ヤマハ | YAMAHA XSR155

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

XSR155は、2019年8月に発表された海外市場向けのネイキッドモデルだった。日本でも販売されていたXSR900とXSR700が、それぞれMT-09とMT-07をベースにしたヘリテイジスポーツだったのと同様に、XSR155も、前年発売のMT-15がベースだった。外観はXSR900/700にそっくりで、可変バルブタイミング機構(VVA)を備えた155cc水冷単気筒エンジンや、倒立式のフロントフォーク、前後LEDライトなどを採用していた。なお、MT-15はYZF-R15の兄弟車だったので、XSR155の登場で、このクラスに、フルカウルスポーツ、スポーツネイキッド、ヘリテイジスポーツの3モデルが揃うことになった。※海外市場専用/日本未発売(2019年8月現在)

XSR155に関連してモトクルに投稿された写真

  • 44分前

    21グー!

    今日は早起きして茨城北部、ビーフライン~ふるさとグリーンライン~大津港まで走ってきました。(全450km)
    いつもは国道6号線を土浦まで走るのですが、今日は我孫子からつくば市方面に抜けてみました。この辺りを訪れるのは、つくばエクスプレスが開通して以来初めてでしたが、新しい街並みと変わらずの田舎の風景が入り交じり不思議な感じで、道はとても走りやすかったですね。
    あと帰り道で使った常磐自動車道、いつも三郷で降りて下道で帰宅していたのですが、外環道を使うと二輪車定率割引を使えてお得&時間と体力の節約になることを知りました。

  • 2時間前

    45グー!

    深谷の煮ぼうとう🍜

    渋沢栄一も好んで食べたと言われる煮ぼうとうを食べに行きました。
    山梨との違いはカボチャが入ってなくて、醤油仕込みの汁ってこと。
    こっちも美味しいのでぜひ😋

    #XSR155
    #煮ぼうとう

  • 5時間前

    27グー!

    こんにちは😃

    曇り空のなかあたご天狗の森公園へお出掛け。

    うねうねした道を走り駐車場でお写真。

    途中ヤエーしてくれた方がいらしたのですが、

    もし肩が痛くて腕を挙げていただけだとしたら、

    全力でヤエー返してしまった……😱と変な不安を感じながら帰宅です🏠️

    #xsr #xsr155 #バイクのある風景 #バイク #バイク #ツーリング #バイクが好きだ #YAMAHA #あたご天狗の森公園

  • XSR155

    16時間前

    25グー!

    忙しくて全然バイクで遊びに行けてないのに、通勤で事故った…
    こちら右折待ちで停車中に正面衝突されたんで100:0だからもうアレですよ
    フロントぶつかったのが心配だからフォークまわり丹念に見てもらってついでにもとm…オイルもr…まぁ車がバイクに乗り上げる位ぶつかったら色々起こるわな

  • 09月14日

    29グー!

    シートを純正の黒に交換しました!
    雰囲気変わってクールになって大満足✨

  • 09月14日

    32グー!

    連休返上で仕事するつもりだったけどとても嫌なコトがあったんで放棄!
    気分が滅入った時はやっぱりバイクで気分転換っすね。
    三国ラーメンさんのあとにむぎふくさんの甘いもの。どちらも久しぶり。

    #延岡市
    #佐伯市
    #宮崎ツーリング
    #宮崎ライダー
    #宮崎バイク
    #YBR125
    #125cc
    #原付二種

  • 09月14日

    30グー!

    地球防衛軍の一員として比奈知ダムへ出張パトロールに行ってきました!
    比奈知ダムは関西圏の水がめ。貯水率は約70%というところでしょうか。今のところ大丈夫そうです👌
    安心したところで帰りは名張、伊賀経由で帰ってきました✌️

    美杉〜御杖村〜比奈知ダム〜名張〜伊賀上野〜さるびの温泉

  • 09月14日

    31グー!

