スズキ | SUZUKI Vストローム800 | V-Strom 800

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

Vストローム800は、2023年10月6日に発表された、日本では10月25日に発売された、アドベンチャーツアラー。排気量775ccの並列2気筒エンジンを搭載していた。この年の3月に発売されていたVストローム800DEが、不整地路での走破性を高めたモデルだったのに対し、Vストローム800は、オンロード走行寄りの特性が与えられていたのが特徴。フロントリアともにキャストホイールを採用し、そのサイズは、フロントが19インチ、リアが17インチ。組み合わされるタイヤも、チューブレスタイプのラジアル構造だった。このように、同じエンジンとフレームを使いながら、オフ寄りとオンロード寄りのキャラクターで2モデルをそろえるのは、中排気量以上のVストローム・シリーズに共通していた。ロングツーリングを得意とするモデルのため、航続距離を稼ぐための大容量燃料タンク(20L)や、高さ調整のフロントスクリーン、様々な走行シーンに対応する電子制御システム(走行モード切替やトラクションコントロール、クイックシフターなど)を搭載していた。この時代のスズキ車は、発進時のエンストを回避するための「ローRPMアシスト」を搭載することが多く、Vストローム800にも採用されていた。

V-Strom 800に関連してモトクルに投稿された写真

  • V-Strom 800

    23時間前

    161グー!

    皆さんお疲れ様です🤗
    今年は九州で紅葉🍁ツーリング👍👍
    久住〜耶馬渓辺りを🏍️🏍️🏍️
    ちょうど見頃でした🤗🤗

  • V-Strom 800

    11月16日

    29グー!

    土日は最高のお天気でしたね
    九州北部のツーリングコースの紹介です
    小石原川ダム、人がほとんどいなくて絶景です、近くに無料のオートバイ専用の公園(交通公園)もあります
    金栗四三生家付近自然がいっぱい
    オールドカーフェスタ in 山鹿
    山鹿市にある不動岩

  • 11月17日

    85グー!

    紅葉ツーリング 〜群馬・上野村〜

    今週は平日休みだったので会社の仲間と🏍️
    9台10人の大所帯にも関わらず和気藹々😉
    見頃な紅葉路を快走してきました❣️

    下仁田ICー南牧ー上野ー土坂峠ー小鹿野ー秩父へ
    道幅もあり路面も良く、交通量も少なめです🚗
    道の駅上野にはレストラン・給油所もあり👌
    帰りはR299で日高IC・圏央道アクセスも良し👍
    都心からの日帰りツーリングにもオススメです✨
    立ち寄りスポットもまだまだあり📸
    ココはまたリピしたいルートだなぁ〜😍

    #群馬県 #紅葉

  • 11月15日

    22グー!

    最後の立ち寄りスポット、橿原神宮に到着!
    靖国神社や明治神宮を彷彿させる厳かさです🔰
    参道が綺麗に整備されてて素晴らしい!
    #奈良県

  • 11月15日

    22グー!

    今日は宇陀市の龍穴へ!
    神秘的な場所でした🔰
    #奈良県

  • V-Strom 800

    11月10日

    208グー!

    皆さんお疲れ様です🤗
    先日、2年目の点検へ!
    距離数 38736キロ乗り過ぎか🤔🤔😅
    点検でブレーキディスクの交換、
    ナンバー灯切れ🤣
    見積もりお願いしたらナンバー灯だけで
    7150円⁉️🤔🤔 工賃7000円‼️😱😱
    どんだけとるんだ😡😡
    で、自分でさくさく外して
    どこまで外す🤣😭一時間で終了👍👍
    メンテ性考えてスズキさん😮‍💨😤
    ちなみにVスト800ナンバー灯と
    検索したらT10と出ましたが
    バラしてみたらG18でした🤔🤔
    気をつけて🤗🤗

  • V-Strom 800

    11月08日

    29グー!

    阿蘇ライダーズ・ベースの巨大バイクオブジェ。月廻り公園からの阿蘇の絶景は写真に納まらない

  • 11月08日

    19グー!

    本日最後の目的地、道の駅唐子に到着しました。
    ようやく近畿の道の駅のうち半分に到達しました!
    奈良の地酒を買ったので、今夜は満足できそうです🍶
    #道の駅

  • 11月08日

    16グー!

    天理市にある大和神社まで来ました。
    戦艦大和の守護神で日本最古の神社と書かれています。
    非常に厳かな雰囲気です。
    参道は戦艦大和と同じ長さだそうです🔰
    #神社

  • 11月08日

    17グー!

    宇陀支持室生の道の駅まで来ました!
    針テラスとは打って変わって落ち着いた雰囲気で人も少ないですね🔰
    #道の駅

  • 11月08日

    25グー!

    今日は前々から行きたかった道の駅針テラスへ!
    晴天ということもありライダーの方が大勢います!
    見てるだけでも楽しいですね🔰
    #道の駅

  • 11月07日

    210グー!

    皆さんお疲れ様です🤗
    今日はいい天気で暖かかったですね👍
    ケニーロードから俵山へ🏍️🏍️🏍️
    俵山のススキが綺麗で
    写真で伝えきれませんね😂
    ほんとカメラ撮りが下手で🙇😭

  • 11月07日

    23グー!

    今日は尼崎に用事があったので、前々かる気になっていた町中華の新ちゃんへ!
    混む前だったのでスムーズに入店できました。
    バイクも停めてよいみたいなので、餃子好きの方はチェックしてみてください!
    #餃子

  • V-Strom 800

    11月05日

    30グー!

