スズキ | SUZUKI SV650

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

SV650/Sは、1999年の初代登場以来、実用性と運動性、そしてコストパフォーマンスのすべてを高いレベルで両立するスタンダード車として海外では不動の地位を獲得したモデル。エンジンは必要十分なパワーを発揮する水冷90度Vツインで、シャシーはアルミトラスフレームなど充実。ハンドルは標準仕様がバー、カウル付きのSがセパレート。ABS仕様も用意されていた。2007年モデルを最後にカタログ落ちしていたが、およそ10年を経た2016年に、SV650が新型モデルとして復活。とはいえ、Vツインを搭載したスタンダードスポーツという位置付けは変わっていない。また、2018年には、SV650をベースに、カフェレーサースタイルのレトロバージョンとしてSV650Xが発売された。MT-09ベースのXSR900、Z900ベースのZ900RSと同様に、クラシックスタイル人気に後押しされたものだった。SV650の2019年モデルは、ブレーキを強化。キャリパーがこれまでの2ポットから異形4ポットに変更されていた。2022年モデルで、欧州ユーロ5に相当する平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。エンジン出力/トルクと燃費数値に変更があった。

SV650に関連してモトクルに投稿された写真

  • SV650

    7時間前

    20グー!

    (^ω^)
    やぁ、安全に走ってるかぉ?

    この寒波の中震えて🫨走る🏍️
    同士が道の駅にたくさんいたぉ

    別所PAで焼肉定食を喰らい
    震えながら道の駅みつに行ったぉ

    (`・ω・´)
    帰りに、はりまシーサイドロードの七曲がりを
    堪能したぉ。
    今回は、去年バリオス2のマフラー騒音で整備不良切られて以來だぉ😇

    いつ走ってもシーサイドは気持ちいいぉ🌊
    みんな、路面凍結に注意するぉ👀⚠️

    ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
    この寒波の中走るライダーに乾杯🍻
    現場からは以上だぉ👍

  • 7時間前

    30グー!

    今日もちょっとだけ乗りました⭐️

    三連休はまた冷え込むみたいですね😵❄️

    3月からまた暖かくなるみたいです☀️
    もうすぐ春ですね🌸(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

  • 16時間前

    63グー!

    久し振りの投稿で、納ヘルです✨
    ライコランド柏店行ったらお安くなってたエアロブレード5、しっかりフィッティングしてもらって、ガラスコーティング、ピンロックも付けて頂きました♪
    買おうと思ってたのの型遅れですが、大満足です😁✌️

  • 02月20日

    175グー!

    SSTR出発地点探しツーリング

    道の駅みさき経由で淡輪漁港など海側を探索
    お休みしてるカフェの前でもパシャリ

    さあ、今週末は何処に行こうか(笑)

  • SV650

    02月19日

    92グー!

    久々にsv650で近場をぐるっとひと回り!

  • 02月18日

    171グー!

    SSTRの出発地点を探すツーリング

    関西国際空港橋近辺、都市型アスレチックの前でパシャリ
    体験だけでなく、展望台から見ることも出来るそうな…
    もちろん、だるまみたいに着ぶくれているので今回は!?挑戦しません(笑)

    近くにの臨海南4交差点から海側が見れるスポットがあるのですが、既にバイク集団おり入れず…

  • 02月18日

    49グー!

    いわさきコーヒーでランチ〜

  • SV650

    02月17日

    82グー!

    sv650

  • SV650

    02月17日

    63グー!

    (´・ω・)
    🍜ラー🏍️ツーリング行ってきたぜ!

    空腹我慢出来ず、抹茶パンと謎の鯛スープを
    頂いた。パンは美味かった。

    Σ(-᷅_-᷄๑)
    スープはなんか思ってたのと違った😅

    北上中ににわか雨、遭遇!🥶
    冷えた身体を温める為に汁まで完食😤

    食生活で塩分を控えるつもりが
    失敗😞

    (^ω^)
    反省はしている、後悔はしていない。

    現場からは以上です!
    εε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

  • SV650

    02月17日

    92グー!

    ちょっと時間ができたので、ホームコースへ見回りパトロール

    道中は気温が高く春を感じるような陽気
    現地は先週の残雪がまあまああり、昨日の雨で完全に乾いているわけでもなくグリップ感にドキドキしながらの走行
    前バイクの目の前をカモシカさんが横切るハプニングもあり、ちょっと焦る

    シートバックも付けずにお出かけしたので写真は撮らずに過去品を掘り出し、丁度、ソフトも入れ替えたので練習がてらに再レタッチ

  • 02月16日

    68グー!

    関東住みもそこそこ長くなりましたが、初めて東京タワーの根元来訪

    間近で見ると、当時命綱もなしに突貫工事でよくこんな構造物を建てたもんだと圧倒されました💧

  • 02月16日

    71グー!

    今日も午後からちょっとだけ乗りました😃

    環2からR357へ出て八景島で折り返し≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓ドコドコドコ

    今日は暖かかったですね(ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)☀️

  • 02月16日

    147グー!

    SSTR2025の参加を検討しており、出発地点の下見ツーリング

    今回は大阪万博の最寄り駅、夢洲駅に…

    現時点でも駅の前までバイクで入れない…

    間に合うのか大阪万博…

  • 02月16日

    46グー!

