カワサキ | KAWASAKI GPZ900Rニンジャ | GPZ900R Ninja

車輌プロフィール

900スーパー4(Z1)の登場から10年を経て、カワサキが再び世界最速マシンを世に問うた、それがGPZ900Rであった。いまでは当りまえに使われる「ニンジャ」という名称は、そもそも北米市場向けのGPZ900Rに与えられたペットネームが始まりなのはよく知られたところである。登場したのは1983年に行われたパリショーで、翌1984年に販売が開始された(海外向けモデル)。空冷だったZシリーズとは異なり、GPZ900Rは水冷の並列4気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。908ccの排気量から115PSを発生させていた。この数値自体は、当時のスポーツバイクとしてもとりわけ強力というわけではないが、軽く、スリムで扱いやすく、空力に優れたフェアリングとあいまって、大排気量マシンを置いていく実力を見せた。カワサキの新しいフラッグスップスポーツの誕生である。しかし、技術的な進歩は速く、フラッグシップの座はGPZ1100RX(1986)、ZX-10(1988)、ZZR1100(1990)と次々に変わっていった。最速の座を譲り、時代の経過とともにGPZ900Rの構成がスーパースポーツではなくツアラー的になっていったとしても、その人気は高く、2003年6月まで生産が続けられた。20年にわたるモデルライフの中で、もっとも大きな仕様変更があったのは1990年モデル(A7)。フロントホイールを16インチから17インチに変更し、フロントフォークのインナーチューブも38φから41φになり、メーターやミラーも変わっている。また、1991年モデル(A8)から日本国内での販売も開始された。これは前年に750ccの排気量自主規制が撤廃されたため。カワサキ初のオーバー750ccとして投入された(1999年・A12まで)。

GPZ900R Ninjaに関連してモトクルに投稿された写真

  • GPZ900R Ninja

    11月16日

    73グー!

    早朝パトロール🗻湯河原経由で椿ラインで、箱根へ🗻
    走り屋風、ビート2台+1台に遭遇し、ほどほどに、遊んでいただき、楽しかったです。
    富士山🗻は、雲に隠れてました🗻
    左のハンドルバーエンドが、無くなってました!
    ショック!
    メーターは、17万キロ走破しましたが、エンジンは、快調です🗻
    プラグは、イリジウムに替えてから、かれこれ5〜6年替えてないけど、とりあえず、エンジンかかるから、まだ、交換してません!プラグが何気に高いですから、替えようと思っても、まだ、大丈夫かなと思いつつ、プラグのイリジウムでない方が、減ってましたが、隙間を調整して使用してます。今年のボーナスで新品にしようと検討中!

  • 11月16日

    149グー!

    十日ぶり位に忍者に乗ってお出掛け🏍️💨

    道の駅巡り食材買い込みツーリング☝️

    道の駅鹿島多良白石三軒立ち寄って買ったのはシーズンインの牡蠣🦪蓮根🥔蓮根入りメンチカツ🥮

    早速牡蠣を炭火焼きで頂く🦪🍺旨し👍
    肉もちょっと焼いて頂く🍖これもまた旨し👍

    残りは蒸して身を取って牡蠣飯に🦪
    身が凄くちっちゃくなったけどね😅
    ご馳走樣でした🙏

    ちぃちゃんいつもの丸ベッドでお休みです🐈‍⬛💤

  • 11月17日

    97グー!

    秋晴れちょい乗り~🍁

    11月16日(日) ☀️ 
    先月雨天中止だった静岡海鮮丼リベンジツーへ

    目的地の磐田市福田漁港ご飯屋さん開店は11時から
    愛知からR1海沿いルートだと約1時間速攻到着の為
    わざわざ山沿いルート三ヶ日⇒浜北⇒森町を経由し
    "絶景の道"を巡りながら約3時間掛けて現地まで

    で、本日の福田漁港は年に一度のイベントDay
    名物のしらす&海鮮を求め港内会場は大行列~😮

    しらす丼は次回にし今回は海鮮丼を頂戴し大満足✨
    せっかくなのでイベント場内&海浜タワー等も見学
    おかげでなんだかんだ程よい時間に…

    復路も山沿いルートを戻るつもりだったが
    すでに風が冷たかった為R1海沿いルートに変更~







  • 11月15日

    61グー!