    道後温泉本館



    #道後温泉本館
    #XSR155

  • XSR155

    09月13日

    33グー!

    大好きなmadmax2の世界に迷い込んだxsr155

    Try nano banana してみました。

    #xsr155
    #nanobanana
    #madmax2

  • XSR155

    09月12日

    74グー!

    一度、東京の方が買ってくれたんですが私が退院するまで待ちきれないという事でキャンセルされましたが昨夜、神奈川県の方がのんびりで良いからと値引依頼なく即買いしてくれました。

    いずれにせよ退院しないと売れないし、買い替えも出来ない😭

    早く250クラスのモタードかオフ車に乗り換えたいな。

    故障とかトラブルが心配なら年式新しい車両なんだろうけど

    本気で欲しいのは2stのcrm250rとかkdx220srとかドッカーンスタートするバイクか

    4stならxl250、xlr250

    いずれにしても旧車なんだよね、トラブル怖いかな?

  • XSR155

    09月12日

    62グー!

    エンジンチェックランプ問題はアクセル開度エラーだった。

    バイク館でチェックしてもらって一瞬でエンジンチェックランプ消えたw

    XSRエンジンチェックランプ結構点灯するらしいw

    自分はやっぱり排気量とかこだわりなくって、愛着と乗ってて楽しいか重視だなw

    ナンシーおじさんまだあってないけど、変態レベルは高めだから、そういう人は寄ってこないかもだけどw

  • 09月09日

    129グー!

    里帰りツーリング④ 9月9日火曜日

    周防大島、錦帯橋ツーリング

    今日はいつもお世話になっている友人と、日御碕へ行く予定だったのですが、山陰地方雨予報のため行き先変更で山口県周防大島界隈をツーリングしてきました🏍️🏍️💨💨

    朝8:00道の駅竹原に集合して 山陰雨なので私の行ったことない、周防大島方面へ行くことになり即出発。友人は大概どこでも行っているので、いつも案内してもらってます🙏(感謝)

    投稿写真順不同
    ①②③枚目 先に錦帯橋へ行ったのですが、今日のメインから😋
    人気店の『アロハオレンジ』へ 土日だとかなり待つそうですが昼時でも並ばず入れました。ここはローストビーフやレアステーキ🥩等を丼で提供するお店。ローストビーフとユッケ丼のハーフ&ハーフを頂きました😋 ここは他にも海軍カレーやハンバーガー🍔、パンケーキ🍰などメニュー豊富👍 そこそこのお値段になりますがその価値ありです😋

    ④枚目 道の駅サザンセトトウアにて📸 横にエンジェルロード(引き潮で島が繋がる)あるんですがチラッと見ただけ😅

    ⑤枚目 星野哲郎記念館の前に南国っぽいとこがあったので📸笑

    ⑥枚目 陸奥記念館にて 海沿いなので景色も良いとこでした👍 戦艦陸奥の錨がオブジェとして展示されてました。

    ⑦枚目 嵩山展望台 少ししたの駐車場から徒歩3分で展望台へ。
    左が広島方面、右が四国佐多岬方面。なかなかの絶景でした😍

    ⑧⑨枚目 錦帯橋にて📸 なかなか良いアングルがなくて💦

    ⑩枚目 帰り道 道の駅 西条のんたの酒蔵でソフトクリーム頂きました。今日も暑かったので締めのソフトは身にしみます😋

    日御碕へは行けませんでしたが、今日も充実したツーリングが出来ました。今日も先導ありがとうございました🙇

    #周防大島
    #錦帯橋
    #XSR155
    #Z900RSSE


  • 09月09日

    147グー!

    ぶらり長野県✨️

    蜂のオブジェの前でパシャリ📸

    その後、本命の布引観音へ🛕
    切り立った崖に作られてたお寺。よくこんなところに作ったな〜👏
    バイクだと林道を通ってすぐそばの駐車場まで行けちゃいます。

    お昼は、ご当地の安養寺ラーメンを食べました🍜 なかなかの美味でした😋


    #XSR155
    #蜂天国
    #布引観音
    #安養寺ラーメン

  • 09月09日

    184グー!

