スズキ | SUZUKI GSX-R1000/R

車輌プロフィール

1990年代の終りから2000年代初頭、GSX-R1100W(4気筒)やTL1000S(2気筒)のリッタースポーツをラインナップしながらも、YZF-R1やZX-9R、ファイヤーブレードなどが覇を競いだした750cc超スーパースポーツカテゴリーでの争いを静観していたかに思えたスズキが、それらのライバルを倒すべく投入したのが、GSX-R1000だった。初期型のK1は2001年にデビュー(海外向け)。目立った新機軸はなかったが、スーパーバイクレース用マシンだったGSX-R750のノウハウを注ぎ込んだ「サーキットに強いバイク」だった。登場後は、この時代のスーパースポーツモデルらしく、短期間でのモデルチェンジを繰り返しながら進化していった。2005年モデル(K5)ではチタンサイレンサーを装備、2007年(K7)では後に当然の装備となるエンジンのモードセレクターを量産車として初めて装備、K9でエンジンを一新するなどの変遷があげられる。2010年にGSX-Rシリーズ誕生25周年、2016年に30周年を記念するモデルを投入したあと、2017年に完全新設計の6代目へとモデルチェンジした。ここでのトピックは、ハイグレードモデルとしてGSX-R1000Rが加わったこと。しかも、初めての日本仕様が設定されたこと(それもGSX-R1000Rが)だった。2017年7月の日本仕様導入時のリリースによれば、GSX-R1000は、2001年以来、累計20万台以上が販売されてきたとのことだ。2019年モデルでマイナーチェンジを受けることが、インターモト2018で発表されたが、その内容は、マフラー色やOEMタイヤの銘柄変更などだった。その後、一時的にラインナップから外れたが、2025年夏の鈴鹿8耐を前に、改良型のGSX-R1000とGSX-R1000Rが発表され、2026年から世界各国で販売されることがアナウンスされた。2026年モデルは、欧州でのユーロ5+規制をクリアするために、シリンダーヘッド、ピストン、クランクシャフトなどのエンジン内部部品を変更し、排気系では新型サイレンサーを採用した。また、様々な電子制御機構もアップデートされ、軽量・コンパクトなリチウムイオンバッテリーを採用した。

GSX-R1000/Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • GSX-R1000/R

    18時間前

    48グー!

    モトクルの皆様いつもイイねやフォローをありがとうございます🙇
    今年も開催決まりました GSX-S/Rミーティング2025です🎊 GSXR誕生40周年に新型R1000を発表し、ネオクラッシックのGSX8Tや8TTなど次々とニューモデルを投入し鈴菌には堪らないイベントになる事間違いなし!皆さんのバイクを拝見できるのも楽しみの一つです😊 雨が降っても行こうと想います😄

  • GSX-R1000/R

    08月04日

    35グー!

    暑すぎて画像で手抜きである。1枚目駄目だな。2枚目駄目だけど暑いし良いか。で結局安定の斜め前から。

    最近腰が痛くて常時Cモード

  • 08月04日

    62グー!

    こんにちは😊
    朝の涼しいうちに、ちょっとツーリングに行ってきました🏍️と言っても、暑い‼️💦
    休憩しながら和歌山県の有田の方へ。
    コーヒー飲んでたらブーツにトンボが😲
    何ていうトンボかな?🤔

  • GSX-R1000/R

    08月04日

    11グー!

    付けないで文句言うのはどっかの万年野党の始まりって思ってるのでとりあえずつけて実感できるかどうかで文句言います。T-REVもとりあえずつけてみて効果感じられなきゃボロクソいいます
    ウイングレットは安定性云々はよくわからないけどストレートスピードはちょっと落ちてるっぽいからダウンフォース発生はしてるっぽい。同じバイクよりストレート伸びなかったし・・・公道じゃなんもわからんし

  • 08月03日

    48グー!

    今年の鈴鹿8耐が終わりました。
    スズキ応援ブースから応援しました。
    CNチャレンジやヨシムラ、エスパルスなど。
    とても暑かったけど、レースはやっぱり生がイイねぇ。
    ヨシムラの表彰台は、ホントさすが。
    HRCもさすが。

  • GSX-R1000/R

    08月03日

    75グー!

    #鈴鹿8耐 TV観戦

    イヤ〜今年も魅せてくれましたー✨
    ホンダHRC4連覇とかスゲー👍
    8耐、一度は観に行ってみたいですねぇ
    新型R1000/Rも発表されたから
    また乗りたくなっちゃう🤪←単純

  • GSX-R1000/R

    08月03日

    9グー!

    とりあえずモトDXプラグに。

  • GSX-R1000/R

    08月03日

    113グー!