    @127440 さんの夕活へ‼️

    走ると気持ち良いなぁと思っていましたが…

    最後にやらかしました💦

    走行距離、燃費を計算した上で、

    残燃料を見てまだ「イケ」るかと思っていましたが…

    残念な結果に😢

    一緒に走行、お店からバックアップに向かって

    いただいた方々

    大変ご迷惑をおかけいたしました。

    リーダーを任されておきながら、この体たらく。

    色々対策を考えてみます。

  • GPZ900R Ninja

    11月15日

    224グー!

    水殿ダムへ寄ってみると(最近ここばっか🙏)珍しく洪水吐から放流されていたので、導流部の真下から撮影してきました。間近だと水の勢いが凄くナイアガラの滝を彷彿とさせる迫力✨水の勢いを抑制する減勢工がない為、直接水面に叩きつけられる水音も迫力✨ドローンからの映像も見てみたいものです👀

  • GPZ900R Ninja

    11月15日

    74グー!

    冬眠

    今日は一日曇りの予報だったので、バイクに乗る気マンマンでした。

    ところが、朝から雨が降ってきて、そのうち雪混じりの雨となり、乗る事は絶望的となりました。

    明日こそ乗れそうな天候だったけど、日曜は家族と過ごす日と決めているので、いさぎよく乗るのはあきらめ、昼から冬眠の準備を進めました。

    意味はありませんが、最後に一度、各機エンジンをかけてからバッテリーを外してゆきます。

    最初はV7Specialから。ところがここでいきなりつまずきます。バッテリー押さえのボルトがまさかのトルクス。適合するものがなくてホームセンターに買いに行きました。

    その後は問題もなくZRX、Ninjaと進んで今年のバイク遊びは終わったのですが、ガレージの中でエンジンをかけたので、排ガス規制などなかった昭和生まれのNinjaのおかげで、目は痛いわ咳は出るわで一時中断。身をもってユーロ5の意味を知りました。

    今でもたまに車内に排ガスを引き込んで自殺する人がいますが、昭和の時代は死ぬまで大変だったんだろうねぇ。俺なら途中でやめちゃうね。

    とにかく、この三台のおかげで今年も楽しいシーズンを過ごす事ができました。

    走行距離は、え〜っとですね、、V7が3,800km、ZRX1200Rが4,000km、GPz900Rが3,000kmとゆう結果。

    これ、ちょっと自分でもびっくりで、自分の中ではV7が圧倒的に乗ってるイメージで次がNinja。ZRXは1番のってない感じでした。

    ZRXはどんな道でも優しく受け入れてくれるフトコロの深さがあるので、結果的にイージーに距離を伸ばしているのだろうか。

    V7は何から何まで濃い味なので、少しの距離でも「どうた、乗ってやったぜ〜」という満腹感がある。

    Ninjaは昔のバイク特有の「一所懸命走ってる感」があり、それが沢山乗ってるイメージにつながるのだろうか。このバイクの場合、毎年必ず何処かしら修理しているから、実は稼働率としては1番低いのかもしれない。

    日帰りのみ、それもほとんど美瑛と富良野のちょい乗りだったけど、三台合わせて1万キロ。まぁ、頑張ったほうだね。

    最後に、このSNSで繋がっていただいた全ての方にお礼申し上げます。笑えるコメント、考えさせられる話、バイクという小さなコミュニティとは思えないほど視野がひろがります。本当にどうもありがとう。

    冬の間はバイクの話題に限らず、気が向いたら投稿しますね。

    いや〜、ほんとうにバイクってイイモノですね。それでは、さよなら、さよなら、さよなら。

  • 11月15日

    60グー!

    @127440 さんの朝活へ‼️

    GPZ900R復活いたしました‼️

    走れる方は夕活でお会いしましょう‼️

  • GPZ900R Ninja

    11月14日

    92グー!

    山に登って!下って、また登って🤣
    気ままなソロツー☺️

    次はcb400sfで練習🙄
    リアの車高を上げたけど… 変化に気付くやろか🤣
    鈍感だからなぁ〜

    @kawasaki_motors_japan

    #gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音器 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい
    #ダンロップQ5A #ダンロップ #hyod #hyodairboost
    #cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr

  • GPZ900R Ninja

    11月14日

    70グー!

