カワサキ | KAWASAKI 250TR

車輌プロフィール

1970年代に販売されていた2ストロークオフロードバイクと同名で登場した、オフロード風のモデル。登場は2002年で、当時はTW200(のちTW225)やFTR(230)、グラストラッカーなどの「ストリートトラッカー」が、そのカスタムとともに人気を集めていたころで、250TRもその流れの中で生まれたモデルだった。それらの中でも250TRのビンテージルックが際立っていたのは、モチーフが70年代の車両だったから。249ccの空冷単気筒エンジンは、エストレヤゆずりのもので、そのことも250TRのルックスを特徴づけることに一役買っていた。翌年からはカラバリの変更を続け、2007年モデルでは、排出ガス規制を前に、キャブレターをフューエルインジェクションに換える仕様変更を受け、同時にハンドルバーの幅を30ミリ短縮することで、扱いやすさも向上させた。以降も、カラバリ変更のみ(なぜか2010年だけ変更なし)でモデルイヤーを重ね、2013年モデルでカタログ落ちした。記念モデルなどの設定はなかった。

250TRに関連してモトクルに投稿された写真

  • 250TR

    04月22日

    89グー!

    エストレヤ&TRオーナーさん、一緒にミーティングやりましょう!

  • 250TR

    04月21日

    57グー!

    chat GPT遊び

    ジブリ風にしたら色々クラシカルになった

  • 250TR

    04月20日

    29グー!

    苦行ツーリング(?)を終え。

    わたくし。125ccのスクーターばかり乗ってて小型2輪の免許しかないのかと言われそうですが20代前半に大型自動2輪の免許取得しています😼

    今回のツーリングでファーストフード店と道の駅まえばし赤城の帰り以外会社の方が所有してるTR250に運転して楽しんでました。マフラーとリアのウィンカー以外はほぼノーマルであまりメンテをしていないので少々恐怖・強振動で降りたあと疲労に襲われます。
    が、運転してるときはふしぎと楽しい。20km/h〜2速、40km/h〜3速、60km/h超える?超えない?で4速にしようかな?やめようかな?と道路状況に寄り楽しく考えてしまいます。

    帰宅後は歯磨いて即落ちました。
    走行距離約300km近く(¦3[▓▓]zzz

  • 250TR

    04月20日

    59グー!

    今日は土湯の道の駅から猪苗代へ。
    山の上はやっぱり寒かった

  • 250TR

    04月21日

    41グー!

    250TR ループフレーム加工

    ビフォー写真はないから拾い画
    シート後ろのループフレームを切って、詰めて、曲げて、角度調整して、溶接した。

    ループの内側に数本切れ込み入れて、広げて溶接、引っ張られて狭くなるからまた広げて溶接の繰り返しで曲げた。。
    歩くパイプベンダー筋肉マンもいたから助かった。

    皆でワイワイ作業できて楽しかったな〜

    あっ、ウインカー付ける前の写真だ。アングルでステー作ってちゃんと付いてまーす。

  • 04月20日

    30グー!

    苦行ツーリング(?)にて。

    @134742 さん、@msk3 、@133628 氏と解散後会社の人と2人でまえばしあかぎの道の駅で入浴♨

    化粧水のお風呂②種類とサウナがあり良かった。
    でも施設が広くないので連休とかで人がたくさん来店したら球形も着替もおちつかない。あとかけ湯があついの!

  • 250TR

    04月20日

    27グー!

    昨日の苦行(?)ツーリングにて。
    (詳細は@134742 さん、@131408 の投稿をチェックw)

    かわばの道の駅で@136455 さんにお会いできてよかったです。
    イメージと想像してたのと違っかったのに驚きました(笑)

    当初は頑張って長野原。難しければ榛名山の裏を回るプラン。が思ったより更に先に行けるなと欲張り意識が強くなりよく投稿にでてる群馬県嬬恋村にある「グランプリ」まで行ってきました。場所が駅近でそこでも驚きましたが、スクーターはわたし以外いませんでした(ですよね)

    ⑤台並べたバイクを懸命に撮っている姿をちゃっかり撮らせていただきした😏

  • 250TR

    04月19日

    53グー!

