スズキ | SUZUKI GSX-8R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GSX-8Rは、2023年11月開催のEICMA(ミラノショー)で発表されたミドルクラスのスポーツツアラーで、2024年1月に日本でも発売された。2022年のEICMAで発表(日本では2023年3月発売)された、GSX-8Sのフルカウルバージョンで、ストリートファイター的なGSX-8Sよりもハンドルは低め、かつセパレートタイプながら、レーサーモデルほどの前傾姿勢が求めらるわけではなかった。エンジンは、GSX-8Sと共通の775ccの並列2気筒(パラレルツイン)DOHC4バルブユニットを搭載。出力モードは3タイプから選択可能で、トラクションコントロールの介入度も3種+解除から選ぶことができた。6速ミッションにはクイックシフターも装備。この時代のスズキが広く採用していたイージースタートシステム(始動スイッチのワンプッシュでスターターが一定時間回転)、ローRPMアシスト(発進時のエンスト抑制)を備えているところも含めて、GSX-8Sと同じ。スズキのフルカウルスポーツの場合、GSXの直後に「-R」が付くと、レーサー系(GSX-R1000など)、GSXの直後に「数字」があって「R」となるとスポーツツアラー系(GSX1300RハヤブサやGSX250Rなど)になる。その倣いからも、GSX-8Rは後者であったし、現実の車体構成もそうだった。サーキット走行も楽しむことができる「ふところの深さ」があるのも、スポーツツアラー系ならではだった。

GSX-8Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • GSX-8R

    07月14日

    31グー!

    スカイツリーと一緒に。

  • 07月14日

    53グー!

    暑い〜!
    ということで、久々のナイトツーリング?へ🏍️🏍️
    17時過ぎに出発〜 途中、小休憩のため、お手洗いを借りに道の駅の様な所に寄ってみました。カッパがいた🙀
    とりあえず、今回のメインであるカレー屋さんロビンソンスパイスさんへ🍛かなり楽しみにしていたのに、お味が💧旦那&子どもは、美味しい〜!リピートしようと  何故に???  と思いながら帰宅
    今回は170キロと控えめツーリングでしたが、楽しかった〜😆
    しかし帰宅後、味が分からなかった理由が判明⚡️
    どうやら、体調を崩す寸前だったようで、家に着くなり、気が緩んだこともあり、寒い&鼻水&咳が出まくるという😷
    お味が微妙と呟きゴメンナサイ
    次回は、体調万全で食べに行きたいです🍛

  • GSX-8R

    07月13日

    38グー!

    南阿蘇 快適ソロツーリング中

  • 07月12日

    53グー!

    8Rで初めてのマスツー😁
    慣らし運転も終わり、人生初のクイックシフターでした。こんなに左手が楽とは❗️おっさんにはオススメです(笑)

    穴子天蕎麦&日の出精肉店の焼豚は、定番?ですね😃

    しかし、新型8tが発表され気になる今日この頃です😅

  • 07月12日

    42グー!

    札幌から帯広へ日帰りツーリングへ行って来ました🏍️

    札幌 → 日勝峠 
    とかち亭でお昼に牛トロ丼

    帯広 → 浦幌神社へ

    浦幌 → 帯広のお菓子屋さん(トテッポ工房)
    お土産にチーズケーキ購入

    狩勝峠 → 札幌

    走行距離550kmの弾丸ツーリング
    延12時間 1日 堪能しました😊👍

  • 07月12日

    47グー!

    道の駅 ハピネス ふくえ
    団子売ってたんで買って食べました。
    美味しかった😋
    にしても暑い🥵
    熱中症に気を付けましょう。

  • 07月11日

    55グー!

    昨日仲間と伊豆スカイライン行きました!
    晴れてはいなかったんですが霧の中を走るような感じで幻想的でした!

  • 07月07日

    60グー!

