ヤマハ | YAMAHA EC-05

車輌プロフィール

EC-05は、台湾市場で2019年8月1日に発売された電動スクーター。ヤマハが台湾企業Gogoroと行っていたEVビジネスの協業から生まれたもの。ベース車両はGogoro(ゴゴロ)の市販モデルで、発表された2019年6月時点で台湾内に1,200か所設置されたバッテリー交換ステーション(GoStation)が利用可能だった。ヤマハにとっての電動二輪車は、パッソル(2002年)、EC-02(2005年)、EC-03(2010年)、E-Vino(2014年)に続く5機種目だった。なお。EC-05の生産は、Gogoro(ゴゴロ)社で行われた。2020年8月には、ABS搭載仕様も追加設定された・※日本国内未発売モデル

EC-05の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数                  
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円                    
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数                  
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車