スズキ | SUZUKI GSX-R750
スズキのスーパースポーツを象徴するネーミングである「GSX-R」は、1984年に登場したGSX-R(400)に始まり、翌85年に、このGSX-R750が登場した。その後、連綿と続き、排気量のバリエーションを拡大するビッグネーム「GSX-R」だが、セカンドモデルとしてのGSX-R750最大のトピックは「市販車として、初めての油冷エンジン」を搭載したことだった。「油冷」も、この後のスズキにとって技術的アイコンとなっていく。油冷エンジンとアルミ角断面フレームによって手に入れた軽量なシャシーは、わずか179kg。当時のリッターバイクに匹敵する100ps(輸出仕様)の大パワーで、750ccスーパースポーツという概念を打ち立てた。GSX-R750は、ここから毎年のように仕様変更を受けながら進化を続け、丸目2灯の耐久レーサー風のカウルは形を変えながら90年まで引きつがれ、以降は空力を考慮したエアロフォルム化が進んだ。92年には、エンジンを水冷化。94年からは750ccクラスのレースがTT-F1からスーパーバイクに移行した際に、国内仕様のモデル名はGSX-R750SP(94-95年)とされた。96年のモデルチェンジで、GSX-R750となったが、日本国内仕様は98年までで販売が終了してしまう。以降は輸出専用モデルとなるが、進化は続き、スーパーバイクレースが750ccから1,000ccに移行した2004年以降は、レースベースとしての役目を終え、一般ユーザーのためのストリートスポーツ路線に転換した。2000年代後半には電子デバイスの装備が進み、2011年にモデルチェンジを受けてからは、大きな変更なく、2018年モデルまで継続販売された(本稿作成の2018年7月現在)。なお、国内販売が終了したのちも、スズキの海外モデルを輸入販売するモトマップによって「逆輸入」されていた。
GSX-R750
04月23日
55グー!
車検&試走完了🫡
そして約1年半振りの投稿😓
前回の車検から2年間での累積距離260km💧
検定員の人もびっくりしてました😅
今回はさすがに1000kmは目指したいと思います🏍️💨
#スズキ
#suzuki
#gsxr
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#ツーリング
#鈴菌
04月12日
24グー!
昨日は先月オープンした #道の駅べに花の郷おけがわ へ。
開店前に着いちゃったのでなにも買わず食べず…
近かったので #オートパーラー上尾 でお蕎麦
#GSXR750
04月07日
68グー!
日の丸背負って、聖地鈴鹿で角田選手😂
(1枚目 鈴鹿ロゴ、角田選手、日の丸 ええ感じ)
スポーツニュース「大谷選手 3打数ノーヒット」
以上…。
まぁ、仕方ないかぁ😢
motoGPでは小椋 藍選手も活躍してるのに。
土曜は鈴鹿F1予選を観戦。すんごい人でした💦
7時前に着いたバイク駐車場はまだ10台程でしたね。
角田選手をしっかり応援❗すんごい緊張感でした。
結果は少々残念ではありますが、次戦以降が楽しみです。
帰りは四日市辺りまでずっと👹の半クラ💦ずっと一本橋やってた感じですね。
日曜は👹の半クラの疲れか、朝起きたら身体ガチガチ。予報通り天気悪いので車でセントレアへ(車、楽〜😰)。展示場を目指す大渋滞を横目に見ながら空港側駐車場へすんなりと。帰りに空港も散歩。
正直、モタサイ内容はちょっと寂しくなってた⁉️
でもモトクルメンバー集まれば楽しくなりますよ😁
桜も満開、笑顔も満開で楽しい1日でした。
@339さん、@153395 さんにも挨拶出来て良かったです。サプライズ@5685 さんも👍
でも1番の盛り上がりはMUchannelさんと@106017 さんの掛け合い?でしたね😂滞在時間、どのブースよりも長かったかも⁉️(ちょっとしたトラブルも😂並んでるところそこじゃ…)
一足先に帰りましたが遊んでいただきありがとうございました❗
お話できず、お名前聞けなかった方、タグ付け出来ずすみません💦また機会がありましたら宜しくお願いします🙇
03月24日
99グー!
明豊道路開通記念ツーリング🙌
でも開通区間は走らないツーリング😏☝️
やっと、やっと、
やっと開通❗
いやいや✋
本当にやっとご一緒出来ました@113371 さん😭
お久し振りの方、初めましての方も皆さん優しくて良い方ばかりで楽しめました。これも輪さんの人柄に集まったからこそですね❗
各目的地に着けば近況報告やバイク談議に花が咲き話が尽きませんでした。
走るだけでなく、観光地の散策もちょっとした修学旅行みたいで楽しかったです👍
何処へ行ってもバイクだらけの最高なツーリング日和に、最高のツーリングとなりました❗
道の駅にしお岡ノ山
浜名湖弁天島
竜ヶ岩洞
道の駅三河三石
(三河三石ではユーチューブMUchannelのお二人が⁉️)
道の駅作手手作り村
以前から何度も声を掛けて頂いたのに、参加できずに申し訳ないです💦またタイミングが合えば宜しくお願いします🙇
改めて、お誕生日おめでとうございます🎉
@113371 さん @102186 さん @106017 さん
@60735 さん @115084 さん @141207 さん
@141226 さん @111469 さん
@95276 さん @76543 さん @142906 さん @125290 さん
皆さん本当に、ありがとうございました😁