    バイク日和

  • GPZ900R Ninja

    11月13日

    81グー!

    なんと、最新のGPZ900Rが発売されます!

    完全新金型でA1欧州仕様の勇姿を完全再現!

    ‥ハセガワの1/12スケールのプラモデルなんですけどね。

    つられてしまった方、ごめんなさい。僕もヤフーニュースに釣られたクチなので(笑

    CB1000Fも爆売れのようだし、ホビー界の期待値も高い。

    Kawasakiさん、出る出る詐欺のGPZだけと、そろそろ本腰入れないとKawasakiプラザがつぶれちゃうよ!

    さて、新型GPZ。結局どうなるんでしょうね?

    個人的には70%くらいの確率で出すんじゃないかとは思うんだけど‥。

    だってさ、トップガンマーベリックの時のKawasakiのアオリが凄かったじゃない。Kawasakiファンとしてみれば、あそこまでやるんだから当然出すんでしょ?ってなるよね。

    それとも、いち早くドレミが着せ替えキットを出しちゃったのでKawasakiがヘソ曲げたのかな?だってアレ、完成度高かったでしょ。

    実際に新型としてリリースするとしたら、やはりベースはZ900RSなのかな?現行モデルは電スロ入れたりしてモデル末期だから、時期モデルとして出てくる可能性はあるような気はする。

    基本はZ1オマージュの着せ替えバイクとして新型Z900RS。派生機種のカフェを廃止してGPZ900RSとか?

    まぁ、でも実際出てきたとしたらオールドNinja乗りの自分としてはどう反応するんだろうね?

    セカンドバイクとして買いだぜ!‥‥となるのか。違う違う、コレじゃね〜よ。と思うのか。

    まぁ、結局はスタイル含めた乗り味次第なんだろうけどね。

    でも、新型が出るとして、初代ニンジャに比べて決定的に足りない部分が1つある。それは、GPZ900Rのアイデンティティそのものに関わる根幹的な部分。

    「世界最速バイク」ではない、って事。

    初代GPZ900Rは、Kawasaki自身が、身を焦がすような世界最速に対する憧憬の上に創り上げられたバイク。

    残念ながら次期GPZにはそれはない。あるのは過去のビックネームを使って売れ筋バイクを作りました。っていう資本主義的正当性。

    今では遅い初代ニンジャなんだけど、このバイクには当時のバイクシーンを一夜にして塗り替えてしまった動力性能と走りの説得力があった。

    独特なスタイルと世界最速の称号。そして、限界域を試すまでもなく、クラッチを繋いでアクセルを開けた瞬間「コイツは別物だぞ」と思わせるフィーリングが確かにあった。

    排気量は900ccでしかなかったが、空力を考慮したフルカウルのボディと水冷化の武器をもって、当時のリッター超えの空冷モンスター達をいともたやすくバックミラーの彼方へ消し去った時、時代が変わった。Ninja以前か、それ以後だ。

    そのあたりの、いわば伝説的背景まで含めてのバイクが、現代まで生き残っている「初代GPZ900R」なんだと思う。

    Kawasakiは「初代の壁」を越える新型GPZを作る事が出来るのだろうか?



  • 11月12日

    60グー!

    この前朝通勤前に隣のコンビニでエンジン掛けたら店員からもう少し静かにと無理難題を😱
    話し聞いたら毎回うるさいと客からのクレームだと💦
    うるさいのは認めるし店員は立場的に言っとかなきゃならないの理解できるから謝っといたけどふと通勤中思ったのが「コンビニ客のクレーム」って何?
    ちょっとイラ💢
    そして今日昼前にコンビニにてコーヒー飲んでエンジン掛けたら近くのマンションの住民だと言う女の人登場‼️
    マンション住民だけどエンジン音が大きいと言うから俺は隣のマンション住民たと言ったら黙った🖕
    ガソリン臭いとか言い出したからそれは有り得ないと言ったら黙った🖕

    どこの地域住民にも一定数変な人って居る💦
    多分電波見えちゃうタイプ💦

    イライラ‪💢‬しながらも11月のお墓参り🪦🙏
    酉の市とかもやってたけど巣鴨は菊まつり🏮👘✨
    また車両出入口の出店の真ん中に突入しそうになった💦

    さて我がマンションの会合時に変な人の話しと真下でエンジン掛けるけど許してと伝えておかねば😅

    #お墓参り #我が名はバイク乗り #東本昌平
    #バーンストーム・トゥルップス
    #曲技旅団突撃隊 #gpz900rカスタム

  • GPZ900R Ninja

    11月10日

    49グー!

