スズキ | SUZUKI バーグマン200 | BURGMAN 200

車輌プロフィール

スズキのビッグスクーター「スカイウェイブ」は、海外向けには「バーグマン」というシリーズ名で展開されてきたが、2014年にリリースされたバーグマン200から、日本国内でも「バーグマン」名義のモデルが正式に販売されることになった。日本国内では軽二輪クラスにあたるバーグマン200は、ビッグスクーター並みのゆとりあるライディングポジションを持ちながら、比較的コンパクトな車体構成による取り回しのしやすさも感じられるモデルで、PCX150(ホンダ)やマジェスティS(ヤマハ)と競合した。とはいえ、ライバルの2機種が150ccクラスなのに対し、バーグマン200は199ccの水冷単気筒エンジンを搭載。250cc以下の軽二輪における50ccの差は、動力性能に余裕を与えるものだった。フルフェイスヘルメットを2個入れることを想定したシート下収納スペース(41L)や、12Vアクセサリーソケットの装備など、スクーターとしてのユーティリティ機能も備えた。2014年の登場以降、カラーチェンジを繰り返しているが、2017年モデルでは、平成28年排出ガス規制にも対応しており、わずかにエンジン出力などが変わっていた。2021年モデルからはABS(アンチロックブレーキシステム)が搭載された。

BURGMAN 200に関連してモトクルに投稿された写真

  • 04月15日

    172グー!

    昨夜、エリックの旦那、いやクラプトンの兄貴に会いに行って来ました。
    先日待ちきれずにバグくんと来て雨に打たれた武道館に😅
    昨日は天気良かった!クラプトンの兄貴は晴れ男👍

    早く着いたので、じいちゃんが祀られている靖国を参拝してから大きな玉ねぎの下に。

    3月に傘寿を迎えられた兄貴はこの日本ツアー中に武道館LIVEの回数が110回を超えるらしい。
    日本人はいいお客様なんだろうけどネットでは「声も出ないし指も動かないおじいさんに25000円は高すぎる」なんて声も聞かれた。
    高かないよ!安くもないけど😅
    今まで楽しませてくれたお礼だと思えば高くはない!
    もっと出してもいいくらいだ。出さないけども😊

    内容については、これから行かれる人もいるだろうから、セットリストも含めてここでは詳しく言わないけど、
    泣けたなぁ😭
    懐かしんでるんじゃなくて、今のクラプトンが何度も聴いてきた曲を今なりに演奏して歌ってくれることに感激しました。
    すぐそこでギター弾いて歌ってくれていることが不思議な感覚でした😄
    きっとまた来年も来てくれそうな気がします🤣

    先月観た高中正義は古希を超え、クラプトンが傘寿、そしてオイラはもうすぐ還暦。
    70歳、80歳になった時、オイラは何を現役でやっていられるだろう?
    バイク?ギター?サッカー?ゴルフ?
    人間ですらいられないかも知れない😅
    元気なおじさんたちに元気をもらって頑張りますか!

    7月にはchar(今年古希😊)が、来年1月にはマイケル・シェンカー(古希😄)が、またこの武道館でギターを弾いてくれるらしい。
    またまたお礼するためのお小遣いを貯めておきましょう😊

  • 04月12日

    117グー!

    3時間程自由時間があったので先日モトクルで教えていただいた境界ロータリーへ今年初の二ノ瀬峠経由で。
    不思議な場所ですね🏟️

  • 04月11日

    220グー!

    やっぱり雨でした!☔☔☔
    😭😭😭

    昨日の川口の帰り道、寄り道して帰ろうと都内に入ったあたりからポツポツと。
    ばあちゃんの眠る墓のある白山のお寺さんの辺りでかなりの強さになったので、ばあちゃんの前でカッパに変身。
    雨降らすなよ、ばあちゃん😊

    東京ドームを横目に水道橋。
    あっ、そうだ!
    サラリーマン時代の勤務地をめぐってみよっ!
    最初の神田はやめとこ。
    水道橋のあとは半蔵門か。
    んっ?そうだ!