    いつかの朝ラン〜♪
    脊振→三瀬→嘉瀬川ダム🏍️💨

    一枚目
    日曜日の嘉瀬川ダムはバイクでいっぱい
    停められませーん😵
    まぁー、いっか🙄
    Uターンして帰ります(笑)

    二枚目
    朝ごはん🥞
    こんな顔して食べてます♪

    三枚目
    帰る途中、静かな場所で森林浴をしてリフレッシュ🫶頭をクリアにできました✨✨
    水分補給もしたりして、無事帰宅🏠
    また、1週間がんばれそーだ🫣


  • 08月03日

    44グー!

    鈴鹿8耐は、開会セレモニー中。
    スズキ応援ブースで、鈴菌の中で、萌えます。(^∇^)

  • GSX-R1000/R

    08月03日

    50グー!

    暑さに負けそうな毎日ですが、元気にバイク乗ってますか?~😊
    水分補給と食料補給をお願い致します〜🙇

    私、ひさ〜しぶりに弟のバイクに乗ってん〜😊

    よ〜走るし、曲がるし…なにより、めっちゃ軽い〜😄

    昔のバイクけど、楽しかったバ〜イ😄

    瀬の本である、GSXミーティングは、弟と2台で行く予定でゴワス😅…雨が降らないと良かけどね~🤔

    p.s 蜂に刺されたところは、跡に残ったけど大丈夫やったバ〜イ😊…ご心配お掛けしました〜🙇

    #SUZUKI
    #gsxr
    #YOSHIMURA
    #GSX1400
    #Kawasaki
    #YAMAHA
    #HONDA
    #motorcycle
    #motorbike
    #オートバイのある風景
    #オートバイ好きな人と繋がりたい
    #オートバイ乗りと繋がりたい
    #長崎
    #道の駅夕陽が丘そとめ
    #GSXミーティング

  • 08月02日

    44グー!

    鈴鹿8耐の予選終わりました。TOP10トライアル。
    ザルコ、さすが!
    ミラー、やっちまったー!
    暑いです!

  • GSX-R1000/R

    08月02日

    9グー!

    走行会後のメンテナンス
    とりあえずオイル交換とプラグもぼちぼち変えよう。片面白金だし

  • 08月02日

    38グー!

    千葉から、鈴鹿に向かってます。
    暑いけど、走るとそれほど苦しくない。

    さて、水分と塩分取って、再出発。

  • 08月02日

    42グー!

    今年も鈴鹿にやって来ました!
    暑いけど、8耐らしい!
    スズキの新型GSX-R❣️

  • 08月02日

    51グー!

    SUGO cafe (定休日だった🤣)
    オフィシャルショップ合同走行会に参加しました

  • 07月31日

    18グー!

    オフィシャルショップ走行会一日中走り倒して今日は一日ダウン。3本走ってガソリンもスッカラカンになるまで走りました

  • GSX-R1000/R

    07月31日

    87グー!

    モトクルの皆様 いつもイイねやフォロー、コメントありがとうございます🙇
    2026年型 GSXR遂に出ました 超カッコ良い😻
    マフラーもスリムで、ウイングも付いてて良き👍

  • GSX-R1000/R

    07月31日

    36グー!

    40周年記念車の動画見た時ミニ四駆のマグナムとソニックみたいなカラーやなぁ…と思った。奥の黄色はなかなか良いな。

    しかし自分は黒が好き

  • GSX-R1000/R

    07月30日

    15グー!

    走行会行きます。牽引は1ランク高速料金アップなので夜中移動で

  • 07月29日

    46グー!

    今日も素晴らしい快晴☀でホントに暑かった☀😵💦

    そういえば関越自動車道の小出ICが魚沼に名称変更されていました😅

  • GSX-R1000/R

    07月29日

    32グー!

    おはようございます🌄

    車検取得後のツーリングに行って来ます
    とりあえず関越自動車道を目指します

  • 07月28日

    68グー!

    久々にソロで有馬ダム行ってきました。
    早朝の涼しい時間に行く予定が寝坊したせいで昼過ぎに到着💦

    芦ヶ久保で昼飯食べて定峰経由で帰宅。

    暑くて死にそうだけど、やっぱりバイクで走ると気持ちが良い!

  • 07月28日

    42グー!

    金沢の花火大会からの白川郷!7/26〜27で行ってきました。弾丸でしたがよかったです。しかし。暑かった😓

  • GSX-R1000/R

    07月27日

    198グー!