    6日は草千里から阿蘇火口へ。火口は立ち入り規制中。
    阿蘇パノラマラインの展望台で、ブルーの8Rの方とお話。ブルーの実物初めて見たけど、鮮やかなブルーでいいね👍。相手の方も、シルバーの8Rが走ってるの初めて見ましたとのこと。実は8Rの方と話したの初めてで、お仲間発見はうれしかった。なかなか見ないバイクなんですよね(笑)
    その後は、白川乃蔵で赤牛ステーキ丼をいただきました。めっちゃ柔らかくて、美味しかった。ごちそうさまでした😋

  • 07月06日

    33グー!

    Suzuki GSX-8R

  • 07月05日

    115グー!

    今日はホッカイダーこと小原信好さんを偲びに旭川のホッカイダーベースまで!
    去年撮影して頂いた写真を受け取ってきました。

    就実の丘と男山資料館も立ち寄って、充実した1日になりました❗

    …がいつも通り三国峠ではどしゃ降り☔に…
    濡れたのは10分くらいだったので、良しとしよう(笑)

  • GSX-8R

    07月03日

    65グー!

    涼を求めて阿蘇へGO🔥


    大観峰 標柱前とトイレ付近✳️

    長者原道標 貸切✳️

    道の駅小国 ソフトクリーム美味でした✨


    小国が11時頃でしたが暑さが厳しくなり急いで帰宅🐊
    対策はしていったつもりでしたが暑さのほうが数枚上手でした💦
    もっと早朝から活動して9時〜10時くらいには帰れるようにしないと危険ですね🧟

  • GSX-8R

    07月02日

    33グー!

    納車して2ヶ月で事故…
    心身共にボロボロ…

    誰かオススメバイク教えてくれませんか?
    それとも直す方がいいですかね?
    フレームは無事みたいで😭

  • GSX-8R

    07月01日

    66グー!

    月曜日に高速無料区間ツーリング…
    暑かった!
    下道なら信号で停止した時に汗かいて
    発進したら涼しい〜て出来るのに
    高速だとずっと暑い気温の中を突き進むのみ…
    高速降りて美味しいからあげの山茶屋で食事をして大満足!
    道の駅都城NiQLLでほぼシャーベットなマンゴーソフトクリームを食べて帰って来ましたよ…コレも最高でした!
    今洗車してたら
    アンダーのサイドのネジが2本無い…

  • 06月30日

    33グー!

    やまなみハイウェイから大観峰、そして南阿蘇の阿蘇ロマンさんでランチ。ナポリタンめっちゃ美味しかったです🙆

  • 06月29日

    45グー!

    梅雨明け一発目は
    道の駅秘境の郷いずみ!
    スタンプを押して満足して食事へ
    鹿肉丼…肉が柔らかくてなかなか…
    ソースがちょっとイマイチでしたが
    デザートのゼリーが美味しかった
    ふとスタンプブックを眺めていると実施期間終わってた…
    新しいスタンプブックを購入!
    リニューアルした道の駅子守唄の里 五木に寄ってお土産を物色
    隣のお店でお土産と豆腐ソフトを購入!450円…ちょっと微妙でしたが暑いから美味しかった

    しかし…上手い人は速いですね…
    道を譲ったらコーナーを2つほど過ぎたら
    もう見えなくなった…

  • 06月29日

    21グー!

    夏といえば涼しい時間にナイトツーリングということで伊豆へ。海岸線沿いはコンビニも多くて夜でも走りやすいですね。
    しかし8Rのヘッドライトはやはり暗い……もっと明るく出来ないものか。

    #GSX8R
    #ナイトツーリング
    #静岡県

  • 06月29日

    44グー!

    早朝の涼しい時間を狙ってヤビツ峠へ

  • GSX-8R

    06月28日

    53グー!

    レバーをU-KANAYA ツーリングへカスタムしました。
    チタンカラーでアジャスターはレッドを選択。レバーの色はレッド、ブルーと悩んで、無難なチタンカラーに落ち着きました。意外にブルーも面白かったかも

  • GSX-8R

    06月28日

    54グー!

