カワサキ | KAWASAKI 250TR

車輌プロフィール

1970年代に販売されていた2ストロークオフロードバイクと同名で登場した、オフロード風のモデル。登場は2002年で、当時はTW200(のちTW225)やFTR(230)、グラストラッカーなどの「ストリートトラッカー」が、そのカスタムとともに人気を集めていたころで、250TRもその流れの中で生まれたモデルだった。それらの中でも250TRのビンテージルックが際立っていたのは、モチーフが70年代の車両だったから。249ccの空冷単気筒エンジンは、エストレヤゆずりのもので、そのことも250TRのルックスを特徴づけることに一役買っていた。翌年からはカラバリの変更を続け、2007年モデルでは、排出ガス規制を前に、キャブレターをフューエルインジェクションに換える仕様変更を受け、同時にハンドルバーの幅を30ミリ短縮することで、扱いやすさも向上させた。以降も、カラバリ変更のみ(なぜか2010年だけ変更なし)でモデルイヤーを重ね、2013年モデルでカタログ落ちした。記念モデルなどの設定はなかった。

250TRに関連してモトクルに投稿された写真

  • 03月30日

    59グー!

    望外に晴れたので、フロントフェンダー交換したニューマシンで春を感じに行くぜ😆
    吐息まいて奥多摩突撃したらまだ冬でした…😨
    奥多摩は初めて行きましたが、東京近郊では断トツで楽しい道でした😀一回カーブで落石踏んでヒヤっとしましたが…😓
    春を全く感じられないまま帰るのは癪だったので、いい感じの桃の木とパシャリ(笑)
    帰宅後はショートフェンダーの代償がエンジンにありありと…😵‍💫

  • 250TR

    03月29日

    32グー!

    大丈夫か?
    オイルやんな。シャンプーちゃうよな?

  • 250TR

    03月28日

    80グー!

    エンジンの鼓動、心地よく響く
    春風に導かれ
    バイクとアスファルトに
    花びらが降り込む
    人が来なくなった停車場に
    エキゾーストの音が桜と混ざり合い
    自然と機械が調和する瞬間
    が、大好に なった よぉ

  • 03月26日

    67グー!

    前回のおっさん写ってないバージョン

  • 250TR

    03月25日

    80グー!

    おニューのポーチ

    追尾機能はありません

  • 03月25日

    35グー!

    いい天気は今日まで!
    このハンドルとも今日まで!
    埼玉~沖縄まで一緒に旅できて、とっても楽しかった🥹にふぇーでーびる(ありがとう)!
    次のハンドルも楽しみー!

    #沖縄 #砂辺 #沖縄ツーリング #友達ほしい #バイク仲間募集中

  • 250TR

    03月25日

    76グー!

    自撮りしてみた③

  • 03月23日

    66グー!

    地元の仲間5人でいわき市までランチツーリング

    天気は最高だけどね
    空が黄色い🌲
    目と鼻がヤバイ👁️👃💧🤧

  • 250TR

    03月23日

    35グー!

    いつか貼ろうかなと思っていたデカール、
    バイク入手して1.5年経過して
    ようやく貼ってみました☺︎

    そろそろ季節も良くなってきたし
    今年こそは遠出もしてみたいです

  • 250TR

    03月23日

    73グー!

    リアのボリュームアップでハリケーンのタンデムバーを装着❗️
    これは自分的には大正解!メリハリついて取り回しも楽になるしで完璧😆
    …とご機嫌でメンテしてたらシートのビスを捩じ切る大やらかし…😨
    午後に行きつけのバイク屋さんへ助けてもらいに行ってきます(:3っ )

  • 250TR

    03月22日

    17グー!

    去年の購入時から気になってたマフラーのボルト錆の交換作業。
    どーやっても右のボルトが外れなくて錆だけ適当に落として終了。ついでにエアクリーナーも取替。(思ったより綺麗だったけど。)

  • 03月22日

    47グー!

    自撮りしてみた②
    キモいでしょ。友達のいない55才のおじさんがカメラとバイクの間を行ったり来たりしてこれ撮ってるんですよ。

  • 250TR

    03月22日

    38グー!

    伊勢志摩を満喫〜 😊

  • 250TR

    03月22日

    55グー!

