Extreme Yellow
欧州市場向けに発表された2022年モデルのTMAX(日本名称はTMAX560)。コンパクトになったスタイル、スマートフォン(発売当時主流だった携帯型情報端末)と接続可能な7インチTFTカラーディスプレイのメーターパネル、軽量ホイール、アジャスト式のバックレストなどを採用。欧州では2022年3月に発売された(英国への導入なし)。※諸元数値はアイルランド向けモデルから
基本スペック
| タイプグレード名 | TMAX560 |
|---|---|
| 仕向け・仕様 | 海外向けモデル |
| 全長 (mm) | 2195 |
| 全幅 (mm) | 780 |
| 全高 (mm) | 1415 |
| ホイールベース (mm) | 1575 |
| 最低地上高(mm) | 135 |
| シート高 (mm) | 800 |
| 車両重量 (kg) | 218 |
| 乗車定員(名) | 2 |
| 原動機種類 | 4ストローク |
| 気筒数 | 2 |
| シリンダ配列 | 並列(直列) |
| 冷却方式 | 水冷 |
| 排気量 (cc) | 562 |
| カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
| 気筒あたりバルブ数 | 4 |
| 内径(シリンダーボア)(mm) | 70 |
| 行程(ピストンストローク)(mm) | 73 |
| 圧縮比(:1) | 10.9 |
| 最高出力(kW) | 35 |
| 最高出力回転数(rpm) | 7500 |
| 最大トルク(N・m) | 55.7 |
| 最大トルク回転数(rpm) | 5250 |
| 燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
| 燃料タンク容量 (L) | 15 |
| 燃料(種類) | ハイオクガソリン |
| エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
| 点火装置 | フルトランジスタ式 |
| エンジン潤滑方式 | ドライサンプ式 |
| クラッチ形式 | 自動遠心 |
| 変速機形式 | Vベルト式・無段変速 |
| 変速機・操作方式 | 自動変速 |
| ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク |
| ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
| 懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
| フロントフォークタイプ | 倒立フォーク |
| フロントホイールトラベル(mm) | 120 |
| 懸架方式(後) | スイングアーム式 |
| ショックアブソーバ本数(後) | 1 |
| リアホイールトラベル(mm) | 117 |
| タイヤ(前) | 120/70R15 |
| タイヤ(前)構造名 | ラジアル |
| タイヤ(前)荷重指数 | 56 |
| タイヤ(前)速度記号 | H |
| タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
| タイヤ(後) | 160/60R15 |
| タイヤ(後)構造名 | ラジアル |
| タイヤ(後)荷重指数 | 67 |
| タイヤ(後)速度記号 | H |
| タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
| ヘッドライトタイプ(Hi) | LED |
| テールライトタイプ | LED |
| スピードメーター表示形式 | デジタル |
| メーター表示:燃料計 | 有 |
| メーター表示:エンジン回転計 | 有 |
| メーター表示:時計 | 有 |
| メーター表示:ツイントリップ | 有 |
| 車両装備:ハザードランプ | 有 |
| 車両装備:アンチロックブレーキ(ABS) | 有 |
| 車両装備:パーキングブレーキ | 有 |
| 車両装備:走行モード切り替え | 有 |
| 車両装備:トラクションコントロール | 有 |
| 車両装備:USBポート | 有 |
| 車両装備:可変スクリーン | 有 |
| 車両装備:ヘルメット収納 | 有 |
| 車両装備:シート下収納(シート下トランク) | 有 |
| 車両装備:センタースタンド | 有 |

