スズキ | SUZUKI カタナ | KATANA(GSX-S1000S)
2018年10月に開催されたインターモト(ドイツ・ケルン)において、2019年の新型モデルとして発表されたのが、KATANA(カタナ)だった。その名称からも、ボディデザインからも、かつてのGSX1100S KATANA(カタナ1100)を21世紀に蘇らせたモデルとしてのアイデンティティを与えられていたことは明らかだった(GSX1100Sのファイナルエディションは20世紀最後の2000年に発売された)。搭載されたエンジンは、スーパースポーツのGSX-R1000(K5)用ユニットを、ストリート向けに最適化したもので、これはGSX-S1000(2016年-)と同じもの。その他にも、フレームの形状や3段階切り替えのトラクションコントロールなどから、この新型カタナは、GSX-S1000をベースにしたモデルであることが推測できた(ホイールベースも1,460ミリで同じ)。リアフェンダーは、スイングアームマウントになり、リアシート後端でスパッと切り落としたかのようなスタイルを実現していた。ヘッドライト含め灯火類はすべてLED、メーターはLCD液晶表示。燃料タンク容量は、12リッターとやや小さめ。同年11月のEICMA(イタリア・ミラノ)ではブラックカラーが発表された。日本での初お目見えは、2019年3月のモーターサイクルショー(大阪/東京)。そのころ、欧州では、同時発売される予定のアクセサリー(「サムライ・アクセサリーパック」として赤黒シートやスクリーン、デカールなど)も発表済みだった。2019年5月30日、KATANA(カタナ)は日本市場で発売された。2022年には仕様変更を受け、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合するとともに、車体の電子制御が大幅にアップグレードされ、クイックシフターなどを新たに装備した。※カタナはサービスマニュアルなどではGSX-S1000Sとも表記された。80年代にラインナップされた1,000ccのカタナ(TTF-1用)は、GSX1000Sであったので、「-S」の有無が異なった。
03月25日
129グー!
記念すべきモトクル200投稿目は、雨の影響で延期となっていた、友の会牡蠣オコツーリングです🤭
昨年に続き、プリプリのデカい牡蠣が美味い 日生のマぁー子さんにお邪魔しました。
今年は冬の寒さも落ち着き、快晴の中
総勢12名の楽しいツーリングでした。
海無し県の奈良に住む私が海を見たと言うことは、まぁ〜走った距離は長いわけで、往復で400キロ超えてました。
1日でガソリン満タン2回したのは初めて😆
1枚目は恒例となりました、1人撮り記念撮影会。皆さん慣れたもので段取り良く流れ作業が笑えます🤭
次回は春のお花見ツーリングか🌸
宜しくお願いします〜
#関西ツーリング友の会
03月24日
43グー!
日曜日は久しぶりのまーぼー🤭
やっぱり美味しい😋
あか牛はやっぱりまーぼーが最高だなぁ〜
今回はキャンプ用にサイドバックを買ったので装着テストでトップケースと合わせて後ろ荷物モリモリバージョンで🤣
食べ終わってからさてどこ行こう?で
行った事ない沈堕の滝へ
途中道の駅のきよかわ?に寄ったら桃🍑推しの道の駅だったみたいで桃ソフト🍑
桃ブッセはまだ食べてないけど美味しいやろな〜
桃の季節に来て🍑買って帰りたいな〜
滝は小さいけど迫力が凄く、水力発電所の跡地の廃墟感もあって原尻とはまた違う魅力があり、私は結構好きでした〜
帰りにうきはのクレープ🍓を食べて帰宅
今の朝晩と昼間の寒暖差はやばい💦
何着たらいいのやら〜
03月21日
56グー!
大阪モーターサイクルショー2025へ行ってきました😀
今年のスズキブースはDR-Z推し。
推し投票をやってたのでもちろんKATANAに1票☝️
ストリートファイター6とコラボしたGSX-R8や、CNチャレンジのGSX-R1000Rも展示されてました。
隼、Vスト、8Rなど一通り跨らせてもらい、ヨシムラブースへ。
やっぱりヨシムラのGSX-Rは美しい😍
#大阪モーターサイクルショー2025
#モタサイ
#スズキ
#ヨシムラ
#KATANA
KATANA(GSX-S1000S)
03月13日
213グー!
