スズキ | SUZUKI カタナ | KATANA(GSX-S1000S)

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2018年10月に開催されたインターモト(ドイツ・ケルン)において、2019年の新型モデルとして発表されたのが、KATANA(カタナ)だった。その名称からも、ボディデザインからも、かつてのGSX1100S KATANA(カタナ1100)を21世紀に蘇らせたモデルとしてのアイデンティティを与えられていたことは明らかだった(GSX1100Sのファイナルエディションは20世紀最後の2000年に発売された)。搭載されたエンジンは、スーパースポーツのGSX-R1000(K5)用ユニットを、ストリート向けに最適化したもので、これはGSX-S1000(2016年-)と同じもの。その他にも、フレームの形状や3段階切り替えのトラクションコントロールなどから、この新型カタナは、GSX-S1000をベースにしたモデルであることが推測できた(ホイールベースも1,460ミリで同じ)。リアフェンダーは、スイングアームマウントになり、リアシート後端でスパッと切り落としたかのようなスタイルを実現していた。ヘッドライト含め灯火類はすべてLED、メーターはLCD液晶表示。燃料タンク容量は、12リッターとやや小さめ。同年11月のEICMA(イタリア・ミラノ)ではブラックカラーが発表された。日本での初お目見えは、2019年3月のモーターサイクルショー(大阪/東京)。そのころ、欧州では、同時発売される予定のアクセサリー(「サムライ・アクセサリーパック」として赤黒シートやスクリーン、デカールなど)も発表済みだった。2019年5月30日、KATANA(カタナ)は日本市場で発売された。2022年には仕様変更を受け、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合するとともに、車体の電子制御が大幅にアップグレードされ、クイックシフターなどを新たに装備した。※カタナはサービスマニュアルなどではGSX-S1000Sとも表記された。80年代にラインナップされた1,000ccのカタナ(TTF-1用)は、GSX1000Sであったので、「-S」の有無が異なった。

KATANA(GSX-S1000S)に関連してモトクルに投稿された写真

  • 10月20日

    213グー!

    10月19日は、雨キャン☔…。前投稿の続き。
    夜半の雨は覚悟で、キャンプ⛺️決行‼️
    案の定、夜は土砂降りでした…😭
    日が変われば止むと踏んでたが、早朝も雨…。
    で午前中も降ったり止んだり…。
    テントもタープも乾かなくて撤収遅くなった。
    それでも、琵琶湖畔で愛機を愛でながらの、
    夜の酒🍶と朝のコーヒー☕️は最高❤️。
    大型🏍️でのキャンツーは積荷でさらに重いし
    設営やら取回しにも気ぃ使うし、
    結構体力的にも疲れるな…。
    無事、お家に帰還しましたぁ。
    次は富士山麓で…。
    #GSXS1000S
    #キャンプ

  • KATANA(GSX-S1000S)

    10月19日

    49グー!

    ローアングル自撮りチャレンジ

  • KATANA(GSX-S1000S)

    10月19日

    27グー!

    天気が怪しいので🏍️乗るのは諦めて盆栽🤣

    ヨシムラのフェンダーレスのナンバープレート角度
    が真面目過ぎて…🤔

    20°のスペーサーを挟んでみました
    ドラレコ角度も調整

    良いんじゃないですかね~🏍️

  • 10月18日

    54グー!

    今日は、曇り空のなか
    大笹牧場まで行って来ました😆
    気温的にはまだ、寒くなく
    気持ち良く走ることが出来ました👍

  • 10月18日

    48グー!

    久しぶりの雨じゃない休日、相棒とあての無いプラプラ〜
    もーすぐ冬眠ですね。その前に、もうひとっ走り!

  • 10月18日

    176グー!

    10月18日はキャンツー‼️
    KATANAでは初‼️なのに、、
    雨キャン⛺️です…。。゚(゚´Д`゚)゚。
    琵琶湖畔の知内浜オートキャンプ⛺️場。
    生憎の空模様ですが、空いててよき〜❗️
    設営も終わり、昼からすでに酔っ払い…。
    今晩の雨☔が乗り切れるかねぇ…。
    ま、ゆったりした湖畔の時間を愉しみます❤️
    本降り☔️の前に炭おこししておこう…。
    #GSXS1000S
    #キャンツー

  • 10月18日

    69グー!

    先日のカタナミーティングのイベントレポートを見つけたみっくんから、僕たち2人の写真が載ってるよと教えてもらいました。
    確かに、これは入場した時の2人です😆

    新型カタナの写真を載せたかったのでしょうか、シルバーの新型カタナばかりですね😅

  • KATANA(GSX-S1000S)

    10月17日

    37グー!

    モトクルDAY2025参加

    雨にふられて風邪気味である。
    彩華ラーメンにニンニクいっぱい入ってるのに

  • KATANA(GSX-S1000S)

    10月17日

    54グー!