    近所のボルティじいちゃんと奥多摩〜大菩薩ライン〜御坂峠山中湖〜どうし道〜秋山温泉の300キロ…流石に疲れた😅
    初めてのマスツーデビュー😊停車ポイントで話し相手のいる素晴らしさ(笑)TRとボルティ並ぶと絵になるなぁ!新導入のサイドバックもいい感じ🤗そして77歳で全然余裕のあるベテランの凄さよ…😨

  • 250TR

    04月20日

    25グー!

    会社の人(TR250)、@134742 さん、@131408 、@133628 氏、わたしの5名で苦行ツーリング(?)朝栃木県足利市のファーストフードで待ち合わせ&朝食をとり「空っ風街道」からの「大沼」でAKAGIのモニュメントを撮ろうと行ってみたらない!!

    ちなみにこの日(温泉の帰りまで)
    TR250をいしくら。Swishを会社の人が運転しました。

  • 250TR

    04月19日

    33グー!

    Cafe trois
    ゆったり
    まったり

  • 04月19日

    71グー!

    つい先日、免許取ってバイク納車しました
    250TRでいろんなところに行きたいです

  • 250TR

    04月17日

    63グー!

    週末近所のボルティじいちゃんとツーリングに行くことになったので、テレワーク終わりに慌ててチェーンメンテ😅
    ついでにヤフオク格安ゲットしたデイトナ9ℓサイドバックも試し装着🤔
    …なんの問題もないのでは?
    破け大送料込4.000円だったけど大勝利やな😀
    さて後はコースどうすんべか(:3っ )

  • 250TR

    04月19日

    129グー!



    今回はソロツー!!

    鬼押出しハイウェイ→嬬恋パノラマライン→草津→八ッ場ダムってな感じで走ってます。

    いや~今年初のパノラマラインは最高!!
    山に雪があるから綺麗のなんのって(笑)
    しかも気温も暖かいからなおさら~

    軽くゲートまで見に行きましたが
    そろそろ志賀草津も開通になるかな~?
    夏になったら行ってみよーかねー!!

    さて昼飯も食ったしのんびり帰りますか~


    #鬼押出しハイウェイ

    #嬬恋パノラマライン

    #志賀草津

    #八ッ場ダム

  • 250TR

    04月17日

    19グー!

    #KAWASAKI #250TR
    新入荷情報!
    人気の #ストリートバイク
    20520km2005年モデル!

    気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
    気になる事はなんでもDM下さい。
    詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
    トップページのURLからどうぞ!
    https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
    #バイク乗りとして軽く自己紹介
    #バイクショップエルサイズ
    #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

  • 04月13日

    65グー!

    秋吉台カルスターのミックスソフトは
    美味しいです!!

  • 04月13日

    68グー!

    久しぶりに250TRに乗ってます。今日の秋吉台大正洞駐車場はバイクもクルマもたくさんでした。バイクの人もほとんどの方が挨拶返してくれましたので少し寒いですが楽しく走れました。
    車をZ3、Z4からコペンに乗り換えました。色が好きなのと、状態が悪いので僕が乗ってあげないといけないように思って購入しました。昨日はトランク内の錆を落として錆止め塗って外装のタッチアップ補修をしてました。コペンは低速トルクが弱くて剛性も低いですが(Z3Z4と比べてです)、乗っていて楽しいクルマです。買ってよかった。クルマの写真は先週角島と美祢ダムに桜を見に行った時の写真です。

  • 04月12日

    59グー!

    昼過ぎまで時間もらえたので、
    会津〜猪苗代
    hero's dinerでハラペーニョバーガー🍔

  • 04月12日

    64グー!