    デリカフェ 和•て〜ら
    9月7日のお話です。

    山繋ぎツーリングのランチで立ち寄りました。
    11時の開店にあわせて窯の火が入ります!🔥

    開店丁度ぐらいに来店で、
    すぐに4組ほど入店。

    民家を改装したお店のようでしたが、まだ始めたばかりなのか、とても整理されて清潔感ありました。

    途中、お客さんと共にネコが店内に侵入するトラブルがありましたが、オーナーがそっと連れ出して無事に事なきを得ました🐈😁


    今回頼んだのは大葉としらすのピザ🍕と
    杓子菜ベーコンです。

    ヨーグルトベースの天然酵母を使いもちもちの食感で、ちゃんと窯焼き!
    大きくて、ボリュームもあります!

    大葉としらすは予想通り美味しい😋

    杓子菜は秩父ならでは!!
    おそらく他ではないと思いますが、すごく美味しい!!
    コリコリ、サクサクで少し酸味がありベーコンと良く合います‼️😋

    どちらもとっても美味しかったです!✨

    オーナーさんの几帳面さが伺える丁寧なピザ作りで他にも気になるメニューが有りますので、今度は息子も連れてこようと思いました😊



    日本食材のピザもなかなか良いね♪




    #XSR155
    #SRX600
    #ランチ
    #イタリアン
    #ピザ

  • 09月08日

    55グー!

    津和野散策



    #太鼓谷稲成神社
    #D51とバイク
    #XSR155

  • 09月08日

    41グー!


    文字モニュメント見つけた!



    #文字モニュメント
    #風車
    #XSR155

  • 09月08日

    131グー!

    榛名湖モニュメント❗️

    モトクルユーザーの方に教えてもらった榛名湖モニュメント。
    今まで何度も榛名湖を訪れたけど、全然気づかなかった😅

    ついでに妙義山も寄ってきました。
    こちらは中庭みたいな場所にありバイク不可でした、残念😞


    #XSR155
    #榛名湖
    #妙義山

  • XSR155

    09月08日

    215グー!

    山を繋ぐツーリング
    9月7日のお話です。
    カミさんから

    👚暑いのは無理🫠

    と言われて、涼しく標高高いところを繋いで移動したらいいんじゃね?
    と説得して、山繋ぎツーリング開始です😊


    いつも通り青梅秩父線で山伏峠を超えて、

    正丸トンネルを少し戻って、林道刈場坂線経由、奥武蔵グリーンラインに行く予定が思いっきり間違えて、奥村茶屋へ😅

    壮大なカンチガイ✨

    まあ、27度くらいで涼しいのでよし!!😇


    そこから秩父へ戻り、30度
    長瀞玉淀自然公園線で長瀞へ抜けて、29度
    すぐに県道284号線へ、28度
    その後県道37号線へ
    10:30ごろでしたが既に30度越え
    ランチして、
    34度ぐらいまで上がりました。

