スズキ | SUZUKI バンディット1200S | BANDIT 1200S
ハーフカウルを備えたスポーツモデルのバンディット1200Sは、ネイキッドスタイルのバンディット1200とともに、2000年3月に発売された。前身となったのは、GSF1200S(1996年)とGSF1200(95年)で、排気量1,156ccの油冷4スト直列4気筒エンジンを搭載するところと、ハーフカウル(S)とネイキッド(無印)の組み合わせでラインナップされるところが同じだった。そもそもレーサーベースのGSX-R750用に開発された油冷エンジンは、エンジンを軽く、コンパクトに設計できるところがメリットで、ストリートモデルに搭載されるようになっても、その美点を活かし、車体の扱いやすさも向上させるものだった。ネイキッドのバンディット1200との違いは、カウルの有無と、それに伴うヘッドライトタイプ。バンディット1200Sでは、2灯式のプロジェクターランプが採用されていた。また、シート下にはレインウェアが収納可能なほどのラゲッジスペースが用意されており、デジタル式の燃料計も備えるなど、ツーリングモデルとしての機能も充実。デビューから6年後の2006年3月にモデルチェンジを受けた矢先、9月には最終仕様車となる「油冷ファイナルエディション」が発売され、翌年登場のバンディット1250S(水冷エンジン)へとバトンをつないだ。
BANDIT 1200S
01月19日
95グー!
去年の12月6日にバンディット工事予告を出して
早1ヶ月半😓
今回歳のせいか今までつま先で乗ってたけど、
ちょっとした事で足がつる事が多くなったので、
ローダウンに挑戦😤😤
色々パーツを探し…
なんと肝心なリアサスが見つからない😭😭
色々検索して先代のGSF1200のリアサスが20㍉短いと知り
なんとか入手🤣🤣🤣
年末年始で仕事も忙しく、仕事終わりにちょこちょこと…😂
やはりローダウンは難しい
下げると色々干渉や不具合発生し
予定してた時間を大幅にロス😭😭
調整に時間かかり
気になってた塗料で全塗装も予定してたけど
どんな風になるのか部分塗装
サハライエロー
青に合うなら黄色だろうと🤣🤣
塗ると金に近い😱笑笑笑笑
でもなんとか塗装迄終了
後は細かい調整でなんとか2月のミーティングに
間に合いそう🤣🤣👍👍
やはり足がベタ足になると安心感がものすごくいい🤣👍👍
01月07日
137グー!
年明けから仕事続きでようやく今日、走り初めに行けました✌️
@78680 さんにお付き合いいただいて、あちこち連れて行ってもらいました😊
まずは地元のファミリーマートで落ち合い、向かった先は亀岡霧のテラス、保津小橋に立ち寄ってからお昼ご飯を食べ、嵐山に向かいました🏍️💨
渡月橋の手前にバイクを停めて美味しいお団子🍡をいただきました😋
@148005 さん、はじめまして😌
嵐山を後にして、伏見稲荷大社でお参りしてから名神高速で帰ってきました😊
とても充実した走り初めとなりました😁
よっしぃさん、今日はどうもありがとうございました🙇♂️
またのお誘いを心よりお待ちしております😆
2024年12月09日
40グー!
@cafefacon_nakameguro @cafefacon_basetokyo @cafefacon_roasteratelier
ぶらりと買出し。saleにて毎度の如く大量に。何時迄だったったかしら?限定ブレンドも2種類有りました。
#bandit1200 #bandit1200s #suzuki #油冷 #coffee #coffeebeans #sale #memories #mourning #cafefacon #japan #tokyo #shibuya #nakameguro #meguroriver #ikejiriohashi #syukuyamabashi #sightseeing #trip #tourism #solo #buyout #coffeeroasters #specialtycoffee #motorcycle #yoshimura #mra #givi #renttech #agras
2024年11月27日
63グー!
おはようございます😊😺
本日は、令和6年11月27日水曜日です😺
今回、フルで1カ月分の給料日💰とゆうこと
もありまして、
仕事は、13時からなので、朝から近隣の群馬銀行🏧に記帳に出かけてきたついでに、ちちや【おまんじゅうのお土産】さんや、草津周辺の家族が所有していたリゾートマンションや、森🌳のフィットネス、
仕事場周辺の地理状況を確認するべく、バンディット1200で走ってきました😺
昨日は、休暇で久しぶりに奥さんと観音山ゴルフ⛳️場で練習してきたので、次のお休みにはアイアンゴルフ⛳️【7ホール】にチャレンジしてみようと思います😺天気☀️になることを願っています。
相変わらず、草津地区のネパール人の友人達は、
バレーボール🏐熱もハンパないので、負けない
よう努力したいと思います😊😺