スズキ | SUZUKI GSX-R1100/W

車輌プロフィール

「GSX-R」は、スズキのスーパースポーツを象徴するモデル名。GSX-R1100は、1985年に行われたパリショーにて発表され、翌1986年に発売された日本国外専用モデルだった。ルックスは、前年に登場していたGSX-R750とそっくりで、その大排気量版という立ち位置。GSX-R750が採用した油冷式のエンジン冷却は、GSX-R1100でも採りいれられ、排気量1,052ccの直列4気筒エンジンは油冷式だった。潤滑のためのエンジンオイルを、積極的に冷却目的にも使う油冷式は、水冷よりもシンプルな構造にできるので、メリットがあると考えられていた。80年代後半のレーサーレプリカモデルは、毎年のように仕様変更が加えられるのが当然のようになっており、GSX-R1100も、幅広リアタイヤの採用(88年)、排気量を1,127ccへ拡大(89年)、倒立フォーク採用と17インチホイール採用(90年)、カウル形状の大幅変更(91年)と、矢継ぎ早に進化していった。そして、1993年モデルでは、エンジンが水冷化。GSX-R1100Wとなった。この水冷エンジンは、ロングストロークタイプで、排気量は1,074cc。GSX-R750とは異なり、レースに参戦することが目的ではなかったGSX-R1100は、徐々に「ツアラー」的な性格を強めて行くことになった。小変更を加えられながら、90年代後半まで販売が続けられた、スズキのハイスピード・ツアラー、GSX-R1100W。その後継モデルとして1999年に登場したのが、言わずと知れたGSX1300R「ハヤブサ」だった。

GSX-R1100/Wに関連してモトクルに投稿された写真

  • GSX-R1100/W

    02月19日

    72グー!

    昨日、2月15日(土)、1000RRロッシ君と埼玉に住んでる友人@とらじさん宅にお邪魔させて頂きました!
    以前から行きたかったラーメン屋 "正直もん" に連れてって貰いました、期待通りの美味しさで大満足◎ ご馳走様でした😋
    その後はお馴染みのアップガレージ&ライコランド〜のレッドバロン大宮店へ
    ライコでは"二輪車安全啓発キャンペーン"が行われており白バイにも跨らせて貰いました!
    行きの環七では白バイに500m以上追尾され横に並ばれハラハラする思いもしましたが…
    ここでは優しさ溢れる白バイ隊さん👮を見てイメージが払拭した感じです✨
    レッドバロンでは@とらじさんがGSX-Rが載ってるR☆Bマガジン"ちょいレアバイクに夢中"を見せてくれましてテンション⤴️
    レッドバロン神戸垂水店の皆様、凄いですね〜👍
    お伺いしたいなぁ〜✨

    @とらじさんのCBは変わらず不調のままで
    何もお役に立てなませんでしたが😅
    バイクに触れ合ってる時間もいいですよね…
    また一緒に走れる日を楽しみしてます⭐️

    夕飯は"王将"17号さいたま町谷店にて豚キムチ炒め定食を頂き帰路へ 環八〜第三京浜
    7時発〜21時帰宅 【走行距離161キロ】

  • 02月15日

    40グー!

    うーんタッチの差、、、

    #ゼイさん いたんだなー、、

    天気良かった。今日。

  • GSX-R1100/W

    02月15日

    57グー!

    自転車でお世話になってる小貝川の起点を確認してきました。

  • GSX-R1100/W

    02月11日

    16グー!

    先日のGSX-R1100の他のパーツ塗装中
    アンダーカウルは最後に👍

  • 02月11日

    85グー!

    ブルーラインが工事で交互通行になってて、今日の動態保存は往復に時間がかかった建国記念の日〜🇯🇵

    @2763 さん、今日もリュックでキャベツの仕入れです♪

    あと、昨日のライジングトータスに70以上のいいねがついてるのはいったい…🤣
    あんたも好きねぇ♪ですね🤣
    ただ、ここはバイクのSNSなんでほどほどにしときます😅

  • GSX-R1100/W

    02月10日

    95グー!