    高崎神流秩父線を北上、
    土坂峠、29度
    ここは閑散としてて、良い感じ♪

    国道462号で下久保ダムへ
    31度

    県道13号と44号を繋いで長瀞へ 30度

    長瀞で給油とお土産購入で駐車して42度🌡️🔥
    走り出して35度🥵
    もう限界😵😵😵

    慌てて、県道82号から県道11号で定峰峠へ
    ここは27度ぐらい。

    定峰峠の茶屋でアイス買って一休み🧊
    チョー快適👍

    その後、林道奈田良線、
    林道奥武蔵1号線 25度✨✨
    絶好調の気温でサイコー❣️


    林道刈場坂線、正丸トンネルを経て山伏峠で秩父を一周しました。

    市街地入ると夕方とは言え34度で渋滞。
    もう無理🙅🫠🫠🫠
    コンビニでアイス食って、アイスノン首に巻いて自宅までなんとか辿り着きました。



    👚渋滞とか信号待ちで動けず暑いよりも‼️

    👚悪路の方がはるかにマシ😤

    👚チャリみたいに走れば涼しいし🥳

    👚止まらなければどうということはない‼️



    と、運転スキルも高くなり、悪路も余裕そう😊

    途中、車の轍以外は苔の山しかなく、走れる幅30cmぐらいの急勾配の酷道ですら見事に走破しました‼️🫨

    カナリ猛者になってます😉

    移動距離はたった230kmとショートな割に時間のかかるツーリングでしたが気に入ってもらえたようです。



    やっぱり山の上が気持ちいいね♪



    ※立ち寄り地の概要は次回へ続く

    #XSR155
    #SRX600
    #避暑ツーリング
    #夫婦ライダー
    #夫婦ツーリング
    #秩父

  • XSR155

    09月07日

    63グー!

    LEDナンバー灯が点灯しなくなっていたので、キジマから出ているライセンスランプ(ステー付き)に交換しました!

    元々タイ製の安価なフェンダーレスキットに付属していたナンバー灯でしたが、角度がいまいちで、ナンバープレートではなく真後ろを照らしている感じでした。(後方から見るとテールランプより眩しい状態)

    このキジマのランプは小さいながら光量も申し分なく、ステーも力技で角度が調整できたので、やっときちんとナンバープレートを照らしているバイクになりました💡



  • 09月09日

    51グー!

    出雲大社

    #出雲大社
    #稲佐の浜
    #XSR155

  • 09月07日

    47グー!

    境港

    #ぬりかべ&一反木綿
    #ベタ踏み坂
    #XSR155

  • 09月07日

    41グー!

    大山行ってハンバーガー食べました。
    ハンバーガー美味かった🍔



    #Mr.Burger
    #XSR155

  • 09月07日

    119グー!

    プチ群馬ツーリング🏍️

    ①おぎのや本店の写真スポット📸
    ②日本一大きな招き猫🐱
    ③謎の河童オブジェ
    ④ニュージャージー牛のソフトクリーム🍦
    ⑤神津牧場は酪農発祥の地らしい
    ⑥牛の行進。これマジ驚いたΣ(゚Д゚)
     牧草地まで牛さん一列になって行進🐄🐄🐄
     癒されました(笑)


    #XSR155
    #日本一大きな招き猫
    #神津牧場
     

  • 09月07日

    28グー!

    YBRの調子がイマイチなので一旦純正CVキャブに戻してみるがそれはそれでやっぱり納得できず再びVMキャブに替えて、カムチェーンテンショナーを新品に交換してタペット調整、ついでに燃料コックとフィルターとCDIも新品に交換して美郷町へ試走。
    北の郷でふたたびだんごをゲットしてジャムモナカと冷やしパインソーダでおやつ&クールダウン。
    美郷町みたいなのんびりしたところにはジャムモナカが良く似合う。
    昨日に続いて今夜もmotoGPあるけどもうマルケスが強すぎ&速すぎで無双。
    トップ10入りするようになったホンダは新しいシャシーの熟成が進んだ?
    ヤマハは前後バランスが少し改善してきた?
    小椋選手もかなりフィッティング合ってきたような気がする。
    今夜はかなり期待している。 

    #美郷町
    #宮崎ツーリング
    #宮崎ライダー
    #宮崎バイク
    #YBR125
    #125cc
    #原付二種
    #ジャムモナカ

  • 09月07日

    52グー!

    術後経過、走行テスト完了‼️まだ暑いですわ~🫡

  • 09月07日

    122グー!

