ヤマハ | YAMAHA FZ-X
FZ-Xは、インド市場で2021年に登場したネオレトロスタイルのスポーツモデルだった。雰囲気としては、125ccクラスから大排気量までラインナップされたXSRシリーズに近似。FZ-Xは、排気量149ccの空冷4スト単気筒SOHC2バルブエンジンを搭載し、その保護のためのアンダーカバーを装備。タックロールシートはライダーとパッセンジャー側とで座面に段があった。ヘッドライトは、デイタイムランニングライトも付いたLED灯で、メーターは液晶式。スマートフォン(当時の携帯用情報端末)との連動機能も備えていた。※日本未発売
FZ-X
10月26日
58グー!
最近好きなアングル📸😊
#YAMAHA 
#fzx 
#fzx150 
#fzx好きと繋がりたい 
#yamahaが好きだ 
#カスタム 
#タンク塗装 
#ブラックアウト 
#バイクのある風景 
#バーエンドミラー 
#ヘッドライトガード 
#フロントフォーク 
#ウインドスクリーン 
10月15日
52グー!
雨の宮ヶ瀬湖 🌧️
久しぶりの連休。
家でダラダラ。でも、なんか息が詰まる。
空を見上げたら、重たい雲。
「降るな、これ」って思ったけど、
家にいる方がよっぽど息苦しくて。
じゃあ行くか、と。
宮ヶ瀬湖、一周へ。
オギノパン過ぎた辺りから、
ヘルメットにポツ、ポツ。
「あー、やっぱりな」
ふれあいに着く頃には、
もう普通に降ってた。
誰もいない湖畔。
静かな雨音だけが響いてる。
とりあえずパチリ📷
雨に煙る宮ヶ瀬湖を、しっかり目に焼きつけた。
標高が下がるにつれて、雨も小降りに。
バイザー越しに見える景色が、少しずつクリアになっていく。
ずぶ濡れだけど、
なんか、スッキリした。
まぁ、こんな日もあるさ。
むしろ、こういう日があるから、
晴れた日の気持ちよさが際立つんだよな。
🏍️💨
#宮ヶ瀬湖 #雨嫌い 
FZ-X
10月10日
41グー!
シートカバー外したら汚れまくってた話
涼しくなったからメッシュのシートカバー外してみたらめっちゃ汚れててびっくり😅
ネットがついてたとこの汚れがヒドいので、普段はタンクに引っ掛けるようにした
ネットは袋状になってるから網目より大きいものならそのまま入れられるのがいい!
荷物積む時は後ろに回せばしっかり固定できるし、引っ張っても網目が広がらないから安心!
これで250円はコスパ良すぎる
今まででいちばん買ってよかったアイテムです😊
#バイク便利グッズ
FZ-X
09月27日
28グー!
あれから早3年久々に投稿いたします!
営業ナンバーに変えたりリアキャリア+ボックスつけたり バーハンドルをヒーター付きのやつに変えたりスプロケを純正14Tから15Tに変えてみたりマフラーにステンレスタワシ突っ込んでみたり
バッテリーが極端にすぐ上がるようになり走るたび押しがけをする日々〜CCU故障による漏電であると素人ながら自分でいじり断定。CCU取り外したらバッテリー上がらなくなりました。特になくても問題ないらしい。念の為ヒューズを全部新しいのに変えたり。今後電源増設したりドライブレコーダー搭載させたりも検討中。
タイヤを自分でAmazonで注文し、工具やらも準備して1人で去年の真夏にリアタイヤ変えましたが地獄のような経験でした。中々うまくいかなくて悪戦苦闘してリアタイヤ変えるだけなのに4時間位かかりました。次からは、バイク屋持っていこうって思いました笑
でもバイクいじりは、楽しいですが!
FZ-X
09月27日
56グー!
FZ-X Version Ⅲ としてリニューアルw😁
リニューアル箇所として
①タンクカラー変更
 (グリップエンドキャップも同色塗装)
②リアフェンダーカバーカラー変更
 (マットブラック塗装)
③テールライトスモーク塗装
④ついでに前後ウインカー再スモーク塗装
 (かなりダークスモークにw)
⑤ヘッドライトステーマットブラック塗装
⑥ヘッドライトガード取り付け
 (径の大きい貰い物を強引に取付けw)
※イメチェンでマッドガードは外しました
とりあえず、この仕様で楽しみます♪😊
#fzx 
#fzx150 
#fzx好きと繋がりたい 
#fzx乗りと繋がりたい 
#FZXカスタム 
#YAMAHA 
#カスタム 
#カスタムバイク 
#タンク塗装 
#ヘッドライトガード 
#スモークテール 
#スモークウインカーレンズ 
#マッドガード 
#赤煉瓦 
#ツーリングスポット 
#福岡 
#北九州