    プラグとバッテリーは念のため交換。
    マニュアル欲しいと思いつつ…
    わからない事を調べながらなので。

    気になるとこもたくさんあるけど。
    少しずつ、手を加えていこう。

    #gpz900r
    #Ninja
    #バイクのある風景
    #Kawasaki

  • 11月09日

    66グー!

    GPZ900R A12

  • 11月08日

    62グー!

    今日は久しぶりに会った同級生とバイクで遊んできました🙇 

    カミさんのペースだから同級生にはだいぶストレス
    だったと思います🙏😅😅

    天気は良かったのですが走ってみると寒い🥶🥶🥶

    それでも楽しく遊んできました😅😆

  • GPZ900R Ninja

    11月08日

    151グー!

    今日はお散歩ツーリングと8月にスカイライン手前のカーブでバイクの事故で亡くなられた方のお参りに行きました。名前も顔も知らない方ですが同じ50代の方です確か神奈川の方で消防士だったと思います。なんとなく気になったので、、
    ご冥福をお祈りします

  • GPZ900R Ninja

    11月08日

    243グー!

    今日は沢山のバイカー達とヤエーし、とても嬉しかったな😊紅葉があちこち彩り良く、ツーリング道中でも目につき立ち止まり📷撮影🍁👀 そういえば日本の四季は二季になりつつあると、どこかのキャスターさんが話していましたね。そのうち美しい紅葉の前に冬景色が訪れるのでしょうか?🤔

  • 11月08日

    89グー!

    今日はGPZで有間ダム〜奥多摩までソロで走って来ました😊
    紅葉も進み綺麗でした😄
    GPZもクラッチ修理の甲斐あって絶好調でした😁

  • GPZ900R Ninja

    11月08日

    63グー!

    ツーキング🏍

    先日板金塗装屋さんでタイヤが真ん中だけ減ってるって指摘されてて調べたらタイヤの空気圧リア2.4しか入って無かった💦
    この前ビーナスライン行く時からなので多分1000キロ位このまま走ってた😅

    出発前にエア補充😁前も2.2だった😅

    明日のRIDE集会は雨天決行との事😱
    参加される方はお気をつけて✋

    #バーンストーム・トゥルップス #タイヤ空気圧
    #曲技旅団突撃隊 #RIDE集会 #RIDE集会@佐世保 #gpz900rカスタム

  • GPZ900R Ninja

    11月07日

    80グー!

    今日はGPZ車検の時クラッチ滑り発覚したので、クラッチ交換😆
    ZZRはオイル下がりで煙モクモク😰
    バルブステムシール交換するにも、ヘッド全バラなので、時間も金もかかるので、
    1月の車検どうするか悩む所🤔


  • GPZ900R Ninja

    11月07日

    105グー!

    バイク日和だったので!

    ちょっと山まで🏍️
    乗りっぱなしなので、お尻が痛い痛い🍑
    シングルシートの代償🤣

    @kawasaki_motors_japan

    #gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音器 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい
    #ダンロップQ5A #ダンロップ #hyod #hyodairboost
    #cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr

  • GPZ900R Ninja

    11月07日

    57グー!

    程度も良く前オーナーも知ってるという事もあり、新しくやってきてくれました^_^
    "GPZ900R"
    これから末永くよろしくです。



    #Kawasaki
    #gpz900r
    #Ninja
    #バイクのある風景

  • GPZ900R Ninja

    11月06日

    133グー!

    忍者のサイドカウル補修😣30年の年月は伊達じゃない😱🤣でも大好きです。🥰

  • 11月06日

    51グー!

