スズキ | SUZUKI バンディット1200S | BANDIT 1200S
ハーフカウルを備えたスポーツモデルのバンディット1200Sは、ネイキッドスタイルのバンディット1200とともに、2000年3月に発売された。前身となったのは、GSF1200S(1996年)とGSF1200(95年)で、排気量1,156ccの油冷4スト直列4気筒エンジンを搭載するところと、ハーフカウル(S)とネイキッド(無印)の組み合わせでラインナップされるところが同じだった。そもそもレーサーベースのGSX-R750用に開発された油冷エンジンは、エンジンを軽く、コンパクトに設計できるところがメリットで、ストリートモデルに搭載されるようになっても、その美点を活かし、車体の扱いやすさも向上させるものだった。ネイキッドのバンディット1200との違いは、カウルの有無と、それに伴うヘッドライトタイプ。バンディット1200Sでは、2灯式のプロジェクターランプが採用されていた。また、シート下にはレインウェアが収納可能なほどのラゲッジスペースが用意されており、デジタル式の燃料計も備えるなど、ツーリングモデルとしての機能も充実。デビューから6年後の2006年3月にモデルチェンジを受けた矢先、9月には最終仕様車となる「油冷ファイナルエディション」が発売され、翌年登場のバンディット1250S(水冷エンジン)へとバトンをつないだ。
09月02日
76グー!
久しぶりの投稿ですが、
間も無くお別れの刻…。
30年以上に渡るバイク歴に、
ピリオドを打つことにしました。
振り返れば、永くとても辛い時期を
共に過ごした友を亡くしてしまう気持ちです。
16歳でバイクを乗り始め、🛵お別れするのは
とてつもなく大きなことです。
自分のことをガラクタ扱いしてきた馬鹿な上司
どもにも思い知らせてやりたい。
こんなポンコツでも、まともなバイク人生を
送れたことを。
モトクルを通じて、
たくさんの刺激を受けて、
自分らしくいられませんでしたが、
いつの日か、また生まれ変わったら、
この相棒と出会えたら嬉しいと思っています。
お世話になりました。
BANDIT 1200S
08月22日
71グー!
今年もこの季節がやって来ました🤣🤣
どうやって会社サボって行こうか計画する前に
もうフェリー予約、モトクル受付完了🤣笑笑
もう後には引き返せない🤣笑笑
また今年もモトクルの受付が……😭😭笑笑
まぁ自分の行いが悪かったと…笑笑
で今年も@71884 さんのおかげで
受付出来ました😂
本当に助かりました🤣
ありがとうございます🙇🙇
今年はマフラー外れない様にしないと笑笑
後は当日晴れる様に天に祈って🤣🤣🤣👍👍
ああ楽しみだ〜
後51日と40分……🤣笑笑
バンデッドの整備もしないと笑笑
あっという間に来るな〜🤣👍
#モトクルDAY2025
07月31日
49グー!
@kitchentroquet
@cafefacon_nakameguro
@cafefacon_basetokyo
@cafefacon_roasteratelier
豆🫘を買いつつ、夕食の限定冷やしトマトラーメン食し、締めのガテマラアイス珈琲。
1人の時間を気持ち優雅に?過ごした本日。
しかし地震の影響は、地球上では何処にいてもそうなってしまいます。電車の影響も民間任せか?政治力は活用されないのか?と過りましたが。人命第一は変わりませんネ。
#japan #tokyo #nakameguro #ramen #tomato #coffee #coffeebeans #limited #earthquake #trip #sightseeing #train #suzuki #bandit1200 #bandit1200s #oilcoolengine #windchimeblend
07月26日
112グー!
今日は職場の同僚達とで東尋坊まで日帰りツーリングに行ってきました。
本来ならもう1人参加予定だったのですが、昨日の胃部検診で飲んだバリウムのダメージがデカ過ぎたため不参加となり、6人での決行と相成りました。
京都東で集合し、名神、北陸道を経て敦賀から海沿いを走ってひたすら東尋坊を目指しました🏍️💨
途中、海の幸 食処 えちぜんで昼食を頂き、その後東尋坊に到着しましたが、暑い🔥☀️🥵
過度な水分と冷たい甘いものを体に補給しながら帰ってきました😅
総走行距離はわずかに500キロに満たずでしたが、やはり大阪から東尋坊は遠く、できれば1泊したいと改めて実感できた1日でした😁
07月06日
45グー!
