スズキ | SUZUKI スカイウェイブ650/LX | SKYWAVE 650/LX

車輌プロフィール

スカイウェイブ650は、2002年6月に発売された大型二輪のスクーター。エンジン排気量は638ccで、量産スクーターとしては(当時)世界最大のものだった。また、自動変速機には、量産車として初めて電子制御式のCVTを採用。走行状況に応じて変速パターンを切り替えることが可能だった(手動5段変速機構も選択可能)。車格(サイズ)のイメージどおりの重量級ながら、750ミリの低シートは助けになった。翌2003年にはスズキの二輪事業50周年を記念した特別仕様車が設定され、2004年には上級モデルとしてスカイウェイブ650LXが設定された。標準モデルとの差異は、ABSを標準装備し、サイドミラーが電動格納式になったこと。タンデムライダー用の背もたれも備えられた。ここから数年間は、スタンダードモデルとLXが併売されていくが、2009年モデルからは、スカイウェイブ650LXに一本化。スクリーンが電動式になる(2005年)、グリップ&シートヒーターを標準装備する(2009年)などの変更は受けたが、基本的な仕様やデザインに変更が加わることはなく、生産が続けられた。なお、スカイウェイブ650の名称は、日本国内向けのものであり、海外市場では、「バーグマン650」として販売された。2010年代になり、日本国内でも「バーグマン」シリーズが展開されるようになったが、その後も「スカイウェイブ」として販売された(2018年 生産終了)。

SKYWAVE 650/LXに関連してモトクルに投稿された写真

  • SKYWAVE 650/LX

    05月10日

    64グー!

    MY GW突入‼️
    早速軽めに乗ってきました

    今日は1号スカイ君でGO
    長野ー白馬ー糸魚川(親不知)ー上越ー飯山ー長野とぐるっと250キロ🎵

    白馬は寒かったー
    海沿いは気持ちよく
    長野に戻るほど気温が高く
    27℃にもなってました

    お決まりのソフト🍦は
    BUNZO 文蔵さんの生チョコソフト🎵
    お高いのですが⋯
    味は濃厚〜🎵ウマウマでした

    あっ
    明日は299麦草峠&清里野辺山方面向かいます

  • SKYWAVE 650/LX

    04月30日

    64グー!

    スカイウェイブ君でお散歩🎵

    お散歩のつもりが⋯
    気持ちよくてぐるぐる😄

    菜の花を見てからアップルラインで
    満開のリンゴの花を楽しみー
    そこから斑尾へ
    お約束のソフト🍦を頂いて
    タングラム経由の野尻湖からの
    戸隠の鏡池へ
    愛機も快調&快適で
    ちょっと長いお散歩でした

  • 04月29日

    67グー!

    夕日で
    山が美しかった

  • SKYWAVE 650/LX

    04月29日

    46グー!

    べんとうのヒライに初めて行きました

  • 04月21日

    43グー!

    山吹水源綺麗でした

  • 04月21日

    46グー!

    糸島

  • 04月21日

    36グー!

    ハウステンボス!

  • 04月20日

    47グー!

    熊本阿蘇は、日本一の絶景かも

  • 04月20日

    51グー!

    桜島が噴火してる!って結構普通なんですね!

  • 04月20日

    41グー!

    ドラッグストアは安く買える庶民の味方

  • 04月20日

    42グー!

    桜島フェリーで桜島側でパチリ

  • SKYWAVE 650/LX

    04月19日

    36グー!

    菜の花満開

  • 04月17日

    49グー!

    都城は
    想像より大きかった

  • SKYWAVE 650/LX

    04月17日

    53グー!

    夕日が綺麗だった

  • 04月16日

    46グー!

    桜島フェリー乗り場

  • 04月13日

    49グー!

    福島県から湯布院町

  • 04月13日

    41グー!

    倉岳神社
    道は細かったですが、最高の景色でした。大雨でしたが笑

  • 04月09日

    42グー!

    さんふらわあ❤️

  • SKYWAVE 650/LX

    04月09日

    69グー!

    山が呼んでたからちょっと見に行ってきた❗️

    小川アルプスラインからの眺望
    ちょっと雲があったけれど
    本当に美しく素晴らしい眺めです
    途中の菜の花&レンギョウの黄色も春らしい黄色🎵
    北アルプス&戸隠西岳を眺めて戻ってきました
    最後は愛機とあんずの花と北アルプス

  • 04月08日

    44グー!

    都城は素敵な街

  • 04月08日

    51グー!

    海が綺麗でした

  • SKYWAVE 650/LX

    04月08日

    62グー!

    バイクでお散歩🎵

    畑仕事が出来ないため
    ちょっとお散歩
    信州新町の梅園まで行ってきました
    梅まつりは終わってますがまだ満開🌸
    梅のいい香りも楽しんできました😄

    それにしてもスクーターは楽だぁ〜🎵
    スムーズな加速だし
    ちょくちょく止まることも気にならず❗️
    積載もバツグン✌

    信州新町の梅はまだまだ楽しめそうです
    梅園はR19長野〜松本間の信州新町ろうかく湖を挟んで国道の反対側にあります
    コンビニ近くの信号から入り青い橋を渡って左側です

  • SKYWAVE 650/LX

    04月07日

    63グー!

    近所をぐるぐる🎵

    あんずの花が満開です🌸
    お花見がてら近所を回ってきました
    春爛漫🎵
    (畑に入ってますが我が家の畑です)

  • 04月07日

    42グー!

    東洋軒
    別府のとり天屋さん

  • 03月27日

    59グー!

    今日の長部タ海床路

  • 03月26日

    52グー!

    福島の磐梯吾妻スカイラインが地元ですが、阿蘇やばすぎる!規模が違いすぎて興奮!
    門司港までフェリー。門司→湯布院→やまなみ→水源→ミルクロード→熊本到着
    初めてバイクで九州走りましたが楽しすぎます。

  • SKYWAVE 650/LX

    03月25日

    75グー!

    仕事のケリが早めについたので
    1号(スカイウェイブ)で近所をお散歩🎵
    あんずの里まで行ってみました
    まだあんずは未開花でしたが⋯
    早先の桜が一本だけほぼ満開🌸
    一足先にちょっとだけお花見してきました
    今日の長野市は本格的に春が来た🎵って気温で気持ちよくぶらぶらして来ました

  • 03月25日

    44グー!

    東京有明から九州一周の旅へGO!
    いま徳島港

  • SKYWAVE 650/LX

    03月13日

    64グー!

    バイク春CAMP day5

    昨日のリベンジ‼️
    マシンは1号のスカイウェイブ650でGO🎵

    R19南下して道の駅生坂まで行って帰りはりんどう街道からの県道12号
    りんどう街道の登りは楽しい🎵
    12号は路肩からの雪解け水が多くてまだ早かった⤵️
    ゆっくりのんびり往復して100キロほどでした
    スカイウェイブに乗って5年
    やっぱり思い通りに乗れるなぁーと感じて来ました‼️

  • SKYWAVE 650/LX

    02月16日

    41グー!

    さむい笑

もっと見る