    いつかの早朝ラン〜♪
    雨雲の下☔️雨の中を走ります。
    ☀️晴れてるであろう八女を目指します。

    1、2枚目
    人があまり来ないお気に入りの場所でパシャリ📸✨✨

    3、4枚目
    茶畑の朝は気持ちよく、1週間の疲れを癒してくれる✨✨誰も居ない静かな場所で日々の疲れををリセット。

    この頃、発散でちょこちょこ走ってるのに投稿ができてなくて💦
    早朝の発散、あと2回ほど投稿します🙏

    #八女
    #八女茶
    #バイクが好きだ
    #バイクのある生活
    #女性ライダー
    #女子ライダー
    #バイクのある風景
    #GSX

  • 07月27日

    40グー!

    朝は涼しかったけど
    もうバテた(笑)
    皮剥き完了!帰るか🏠

    #gsxr1000r #gsxr1000 #gixxer1000 #gixxer #gsxr
    #suzuki #suzukigsxr #suzukimotorcycle
    #motorbike #motorcycle #motogirl #motolife #motor
    #motosport #motogp #bike #bikeporn #bikeride
    #bikelovers #bikelove #bikelife #biker #bikelifestyle
    #photo #photooftheday #photography
    #photographylovers #naturephotography #photoeveryday
    #photogram

  • GSX-R1000/R

    07月26日

    55グー!

    GSX-R1000 K4

  • GSX-R1000/R

    07月23日

    62グー!

    車検を受けようと、事前にテスター屋さんで光軸調整してもらってたらいきなりエンジンストップ…
    ブースターで繋ぐもブースター外すとエンジン止まる(ToT)

    テスター屋さんから押して帰るパワーも無いので、初のロードサービス…(^^;;
    ガレージまで運んでもらいました

    結局バッテリーがご臨終だっただけで、新品に交換で、元気モリモリ(笑)

    基本の整備点検して

    タイヤも前後ヤバそうだったので、新品に交換

    https://minkara.carview.co.jp/userid/577201/car/3617201/8218332/note.aspx

    数日後、区役所で仮ナンバー借りて
    (バイク用の仮ナンバーはもう無いみたい)
    ナンバーデカすぎ…(>_<)

    そしてR1000も無事に車検完了♪

    そして、またガレージのオブジェに…

    2024年6月に買って、お金注ぎ込んで
    自分好みにカスタムしたのですが…
    この1年、何キロ乗ったんだろぉ〜
    ほぼ乗ってないかも(汗)

    2025年8月…
    置いておくだけなら、インパルスもあるので
    手放そうかと…
    購入金額+プラスαの価格(それでも大損)ですけど
    ヤフオクに(^◇^;)

    まぁ〜どうしても売らなきゃいけないわけでもないので、売れなければ、1/1フィギアとして
    飾っておこうかと(笑)



  • 07月23日

    81グー!

    毎日暑い〜ですね🫠
    滝を見ることが好きなので奈良県までツーリングです。山の方は涼しい。場所によっては暑いですが気持ちよく走れます。
    小さな滝でしたが、マイナスイオンたっぷり。
    癒されました。
    次は何処に行こうかな?🤔

  • 07月23日

    171グー!

    そのニ
    21日の出来事
    当初の予定は四国カルストに直行しようかと地図的に見たらUFOラインに行けそうだったので先に行ってみたら晴れてて絶景でした😯正解でした🤩でこっちは晴れてたのに四国カルストに来たらがっつり雲って着いたとたんに霧雨状態で雨量が多くなり通り抜ける事も出来ず景色も残念賞でした😭山の天候は変わりやすいですね😅でもUFOラインで景色が見れたので良しとしました😅でも四国カルストだけはリベンジしたいですね😅
    最後は双海の夕やけこやけラインで海の景色ですが流石に山の景色には負けますね😅
    で最後は松山からフェリー乗って帰りました😊
    #UFOライン#いの町道#瓶ヶ森線#高知県吾川郡いの町#四国カルスト#天狗高原#高知県高岡郡津野町#夕やけこやけライン#愛媛県伊予市双海#双海町上灘駅#スズキ#gsxr1000#gsxr1000k5#gsxr1000k6

  • 07月22日

    122グー!

    その一
    20日の出来事
    孫の顔をご対面しに行くついでに当初の予定で四国カルスト行こうとバイクで行ってみる事にしました😊
    行ってすぐにあかがねミュージアムでイベント事があったのでそれも見て婿さん宅の実家に行きました😊娘の時も可愛いかったですがさらに孫は可愛いいなぁ🤩21年ぶりぐらいに0歳児を抱っこしてみたけどなんとか出来た😅娘の時もミルク飲ますのに毎日の抱っこしてたので意外にもなんとかなるもんですね😅いやぁほんと良かったです🤩
    その日は婿さん家族とBBQで普段時々しか飲まないけど缶ビール3,4本で満足しました😆
    それで新居浜市の東横インで寝泊まりしました😆

もっと見る