スズキ | SUZUKI ハスラー80 | HUSTLER 80

スズキ HUSTLER 80のユーザーレビュー・写真
 
希少車で目立ち存在感ある車体

満足している点

このバイクは排ガス規制なんて無かった時代の車種なので、90cc以下の排気量にしてはとにかく速いです
信号待ちからのスタートダッシュで本領を発揮でき、現代の125cc4スト車と同等の性能で、50cc原付は2stMT車ですら置いてけぼりにできます
さらに60km/hまでの加速が6秒と速く、最高速100km/hまで出ます
前21インチ・後18インチホイールで抜群の直進安定性を誇り、60km/h巡航が楽勝です
車両価格や排気量の面もあって現役当時から不人気、そのため現在ではかなりの希少車で、公道では車の運転者や歩行者の人々が一斉に振り向くなど注目の的になる
同じバイクとは確実にすれ違わないし、公道や駐輪場ではかなり目立って優越感がある
燃料タンク容量8リットルと比較的大容量で航続距離が長く、給油頻度を減らせる

不満な点

旧車および不人気車のため、よく不具合に見舞われます
セルスタータが無くキックスターターのみで、エンスト時が怖い
水冷2スト単気筒エンジン特有の煙がすごく、背中に背負うメッセンジャーバッグやリュックサックなどのカバンが排ガスの臭いで毎回臭くなる
ガソリンが少なくなったり、長距離走行や、水温が高くなると停車と共にエンストしたりエンジンがストールしてしまう
一度でもエンストすればなかなか掛からないから大変
旧車のため大半のバイク屋で修理を受け付けてくれない

これから購入する人へのアドバイス

僕がお世話になっているお店で乗りたいバイクを希望した時に、親しい店員がわざわざ仕入れてくれて勧められたバイク
年式が古いため日頃からメンテナンスが必要で、自分で修理や整備できる人におすすめです
はっきり言ってツーリングや遠出には向いておらず、近場で生活の足として街乗りで使うならありです
大部分のバイク店では修理や点検を受け付けてくれないので、万一出先でバイクが故障したり、トラブルに見舞われると大変なことになります
信頼の日本メーカーですから、パーツや部品はまだまだ入りますしっかりしたバイク屋で購入すれば十分に乗れると思います

総合評価: 3
年式:1984年  燃費:一般道:31.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:サニードレス
投稿日:2016-05-02 12:24:31