    ソロツー🏍️➿

    今日は四国の水がめ『早明浦ダム』へ。

    大きな工事をしてて、立ち入り禁止になってました😅
    工事はまだ何年もかかるようです。
    完成したら、リベンジするっ

  • 06月28日

    53グー!

    暑いですね~☀️😵💦
    今日は山口のむつみ村にある「味酔」という定食屋さんが前から気になっていたので行ってみました。
    トンカツ定食食べましたが美味しかったです。
    お店の方のご対応もよく、また必ず行こうと思いました。
    その後たまがわゆとりパークで休憩して、今から帰ります。

    8Rのマフラーを変えようと思い、MIVVというイタリアメーカーからショートタイプマフラーの車検対応が出たので、購入しました。届くのに1~2ヶ月くらいかかるみたいです。
    どんな風に変わるか今から楽しみです🎵

  • 06月28日

    60グー!

    新たにGSX-8Rに乗り換えました🏍️
    初大型、とても乗りやすくて感動です。

  • 06月21日

    51グー!

    本日は日光→赤城ルートでツーリング
    日光は厳かで心が洗われます
    中禅寺湖も涼しくて走りやすい!
    そして最後に赤城の定食屋でラスト
    これがめっちゃ美味かった!

  • 06月18日

    90グー!

    通潤橋へ行って来ました!
    5月と6月は水が出ない…調べてたから知ってたよ
    ただ距離を走りたかっただけ😁
    矢部茶ソフトクリームが今だけ300円✨
    くまモンがくまモンキーに乗ってました
    道の駅通潤橋でいちごを買って帰りました…
    帰り着くとキレイだったいちごが潰れてました🤣
    GSX-8Rに乗り換えて暑い中長距離走ったけど
    何とかなりそう👍
    今年の夏もたくさん走ろう🏍️💨

  • 06月17日

    54グー!

    久しぶりのちょいツー

    山田牧場でいちごのソフトクリーム食べて🐱
    (気がつけばかぶりついてて写真は無いです笑)

    俵山の旧道→草千里→グリーンロード

    山道では葉っぱ小枝がそこそこ落ちてました。

    どう考えても気軽に阿蘇まで行けるのって贅沢ですね🦄

  • 06月15日

    47グー!

    トマトソフトクリームなるものがあったので食べてみました。
    少し酸味があって美味しゅうございました。
    小雨のなか走ったので汚れまくりです。

  • GSX-8R

    06月10日

    54グー!

    慣らし運転完了✅

    先週末、走行距離950キロになったので、オイル&エレメント交換しました。オイルはスズキ純正のR9000を3本半、エレメントも安心の純正品です😁

    2枚目上が、ドレンボルトに付着していた金属片?です。(下が洗浄後です)

    交換後、クイックシフター試運転しようと思ったら雨が…☂️

    また、次回にします😁

  • GSX-8R

    06月10日

    132グー!

    エンジンが素晴らしい。
    内燃機関からモーターに変わろうとする今、ガソリンエンジンでこんな事が出来るんだと思わせてくれました。
    その事を言いたくてバイクSNSを始める私です。(良い人みたい

  • 06月08日

    65グー!

    土曜日に馬ヶ背展望所へ!
    夕方5時までのタイムリットがあったので
    ギリ行けるか?と下道で約3時間行って来ました!
    先にごはん食べて満足してから景色を見に。
    駐車場で他のライダーさんに話しかけて頂いてうれしかった😄
    時間が決まってるので急いで駐車場側に戻りソフトクリームを購入!400円なり✨
    ごはんを食べた海の駅ほそのしまさんの単品ごんぐりかき揚げ180円!かき揚げ2つで安い!シェアオススメです👍
    時間がなくなったので道の駅つのまで戻りお土産購入
    帰りは高速で戻ってちょうど5時に帰り着きましたとさ😉

  • 06月08日

    83グー!

    キャンプ🏕️に来てます😉梅雨入りする前にと思って、晴れてるうちに来ました☀️

  • 06月07日

    35グー!

    久々投稿!!
    メタセコイア並木!!



    #バイクすきな人と繋がりたい
    #バイクのある風景

もっと見る