    武道館に寄ってみました!
    来週の月曜日はいよいよエリックの兄貴、そう!3月に傘寿を迎えられたクラプトンの旦那のコンサートでここに来るんだなぁ!
    楽しみでしかない!
    昨日は誰もいなかったけど😅

    そんでもって半蔵門、永田町と旧勤務地をめぐり、良く飲んだ赤坂を抜けて246に!
    学生時代バイク通学で、この246ではシグナルGPよろしく大型を食うことにくだらない喜びを感じていたなぁ。
    相手は本気でもないかも知れないのに😅

    このまま246で帰るか?
    だってヘルメットの中でシールドのピンロックがハズレて、シールドが曇りがちになっちゃって😣
    結構な雨の中でヘルメット脱ぐのもイヤだけど、高速で前が見えないのもイヤだから、シールド上げたままそのまま246をストレートに。結局濡れるんだけどね。

    昔住んでたあたりも懐かしく、だんだん冷たくなってくる体とは裏腹に、ほっこりしながら帰還しました。

    やっぱり桜はカフェの駐車スペースにこびりついていました😅
    洗車とお掃除しよっと!

    あちこちの桜も楽しみながらのナイツーでした😊
    雨につき🌸の写真なんか撮るわけないじゃん!🤣

  • BURGMAN 200

    04月10日

    190グー!

    桜はさ。
    もちろん綺麗なんだけどさ。
    散ったあとはお掃除大変なのよねぇ。
    掃きづらいのよ!すぐ飛んじゃうし!

    これから埼玉までバグくんとお仕事だから、カフェのシャッター開けたらたくさんの桜の花びらがカフェにIN!

    年に一度、楽しませてもらってるからいいんだけどさ。
    雨予報もあるから、そしたらあちこちにくっついちゃうよね😅
    ますますお掃除大変ですよね!車とかにくっついちゃうもんね😅

    さあ、今日は小さな木型を持って埼玉は川口の鋳物屋仲間の工場と木型屋さんに。
    小さな荷物の時はバクくんの出番です!
    雨降るかも知れないらしいから早く行ってこよ!
    どうせ降るよな☔
    雨男なんだから😣

    でも、車で行くよりは楽しい✌️😊

    #中型外車倶楽部
    #なんちゃって部員
    #BURGMAN200
    #タイ製造だから!

  • BURGMAN 200

    04月07日

    163グー!

    🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

  • 04月07日

    159グー!

    えぇ感じでしたぁ〜🌸😃

  • BURGMAN 200

    04月06日

    26グー!

    バーグマンに跨り山梨県韮崎市へ
    孤高の一本桜「わに塚の桜」を眺めてきました
    素晴らしいなぁ

  • BURGMAN 200

    04月06日

    115グー!

    本日は車🚗自転車🚲バイク🛵全て駆使して各地のお花見🌸回りました。今年は代休もあってほぼ近縁の名所は堪能満足です🤩でも名所もいいけどふらっと通った知らないお寺の桜がなんとも綺麗で感動🥹

  • BURGMAN 200

    04月05日

    112グー!

    風車公園にて

  • 04月05日

    107グー!

    大歳神社⛩️にて

  • 04月05日

    102グー!

    スズキ歴史館にて

  • 04月05日

    109グー!

    弁天島海浜公園にて

  • BURGMAN 200

    04月05日

    107グー!

    浜名湖パルパルををバックに📸

  • 04月05日

    102グー!

    刈谷ハイウェイオアシスにて

  • BURGMAN 200

    04月04日

    123グー!

    入るなと言われば入りたくなる。本日こんな看板何ヶ所入ったかなぁ🤫🤫2枚目のゲート付き踏切軽自動車どうやって通るんだろう。東海道本線だぞ。手前のゲート手で開けれても反対側のゲートも本線線路上に停車して開けるのかなと思ったけど軽車両の方か。勘違い🫠🫠

  • BURGMAN 200

    04月04日

    122グー!

