スズキ | SUZUKI カタナ | KATANA(GSX-S1000S)

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2018年10月に開催されたインターモト(ドイツ・ケルン)において、2019年の新型モデルとして発表されたのが、KATANA(カタナ)だった。その名称からも、ボディデザインからも、かつてのGSX1100S KATANA(カタナ1100)を21世紀に蘇らせたモデルとしてのアイデンティティを与えられていたことは明らかだった(GSX1100Sのファイナルエディションは20世紀最後の2000年に発売された)。搭載されたエンジンは、スーパースポーツのGSX-R1000(K5)用ユニットを、ストリート向けに最適化したもので、これはGSX-S1000(2016年-)と同じもの。その他にも、フレームの形状や3段階切り替えのトラクションコントロールなどから、この新型カタナは、GSX-S1000をベースにしたモデルであることが推測できた(ホイールベースも1,460ミリで同じ)。リアフェンダーは、スイングアームマウントになり、リアシート後端でスパッと切り落としたかのようなスタイルを実現していた。ヘッドライト含め灯火類はすべてLED、メーターはLCD液晶表示。燃料タンク容量は、12リッターとやや小さめ。同年11月のEICMA(イタリア・ミラノ)ではブラックカラーが発表された。日本での初お目見えは、2019年3月のモーターサイクルショー(大阪/東京)。そのころ、欧州では、同時発売される予定のアクセサリー(「サムライ・アクセサリーパック」として赤黒シートやスクリーン、デカールなど)も発表済みだった。2019年5月30日、KATANA(カタナ)は日本市場で発売された。2022年には仕様変更を受け、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合するとともに、車体の電子制御が大幅にアップグレードされ、クイックシフターなどを新たに装備した。※カタナはサービスマニュアルなどではGSX-S1000Sとも表記された。80年代にラインナップされた1,000ccのカタナ(TTF-1用)は、GSX1000Sであったので、「-S」の有無が異なった。

KATANA(GSX-S1000S)に関連してモトクルに投稿された写真

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月27日

    31グー!

    週末の早朝に…暑いので早朝しか乗れないです。
    ロングテールに交換したので、今まで
    取付けていたデイトナのクラブバーを
    カットして取り付けました。
    車庫からバイクの出し入れする時に、
    テールにも持ち手があると楽です。

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月27日

    35グー!

    久しぶりの散歩🏍️
    暑い〜🫠
    日陰に避難避難😅

  • 07月27日

    171グー!

    こんにちは😃
    今日はタイヤ交換する時に傷付いたフロントフェンダーをボディと同じカラーのモノに交換しました。
    以前は黒だったので、あまり変わった気しないや笑笑

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月27日

    30グー!

    みなさんもそんな事ないですか?走り足らなかった事って?もうちょっと走ろうと思って、奥養老まで来てしまった。ラゾカフェ寄って、今度こそ帰ろう

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月27日

    37グー!

    おはようございます😃
    本日の朝の散歩、富浜緑地
    朝は気持ちいいー
    暑くなる前に帰ろっと

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月27日

    27グー!

    高野山へ。

    SS直系4発のEgらしからぬゴリゴリしたフィーリングはどんな回転数でも面白い。飽きが来ない、癖になるEgフィーリング。
    低回転時のドコドコしたフィーリングと暴力的なトルク。
    もしカタナの次を考えるんなら4発じゃなくてもいーかなぁ、なんて思ってたけど改めて4発の面白さを確認した。
    微振動が多いのがたまに傷かな。
    ただ結局はどちらをとるかなんだろう。

    また10年振り以上に履いたダンロップが凄く良い。BSより全体的な柔らかさを感じる。
    色んなメーカー履いてきてBSこそ至高だと思ってたが、カタナは脚が硬いから、確かにダンロップの方が相性が良いのか。
    タイヤはそれ単体で良し悪しは決められず、バイクとの相性もあるのかなぁ。

    BSの値上がりがヒドいから次は久しぶりにピレリを試してみるか。

  • 07月26日

    184グー!

    7月26日、早朝また名古屋〜福井へ。
    で、ゆっくり昼寝して洗車と夕日を見に〜。
    リッターバイクは昼は暑過ぎ…乗れんです。
    ギリ、サンセット間に合った〜‼️
    綺麗な夕日☀️でした。
    #gsxs1000s刀

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月26日

    148グー!

    🏍先週の土曜、日曜のツーリング🏍

    7月19日 1〜4枚目
    カタナ友達と山の中を涼しくツーリング🎶
    同じ車種で走れてサイコー👍

    お互いのカスタムとか教えあって楽しかった🎶
    ランチはガッツリ系😋
    デザートは暑いからかき氷🍧

    この辺では珍しい新型カタナ🏍
    3台並んで走ると珍しがられた✨


    7月20日 5〜9枚目
    5台でモーニングツーリング🏍
    5時半集合‼️
    涼しくで気持ちいい👍

    海を見ながらモーニング😋
    おじいちゃんとおばあちゃんが泳いでぃました⁉️
    溺れないかヒヤヒヤしながら朝ごはん食べるなんて😅

    それから2時間走ってお昼ご飯😋
    どんだけ食べるんだ⁉️

    帰りにスイカ祭りしてたので参加
    スイカの接待🍉🍉🍉

    暑いけど、良く走りました🤣🤣🤣

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月26日

    29グー!