    ようやく冬眠から目覚めました。

    オイル交換して、空気圧見て、
    バッテリーは・・・ビンビンだぜ!!

    いよいよシーズン始まりかな

  • 03月22日

    59グー!

    時間かな? 曜日かな?
    閉まってました。残念>⁠.⁠<

  • 03月22日

    71グー!

    アクアラインを…使わずに東京湾岸道路をひたすら回り、五井の工業エリアまでナイツー😅
    見たいものを見れたので大変満足なんですが、こっからまた神奈川までトコトコ2.5時間帰るのは中々…😓
    10年ぶりくらいの山岡家で帰宅前にエネルギーチャージ😤

  • 03月21日

    50グー!

    自撮りしてみた(シリーズ?)①

  • 03月21日

    27グー!

    こんな選択肢があるならもう春ですね。

  • 250TR

    03月20日

    53グー!

    雨と仕事で2週間まともに乗れてなくて辛い😰
    ヤフオクで落とした怪しいフェンダー、どうにもステーが合わず断念…いいことないなぁ😨
    とりあえずアップフェンダー無い方が100倍カッコいい気がするので当分フェンダーレスで😅
    …さて午後は資料作り…😵‍💫

  • 250TR

    03月14日

    40グー!

    フロントフォークのOH実施

    右の廃油は黒灰色で新車からたぶん放置
    左の廃油はまさかのエンジンオイル入ってました🗿
    サラダ油じゃないだけマシなんか?
    中古購入とはいえよくこんなのを…👹

    乗り心地が劇的に変わりました
    コーナーと停車のときの踏ん張りがスーパーしなやか♨️

    ついでにブレーキオイルも交換しましたがキャリパーに近い汁がコーヒー牛乳化してました😱

  • 03月11日

    44グー!

    #海中道路 #沖縄 #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい

  • 03月10日

    66グー!

    雪解けも進み、黄色さんに乗れる日々がやってきました。
    久々でしたが、調子良くエンジン吹けました✨
    穏やかな若狭湾が気持ちいい。

  • 250TR

    03月10日

    32グー!

    昨日は天気が良くて本当にバイク日和だった😊しかし、色々とやる事があったもんで、以前強風でバイク倒れて、ブレーキレバー曲がったから、とりあえず、レバー交換と洗車🤣

  • 03月09日

    89グー!

    時間が作れた 天気がいいので
    一時間半周遊 夕方に海に行く
    一番好きな時間になった
    そろそろ帰らないと
    煮込みうどんの続きを作らないと
    皆んなが腹空かせてる
    その前にガソリン入れないと

  • 03月09日

    89グー!

    菜の花とか桜を見ようと出かけたはずなのに、気付いたら道志道を突き抜けて何故か山中湖に😅
    富士山も拝めたし、雪林の中のツーリングも新鮮で楽しかった😃菜の花成分は多摩川沿いで適当に補給(笑)
    ……バイク泥んこやわ😨
    来週は必ず洗車🥶

  • 250TR

    03月08日

    52グー!

    カスタムでは無いですが、シート破れが気になったので、ヤフオクで仕入れた純正と交換しました😅(送込11千円!)
    自分の好み的には、トラッカースクランブラーのスタイルの内は、純正シートが1番カッコええ🧐
    明日はどっか行きたいですな😵‍💫

  • 250TR

    03月05日

    103グー!

    250TR旅仕様にカスタム?ハリボテ…(⌒-⌒; )元が何だか分からなくなって来てますな笑笑 まあリターンバイカーのおじさんには丁度良い相棒です!!のんびり安全第一で行きましょう!!

  • 250TR

    03月05日

    35グー!

    猫様に踏んでいただいた軌跡

  • 03月07日

    23グー!

    今回はオキツモマフラー用でサイレンサーを再塗装と少しバンテージ巻いて見ました。
    塗装したマフラーに熱入れついでに有間ダムまでドライブ。

  • 250TR

    03月01日

    65グー!

    ウインカーの小型化&移設😆
    ついでにグリップもカスタム😅
    個人的にはだいぶ野暮っぽさが減ってきて良し!
    …の一方で、フロントフェンダーとリア回りのバランスがいよいよ悪く…😰最優先課題😟

    今日は朝イチでガンダム見た後は府中回りの神社を御朱印巡回…ジークアクス凄い良かった(笑)

もっと見る