スズキ | SUZUKI イントルーダー400 | INTRUDER 400

車輌プロフィール

1994年4月に発売されたイントルーダー400は、前年に登場していたイントルーダー800の400cc版という位置付けだった。排気量399ccの水冷4ストV型2気筒(バンク角45°)エンジンと、5速ミッション、シャフトドライブが組み合わされ、フロントは大径の21インチホイールだった。ハンドル形状は、プルバックタイプのアップハンドルと、フラットバーハンドルの2タイプが用意されていたが、80年代から90年代は、ビラーゴ(ヤマハ)やレブル(ホンダ)などにも同様の設定があり、珍しいものというわけではなかった。1996年にはフロントホイールが19インチになるなどの仕様変更を受け、90年代後半まで販売された。2001年には、クラシカルな外装、リジッド風フレームを得たイントルーダークラシックが登場した。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10   
スズキ INTRUDER 400のユーザーレビュー・写真
 
デカイ

満足している点

一言で言うと「デカイ」ですね。車体がデカイので、運動性や取り回しなどはあまり期待しない方が吉。もともとアメリカンなので、ゆったりと乗る分にはかなり適していると思います。

不満な点

カスタムパーツはどちらかと言うと多い方ではないですね。

これから購入する人へのアドバイス

要は、デカさがその人にとって良いか悪いかに別れるところだと思います。自分はデカさに一目惚れしました。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:むちょ
投稿日:2007-10-25 21:08:01
デカさ

満足している点

アメリカンタイプを探していた時、とにかくデカイのに乗りたくいろいろ探しました。ただあまりピーンと来るものがなく迷っていた時、店頭の隅においてあったイントルーダークラシックを見て「デカっ」と思い、迷わずその日に買いました!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

デカさがほしい人はかなりオススメですよ!!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ボブチェフ
投稿日:2007-10-22 16:20:20
デカッ!

満足している点

乗り心地も最高に良いのでツーリングにも向いていると思います。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

初めてインクラを見た時の感想が「デカッ!」でした。近くにあった大型よりデカイって…。それから他のバイクとインクラで迷いましたが、やはりインクラが気になって気になって、ついに買ってしまいました。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:アメリカン野郎
投稿日:2007-09-27 18:17:00
大きさ

満足している点

あの大きさと純正のステップに惚れました。
いろいろ調べてみるとパーツ少ないですが、
クラシック感目指すなら十分だと感じました。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

今月末納車です。楽しみです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:元マグナ
投稿日:2007-07-18 22:03:17
現車を見てみて下さい!

満足している点

存在感の塊りの大型ボディは注目度バツグン!
加速、最高速度、取り回しは、決して良いとは言えませんが、アメリカンにそれを求める事自体がナンセンス! いいんです! カッコ良ければ(笑)

不満な点

他の人気アメリカンと比べて確かにカスタムパーツは少なめですが、ノーマルベースのライトカスタム程度なら十分仕上げられますよ。

これから購入する人へのアドバイス

DSやシャドウの購入を考えられている皆さん!
購入前に一度インクラの現車を見てみて下さい!
絶対心がグラつきますよ(笑)

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:梯子屋
投稿日:2007-06-19 23:34:00

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

HD純正サイドボックス
2in1エグゾースト
トゥームストーン型テールランプ
エンジンバンパー 等など

自前で改造しました。
一応インクラさんです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:見た目エレグラ
投稿日:2007-05-15 10:26:00
満足です(*´∀`)

満足している点

中型でこの大きさには満足です(*´∀`)

不満な点

トルクが足りないのが唯一の欠点かなぁ。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:あさ
投稿日:2007-05-11 11:58:15
2002年式イントルーダークラシック

満足している点

大迫力のボディは乗ってヨシ、写真撮ってヨシと最高です。ノーマルマフラ―からヨコハマライニングパーツのマフラ―にしました。低速トルクは落ちましたが、音は最高です!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

その気になれば攻めれるバイクです!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ドッカンインクラ
投稿日:2007-04-27 14:10:48
一目惚れ

満足している点

20数年ぶりにバイクでも買おうとバイク屋に行き、あれこれと見ていると一際デカク目立っていたイントルーダーに一目惚れ。しかめっ面する妻を家事を手伝うから、車検代はこづかいを貯金して何とかするからと説得して新車の《イントルーダーブラックエリション》を購入しました。まだ納車してまもないですが、これから大切に乗りたく思います。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

そのうち妻とタンデムツーリングにでも行きたいと思います。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:いかした中年ライダー
投稿日:2007-04-20 21:08:17
インクラ2006限定車納車して一年くらいです。

満足している点

晴れた日は、通勤にも使ってます。往復10キロくらいしかないので、燃費が伸びません。他のアメリカンも眼中にありましたが、実車を見て他のアメリカンとの大きさの違いにビックリ。あの迫力は、他のアメリカンとは違いますね!
メッキも多用してあって、私のアメリカンのイメージにピッタリだったし、限定車だけの鋲付きのシート・キャストホイールがついててノーマルでも一目置かれそうなデザイン。特にホイールがメンテ・タイヤ交換も楽そうだったので決めました。
乗っていて思うのが、デカさクラッシックスタイルっていうことも相まって、オジサンからの熱い視線が突き刺さります。駐輪場とかでじーーーっとみているおじさんも居ますね。
色が白ってことで、女性からもキレーとかよく言われます。
乗った感触としては、CB400からの乗り換えだったので加速がかなり落ちたのはわかりました。しかしスピード出さない(怖い)私には、丁度いい加速です。

不満な点

あえて言うなら…
・6速がほしかったかな。
・マフラーの音は、以前乗っていたマグナ50に似てました。マフラー替えたいですね…。
・大きい車体に私は身長157cm。足付が悪いです。ブレーキもギアチェンジも足がまっすぐになってしまいます。車高は、ローダウンキットをつけてなんとか両足がピッタリつくようになりました。

これから購入する人へのアドバイス

これから一緒に人生を走っていけるいいパートナーになりそうです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:鷲田
投稿日:2007-04-13 11:35:00
  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10