スズキ | SUZUKI イントルーダー400 | INTRUDER 400

車輌プロフィール

1994年4月に発売されたイントルーダー400は、前年に登場していたイントルーダー800の400cc版という位置付けだった。排気量399ccの水冷4ストV型2気筒(バンク角45°)エンジンと、5速ミッション、シャフトドライブが組み合わされ、フロントは大径の21インチホイールだった。ハンドル形状は、プルバックタイプのアップハンドルと、フラットバーハンドルの2タイプが用意されていたが、80年代から90年代は、ビラーゴ(ヤマハ)やレブル(ホンダ)などにも同様の設定があり、珍しいものというわけではなかった。1996年にはフロントホイールが19インチになるなどの仕様変更を受け、90年代後半まで販売された。2001年には、クラシカルな外装、リジッド風フレームを得たイントルーダークラシックが登場した。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10   
スズキ INTRUDER 400のユーザーレビュー・写真
 
高くても「これだ!!」っていうものを買った方が後悔しない

満足している点

・400の中でも最大級の大きさ
・フェンダーがかっこいい
・ほかのバイクよりシートが大きい(気がする)
・乗り心地がいい
・アイドリングがドドドド…
・速度メーターが大きい
・燃料計がデジタル
・過去にハーレーに間違われた(笑
・シャフトドライブ
・大きい割に扱いやすい

不満な点

・カスタムパーツが少ない
・ファーストからセカンドへのチェンジの時、たまにスムーズにいかない時がある(自分のだけかも)
・加速音がカブのように聞こえる
・車体が大きいから燃費があまりよろしくない
・メッキパーツが多い
・後輪がドラムブレーキ

これから購入する人へのアドバイス

イントルーダ―はパーツは少ないけど、なんだかんだパーツは探せばある。店に行くとたいていイントルーダ―のパーツはないから、取り寄せかネットショッピングになると思う。
デカいから通行人とかの視線の的になる。
好みの差が大きいから人の意見に惑わされないで、自分のしたいようにするべき。
買う前は自分の友達は誰一人いいとは言わなかったけど、買った後見せたらかっこいいって言われた。
どのバイクを買うにしても、焦らないでじっくり吟味して。ちょっとぐらい高くても「これだ!!」っていうものを買った方が後悔しないと思います。

総合評価: 5
年式:2003年  燃費:一般道:16.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:ばばっち
投稿日:2010-06-08 17:48:16
自分と向き合うためのバイク

満足している点

デカい。体のデカい自分にはピッタリ。
静かなマフラー。うるさいのがあまり好きではないので。

不満な点

カスタムパーツが少ないこと。
しかし、絶対に必要というわけでもないぐらい出来あがっている。

これから購入する人へのアドバイス

乗ってみると、ゆったりと走るためのバイクであることを改めて実感できます。心に余裕が生まれるのも実感できますよ。

総合評価: 5
年式:2009年  燃費:一般道:15.0km/L  高速道:30.0km/L
投稿者:tanu
投稿日:2010-05-21 02:36:43
中型です!

満足している点

やっぱりデカさ。
このデカさは一番の長所ですね。

不満な点

やはり中型アメリカン。無理があります。
はっきり言って遅いです…。
山道を走るのは辛いですね。
街乗りは十分だと思いますが。
中型アメリカン全般にそうですが、排気音は割り切って下さい。
50km/hを超えると、ただの連続音になります。

これから購入する人へのアドバイス

いいバイクだと思います!パワーを除けば!

総合評価: 4
年式:2008年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:奈良の旅人
投稿日:2010-05-20 15:43:43
気に入ってます。

満足している点

車体の大きさ、あのごつさに惹かれました。
隠れた名車です。
身立ちます^^

不満な点

純正マフラーの音が・・・

これから購入する人へのアドバイス

400ccのアメリカンでは個人的に一番好きです。

総合評価: 4
年式:2007年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:マモ
投稿日:2010-04-19 09:46:44
見た目は一流!