    やばい😅調子に乗って行きすぎた。Uターンできる幅ないじゃん!悪戦苦闘😰😰

  • BURGMAN 200

    04月02日

    117グー!

    休めた😄😄 家族で五条川の桜を見た後バイクでお出かけです🛵。。
    木曽川沿いは満開では?週末が見頃ですかね。

  • BURGMAN 200

    03月23日

    127グー!

    いい天気ですね。昼は車で家族とモネの池来訪し夜はお散歩です。夜があまり寒く無い!

  • BURGMAN 200

    03月20日

    148グー!

    明日ぐらいからは暖かく気温があがるみたいですね

  • 03月20日

    149グー!

    もうこんな時期か〜…

  • BURGMAN 200

    03月15日

    139グー!

    やっと休みが取れたのでブラブラ。広瀬橋眺めてお休み満喫。暖かいなぁ。でも大概の林道通行止めだね。脇道一杯探検したので遠出せぬとも満足な休日。

  • BURGMAN 200

    03月13日

    181グー!

    謎の秘密結社からステッカーが送られてきました😱

    読んで字のごとく、中型の外車オーナーの集う場らしい。
    もちろんバイクの。

    何故オイラにステッカーが?
    そりゃオイラが中型外車オーナーだからですよ!

    ???🤔🤔🤔

    だってBURGMAN200はタイ製造🤣
    しかも横文字だから!SUZUKIって書いてあるもん😄
    これは立派な外車ですね✌️😊

    こんな主張をしたら組長の@82524 さんが入会許可を出してくれました!
    やさしい!😊

    組織の拡大を図っているらしく、中型外車オーナーさんは是非ともご入会を!(正規、正統派の外車オーナーが好ましい😅)
    怖がらずに!😄
    でも何するのかは知らないです!
    ノルマはないらしい!
    きっと楽しいはず😊😊😊

    ところで、
    オイラのような邪道入会(自認😅)に、熊本にいる若頭の(若くもないが)@34724 さんが難色を示しそうで心配😅
    こりゃ直接会って直談判して盃をもらう(飲み会?)しかないな!
    行くか?熊本に😊

    訂正
    組織よりこの投稿にクレームが!
    @82524 さん=組長→副部長
    @34724 さん=若頭→部長
    なんだってさ!
    タクヤさんの方がエライの?😅
    じゃあますます熊本行かなきゃ!
    でも、オイラの案の方がしっくりくるよね!
    組長、若頭でいきましょう!
    (反社じゃないよ!外車だよ!)
    😊😊😊



    #中型外車倶楽部
    #入会?
    #仮入部?
    #でもバグくんは外車だもん
    #タイ製造
    #BURGMAN←横文字
    #ところで入ってなにするんだろ?
    #正統派入会者募集中!

  • 03月11日

    38グー!

    ブラブラと北上した先にあったナップス春日井さんでお買い物

    さて、バーグマン200納車して半年くらい経ちました。
    実は最後まで悩んでいた他バイクがありまして、それがVストローム250なんですね。
    今でもちょっと欲しかったりするのですが、同時にバーグマンにした満足度ってどれくらいなんだろうと自問自答したりするわけです。
    やっぱりVストでもよかったかなーとか思ったりします。
    でも、バーグマンに跨ると楽しいからそんなこと忘れちゃうんですよね。
    もう少しで息子の足もタンデムステップに届きそうだし、近い将来、息子とタンデムツーリングできたら、バーグマンにした満足度って跳ね上がるんじゃないかなとか思ってます。
    バーグマンのケツはセクシーだからね。
    はい、オッサンの戯言でした。

    あ、そうそう、給油カバーのステッカーボム張り替えました。

  • BURGMAN 200

    03月03日

    32グー!

    ステッカーボムでカウスカル作ってみたけど、かわいい

  • 03月03日

    36グー!

    雨上がりの瀬戸しなの
    瀬戸にはヒーローがいるらしい

  • BURGMAN 200

    03月02日

    136グー!

