スズキ | SUZUKI グラストラッカー | Grasstracker

車輌プロフィール

2000年4月に発売されたグラストラッカーは、249ccの空冷4スト単気筒エンジンを搭載した、「1970年代のアメリカでの草レースで走っていたようなバイク」として登場した。2000年当時、国内バイク市場では「トラッカーカスタム」と呼ばれたスタイルが人気を集めており、ブームの先駆けだったヤマハTW200のカスタムスタイルが、不要なものを取り外した(シート下のバッテリーさえも外した)「スカチューン」を中心にしていたことから、グラストラッカーも、必要最低限の装備だけでシンプルにまとめられていた。なお、初期型に搭載されたエンジンは、ボルティー用の空冷単気筒SOHC4バルブ。翌2001年にはバリエーションモデルとして大径タイヤを履いた「グラストラッカービッグボーイ」を発売。以後、両車はシリーズとしてモデルヒストリーを重ねていった。最初のモデルチェンジは2004年4月。ボルティーがST250に移行するなかで、グラストラッカーシリーズが搭載するエンジンも、ST250用の空冷単気筒SOHC2バルブエンジンにチェンジされた。外観上でもエキパイの取り回しから見てとれる。2008年9月には、フューエルインジェクションを搭載。この際、燃料タンクの容量が、8.4リッターに増えてもいた(従来型は6リッター)。この後はカラーチェンジのみを重ね、2014年の変更を最後に、平成28年排出ガス規制をクリアせずヒストリーを終えた。

Grasstrackerに関連してモトクルに投稿された写真

  • Grasstracker

    11月23日

    107グー!

    3ヶ月ぶり⁉️
    グラストラッカーのシート剥がしてエンジン掛けて維持アイドリング☝️
    この車両、ほんと調子良くて4~5年目の台湾ユアサなんだけど、チョーク引いてセル一発で目覚めた💕

    元々はサーキット車両が欲しくて売ろうと思ってたんですが、GSR400を提供して頂いたり、タイヤ(Q5、α13)を譲って貰ったり、装備品も使わなくなったり買い替えだったりしたのを貰ったりヤフオクで入手して揃っちゃったので、売る理由が無くなったグラストラッカー🏍³₃

    保管場所も有るし自賠責も4年以上残ってるし、このまま手元に置いておくことにしました☺️

    #グラストラッカー
    #カフェレーサー
    #ワンオフ
    #ウレタン塗装
    #シートカウル
    #アンダーカウル
    #ロケットカウル

  • Grasstracker

    11月16日

    15グー!

    ずっと行きたかった能登の先端までやっと行ってこれました!
    最高よかった!昼メシは恋路海岸のアルバカレー

    頑張ろう能登やね!

  • 11月10日

    160グー!

    先輩の命日という事で高尾方面に出かけました。高尾霊園で墓参り後多摩御陵と高尾山口にてバイク撮影。
    今月に入り一気に寒くなり甲州街道沿いのイチョウ並木が慌てて紅葉スタートって感じですね。

    #グラストラッカー #グラトラ #紅葉 #紅葉スポット #紅葉とバイク #多摩御陵 #武蔵陵墓地 #高尾山

  • Grasstracker

    11月09日

    33グー!

    泥よけ付けたんですが、変わり映え無い❗️笑笑

  • Grasstracker

    11月06日

    26グー!

    泥よけ付けます!

  • 11月06日

    25グー!

    友人のバイクを修理

  • Grasstracker

    11月04日

    40グー!

    グラストラッカー
    タンクの形は好きだけど容量が少ないのでガス欠が心配過ぎる・・・だからあまり遠出には使ってない
    関東でも山の中は寒すぎて即撤退しました
    道が凍る前にたくさんおバイクしたいなぁ・・・

  • Grasstracker

    11月03日

    22グー!

    もう1台の愛車。グラストラッカー。
    今日でお別れです。
    寂しい…。
    次のオーナーさんにも可愛がってもらえますように…。
    今までありがとう✩.*˚

  • 11月02日

    18グー!

    グラトラ2台で軽めのツーリング
    着込めばまだ乗れると思うが軟弱者なので今シーズンはおしまい

  • Grasstracker

    10月29日

    30グー!

    グラストラッカーのグリップとバーエンドにインナーウエイトと
    中古で買ったsr400の純正リアサス取り付けました^_
    バーエンドはpcxのハンドル変えた時に使っていたあまりの部品です^_^
    乗り心地は好みの感じになりました^_^

  • Grasstracker

    10月21日

    43グー!

    中古で買ったフロントフォークに取り替えました^_^
    次はリアサス変えなきゃ

  • Grasstracker

    10月15日

    97グー!

    何に対してもですが一度好きになったものはとことん大好きになってしまうのだなあと思うのでした😃
    グラくんに毎日乗れて幸せで、でも当たり前ではなくて嬉しくて感極まる時もあります。
    スズキさん、グラくんを産み出してくれてありがとうございますって感じです♪
    少ないですが大好きなものがあるということはとても幸せです🫶
    明日も大好きなものやお世話になってる方に感謝の気持ちを、忘れずに頑張ります💪✨

  • 10月13日

    26グー!