    昼に起きて適当にプチツー。湖岸を南下しつつ久しぶりにラーメン屋豚人へ。相変わらずうまい。接客も元気で良い。そこから8号線で帰ると混むので国宝苗村神社を見に行きました。ん十年滋賀に住んでるのにはじめてきました。

  • 02月16日

    28グー!

    三浦海岸に行きました!

  • 02月16日

    43グー!

    SV650に跨がるのは今年はじめて。10km先の公園まで。始動時に一瞬セルがもたつき「F1」という見慣れないエラー表示が出たけれど、じきに警告ランブは消えた。今年は出番が増えるかも...

  • 02月15日

    67グー!

    今日は曽我梅林を目指して出動っ≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓ドコドコドコ

    まだ少し早かったカナ、見頃はもう少し先でしょうか🌸
    お団子を食べながらお花見しました(´^q^`)🍡

    曽我梅林の裏の見晴台からは絶景が一望できました✨

    だんだん陽が沈むのが遅くなってきていますね(ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)☀️

  • SV650

    02月15日

    42グー!

    久しぶりの快晴で尾鷲までツーリング、2度〜12度の気温で冬装備では蒸せる位でした、真冬の方が快適何ですね。

  • 02月15日

    47グー!

    三重方面にフラフラ行ったらダムが凍ってました。滋賀に帰ってきてスロったら負けて、勝運の神頼みしてきました。あれ?逆やん

  • SV650

    02月15日

    123グー!

    今日は穏やかな暖かい日でした。
    いつも通り、ぷらっとプチツー!
    良さげなトンネルで📸!

  • 02月12日

    62グー!


    #モトクルベストショット

  • 02月11日

    87グー!

    今日もちょっとだけ乗りました≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓ドコドコドコ

    とりあえずR134に出て平塚でお蕎麦を食べて戻って来ました≡└(┐卍^o^)卍ドゥルルルル

    SVが77,777㌔に到達っ(ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)⭐️
    SVはとっても楽しいバイクですフンフン(・ω・三・ω・)フンフン

  • SV650

    02月11日

    32グー!

    どうし→宮ヶ瀬→清川のいつものツーリングコースへ
    雪はないけど融雪剤で結構バイクが汚れてしまった
    帰ったら洗車しよーっと

  • 02月10日

    81グー!

    水戸からほしいも神社を目指して出発しました≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓ドコドコドコ
    朝はかなり冷えてました❄️

    ほしいも神社はバイク神社なんですね🍠
    ステッカーをゲットしましたっ(ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)⭐️

    干し芋は紅茶に合いそうな味がして美味しかったです(´^q^`)

    鹿島灘きれいでした✨
    大洗を通過し、道の駅水の郷さわらを目指しました。
    ここのおにぎりが美味しくて朝ごはん用にたくさん買っちゃいました(´^q^`)

    利根水郷ラインを走り、最後はR357に出て戻ってきましたドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓

    寒かったけど天気も良くて電熱グローブも使用したので快適に走れました(ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)☀️

  • SV650

    02月10日

    149グー!

    天気が良かったのでお散歩ツー。
    空気はやはり冷たいけど、気持ちよかったです。

  • 02月10日

    78グー!

    今日は水戸を目指して出動しました≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓ドコドコドコ

    R1からR6を進んで行き、お昼過ぎに水戸市に到着っ✨
    道中、風が強かったです😵

    水戸駅周辺を散策フンフン(・ω・三・ω・)フンフン

    お夕飯は納豆オムレツ・納豆サラダ・納豆油揚げ・納豆汁の納豆三昧っ(´^q^`)

    水戸駅は北側と南側の雰囲気がまた違っていいですね(ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)

    人生楽ありゃ┗(^o^)┛苦もあるさぁ┏(^o^)┓デッ🎶デデデデッ
    歩いてゆくんだ (ง˘ω˘)วしっかりと デッ🎶デデデデッ

  • 02月09日

    202グー!

    寒いので近場のスーパー銭湯へ!!

    近場だと、ライディングジャケットまでは、着て行きにくい…毎回、悩みのタネ。
    今回はウインドブレーカー(パッドなし)

    アカスリを頼み、ホディを磨いてきました(笑)

    帰りは川沿いを小一時間程度楽しんできました。




  • SV650

    02月09日

    38グー!

    (`・ω・´)おっす!

    寒いけど気合いで休養センター
    香寺荘の炭酸泉に入浴しにやってきたぉ

    37〜38℃の長湯できる低温帯で
    竹林を眺めつつリフレッシュしたぉ

    そして給油⛽️
    ( ゚д゚)なにぃ、地元より安い!!

    この辺りにツーリングすると必ず寄る
    三菱商事エネルギー、夢前スマートインターS Sで給油。本日はレギュラー現金159円
    狂ってるぉ(褒め言葉)

    次は暖かくなってから来ますぉ
    ほな、また👋


  • 02月09日

    38グー!

    寒い日は横浜観光でゆったり走行していました

  • 02月09日

    70グー!

    今日もちょっとだけ乗りました😃

    R16の方から三浦半島を横断し林の交差点からR134に出て逗子・鎌倉を通り江ノ島を見て帰宅しましたドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓

    明日も晴れるといいなぁ(ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)☀️

もっと見る