    走行会仕様

    2年前まで元気に走ってたのに、、、
    これで、ツーリング行きたい。
    オイルクーラーどうにかせんとなぁ

    昔は安くて速いバイクだったのに
    今では高級車(笑)
    今更、辞められない〜

  • GSX-R1100/W

    02月10日

    76グー!

    昨日、2月8日(土)GSペケ君復活致しました‼︎
    最悪の事態も覚悟してましたがタンク、キャブ洗浄、プラグ、オイル交換の軽症で済んだ感じです
    軽く試走した程度ですが…
    今日は前回のツーリングで汚れまくってた車体を洗車をしリフレッシュしました✨

  • GSX-R1100/W

    02月08日

    23グー!

    仲間内に頼まれたので、GSX-R1100のオールペン
    D1車輌を参考にカラー決めたらしいです。
    可愛い感じですが、オーナーはオッサンです。笑

  • 02月03日

    93グー!

    こんちわ。

    一本松展望園に行った時は画像の、建物からかなり離れた所にヂスペケを停めてましたが、最近、世間?ではヘルメット盗難が多いみたいなんで建物の近くに停めようと思います。

    画像みたいにシートの下のフックにDリングをひっかけてシートでロックしててもあごひも?を切って盗まれるようで…

    自分はインカムやGoProは付けてませんがヘルメットを盗まれるのは怖すぎます。

    一本松展望園でのヘルメット盗難の話は聞いたことがありませんが、大事なヘルメットなんで気を付けないとなぁ〜と思いました。

  • 02月01日

    80グー!

    一本松展望園でエレジさんと遭遇して楽しく話してステッカー交換した土曜日

    で、エレジさんからモトクルステッカーもいただきました♪
    モトクルステッカー、どこで手に入るんかな〜?と思ってたんでありがたかったです。
    エレジ さん、ありがとうございました😆

    あと、エレジさんは会ってお話しする時に毎回必ずゴシップ話の大ネタをぶっ込んできます🤣

    腰とバイク、お大事にしてください🩹🛠️

    ☆追記☆
    エレジさんステッカーとモトクルステッカー貼った♪

    ステッカーだらけでめっちゃにぎやかなヘルメットになりました🤣
    元々がロッシ選手の真っ黄色派手派手ヘルメットだからこれで良き♪

  • GSX-R1100/W

    01月28日

    111グー!

    2025年1月26日(日)
    初走り
    絶好の天気☀️朝7時、気温5°c防寒対策万全で出動
    話しのネタにと山梨市の「バイクラーメン⁈」を求め中村屋さんへGO‼︎
    馬肉をトッピングに添えたラーメンでした
    甘塩っぱくスープに馬肉がが加わり美味しく頂きました😊

    その直後まさかのトラブル発生‼️
    エンジンが突然絶不調💦
    1気筒🔥失う(かぶった⁈かと疑う)
    何とか走らせるも不完全燃焼が続く、そして2気筒目🔥🔥も失う…😰
    何だ⁉︎ 原因は??? まさか⁈

    やってしまった〜😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

    信じ難いお恥ずかしい話しですが給油時に間違えて軽油(8.12L)を入れてしまってたようです…(恥)
    大吾薩ラインでの気温表示計がマイナス3°c凍結注意⚠️
    山奥でのトラブルで一気に絶望感と恐怖心に…
    モトクル企画のベストショット写真どころじゃ無くなってしまいました😢

    レッカーも考えましたが自走を決断し帰路へ…
    あと1発失ったら "終了" かなぁ⁈
    エンスト覚悟、2気筒で大吾薩ライン〜奥多摩周遊〜八王子バイパス〜保土ヶ谷バイパスと続走

    不安を抱きながらレッドバロンまで何とか辿り着きGSペケ君は入院しました💧

    【走行距離 312キロ】

  • 01月26日

    48グー!

    銚子ツーリング。

    犬吠埼灯台。

    大トロ丼やばすぎ。美味すぎる。

    リアブレーキマスターって
    こんな感じで抜けんの、、??

  • 01月25日

    92グー!

