まだ長く乗りますよ!!!

  • 10月15日

    52グー!

    雨の宮ヶ瀬湖 🌧️

    久しぶりの連休。
    家でダラダラ。でも、なんか息が詰まる。

    空を見上げたら、重たい雲。

    「降るな、これ」って思ったけど、
    家にいる方がよっぽど息苦しくて。

    じゃあ行くか、と。
    宮ヶ瀬湖、一周へ。

    オギノパン過ぎた辺りから、
    ヘルメットにポツ、ポツ。

    「あー、やっぱりな」

    ふれあいに着く頃には、
    もう普通に降ってた。

    誰もいない湖畔。
    静かな雨音だけが響いてる。
    とりあえずパチリ📷

    雨に煙る宮ヶ瀬湖を、しっかり目に焼きつけた。

    標高が下がるにつれて、雨も小降りに。
    バイザー越しに見える景色が、少しずつクリアになっていく。

    ずぶ濡れだけど、
    なんか、スッキリした。

    まぁ、こんな日もあるさ。

    むしろ、こういう日があるから、
    晴れた日の気持ちよさが際立つんだよな。
    🏍️💨

    #宮ヶ瀬湖 #雨嫌い

  • FZ-X

    10月14日

    49グー!

    マフラーがフレームに干渉してしまうので長さを調節しましたが、素人の為これくらいしかできない…

    ステーとか色々探してやらないとこのままはまずいと思う素人でした…

    軽く洗車しました!!!
    雨なので一週間乗れませんが…笑笑

  • FZ-X

    10月13日

    46グー!

    おそらくマフラーは音大きめ。
    低音の為、あんまりうるさく感じない!

    カウルとフルエキにするだけでこんなにも違うバイクになるのは感動しました!

    乗り換えはしばらくなし!

  • FZ-X

    10月13日

    34グー!

    岐阜の下呂までドライブ

  • 10月13日

    28グー!

    昨日は奈良の十津川郷へ🤗帰りに初めてモトダイナーいったらモトブログのYouTuberがいました🫣

  • FZ-X

    10月12日

    24グー!

    久しぶりのツーリングです!
    スプロケット交換して行きたかったな〜!
    ここのトンネルは衝撃でした😊
    いい天気で最高でした!

  • FZ-X

    10月11日

    23グー!

    初めて自分でカスタムと意気込んでみましたが、なんとスプロケットのサイズが合わず断念。
    間違えたようです。。。
    ショック。。。
    かなり確認したのですが、、、

    チェーンの調整ができるようになったので、良しとします。
    思ったより神経使って疲れているので、
    バイクでバス釣り行こうかな〜

  • FZ-X

    10月10日

    41グー!

    シートカバー外したら汚れまくってた話

    涼しくなったからメッシュのシートカバー外してみたらめっちゃ汚れててびっくり😅

    ネットがついてたとこの汚れがヒドいので、普段はタンクに引っ掛けるようにした

    ネットは袋状になってるから網目より大きいものならそのまま入れられるのがいい!

    荷物積む時は後ろに回せばしっかり固定できるし、引っ張っても網目が広がらないから安心!

    これで250円はコスパ良すぎる
    今まででいちばん買ってよかったアイテムです😊

    #バイク便利グッズ

  • FZ-X

    10月06日

    45グー!

    だいふ形になってきた

  • FZ-X

    10月04日

    60グー!

    新しいマフラー届いたのでつけました!
    なかなか響く重低音で良いのですが
    おそらく音量はまずいです…

    対策を考えながら走りましたが
    音一つ変わるだけでバイクが別人に

    やっぱりバイクは最高の相棒です。

    湘南は取り締まりが強化されていて
    暴走族が一斉検挙されていました。

    2〜3日前くらいに茅ヶ崎駅にいた
    FZ-X乗りはモトクルやってるかな?
    マットブラックで釣り道具っぽいのを持っていた…

  • FZ-X

    10月01日

    50グー!

    夜だともう寒いですね

  • 09月28日

    35グー!

    先日、久しぶりに友人とツーリング!
    紅葉で混むまえに八幡平アスピーテラインを走ってきました。今ぐらいがちょうどいい気温で気持ちいい山道と景色でした⛰️🏍️
    お昼は近くのレストランこかげでAランチをいただいたんですけどニジマスのお刺身とか猪の焼肉などなかなか食べないラインナップで大人のお子様ランチでおすすめです🐗

  • FZ-X

    09月27日

    28グー!

    あれから早3年久々に投稿いたします!

    営業ナンバーに変えたりリアキャリア+ボックスつけたり バーハンドルをヒーター付きのやつに変えたりスプロケを純正14Tから15Tに変えてみたりマフラーにステンレスタワシ突っ込んでみたり

    バッテリーが極端にすぐ上がるようになり走るたび押しがけをする日々〜CCU故障による漏電であると素人ながら自分でいじり断定。CCU取り外したらバッテリー上がらなくなりました。特になくても問題ないらしい。念の為ヒューズを全部新しいのに変えたり。今後電源増設したりドライブレコーダー搭載させたりも検討中。

    タイヤを自分でAmazonで注文し、工具やらも準備して1人で去年の真夏にリアタイヤ変えましたが地獄のような経験でした。中々うまくいかなくて悪戦苦闘してリアタイヤ変えるだけなのに4時間位かかりました。次からは、バイク屋持っていこうって思いました笑

    でもバイクいじりは、楽しいですが!

  • FZ-X

    09月27日

    79グー!

    R7.8に免許取得したばかりの超初心者です。
    全くバイクに興味がなかったのに、まさかの50歳過ぎて免許を取ってみようと一発奮起。教習所ではセンスがなくて大変でしたが、通うのはとても楽しかったです。

    そして初めての二輪はFZ-X150。軽くて取り回しが良いのが魅力ですが、足つきが悪いのが悩みの種です。
    でも外見とても気に入っています!

    これからいっぱい練習して、色んなところにツーリングに行きたいです!
    皆さん、よろしくお願い致します。

  • FZ-X

    09月27日

    31グー!

    高野山→龍神村→そのまま和歌山市まででて海沿い走って帰宅。
    暑くもなく、寒くもなくとてもツーリング日和でした!
    龍神温泉がめちゃよかった♨️

  • FZ-X

    09月27日

    56グー!

    FZ-X Version Ⅲ としてリニューアルw😁

    リニューアル箇所として
    ①タンクカラー変更
     (グリップエンドキャップも同色塗装)
    ②リアフェンダーカバーカラー変更
     (マットブラック塗装)
    ③テールライトスモーク塗装
    ④ついでに前後ウインカー再スモーク塗装
     (かなりダークスモークにw)
    ⑤ヘッドライトステーマットブラック塗装
    ⑥ヘッドライトガード取り付け
     (径の大きい貰い物を強引に取付けw)
    ※イメチェンでマッドガードは外しました

    とりあえず、この仕様で楽しみます♪😊

    #fzx
    #fzx150
    #fzx好きと繋がりたい
    #fzx乗りと繋がりたい
    #FZXカスタム
    #YAMAHA
    #カスタム
    #カスタムバイク
    #タンク塗装
    #ヘッドライトガード
    #スモークテール
    #スモークウインカーレンズ
    #マッドガード
    #赤煉瓦
    #ツーリングスポット
    #福岡
    #北九州

もっと見る