    TC2000
    カッコいいマフラーにしたいなー

  • 07月23日

    51グー!

    日中を避けて朝活☀️
    納車2日目は朝4時半出発!
    峠をメインに流しながら慣らし運転。

    峠だと剛性のある車体と気持ち良く吹け上がるエンジンでかなり楽しい👍

    スズ菌に感染したのかな?
    いや、まだ感染していません(多分)。

    それにしてもこのバイクは操るのが楽しくて仕方が無い(笑)。

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月22日

    54グー!

    本日納車☀️

    嬉しくて少し乗りました🎶
    乗りやすいけど出したい時にパワーをすぐ出せるこのエンジンはかなり楽しい。

    モード切り替えは納車直後はBに設定されていましたがAモードの方が楽しく感じてずっとAにしていました。

  • KATANA(GSX-S1000S}

    07月21日

    46グー!

    久しぶりのツーリング🏍
    R169からのR168
    途中、OPENCafe秀で焼きそば定食。美味しかったです😋

  • 07月21日

    57グー!

    西金砂神社行って来ました
    山頂に本殿が有るみたいなので
    山頂まで登って参拝して来ました🥵
    かなり、しんどかった🥵
    でも山頂からの景色は最高でした😆👍

  • 07月20日

    97グー!

    すっかり観光地みたいになってしまった旧奈良監獄。
    さすがに夜は少年刑務所の跡地らしく
    不気味〜な場所です😆

    夜は涼しいかと思いカタナで出動したけど、涼しいのは走ってる時だけ😅

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月20日

    58グー!

    さすがに、暑かった。でもやめられない、バイクの散歩。

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月22日

    35グー!

    オートランド嶋屋さんへ車検完了で引き取りに。
    DAYTONAフェンダーレス😁純正のダサいフェンダー取っ払うとタイヤの太さが際立っていいねー!
    タイヤはDUNLOPロードスポーツIIIs。オイルはWAKOHSプロステージS😅会計は約16万円😭 高杉ー!
    酷暑だけど試運転せねば!道の駅朝日と月山湖に。

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月19日

    30グー!

    大した事ではないのですが、バーエンドをエフェックス(EFFEX)製に変更してみた。手の痺れが出なくなりました。・・・と言う個人的な感想。

  • 07月19日

    84グー!

    こんにちは。✌️✌️🤟久し振りに投稿出来ます。

    💦💦ちょっと前から雨が続いて😱仕事の方はその皺寄せ❓忙しく昼夜やってました。

    昨日も夜勤あって帰って来てから寝て。ちょっと早めのブランチタイムからめだかくんで出かけて来ました。

    箱根ですが今回はまず、、西湘バイパスのパーキングに寄って。😄その後は道の駅箱根峠まで。
    そこで今日は山菜そばと迷ったのですが箱根峠そばを頂きました。

    それから芦ノ湖スカイラインを通って、芦ノ湖スカイラインレストハウスにてコーヒーフロートを頂き❤️❤️😊写真も撮って〜😃

    満足😁その後は箱根スカイラインから料金所の先、右折にて小田原のサインで県道を進めて。

    その道はなかなか良かったですね。
    車2台とだけすれ違いました。でもちょっとドキドキ。広くなったヤビツ峠みたいな感じのところもあって💦💦🐻熊とか出たらどうしようなんて考えながら。😅😅

    そして、国道1号に出て、西湘〜帰って来ました。

    で、恒例のみがきタイム😁
    明日はハーレーのチームの皆さんにお誘い受けていて、😁エボくんで行って来ます。

    秩父長瀞の方に行くみたいですね。250だからブン回してついていく様かな😱😱💦

    ま、みんな年代近いからおとなしく走ると思うけど、いや😨😨💦
    そんな事ないな。
    カタナめだかくんはしかし良い走りをしてくれます。今日も楽しめました。🤟🤟🎵

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月19日

    34グー!

    初回点検に行ってきました

    気持ち良かったので少し遠回りして帰りました

  • 07月19日

    183グー!

    こんにちは😃
    今日は、早朝にタイヤ交換したタイヤの離型剤を取り慣らしに知多半島 内海まで行ってきました!!
    久々に味の館の近くの港で撮影!!
    いつもファミマで休憩して撮影!!
    暑さも程よく100km走行できました笑笑

  • 07月19日

    199グー!