    曽爾高原へソロツーリング
    高原は曇りでいまいちでしたが
    道中は絶景で最高でした!
    次は春にでも!
    針テラス→宇陀市→名張市→
    青蓮寺湖沿い→曽爾高原
    帰りは
    曽爾高原→曽根村→国道369→
    県道28北上→国道369→針テラス

  • V-Strom 800

    11月03日

    17グー!

    トップケースの中華品ですがSRCもどきの中華品Amazonで購入したベースに取り付けトップケースのベースを取り付けました。
    キャリア同士の間に入れる4mmのスペーサーがなかなか見つからずホームセンターで2mm厚のプレートを2枚挟んで取り付けています。

    取り付けた感じは揺れは少なく感じます。
    走行してる感じどうなるかですねー。

  • 11月02日

    26グー!

    10月10日に納車していたのですけど、今日第一段階の装備が終わったので写真解禁です!良かったらいいねしてください😆

  • V-Strom 800

    11月02日

    22グー!

    初の海沿いツーリング
    わざわざ遠回りしての舞鶴
    大阪→大津→朽木→小浜
    →高浜→舞鶴→綾部→高槻→大阪
    約270㎞
    さすがに疲れた~

  • 10月31日

    32グー!

    せっかくの平日休みで今シーズンラストだろうなぁと思い志賀草津高原ルートを走りに行ってきました!
    万座ハイウェーから長野側へ抜けて戻って毛無峠へと思ったのですが濃霧と雪で残念!
    長野側へそのまま抜け湯田中温泉で温泉入って高速で帰ってしまいました…
    また行ける口実ができたので来年またリベンジですね!

    うちのVスト800は中古購入時から純正サイドパニア+中華製55L(?)トップケースがついているのですがサイドパニアとのクリアランスは数mmです。
    トップケースのベースプレートを止めてるのが純正の作りの問題(2枚目の画像です)でボルト位置が真ん中に寄ってしまい取り付けが不安なのですが中華トップケースつけている方はどうされていますか?
    走行時も家族に見てもらったら結構揺れているようで重さもあるので落下するかもしれないのは不安ですね…

  • 10月29日

    229グー!

    皆さんお疲れ様です🤗
    寒くなりましたね😱
    天気は良かったので ちょくら🏍️🏍️

  • V-Strom 800

    10月27日

    28グー!

    雲仙の仁田峠循環道路の展望台、一方通行で島原と普賢岳の横の平成新山の絶景が見れました。同行者はバイク愛好家 義兄の左キックのメグロ250

  • V-Strom 800

    10月26日

    28グー!

    サクッとたまごかけご飯
    玉の助行ってきました。

  • V-Strom 800

    10月25日

    91グー!

    ふと時間が空いたので😪

    関東は雨の週末☔
    皆さまいかがお過ごしでしょうか・・
    先週までの短い秋を爆走するにお供した
    革製品をお手入れしました〜✨
    隼も修理完了したとのことでしたが
    引き取りにも行けず😭
    間違えて明日晴れないかなぁ🌤️

    🏍️過去pic.

  • 10月24日

    236グー!

    皆さんお疲れ様です🤗
    前から行きたかった角島大橋‼️
    天気が良さそうなので早起き🏍️🏍️
    最近どこ行っても雨やら曇りやら🤣😂
    今日は晴天☀️ 👍👍

  • 10月18日

    94グー!

    ヨシムラに浸ってきました😍

    #ヨシムラ ファンミーティング2025へ潜入〜
    やべぇ馬力の隼が鎮座、からのデモランも🤩
    #木村亜美 さん、さすがのMC進行です👍
    ココロ選手やチームメンバーがすぐそこに‼️
    ヨシムラパーツ装置車でサーキットも攻めて⁉️
    ゼファーの試乗で若い頃のように調子に乗ってアクセル捻ってたら怒られたのは内緒の話し🤫


    令和七年神無月

  • 10月17日

    204グー!

    皆さんお疲れ様です🤗🤗
    今日は九州最東端鶴御崎灯台へ🏍️🏍️
    いい天気に綺麗な海👍👍
    気持ち良く走れました🤗

  • V-Strom 800

    10月16日

    40グー!

    またまた笠置方面へ!
    今回は笠置から針テラス
    そして最後は歓喜の足湯でほっこりと。
    楽しんだソロツーリングでした。

  • V-Strom 800

    10月15日

    29グー!

    九州ひと回り三日間の最終日
    御池と霧島山、ループ橋から五木村付近は涼しくて山も谷も景色最高👍️
    3日間約850キロで給油1回でした😲さすがVスト

  • V-Strom 800

    10月14日

    37グー!

    九州ひと回り三日間の二日目
    妻とは普通行かないとこに行ってきました。宮崎のリニア実験線跡はバイクじゃないと厳しい
    この日の宿泊は都城の幸福温泉

  • V-Strom 800

    10月14日

    33グー!

    九州ひと回り三日間の初日
    台風23号の影響の中、無料の専用道路を走りまくり
    九州最東端他、道の駅

  • V-Strom 800

    10月13日

    205グー!

    皆さんお疲れ様です🤗
    阿蘇を走るととっても気持ちい〜ぃ本日でしたね👍👍
    いっぱい ヤエーいただきました🙇🙇
    ありがとうございます🤗🤗

もっと見る