    三連休はイマイチの天気。
    最終日の午後は青空となり、
    バイクで登山🏔️
    山の上では秋の風でした。

  • 10月05日

    164グー!

    国立市にこんな所がある事知りませんでした。バイク好きですが電車も好き。新幹線資料館として公開されてました。ひかり号が開発された町として光町になったとの事です。

    #グラストラッカー
    #ソロツーリング
    #電車とバイク
    #新幹線
    #ひかり号
    #国立市
    #マンホールカード

  • Grasstracker

    09月27日

    39グー!

    グラストラッカー買いました
    本日とどきました
    メンテプラス直しながら乗ります^_^
    カスタムもしたいです^_^
    火曜日に陸運局いってナンバー取りに行きます
    タイヤ変えないと
    楽しみでしょうがない

  • 09月27日

    21グー!

    初の県境越え!
    新潟市から片道100㎞超え、道の駅あつみしゃりんまで!
    新潟県は南北に長すぎる。
    〈道の駅あつみしゃりん〉
    食堂では魚フライ定食1,000円
    紅えびソフトクリーム400円
    地酒、とびうお焼干し

    帰りの笹川流れは最高のロケーション🌅
    地酒を購入🍶晩酌が楽しみ😊

  • Grasstracker

    09月26日

    40グー!

    気持ちいい季節になりましたね〜☺️🍂
    なんだか今日は風に包まれてるような感じがしたプチツーリングでした😲🩵

    #バイクのある風景
    #バイク女子
    #グラストラッカー

  • Grasstracker

    09月22日

    32グー!

    ちょい走って名古屋城🏯
    いろいろ新しくなっとった😆

  • 09月21日

    36グー!


    午後から晴れたので今週も越後七浦シーサイドライン。佐渡を眺めながらの🏍️は心地が良い。
    風が強く、海の🌊も高かった。
    道中の砂浜ではサーファー🏄‍♀️がたくさん・・・

    シーサイドラインは落石の影響で途中から通行止だったので通行規制のバリケードまで行って折り返し、帰り道にカーブドッチでジェラートを食べ帰路についた、、

  • 09月16日

    45グー!

    三連休の最終日シーサイドラインでツーリング

  • Grasstracker

    09月16日

    25グー!

    ( ´Д`)=3……還暦だぁ
    いつまで乗れるかな〜(^_^;)

  • Grasstracker

    09月03日

    34グー!

    ちょい走ってきましたが…
    なんか濃いんだよね〜(-.-;)
    何度もやってるんだけど
    そろそろ(TT)限界かなぁ……
    キャブ買おかな〜~〜(^^)

  • Grasstracker

    09月02日

    26グー!

    グラストラッカー

  • 08月30日

    17グー!

    久しぶりにバイクに乗った〜
    向かった先は貯水率が低下してニュースになっていた小沢ダムもとい胆沢ダムへ
    そこそこ水の有る時にしか行った事無かったので初めて石渕ダムを見ました

  • Grasstracker

    08月24日

    24グー!

    今年のプライムデーに買った高圧洗浄機で洗車(届いてすぐ)
    見て見ぬふりをしてきたスポークの錆、汚れ
    タイヤも滑り始めたので交換。ついでにスポークもステンレス製の物に交換。
    スポークを外した事により普段清掃出来ない所までやれた。
    タイヤ、スポーク交換のついでに前々から興味のあったチューブレス化。
    諸々終えてやっとタイヤ組み付け。(リヤのみ)
    フロントもやりたいがスポークがメーカー欠品中で入荷未定、タイヤもお取り寄せでかなり時間掛かりそう。(在庫持ってる所は販売価格が倍近い)

  • Grasstracker

    08月23日

    44グー!

    入院していたバイクが帰ってきました💁‍♀️
    走るぞーーー!!!

    #グラストラッカー
    #バイク
    #バイク女子

  • 08月22日

    15グー!

    折れた‼️‼️‼️‼️

  • Grasstracker

    08月21日

    99グー!

    グラストラッカー

  • Grasstracker

    08月18日

    31グー!

    グラストラッカー レストア

    キャブレター O/H 1日目

    夜勤入り、さあやるぞ!

    外すもん外して
    プラグホールからオイル入れて

    キャブを分解清掃
    キャブクリ、ツンツン棒、ワイヤブラシ、ペーパーでキレイにした。

    エアクリ→キャブ間のインテークホースが破れていたくらいで、他のゴム類は問題ない。

    既にキャブは組み直したが、エンジンをかけるか、やめるか悩み中。
    だって暑いんだもーん🤣

    エンジンオイル交換、キックしまくってオイル回して
    乾いた身体が、ほーらこんなんなっちゃってるよ〜ってイメージ出来たから終わり!


    次回、エンジンをかける
    足回り、ブレーキ周りを分解し必要部品をピックアップする




  • Grasstracker

    08月11日

    124グー!

    昨日は雨で何処にも行けずに、グラストラッカーのメンテ充電して暖気したり、白GSRのサイドパニアの磨き込みしたり(磨く前にぶつかって塗装欠けてた)、ゴムや樹脂部分の保護でシリコンスプレーしたりしてた…少しは気が紛れるかと思ったけど、余計乗りたくなったし😭

    今日明日はまだまだ仕事だし💦

もっと見る