    午前中の定期検診後に行きたかった湘南爆走族展へ🥰
    横浜駅周辺でバイク停める場所知らないので仕事場の新横浜のパチ屋に停めて電車でGO😊

    グッズはネットでも会場でもほぼ完売😭
    皮肉なもんで横浜開催なのに横浜ブラディーヒールのタオルは買えた😁
    ハッスルジェットも欲しかったな~😭

    こじんまりした原画展でしたがとにかく懐かしい😁撮影は禁止❌
    自分はひと世代下ですがあの頃に戻れました😊

    次は月末に関西で開催らしいですよ😊
    グッズは当日なら買えるのかな?
    じゃえんとる麺グッズは即完しちゃいますよ💦

    新横浜戻って第三京浜乗って板金塗装のユタカ自動車で仕事の邪魔してきました😜
    子沢山家庭なのでお正月用に江口のポチ袋をお土産に渡して来ました😁

    開催場所変わった日に通販も再販するのかな?🤔

    #湘南爆走族 #バーンストーム・トゥルップス
    #gpz900rカスタム

  • GPZ900R Ninja

    11月06日

    102グー!

    行ってきましたソロツー😃

    聞こえはいいが…ただのボッチツー🤣
    自由気ままに🏍️あっち行ったり、こっち行ったり!
    山道ばっかり150㌔程走ってきました😊

    また明日、走ろう〜😙

    @kawasaki_motors_japan

    #gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音器 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい
    #ダンロップQ5A #ダンロップ #hyod #hyodairboost
    #cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr

  • 11月05日

    69グー!

    GPZ900R A12

  • 11月03日

    83グー!

    昨日のツーリング〜
    いつものメンバーとおぎのや釜飯屋で峠の釜飯
    ゲット👍
    そこからグランプリに行ったが定休日〜😭
    で、八ッ場ダム近くの赤いエントツでカツカレー
    ちょー美味かった😊
    そこから群馬の山道ウロウロして帰宅〜
    走行距離420キロ
    楽しゅうございました〜〜(o^^o)

  • 11月03日

    51グー!

    以外に小さめのタワーだったー💦



    #バイクのある風景
    #ツーリング
    #バイク
    #gpz900r
    #Kawasaki
    #kawasakininja

  • 11月03日

    65グー!

    テイストオブツクバを観戦した帰りに🌙ナイトランしてきました。
    タイヤの空気圧が減っていたせいか調整したら見違える程乗り易くなって調整後の走りがめちゃ楽しかった😆🎶

    #gpz900r
    #東京スカイツリー
    #Kawasaki
    #バイク乗りと繋がりたい

  • GPZ900R Ninja

    11月03日

    86グー!

    朝の4時、犬に起こされ、オシッコとウンチをさせて、バッチリオリオン座が輝いてました☆
    二度寝して5時過ぎに再度、目が覚め、☀️出発準備!☀
    早朝パトロール🗻今日の富士山🗻
    山中湖では、日陰の草むらに霜が降りてました❄
    寒いはずです🧣
    信号待ちで、エンジンに手を当ててストーブ代わり✋️
    エンジンも調子が良く、このまま、走り続けたい気分☀
    買い物の約束があるので、怒られる前に、帰宅へ!

  • GPZ900R Ninja

    11月02日

    234グー!

    先週来た水殿ダムへ落としたであろう携帯ホルダーのラバーキャップを探しに行ったところ、指定?した場所にありました😂撮影したあそこしか考えられないと思ったピンポイント!良かったなと帰る時に、ふれあいダム広場前に🏍️ライダーさんが写真撮影していました📷✨うんうん撮影には良いロケーションだよねと、しれっと発電所入り口に写真撮影に向かいました。先程のライダーさんがモトクルでお馴染みの「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」さんで、後にコメント欄に今、会いましたよね?との事👀💦ちょくちょくニアミスしてるみたいだけど、まさかタンクの色を赤色に変更してたとは😵‍💫止まって話しかければ良かった🙏きっとまた会えると思います。その時は沢山語り合いましょうね🫡あ!この時の映像早速YouTubeにアップしたんですね✨通過して行く自分のGPZが少し映ってる🤣

もっと見る