    一本松の石段でコーヒー飲んでると眠くなる土曜日

    少し風が有るけど今日もめっちゃあったかい

    午後なのに一玉260円のキャベツが残ってたんでゲット

    侵入禁止バーは修理中

    ⚠️追記⚠️
    帰ろうとしたらレクサスのSUVに乗ったおばあちゃんが一本松のデカい輪止めに乗り上げてトルクで無理矢理乗り越えて“ガコン!”て着地してた。さすがに駐車場のはしっこで車を停めて輪止めと接触した辺りを見てた。
    いつもの場所にヂスペケ停めるのやめとこうかな… あの辺り、逆走車も多いし…
    逆走車と一本松に入って来た車が接触→流れ玉(車)がヂスペケにドカーンとかなったらシャレにならんし😱

  • GSX-R1100/W

    01月23日

    43グー!

    後輩の納車。

    ゆっくり乗れる大型v2もいいよなー。

    #油冷初期型
    #gsxr1100
    #gu74a
    #sacs
    #油冷エンジン
    #SUZUKI
    #tmrmjn
    #oldschoolsuzuki
    #yoshimurasuzuki
    #yoshimuragsxr
    #suzukigsxr
    #レーサーレプリカ
    #ヨシムラ
    #custom
    #旧車乗りはDIY
    #ブリヂストンs23
    #倒立フォーク
    #油冷って知ってる?
    #20代リッターキャブ車探してます

  • GSX-R1100/W

    01月23日

    33グー!

    1年8ヶ月で5並びから6並びに。まぁ、こんなもんか😝

  • GSX-R1100/W

    01月19日

    31グー!

    今までありがとうな。


    オーリンズ!!!!かっけぇ!!
    今日雨じゃんよ。セッティングは後日かなぁ。

  • 01月13日

    27グー!

    いっきまぁーーーす!!

    スカスカ純正とはおさらばだぜぇ!!

    VOLVO買うの諦めてオーリンズにします!笑

    あ、あと最近「ぼんご」行きました。
    値段だけで大したことなかったです。
    コンビニの筋子のおにぎりの
    4倍の値段でしたが、4倍の美味しさではない。


    #油冷初期型
    #gsxr1100
    #gu74a
    #sacs
    #油冷エンジン
    #SUZUKI
    #tmrmjn
    #oldschoolsuzuki
    #yoshimurasuzuki
    #yoshimuragsxr
    #suzukigsxr
    #レーサーレプリカ
    #ヨシムラ
    #custom
    #旧車乗りはDIY
    #ブリヂストンs23
    #倒立フォーク
    #油冷って知ってる?
    #20代リッターキャブ車探してます
    #オーリンズリアサス

  • GSX-R1100/W

    01月07日

    232グー!

    新車から乗ってます。
    複数所有してますがそろそろ終活をしないと😅

  • GSX-R1100/W

    01月03日

    38グー!


    #新年初撮り

  • 01月03日

    55グー!

    あけましておめでとうございます

  • 01月02日

    93グー!

    一本松展望園、現地到着🤣

  • 01月01日

    85グー!

    明けましておめでとうございます

    本年も何卒よろしくお願い致します

    岡山県南はめっちゃ穏やかな元旦です

  • GSX-R1100/W

    01月01日

    91グー!

    2025年 元日🎍
    新年あけましておめでとうございます

    昨年は"モトクル"を通じて様々な情報や刺激を頂き日々とても良い励みになりました
    皆様、一年間どうもありがとうございました
    本年もどうぞ宜しくお願いします😀

    "初売り"
    🛍️福袋やセール品が気になりますよね〜何か欲しいものあるかなぁ⁈
    最近はネットで手軽に入手できちゃうんであまり出向かなくなっちゃいましたが…😅
    昔しは数量限定商品を狙い朝一でよく並んだりしましたけど(笑)
    今年は頑張って掘り出し物見つけに出向いてみよ〜かなぁ⁉︎

    2025年度も無事故無違反、安全運転を心がけて参ります‼️

  • 2024年12月31日

    85グー!

    朝から町内会の仕事で大神宮の掃除をして、昼ご飯食べてコタツで昼寝して起きてもまだ14時だったんで一本松へゴー

    走り納めというより、今日から休みなんでヂスペケ乗ろうかぁ〜みたいな感じで

    一本松、さすがに@80122 さんはおられず

    ヂスペケは寒いときの方が調子いいです エンジン、よく回ります

    夏もよく走ってくれるんですが、どこかしらエンジンの回転がだるそうなんです

    ただ、夏、あんだけ熱いエンジンは、冬、全く温かくないという謎エンジンなんですが…

    やっぱり、オーバークール?

