カワサキ | KAWASAKI W650

車輌プロフィール

かつてのロードスポーツWシリーズを復刻するイメージで、1999年から発売されたのがW650だった。往年のWが当時のスーパースポーツだったのに対し、20世紀末という時代は、W伝統のバーチカルツイン(並列2気筒)エンジンに、造形の美しさや回転のフィーリングを求めた。そのため、W650は「美しいモーターサイクルを作りたい」というカワサキの思いが結晶したモデルだとされた。空冷エンジンのシリンダーに取り付けられる冷却用のフィンにさえ、形や枚数へのこだわりが示されるほど。カムシャフトをベベルギアで駆動する675ccの並列2気筒SOHCエンジンは、パワーの追及ではなく、味わいを表現することが主眼になるなど、W650は一貫してライダーの感性に訴えるモデルだった。約10年間続いたモデルライフを、2009年4月に発売された「ファイナルカラー」(モデルイヤーは2008年)で終え、その2年後に登場するW800へとバトンを渡した。

W650に関連してモトクルに投稿された写真

  • 21時間前

    25グー!

    少しカスタム…(^o^)/

  • W650

    10月12日

    39グー!

    山梨方面へ

  • 10月12日

    33グー!

    今日武豊町の矢車さんに味噌カツ定食を食べに行って来ました💨
    バリュー満点でお腹いっぱいコーヒーとデザートも付いて950円は安い❗️
    帰りにちたの竹林でカメ活して帰って来ました❗️

  • W650

    10月12日

    45グー!

    今日はバイク洗車をしてくれるお店まで🏍³₃
    そして田所商店の肉ネギ味噌ラーメン

  • 10月12日

    83グー!

    カワサキコーヒーブレイクミーティングに新潟来ました!😄  人もバイクも沢山です!
    前日天気予報は☔️、朝も路面ウェットでしたが、会場付近は晴れ渡ってます😁
    h2sxでこようと思ったけど、のんびり景色見ながら探索するのにw650で。

  • W650

    10月11日

    36グー!

    ソロツー

  • 10月12日

    80グー!



    先週の、@49892 さんとご一緒した雲海アタック。

    今回の投稿写真は全て @49892 さんに撮影していただいた写真達です。

    構図もオートバイの撮影角度も本当に上手✨✨✨✨✨

    ありがとうございました🙇



    引き続き雲海アタックはギリギリまで続けたいと思います。




    ところで、
    今日のニュースで雫石エリアでキノコ採りの男性が遺体で発見された。
    とありました。
    遺体には熊のものと思われるひっかき傷が
    あったという事で熊に襲われてお亡くなりになった可能性が高いです。

    岩手県内で今年に入って熊によりお亡くなりになられた方は3人目。
    無念の死。
    ご冥福をお祈り致します。

    オラも雲海アタックの際は気をつけたいと思います。




  • W650

    10月08日

    43グー!

    ソロツー

  • W650

    10月07日

    62グー!

    #caferacer #w400 #W650 #W800

  • W650

    10月06日

    116グー!

    やっぱりクラシカルな空冷バイクは一台欲しいな〜と思っていた所、抜群に綺麗なw650が地元で出品されたのに運命を感じ、30分悩んだ末に買いにダッシュしました🤣  メッキのピカピカ感、べべルギアが印象深い美しいエンジン。 めちゃくちゃカッコいいよな〜。

    近所に配慮しつつ、通勤マシンとして使用する予定です😁 270°クランクのint650とは全然違うフィーリングでドコドコ感というよりもブィーンと振動している360°の独特なエンジンフィールとサウンドが癖になりますね〜。
    intもそうだったけど、壊れなければずっと所有していたい一台です😍

  • 10月05日

    42グー!

    2025/10/04
    就実の丘/新ジェットコースターの道
    道道70号(芦別美瑛線)
    ケンとメリーの木

    札幌市〜当別町〜月形町〜美唄市〜《美唄富良野線》〜芦別市〜《芦別美瑛線》〜美瑛町〜旭川市
    〜深川市〜滝川市〜新十津川町〜月形町〜当別町〜札幌市
    走行距離352.4km

    今回のヤエー🤞
    55ヤエー
    ヤエーくれたか方・返してくれた方ありがとうございます★

  • 10月12日

    60グー!



    昨日の雲海アタック

    画像整理しつつ、改めて雲海が作り出す大海原に感動。


    上空の雲無く、どこまでも広がる雲海

    素晴らしすぎる✨✨✨✨✨

    あと、何回見に行けるかな。




  • W650

    10月04日

    53グー!

    メーターとキャブトップカバー交換完了✌️
    早速試し乗りしようとしたら☔️が(゚∀゚)・∵.ガハッ!!

  • 10月12日

    96グー!