🏍お花見🌸&花より団子🍡ツーリング🏍
3日分の投稿をいっぺんにアップしますwww
3月10日(月) 1〜3枚目
昼から休みで息子と梅園&スイーツツーへ😋
梅が満開でいい香りがしました
残念ながらメジロには会えなかったなぁ
いちごパフェ🍓はイチゴたっぷりにソフトクリームカスタード生クリームと贅沢💕
3月9日(日) 4〜6枚目
ハーレー仲間とガッツリ&スイーツ😋
ガッツリランチ食べて
すぐにスイーツへ🤣
上はソフトクリームで下はイチゴだけという変わりパフェ
チョコと練乳はかけ放題でした😍
2月27日(木) 7〜10枚目
昼から休みで友達が走っていると連絡が🏍🏍
めっちゃ飛ばして合流🏍からの水仙畑🌸
今年の雪で半分位枯れてしまっていましたがなんとか元気な水仙をパシャリ📸
水仙のいい香り〜💕
やっと春がきた🤗
けど、今日は花粉が凄かった😥
車に花粉がベットリ
こんな日にバイクで走ると大変な事に😱😱😱
#バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク女子
#モトクル広報部 #SUZUKI
03月04日
125グー!
日曜日、いつもの関西ツーリング友の会主催のマスツーに参加しました。
今回は@110340 さんに計画して頂いた奈良をメインに満喫です。
まぁ、奈良は地元なのでいつでも行けるよなとか思ってたけど、実はこれが全く違って、楽しくて笑いっぱなしであっという間に1日が終わってしまいました😄
初めてお会いする方も一瞬で共に笑えるこのバイク繋がりに感謝します。
タケテクさん、そして関西ツーリング友の会の皆さんお誘い頂きありがとうございました🤗
14台のツーリングは圧巻でしたよ〜
1枚目は@110340 さんに撮って頂いた
写真
自分の姿を見るのは違和感がありますけど記念に残します😆
最後の梅ソフトは梅酒を食べてるみたいでマジ美味かったですよ笑笑
次回牡蠣オコツーリングが待ち遠しいのです🤗
#関西ツーリング友の会
03月01日
185グー!
こんにちは😃
新舞子でいつもの撮影!!
この後、ハンドルキリすぎてコテン💦いつも小回りして出るので慣れのせいですね。油断してたようです😅
ガード類にキズは入りましたがバイクは怪我なし!!だけど、エンジンがかからない💦FIエラー🤣キーオンオフ何回かしてからかけ直したら無事始動‼️久々のコケにブルーになりましたが油断した自分が悪い🥹と思って反省しながら帰宅🤣
暖かくなり、冬より波が穏やかかな!!
「#春スポット」
一年中、撮影してるけどね笑笑
02月25日
69グー!
雨の「あのベンチ」
#モトクルベストショット
#琵琶湖
#あのベンチ
#KATANA
#GSX-S1000S
KATANA(GSX-S1000S)
02月14日
196グー!
🏍新型カタナをカスタムしてみました🏍
まだ充分ではないんですが、とりあえずコレで
しばらく乗っていきます🎶
2枚目 ロングテール
3枚目 フェンダーレス
4枚目 コンドルハンドル 下げるとタンクに干渉するので
セパハンにはしてません
5枚目 ヨシムラのウィンドアーマーとナポレオンミラー
6枚目 スライダー
7枚目 マフラー
まだ細かい所をカスタムしてますが
説明が大変なんでこんな感じで乗っております🏍
ソロツーしてお団子屋さんで
お団子と抹茶とどら焼き🍡
締めは抹茶バームクーヘンと缶コーヒー☕️
ゆっくりした時間を楽しみました🤗🎶
#新型カタナ#バイクのある風景 #バイク女子#バイクが好きだ#SUZUKI