    刀カスタム完成

    モトドーウェルさんの刀Foreverキットカスタムにしたのはチーム加賀山のカタナR1000を知って、たまたま実車展示をHYOD浜松で見たことがキッカケ。
    当時、R1000L3に乗っててそろそろ乗り換えたいが、乗り換えたいと思うバイクがなく、何となくもやもやした日々を過ごしていた。
    そんなある日、たまたまTwitterでこのカスタムの存在を知りビビッ!と来てしまったわけ。
    一生付き合えるバイクに出会った!と感じたね!!(新しいバイク買う度に思ってる)

    4輪だと例えばR35にR32の外装被せるなんて夢のまた夢のところ、バイクだと簡単に出来てしまう。色んな意味でのシンプルさこそがバイクの最大の利点だ。

    10年ほど前、キリンにハマってた頃はZZ-R派で、世界最速が一番エラいと思ってたし、カタナに自分が乗るとは全く思ってなかったし、別に乗りたいとも思ってなかった。
    気付いたらフジツボ派に。

    とりまの不満点はリアショックだが今年はバイク以外にもお金を使い過ぎているので、追々哉。

  • 10月16日

    213グー!

    10月13日は秋桜と‼️
    12日にGSXミーティングで浜松からの福井…。
    ほんで、家の用事済ませ、
    福井市の宮ノ下コスモス広苑へ。
    秋桜が見頃です❗️
    でまた、海見て癒されました〜。
    久々にKATANAで、名古屋へ帰還。
    ここんとこ、仕事忙しい〜な〜…。
    皆様もひとやすみしながら頑張りましょ。
    #GSXS1000S
    #モトクル広報部

  • 10月14日

    71グー!

    KATANAミーティング山口
    山賊焼きを食べに行こう♫
    12台の新型カタナのりさんが集まりました
    #山賊いろり

  • 10月13日

    59グー!

    昨日、お友達のバイク屋さんで現車確認しまして、本日納車となりました!
    CB250Rも非常に名残惜しかったんですがドナドナ〜
    これからよろしくお願いしますカタナさん

  • 10月13日

    196グー!

    こんにちは😃
    本日は、KATANAで新舞子までちょいツー😆
    天気も良く気持ちよく走れました笑笑
    帰宅してから、カブ110、CB125Rも拭き拭き🌟

  • KATANA(GSX-S1000S)

    10月13日

    55グー!

    やっと晴れた🌞ので、近場のマリーナ河芸まで散歩して来ました。海を見てると穏やかな休日って感じでした。

  • 10月13日

    60グー!

    1泊2日で初キャンプして来ました
    1日目に雨で設営するのに大変でしたけど
    2日目は、朝から晴れて海を観ながら
    朝食を食べました👍😆

    キャンプハマりそう😆笑

  • 10月12日

    82グー!

    こんばんは。🤟🤟
    今日は早朝より、🏍️❤️めだかくんで出かけて来ました。

    GSX S/R meeting🎵❤️❤️会場は、スズキ浜松工場。行きも帰りも東名。

    💦新東名は、やはり高い所、山の中走ってるので〜。パラっと来ましたね😅

    それも予想に入れてたので、カッパでしっかり手前から準備して〜。対策バッチリでした。
    前回、カタナミーティングはダンプの車検の上がる日で行けませんでしたが、

    今回はバッチリ。おそらく来年の秋とか〜冬とか?🤔国内販売されると思うので、
    GSXR1000R 欲しくて、実車も見られてとて満足でした。
    ブルーとイエローは柵の中でしたが、レッドは跨りオッケーで😃😃❤️🤟

    いや、ますます欲しくなっちゃいましたよ。
    足つきの感じはめだかくんと高さ同じなので全く違和感無かったですね。
    前傾の度合いはケロたんより少し前傾かな?ステップがバックステップに近い位置なので、私はとてもポジションしっかり来ましたね。❤️❤️👍

    ぴぴちゃんの方が前傾キツい感じ。
    後は、レースで活躍しているマシンなどを近くでじっくり見られて触れて。

    こりゃあ〜スズ菌にとうとう感染したっぽい。🤣🤣

    スズキ食堂のカレーも買って来た〜。
    明日。お天気持ったらぴぴちゃんでお出かけ予定です。

  • 10月14日

    35グー!

    長男と九州横断中。
    ほんまマジ最高!

    #GSX-S1000S KATANA
    #SR400
    #ボバースタイル

  • KATANA(GSX-S1000S)

    10月12日

    21グー!

    ヨシムラのガード
    着けてみた

    なかなかいい感じ!

    高かったから片側しか買えなかった((T_T))
    反対側は次回

  • 10月11日

    71グー!

    最近は週末に暇になると、相方と、グルメ散歩をするようになり、今回は、海鮮丼を実食。大変美味しゅうございました😊。来週は雲仙だ。

  • 10月10日

    86グー!

    Vスト号の車検です。
    前のオーナー様が、1回目の車検時に
    あんまりにも乗らないと言うことで手放して、僕のとこへ来て早2年。

    車検に通らない改造はしないので、検査の入り口から車検証の交付まで、なんと30分ほどでしたわ笑笑
    まぁ、時間が取れればユーザー車検が安くて早いかな😄

    車検証って、紙が汚れたり破けたりしてなかったら、同じ物を返されて、データだけが更新されてるんやと〜

    #ユーザー車検

  • KATANA(GSX-S1000S}

    10月08日

    83グー!