    暖かい日が続いてもずっと休みなしです。全然乗れず明日から寒くなると聞いてたまらず夜散歩🚶‍♂️🚶夜も暖かいのは久しぶりですね。#

  • 03月02日

    212グー!

    さよなら県民ホール

    神奈川に生まれ育った人なら何度かは訪れたことがあるであろう神奈川県民ホールが50年の歴史に幕を下ろし、老朽化のために4月から休館となります。
    この先の建て替えなどの予定は立っていません。

    オイラも高校3年間、毎年学校行事の合唱祭で大ホールのステージに立たせてもらいました。

    昨日、お世話になった県民ホールの最後に相応しいコンサートに行って来ました。
    バイクに夢中になる前、中学生の頃に夢中になった高中正義さんのコンサートです。オイラは今も良く聴きます。
    老若男女が集まった、と言いたいところですが、若はほぼいない老男女ばかりのコンサートでした!
    🤣🤣🤣
    さすが県民ホールよりもキャリアが長い高中だけあります😄
    しかし、弾いて欲しい曲はほぼ全て網羅された大満足の内容でした。特にオープンニング、ラスト、アンコールは思った通りの選曲で3回涙しました😭
    腰痛なのにほぼスタンディングで汗びっしょりかいて、終演時には腰の痛みが引いていました🤣

    明けて今朝、コンサートの余韻が消えぬうちにと朝活でまた県民ホールに足を向けました。あっ、バーグマンくんをちょっくら走らせました。つい行きたくなっちゃった!
    ついでに赤レンガ倉庫や象の鼻、大桟橋など回って、鎌倉の某小学校での少年サッカーの大会の応援のため高速乗って逗子まで。

    バグくん、ホントに良く走ってくれます。高回転だけに燃費は良くはないし、下はスカスカだけども😅

    披露山公園、大崎公園、逗子マリーナなど回って大会応援の現地入り。
    指導者を引退したオイラが最後に指導していた子供たちが来週卒団で今日の小学生最後の大会に見事優勝してくれました!
    😭😭😭

    あとはのんびり海沿いを流したかったけど相変わらずの渋滞だったから、長谷、極楽寺、稲村ヶ崎、七里ヶ浜と江ノ電に沿って細い道を走りつつ七里ヶ浜のセブンイレブンにピットイン。
    ここもいつも通りの混雑。
    オーナーの幼なじみのKちゃんがいなかったから、久しぶりにお金を払っちゃったよ🤣
    バイク置き場もっと広くして、っと毎度のクレームの電話を入れておきました!

    七里ヶ浜を裏から登って母校の踏切に下りたけど、相変わらずの人出で日本語通じないゾーン化していました。ちょうど江ノ電が来た時にオイラが通ることになり、その通り道の真ん中に三脚立ててる奴までいました。
    この踏切では写真なんか撮る気にもならなかったけど、地元腰越の電車通りではちょうど江ノ電がきたのでパシャリ。

    そんでもって今はカフェ(という名の会社)に戻って仕事中😅
    いつも通りダラダラ書いたけど、横浜と地元を巡っていい2日間だったなぁ。

    あとは家帰って風呂入って高中みながら一杯やろう!

    そういえば同じクラスだったカミさんと付き合い始めたのは、高校3年生の県民ホールでの合唱祭に優勝して、その打ち上げで酔った勢いで鶴岡八幡宮で告白してからでした😅42年前のはるか昔のことでしたがまだ県民ホールの歴史には及びません😊

    さよなら、そしてありがとう県民ホール😊

  • BURGMAN 200

    03月02日

    27グー!

    3月1日
    また僕の適当な計画に参加してくれたメンバーで伊良湖の日出丸さんに辛いラーメン食べにツーリング
    道は菜の花祭りで混んでました
    カワサキバイク3台に場違いなバーグマン200の参加でした
    次回はCB400SB復活です

  • BURGMAN 200

    02月19日

    24グー!

    鍵穴にキャプテン・アメリカ

  • 02月19日

    36グー!

    東濃から可児巡って気が付けば犬山城

もっと見る