    2025.10.4

    八幡平アスピーテラインまで雲海アタック

    急遽 @49892 さんと合流して薄暗いアスピーテラインを走りました。

    道中、いい感じにガスっていたので大きな期待を胸にトットコ走ります🤭

    オラは気付かなかったんですが、陽炎さんが熊🐻が藪に入っていくのを目撃🤣

    やっぱりいるよね~💦


    上に登るにつれ「アレ😅」思っていたより雲海が低い😅
    でも、しっかり美しい日の出に間に合いましたよ🤭✨✨✨


    時間が経過するにつれて雲海が発達していて帰る頃にはゴージャスな雲海まで育っていました。
    山頂なら場所を選ばずに写真を撮れるんですけどね😅

    一発目の八幡平アスピーテライン雲海アタックはとりあえず成功に終わりました。

    帰りにハシゴで天峰山の雲海を見に。
    こちらは、時間が経って散っていましたがこれはこれで良きかも🤭


    まだまだ雲海アタックは続きます🤣




  • 10月03日

    189グー!

    バイク日和で快適に@143114 さんと伊豆を目指して写真も撮り合い……壊れました。車体色とJAFカラーが程よくマッチしていました。因みにJAFのこの方は、元W650のオーナーとの事。壊れましたか?とは聞きませんでした。。

    復路80kmは、オジサン合計120歳近くのVFRタンデムで多様性の時代風。西湘はアウトバーンの光景でした泣
    @143114 さん ありがとうございました!

  • W650

    10月03日

    90グー!



    おはようございます🙇

    昨日の岩手山と今朝の岩手山&姫神山


    この時期は色んな表情を見せてくれます。
    岩手山側、姫神山側、共に今シーズン最大の雲海出現してました。

    楽しみは明日にとっておきます🤭


  • 10月02日

    81グー!

    日光の喜多方ラーメン達磨さん
    塩ラーメンと餃子いただきました。

    最近TVにでたらしく、
    とても美味しいかった^_^
    中禅寺湖から金精峠に向かう途中
    湯ノ湖で休憩、
    『個人的に中禅寺湖の上にあるから
    上禅寺湖と勝手に読んでる。』
    から金精峠、皇海のセブンで休憩
    沼田ICから嵐山→国道254で帰宅。

  • W650

    10月02日

    81グー!




    秋晴れ🍁

    気持ちヨス


    ドコドコ走るよ~☺

  • W650

    10月02日

    54グー!

    ラーメン屋探して走っています。
    休憩がてらヤマザキデイリーにはいり
    ドーナツ買ったら
    バーガーキングなみのビックサイズ!

  • 09月30日

    63グー!

    涼しくなったので280kmほど走りました。
    下道でマーキーズカフェまでトコトコ。
    途中気温22℃表示になりメッシュジャケットじゃあ寒くて帰りは上だけレインウエアで。
    帰って来て翌日は車検の準備。
    10月11-13日はハーレーMTG静岡行けるかな🤔

  • W650

    09月30日

    42グー!

    随分と気温下がりましたね。
    朝一は14℃表示してました!

  • W650

    09月29日

    77グー!



    決して速くないけど   なんかいい。

    そういう感覚ってない?



    決して美人じゃないけど  なんかいい。


    みたいな。


    このオートバイの味ってやつだね。





  • 09月28日

    50グー!

    2025/09/27
    鹿島香取神社(千歳神社 敷地内)
    ※千葉県の香取神社の分社です。
    天気が良かったのでプラプラ走る&空気読めないお婆ぁ

    札幌市〜由仁町〜千歳市〜千歳市・支笏湖〜《美笛峠》〜伊達市・北湯沢温泉(おもいで橋)〜壮瞥町〜
    〜洞爺湖町・洞爺湖〜喜茂別町〜《中山峠》〜札幌市
    走行距離321.4km

    今回のヤエー🤞
    60ヤエー 2子ヤエー 2自衛官ヤエー🫡
    ヤエーくれたか方・返してくれた方ありがとうございます★

  • W650

    09月28日

    73グー!



    BikeJIN イベントへ行ってきました。

    朝は仕事終わりから自治会の早朝一斉清掃だったので仮眠していたら、嫁さんが仕事から帰宅してきて「イベント行きたい‼️」と叩き起こされ🤣

    顔がむくんだ(いつもか🤣)まま会場のイベントまで行きました。

    到着すると、閉場まであとわずか😅
    来場者もほとんど帰ったみたいでガラガラ😅

    あちゃ~☺と思ってウロウロしていたら
    「あの~ダブロクの。。。?モンゴリさんですか?」
    と声をかけられ😀

    ナント!前からずっとお会いしたかった
    @95707 さんでした😀

    それだけでイベントに行った甲斐がありましたよ😀

    いずれいつか一緒に走りたいです😀


    帰りにホットドックとコーヒーをいただきました😀


    帰りは牧草が刈り取られてしまった牧草地で写真を撮って帰宅😀

  • W650

    09月28日

    67グー!

    before、after

  • 09月28日

    34グー!

    久々宮ヶ瀬 鳥居原。

  • W650

    09月27日

    45グー!

    色々なバイク乗ってきましたが、エアサス以外の交換は初めてですw
    色々買っっているので到着が楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))

  • W650

    09月26日

    58グー!

    久々ナイツー🎵
    すっかり秋ですなぁ~✨

    あんまり左から撮らないけど、こっちもなかなかイイじゃない😍

  • 09月25日

    44グー!

    車検から半年経過したのでオイル交換。

    やっといい感じで乗れる季節👍

  • W650

    09月24日

    62グー!

    兵庫県たつの市のラーメン屋・桃栗三年柿八年さん

もっと見る