    7月18日は…仕事激務で忙しい〜
    。゚(゚´Д`゚)゚。
    毎日、早朝から働いても終わらず…。
    連休も休出確定…。明日も頑張ろう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    んで、先週7月12日の写真今頃UPします。

    名古屋の街中、都市部は大型排熱辛いね…。
    愛西市のレンコン街道辺りまで来ると、いい感じ。
    蓮の花は、もう少し。
    緑の多い峠は、風も冷たくなり気持ちいい❗️
    誰もいない山深い国道365号、峠道‼️
    さあ、皆様は何km /hで走るぅ?
    #GSXS1000S

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月18日

    121グー!

    🏍朝活女子ツー🏍

    猛烈な暑さで昼間は乗れません🥵

    なので朝5時半集合👍

    女子友と涼しい朝駆け🏍🏍

    1枚目
    朝らしい景色✨ニャンコの朝会🤣

    癒やされます💕

    5枚目
    モーニング😋

    からの 6枚目

    ロイヤルエンフィールドのショットガン試乗会🎶

    7枚目
    激安ラーメン屋🍜

    この時代に昭和価格‼️
    ラーメン400円、餃子200えん

    それに美味い😍
    でもお店は決して綺麗とはいえませんが🤣🤣🤣

    デザートはプリンとソフトで🥰

    朝活だけど帰宅は夕方になりました笑

    暑かった💦

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月16日

    50グー!

    さんざんばら楽しんだカタナ
    GWから乗り始めて5000キロ

    楽しんで乗ってきましたが、
    一身上の都合でしばらくお休み(¦3[▓▓]
    次に乗る時はマフラーとか変えたいね🌝

    ちなみにマフラーの好みとして
    某地方の元オーナーはオーバーレーシング
    某〇東のワシはアールズギアなんですが
    もし付けてるオーナーさん居たらインプレお願いします🙏

    やっぱオーバーのヤツは精度と整備性がク〇で
    オイル交換の度に、栄一が飛んでいくのか?

    アールズギアはどうなのか?

    先人たちの叡智をお願いしゃす🙏


    #KATANA #乙子の背中尻ー図 #カスタムキャスト

  • 07月16日

    39グー!

    ガチうめ
    究極美味ェ・・・( ´ⅴ`)


    #KATANA #クレープ #温泉 #レッドブル #ポカリ

    ※6枚目は温泉上がりの生命水
       レッドブル+ポカリ=ブルポ👍

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月16日

    70グー!

    色々あって結局馴染みのショップで
    全部全部やり直し🔧

    チェーンの張り、ホイールベース、すべてやり直したが、
    最速がただ真っ直ぐスロットルガバ開けだと思っている
    連中には決して理解出来ない領域の疾走り。
    バイクは決して真っ直ぐ疾走らない。
    この領域でまっすぐ走るバイクは、
    プ〇ザで、整備されたバイクのみだ。
    バイクを××0km/hの領域でまっすぐ走らせるということは、
    必然的にプラザで整備してもらう、そういうことなんだ。

    以上、タイヤ館アライメントコピペより

    う~む、まんだむ❤️
    さんざんばら走って400ちょい
    楽しいツーリングになりました👍


    #KATANA #MySoulDrinkマウンテンデュー

  • 07月13日

    43グー!

    今日は御前山ダムまで行って来ました😆
    山をクネクネしてたら見つけました😁
    こんな所にこんな良い場所が有るなんて
    知らなかったです😆👍

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月13日

    34グー!

    ふらっと朝の散歩で、津の片田ダムまで来たけど、これと言って何もなく、資料館もあるにはあるが、休館日😱暑くなってきたので、帰ろう

  • 07月12日

    174グー!

    こんばんは😊
    今日はタイヤ交換。
    手組みをやってみましたが、リア最後の1/4がどうしても入らない💦
    諦めて近くのバイク屋に持って行きつけてもらいました😓¥3850-バランス調整込み
    明日フロントを外して、持って行き交換してもらいます。
    バイク屋さんいわく、ピレリのエンジェルSTは固くて手組みでは無理ですよ〜笑笑
    手組みできたら猛者だそうです😆
    タイヤチェンジャーも準備してましたが、ハガタタナかった💦
    8900km走行で純正タイヤはリアはまだ余裕があるけど、フロントがもう少しでダメだったので交換チャレンジしたけど撃沈です🤣

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月12日

    55グー!

    早朝より散歩。景色の良い平戸の川内峠に来たものの、霧で何も見えず。残念😞

  • KATANA(GSX-S1000S)

    07月12日

    23グー!



    一枚目の画像は、昨夜仕事終わり数年ぶりに夜走りに出て帰宅後の画像です✌︎
    夜走ったことなさすぎて、なんか悪いことしてる気になります←

    そして時は遡り、先月奥さんと2人で国営 備北丘陵公園まで花を見に行きました!
    写真撮るの忘れすぎて紫陽花しかない

    睡蓮の華が綺麗でした

    この日嫁が2回立ちゴケしました✌︎

    #gsxs1000sKATANA
    #GSXS1000S
    #KATANA
    #gb350
    #国営 備北丘陵公園

もっと見る