    山梨は春本番で走っては止まって走っては止まって…桜も山もお腹いっぱい(笑)
    大菩薩ラインは道幅広くて急コーナーも少なく、上手く走れてる気にさせてくれる道ですね😅
    柳沢峠の肉うどん異常に美味しかった😲
    身に染みるのは…あったかいって良いなぁ❗️

  • 250TR

    04月12日

    38グー!

    今日は1年の1度のオイル交換 初めてJDAのオイルを使ってみました チェーン張り調整する時いつも思う事は ちょーどいい所が無いこと アンモナイトはやめてほしいんだけど

  • 250TR

    04月12日

    119グー!


    いや~桜が綺麗だ~
    また来年見に来るぞー!!

  • 250TR

    04月12日

    55グー!

    青梅の桜給水塔を経由して奥多摩😀
    奥多摩一周したら大菩薩ラインを目指します。
    今日は最高のツーリング日和ですわ😆

  • 250TR

    04月10日

    47グー!

    ポイ活でゲットしたライトに換装。小顔でお利口そうになりました。
    あぁ、好きぃ💖

  • 250TR

    04月09日

    70グー!

    1番好きなのは廃墟なんですが、給水塔もすこすこ。なんとか平日夜に軽く小1時間乗りたいな…と考えて夜の団地給水塔ツーリングに辿り着きました🤔 大変性壁に刺さるので続けていこう(笑)
    ちなみにここは給水塔マニアの聖地.多摩団地給水塔イ号ロ号ハ号!

  • 250TR

    04月08日

    35グー!

    ChatGPTすごい。相棒がとっても幻想的に‥
    今の純正フェンダーからちゃっかりアルミ風のフェンダーに差し変わっててカスタムのイメージまで出来る。
    そして自撮りもイケメン美女にしてくれた😇尚現実

  • 04月07日

    57グー!

    桜と自撮りおじさん(これで打ち止め)

  • 04月08日

    122グー!


    今回は今度仲間とラーツーに行こうと思ってる
    もんじゅ峠に下見に行ってきました。

    ここは前にKAZUさんに教えてもらった場所で初めて行ったのですが景色が最高でした。

    ここでラーメン食ったらうまいだろ~な~!!
    楽しみ楽しみ(笑)

    帰りに今年初の小鹿神社に行ってステッカー買って帰りました。

    途中神川の道の駅に寄ったのですが食堂が廃業してたのでビックリ...
    寒い時はここのかけそば食べて暖まってたのでショックでした_| ̄|○


    #もんじゅ峠

    #小鹿神社

  • 250TR

    04月07日

    96グー!

    対馬の春
    気持ち良い鼓動を感じながら一走り。

  • 04月07日

    61グー!

    5日、肌寒い中しまなみ街道へ。
    長女がバイク乗りたいと愛媛から帰省。
    友だちと3人で女子ツーでした。
    私の希望で道の駅めぐりを。
    わちゃわちゃしながら行ったので
    時間が押してしまい、
    なんと大三島を出発したのは17時。

    そして、私はまさかのETCカード入れ忘れ🥲
    高いお金で島に渡り、
    四国に戻る。

    友だちはもともとETCを付けてなくて、
    このまま今治から高速で帰ると高速料金ご高くなる、、となり

    下道でトコトコ香川へ🤣

    寒くなり途中カッパ着用。
    友達はロンツーをあまりした事がなくて
    カッパの偉大さを知ることとなる(笑)

    道の駅めぐりで終わってしまったけど、
    次は島を堪能したいなぁ😄

    というか、もう少し早く出ないと時間足りなくなるよね(笑)
    #出発が遅かった💦
    #ヒャッホー坂

  • 04月06日

    76グー!

    新しいヘルメットを買ったから
    仕事終わり ぶらっと
    周遊 心地よい日だったが
    ヘルメット
    サイズが小さかったかな
    肩がこる まあ、そのうち
    慣れるだろう
    金鯉の里は 沢山の家族連れで
    賑やかだった 
    このサイズの
    金魚を夜見たら ビビるなぁ

  • 04月06日

    33グー!

    自撮りおじさんお気に入りの1枚

もっと見る