セールで単車で一気に向かう。酷い気温でしたが、246は首都高架下なので陽射しは避けて行けましたが、暑さは相変わらずでした。13日迄ですよ。
@cafefacon_basetokyo @cafefacon_nakameguro @cafefacon_roasteratelier
#coffee #coffeebeans #sales #japan #tokyo #shibuya #nakameguro #10thanniversary #daikanyama #suzuki #bandit1200 #bandit1200s #油冷 #hangout #untilthe13th #tour #trip #sightseeing
07月06日
143グー!
以前から@36785 さんと山猫家さんに行きたいという話をしており、第1回目は冬の寒い日に路面凍結情報があったため断念し、第2回目に5月に決行して向かったのですがまさかの臨時休業😱
3度目の正直でようやく今日念願かなってお伺いすることができました😅
roninさんはジャンボチキンカツバーガー、私はダブルチーズバーガーを注文し待つこと数分…
運ばれてきたバーガーに度肝を抜かれました🤪
お腹を満たした後は鶉野飛行場跡、防空壕を巡り、こんだ薬師温泉ぬくもりの郷で温泉を堪能してきました♨️
最後に中国道で事故渋滞に巻き込まれてしまいましたが、なかなか理想的な充実した休日の過ごし方でした😌
BANDIT 1200S
06月29日
73グー!
今日は久々のバンデッド🤣🤣
早すぎる梅雨明けで
むっちゃ暑い🥵🥵
と言う事で暑さ回避のつもりで朝イチでっぱつ……
が……
暑すぎ〜😓😓
ベーグル目当てで岡垣に出来た@144635 さんへ
到着したらなんと…20台くらい止まってる😱😱
今日は7時からモーニングやってたみたいで
モーニングもベーグルも完売😱😱笑笑
まだ開店2時間経ってないのに〜🤣笑笑
なので冷たい飲み物を🤣🤣
そしてしばし他のライダーさんと雑談
新店舗開店からまだ3週間ですが人気店
そしてもうすぐしたら同敷地内にゲストハウスも
オープン予定
九州にツーリング来る方はオススメですよ〜
またオープンしたらお伝えしますね〜🤣
その後2244さんへ
オーナーは一昨日北海道ツーリングから
帰って来たばかりなのでお土産話聞きながら
かき氷を🤣👍
暑すぎて写真撮るの忘れ速攻胃袋へ🤣🤣
しばし雑談して
これ以上気温上がる前に本日は早めの帰宅😂😂笑笑
帰りは油温上がり過ぎてギアが入りにくくなって
やばかった🤣笑笑
(すり抜けはしないタイプなので渋滞はまると……)
でも久々のバンデッドは楽しかった〜🤣🤣
本日はライダーズカフェ2軒
また涼しいうちに朝活しよう〜🤣
05月26日
153グー!
昨日は参加予定だった@147974 さんの祭が中止になり、@36785 さんとどうしようかと思案していたのですが、朝方には雨が上がる予報だったので、せっかくならと祭の開催予定地だったバイク神社に行くことに😁
まず近所のコンビニで待ち合わせして、聖徳太子のお墓がある太子町の叡福寺へ向かうことに。
目的地方向に雨具もがあったので少々時間調整をして出発したのですが、高速に乗ったところ進行方向の雲行きが何やら怪しいことに😨
しっかり雨雲に突入してしまいました😱
小雨降るなか叡福寺に到着、しっかりとお墓参りしてバイク神社に移動。
まずは峠の釜飯食堂でお昼ご飯にしましたが、釜飯のつもりがメニューを見てついつい二郎系ラーメンに目を奪われ、4年ぶりに二郎系ラーメン野菜マシマシと卵かけご飯で満腹に😋
バイク神社は生憎の空模様でバイクの人もチラホラ。
モトクルファミリーさんとはお会いできませんでした😥
その後奈良の達磨寺に移動して、聖徳太子の愛犬、雪丸君のお墓参りをして帰路につきました🏍️💨
ずっと雨が降ったりやんだりの道中でしたが、帰る頃にようやく青空がのぞいてきました😊
やっぱりバイクに乗るのは晴天が良いなと改めて気付いた1日でした。