スズキ | SUZUKI バンディット1200 | BANDIT 1200

車輌プロフィール

ネイキッドスポーツのバンディット1200は、ハーフカウル付きのバンディット1200Sとともに、2000年3月に発売された。前身となったのは、GSF1200(1995年)及びGSF1200S(96年)で、排気量1,156ccの油冷4スト直列4気筒エンジンを搭載するところと、ネイキッド(無印)&ハーフカウル(S)の組み合わせが同じだった。油冷エンジンのメリットは、軽量コンパクトにまとめることができること及び、力強いトルクが得られることとされていた。バンディット1200Sとの差異は、ハーフカウルの装備と、それに伴うヘッドライト形状で、トラディショナルな丸型ヘッドライトのバンディット1200には、マルチリフレクター式が採用されていた。シート下にはレインウェアが収納可能なほどのラゲッジスペースが用意されており、デジタル式の燃料計も備えていた。2006年3月のモデルチェンジ直後の9月に、最終仕様車が「油冷ファイナルエディション」として設定され、翌年3月には、後継モデルとして、水冷エンジンを搭載したバンディット1250が登場した。

スズキ BANDIT 1200のユーザーレビュー・写真
 
ネイキッド優等生

満足している点

1200CCなのに中型クラスの車格と取り回しやすさが魅力です
出先で同じ車種に出会う事がありません
ホンダCB1300・ヤマハXJR1300・カワサキZRX1200D・スズキGSX1400
乗りが多数ですが、GSX1100R系列のエンジンが魅力のバンデット
1200が自分には一番合う相棒です。

不満な点

不満点が無いのが不満です。

これから購入する人へのアドバイス

油冷に乗れば、他社の水冷も空冷も良し悪しが分かると思います
スズキ油令のオーナーになれば、バイクに乗る楽しさに出会えますよ。

総合評価: 5
年式:2005年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:鶴太郎
投稿日:2015-04-11 22:54:18
普通に星五つ

満足している点

250からの乗り換えですが、全く違和感がありません。
車格と豊かなトルクともに最高です。

不満な点

リッター最軽量ながら取り回しだけは重く感じてしまいます。
これ以上重かったらと考えると怖いです。

これから購入する人へのアドバイス

バランスを考えたら普通に星五つでしょう。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ニック
投稿日:2007-09-09 10:55:38
鈴木さんのレビューみて、2005年式買いました。

満足している点

油冷+212キロしかない(国内大型NK最軽量)+リッターなど、良い点ばかりです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

納車されたらレポします。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ニック
投稿日:2007-08-07 05:11:00
油冷の面白さ

満足している点

乾燥重量210kgちょい、軽くて扱いやすいバイクで、しかも速い。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

鈴木伝統の油冷の面白さを体験してください。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:鈴木
投稿日:2007-07-31 18:10:48
素晴らしいバイク

満足している点

油冷の力と乗りやすさがマッチした素晴らしいバイクです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

女性にもオススメ!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:バンデ
投稿日:2007-06-11 12:31:31