    里帰りツーリング③ 9月6日 土曜日
    @33899 さんの企画 『天空の林道』に参加させて頂きました🏍️💨
    現地は matsumotoさん、yumikoさんの2人の女性ライダーに先導案内頂き、絶景、美味いラーメン、オフロードまでめちゃ楽しい一日でした🤗😍🥰🏞️🍜
    参加者
    @33899 さん matsumotoさん yumikoさん
    @34460 さん @86702  社長さん
    私 7名
     
    距離 約450km

    投稿写真
    ①②③④枚目 『天空の林道』にて ②は林道を走るところを頂上からズームで撮って頂きました🤗 林道は前の日雨で水たまりもあり、オフ車でないとかなりキツかったです。でも泥だらけになり苦しみながらも楽しく走りれました🤣

    ⑤枚目 吾川スカイパークキャンプ場で集合写真📸
    キャンプ場で林道で汚れたバイクを簡単に水洗い🚿

    ⑥枚目 仁淀川の沈下橋にて📸 雨の影響で水量多く水が濁ってました🤣 迫力まりました😄

    ⑦⑨枚目 道中にある 自由軒 味噌かつラーメン+半チャーハン頂きました😋 人気店につき昼前ながらかなり並んで、15分くらい待って店内へ。その後もぞくぞくとお客様来店で賑わってました😃

    ⑧枚目 中津峡谷自然公園 仁淀川の支流でマイナスイオンでまくりの良いとこです。ここでアイスいただいたのですが📸撮り忘れました💦

    ⑩枚目 上の2枚は須崎道の駅へ集合するまでに休憩したところ
    下2枚は 集合場所の道の駅かわうそ🦦の里すさきで出発前の風景

    今回のツーリングは、岡山、香川組は原付2をトランポして須崎へ私はしまなみ海道を南下して集合。四国は絶景、快走ルートが沢山あり走りごたえ満点のツーリングでした。モトクルのつながりがなければ、このルートには来れなかったでしょう。
    ありがとうございました🙇

    #モトクルツーリング
    #天空の林道
    #XSR155

  • 09月07日

    26グー!

    2025/9/6
    夜道対策の補助灯を取り付けたので、照射角度調整のため試走。
    良かった。
    真っ暗なコーナーでも全く見えないって事がなくなりました。

  • XSR155

    09月04日

    101グー!

    2025年9月3日(水)のこと

    久しぶりに100km超えのツーリングした😁

    丹沢のメジャー登山口、大倉バス停までの往復135km。
    お目当てはバス停の向かい側にあるお蕎麦屋さん
    「手打ちそば さか間」

    20年以上前からここにあるのは知っていましたが、入るのは初めて。大倉には100回ぐらい来てたのに😅

    元は山荘だったらしい店内はとても綺麗に改装してありました。

    見て❗️お茶にお通しが付いてきて小洒落てる。全国から厳選した蕎麦の実を挽いたお蕎麦も美味しい😋😋😋

    暑いからビール味のジュースも飲んだ。

    11:00開店。平日の山の蕎麦屋で11:20に入店したら、ほぼ満席。あなどれないお店でありました。

  • XSR155

    09月04日

    49グー!

    出張で博多
    たぶん豚骨ラーメン有名なとこで食ったw
    エンジンチェックランプ点灯中w

  • 09月03日

    43グー!

    いろいろなことがあった8月……
    XSRに1か月乗っていませんでした😅
    そこで、プチツーです。暑くなって耐えられなくなったら帰るという自分ルールで出発〜!
    旧東海道を下って文化財を辿っていきました。びっくりやは三兄弟がまだ9時過ぎ開店前なのに既に忙しそうでした!びっくりやで耐えられなくなったので帰ってアイスを食いました😁

    JR亀山駅〜県指定史跡亀山城多聞櫓〜(旧東海道)〜国指定史跡 野村一里塚〜重要伝統的建造物群保存地区 関宿〜東の追分〜重要文化財 関の地蔵院〜西の追分〜びっくりや

もっと見る