    TikTokで出てた玉野市の何処か
    #新型カタナ

  • 10月07日

    47グー!

    朝から家事をこなし、14時からフリー

    さて、こんな時間からどこへ…🤔

    とりあえず行き先決めず出発🏍️💨
    R26をぶら~っと南下

    釣人で賑わう「道の駅とっとパーク」に到着
    来てみたが…😅

    洗濯物取り込まないと駄目なので、早々に退散🤣

  • 10月06日

    71グー!

    バックステップの微調整を踏まえ、チョイと散歩。メッシュジャケットでは、寒さを感じるようになりました。

  • KATANA(GSX-S1000S)

    10月05日

    47グー!

    ストライカー製のバックステップにバージョンアップ。ポジション良い感じ。

  • KATANA(GSX-S1000S)

    10月04日

    54グー!

    鳴子峡まで。紅葉🍁なってからだと激混渋滞で
    入れなくなるのでその前に。爽やかな秋🍂の風が気持ちいいですねー。あとヘルメットホルダー付けました。

  • 10月01日

    243グー!

    9月28日(日)は福井県勝山‼️
    TGRラリーチャレンジRd.10を見に〜。
    帰りに皆様ご存知のホワイトザウルス‼️

    ラリー会場は法恩寺山道路登ってスキージャム勝山。
    ・SS1のスキーリゾートステージは
    1.5kmのヒルクライム⁉️
    ゲレンデ脇砂利道での帰路は腹擦るよね〜。
    ・SS3のパーキングステージ、間近で懐かしの
    AE92トレノやAE111レビンの走りも見れました❗️
    やっぱ、四輪楽しそうだなぁ…。
    懐かしのFR車乗りたいな。
    #GSXS1000S
    #GSX250R

  • KATANA(GSX-S1000S)

    10月01日

    40グー!

    昨夜は千葉ロッテマリーンズ、美馬学投手の引退試合へ。
    試合は負けたけれど、それ以上に引退セレモニーがとても良くて泣いたな。
    美馬学投手、感動をありがとう!
    現役生活15年間本当にお疲れ様でした!

  • KATANA(GSX-S1000S)

    09月28日

    115グー!

    先日のカタナミーティングにて…

    自分のカタナのホイールが、周りのカタナに比べて地味だなぁと思ってしまい
    リムステッカーを追加してしまいました。

    ※※結論※※
    赤が目に刺さって派手すぎました😅

    まぁ、しばらくこのまま乗ってみて
    良いカラーが見つかれば張り替えます😆
    やっぱりやりすぎですね😂

  • 09月28日

    91グー!

    こんにちは。🤟🤟 今日はめだかくんで箱根〜道志行って来ました。

    圏央道〜小田原厚木乗って〜海沿い出てから湯河原〜椿ライン駆け上がって😀✌️✌️🏍️

    アネスト岩田スカイラウンジで朝ごはん。
    プレーンドックとホットコーヒー。🎵❤️

    その後は須走方面に向けて。🤟
    箱根の仙石原のススキはまだ全部黄金色にはなってませんね。😊乙女峠を通り。籠坂峠を通り。

    山中湖からどうし道へ。🏍️🎵🎵
    山中湖辺りでちょろっとばらっときて。😱🌧️

    モトエリア413さんに立ち寄り。😃😃
    いや、ある意味今日の目的地です。実はミスティさんのイベントやってまして。❤️❤️

    こんなおばさんでも😊とっても歓迎して頂き。❤️❤️嬉しかったな〜。

    皆さんのバイクほんとかっこよかったな〜。
    旧車がメインなんですが、カスタム沢山で、磨いてピカピカ。しかもカラーとかもさすが女子ライダー🎵✌️😊センスが良い。

    私も色々写真撮ってもらっちゃった。
    雑誌の取材の方も来ていて〜。何故か私も撮ってもらっちゃって。😅🎵🎵

    しかも女子ライダーの皆さんかっこいいのよ。😊
    写真も撮ったんですが、勝手には載せられないので、バイクだけで。🤟

    また、モトエリア413のスタッフの皆さんもとても良くして頂いて。毎回訪れるたびに楽しませてもらえます。❤️❤️ありがとうございます。

    コンテナに帰る途中、相模原市内でまたまた、ばらっと来て😱🌧️

    もう夏の様に暑くは無いのでコンテナの中でスタンドかけて、磨けました。
    あーちょこっとケロたんも近所を走らせたかったけど〜意外と時間遅くなっちゃったので、やめて。

    来週乗ろうかな。😄晴れます様に。❤️❤️

    さて、また明日からお仕事。頑張ろうね。

  • 09月27日

    216グー!

    9月27日は、帰省して少しゆっくり…。
    でも、あまりに天気が良くって、
    またKATANAで海へ。
    風が少し強い…。
    しかし、良い夕陽でしたぁ‼️
    #GSXS1000S

もっと見る