    今年も一年、駄文にお付き合いいただきありがとうございました

    新年もみんな無事故でいきましょう♪

  • GSX-R1100/W

    2024年12月30日

    44グー!

    家族考えたら、、大型なんて乗ってられるのかな、、、最近こればっかり考えだしてる。

    ロングツーリングとかもどーなんかね、、
    NSR80とかにしておくべき??

    こんな綺麗なRには2度と乗れなくなるよな、、、

    悩むねぇ。

    #油冷初期型
    #gsxr1100
    #gu74a
    #sacs
    #油冷エンジン
    #SUZUKI
    #tmrmjn
    #oldschoolsuzuki
    #yoshimurasuzuki
    #yoshimuragsxr
    #suzukigsxr
    #レーサーレプリカ
    #ヨシムラ
    #custom
    #旧車乗りはDIY
    #ブリヂストンs23
    #倒立フォーク
    #油冷って知ってる?

  • GSX-R1100/W

    2024年12月29日

    82グー!

    2024年、走り納め恒例行事の城ヶ崎ツーリング⁉︎
    8時半のんびりスタート、天気にも恵まれ風が無ければ比較的暖かく良きツーリング日和でした
    6台で三浦半島城ケ島の"行列の出来る店"中村屋さんへ LET'S GO‼︎
    到着時間が早かったので待ち無しで入店出来てラッキー🤩(2年連続で行列の為断念)
    迷わず"まぐろてんこ盛り丼"を注文
    大根の煮物、お新香、味噌汁がセットで三浦大根味が染みてて美味しい◎
    マグロも新鮮で口の中でとろけ美味しかった◎
    ご馳走様でした😋
    食べ終えた時には店内満席で行列が出来てましたよ‼︎
    良い走り納めが出来良かったです🤣
    皆さん15〜20年以上の所有で愛情満ち溢れカスタマイズ半端無いですね〜
    ライディングも熱いメンバーでした💦
    今回、峠が無くて良かったぁ〜
    "裏剣"⁉︎ってところ寄り道してましたけど…(笑)
    帰路は観音崎に寄ってから馬堀海岸IC〜横横 【帰宅 15:30】

    皆さん、GSペケ君、1年間ありがとうございました😊
    良い年をお迎え下さい
    来年もどうぞ宜しくお願い致します

  • 2024年12月29日

    71グー!

    天気がいいから一本松
     
    天気はいいけど今日は午前中から風が強い強い強い…

    特にブルーラインで吉井川を渡る時に風でヂスペケが振られます

    一本松で、バイクで来てる消防団の先輩と遭遇してしばし談笑する良い日曜日

  • 2024年12月26日

    56グー!

    夜飲みからの朝から疲れたぁ、、
    浜松餃子と洗車、、

    乗り納めかなぁ、、

    #油冷初期型
    #gsxr1100
    #gu74a
    #sacs
    #油冷エンジン
    #SUZUKI
    #tmrmjn
    #oldschoolsuzuki
    #yoshimurasuzuki
    #yoshimuragsxr
    #suzukigsxr
    #レーサーレプリカ
    #ヨシムラ
    #custom
    #旧車乗りはDIY
    #ブリヂストンs23
    #倒立フォーク
    #油冷って知ってる?
    #20代リッターキャブ車探してます

  • GSX-R1100/W

    2024年12月22日

    41グー!


    車検等の相談しに師匠のお店へ。

    やっぱり新しいの欲しいんか、、

  • GSX-R1100/W

    2024年12月22日

    74グー!

    本日はレッドバロンにてオイル交換
    オイルリザーブも残3Lとなり次回は買い足しかなぁ⁈ VRグレード(30L 18000円)とても安く当初心配でしたが十数年間お世話になってます
    来週ある走り納め、年末恒例⁈の城ヶ崎ツーリングに向けて軽く試走&拭き拭き✨し準備万端です(笑)

もっと見る