満足している点

・見た目!カッコイイ!!
・思ったより取り回ししやすい。
・制動力も意外とある。

不満な点

・法規制の関係かもしれないけど、もうちょっと、音出したい。
・特になし。

これから購入する人へのアドバイス

・隠れた名車だと思います。そのくせ、値段が、なかなか下がらないけど、M109を目指す、一つのステップで、僕は選びました!

総合評価: 5
年式:2007年  燃費:一般道:16.0km/L  高速道:19.0km/L
投稿者:ブーベー400Classic
投稿日:2010-04-11 00:31:38
でかい!!

満足している点

でかい!重い!かっこいい!!

不満な点

特になし!

これから購入する人へのアドバイス

目立ちますよー

総合評価: 5
年式:2009年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:sh07
投稿日:2010-03-31 19:36:16
見た目良し、走りもなかなか!?

満足している点

とにかくデカイ! インクラ400といったら大きさだと思います。大型バイクと比べても…いけます。
それに、走りもなかなか良いです。出だしは若干遅い気がしますが、中速域からの伸びはむしろいい感じ。
直線での安定感はバッチリで、横風なんかもあまり気になりません。

不満な点

純正マフラーはビックリするほど静かです。「バルルルルルル…」って感じ(笑)。ドコドコ感はあまりないと思ったほうが良いですね。
やたら重いので、座ったままバック…なんて時はかなり大変です。
でも、足つき性は良いので不安になることはないですね。
私は164cmと背が低めですが、かかとまでべったりです。

これから購入する人へのアドバイス

他と違ったバイクに乗りたいと思ってる方、とにかくデカイバイクに乗りたいと思ってる方にオススメです。
あと…力に自信がない方にはあまりオススメできません、なんたって重いですから(苦笑)。

総合評価: 4
年式:2005年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:クラシック好きの学生
投稿日:2010-03-09 21:21:40
2年間乗って

満足している点

・400ccとは思えない大きさと存在感
・足つきの良さ
・ノーマルマフラーがかっこいい(自分的に)
・シートが肉厚でロングランでも疲れにくい

不満な点

・排気量以上の車体の大きさのため、加速が全然ない
・80km/h先の伸びがいまいち
・横幅があるのですり抜けが、ほとんどできない
・取り回し楽だけど、大きいから狭い道だと切り返しがやりづらい

これから購入する人へのアドバイス

ドラスタよりも断然こっちの方がいいです(知名度はドラスタの方が上ですが……)。マフラーは、ノーマルがカッコよくて気に入ってたんで変えませんでした。だけど、音があまりにも静かすぎたんでyoutubeにあった方法(エキパイのネジを1本抜く)をやってみたらだいぶ変わったんでそれ以上いじりませんでした。シーシーバーはハリケーンがお勧めです。

総合評価: 4
年式:2003年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:今はCB1300CF
投稿日:2010-03-07 17:12:45
デカイ

満足している点

存在感が違います。
走りも十分です。
ハンドリングもよく、峠でも結構楽しめます。
但しすぐにステップ擦るので注意が必要です。

不満な点

カスタムパーツがあまりありません。
車体が重いので取り回しに苦労します。
価格が高い。
買取金額は良くない。

これから購入する人へのアドバイス

乗りつぶすつもりで購入する必要あります。
中古の掘り出しものを検討するのもいいかもしれません。

総合評価: 5
年式:2008年  燃費:一般道:25.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:おお
投稿日:2010-02-27 10:45:41
存在感GOOD!

満足している点

デカさだろ!
やっぱりスズキは変態だな。笑

不満な点

デカさ故の取り回しの悪さ

これから購入する人へのアドバイス

現物見てご、他とは全然違うから、ん~渋い!

総合評価: 4
年式:2006年  燃費:一般道:24.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ららぽ
投稿日:2010-02-09 21:27:04
  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10