カワサキ | KAWASAKI W800 (ストリート/カフェ) | W800 (STREET/CAFE)

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

「美しいモーターサイクルを作りたい」というカワサキの思いを具現化したモデルとして、1999年に登場したW650が、2008年モデルをもって生産を終えてから約2年、2011年2月に発売されたのが、W800だった。Wの車名の由来ともなっている「直立した2気筒エンジン」はじめ、オーソドックスなダブルクレードルフレーム、前19インチ・後ろ18インチの大径スポークホイールなど、車体の構成はW650の発展モデルそのものだった。大きく変わったのは、排出ガス規制という社会的な要請で、W800は、フューエルインジェクション化されていた。2016年7月にファイナルエディションが発売されるまで、マイナーチェンジを受けることもなく色変更のみでイヤーモデルを構成したが、カラーリングやシート形状が標準モデルと異なる複数の特別仕様車が設定されていた。空冷エンジンゆえ、排出ガス規制をクリアするのは困難かと思われたが、2018年11月に、W800の復活がアナウンスされた。W800ストリートとW800カフェの2スタイルで、もちろん空冷エンジンはそのまま。従来型では19インチだった前輪は18インチとなり、ブレーキは後輪もディスク式に変更。ABSとアシスト&スリッパークラッチも装備していた。日本では、2019年3月に発売された。この先、W800はストリート&カフェのラインナップで継続かと思われたが、2020年モデル(2019年12月発売)で、「W800」も再登場。Wシリーズの元祖である650-W1(1966年)を強くイメージさせたぐクラシックスタイル・バリエーションとして、フロント19インチホイールを再び採用した。2022年モデルでは、3機種とも平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合。燃費表示が若干変更となったが、諸元・性能に変更はなかった。W800ストリート/カフェは、2023年モデルまでのラインナップとなり、24年モデル以降は、もともとのW800が継続されていった。

W800 (STREET/CAFE)に関連してモトクルに投稿された写真

  • W800 (STREET/CAFE}

    18分前

    4グー!

    明日は休みですが、バイクに乗れないのでW800でナイトツーリングしてきました⭐️

    波の音を聞きながら134〜西湘バイパスの海岸線を小田原まで。

    夜は少し怖いですが、空いている道を気持ち良く走ることが出来ました😊

    #バイク楽しい #バイクが好きだ #w800 #ナイトツーリング

  • W800 (STREET/CAFE}

    1時間前

    27グー!

    2025/10/05 After the rain☔, it's finally 🌺summer🌴!!

  • 3時間前

    84グー!

    本日は、妻と息子と3人でツーリング🏍️
    精矛神社にて息子のバイクの安全祈願と、娘が今年度受験なので、学業の神様の菅原道真公が祀ってある、菅原神社(荒平天神)まで⛩️
    海辺にある神社なので、🦀さんがウロウロと😃
    結構な傾斜のある階段を登りお詣りしました♪

    本日は走ってると大分涼しく感じました♪
    秋が近づいてますね〜🍂
    っていうか10月だから秋なんですけどね〜😅
    #精矛神社 #精矛オートバイ神社
    #荒平天神 #菅原神社 #W800STREET
    #モトクル広報部


  • W800 (STREET/CAFE}

    5時間前

    34グー!

    メッキング
    ミガキング
    サビトリキング
    届いて磨きのはずが
    身体が重い…
    腕が動かない…
    また今度…

  • 7時間前

    92グー!

    関東にも大しめ縄の神社があります。
    茨城県笠間市にある常総國出雲大社です。
    初めて視界に入れたとき
    うぉ!確かにデケぇー!👀‼️
    その大きさに驚き、近くにいた女性に
    撮影をお願いし、レギュラー西川くんの
    気絶の真似して撮影したら笑われた。
    そこに写る私は確かに変な顔の西川くんだった。
    チキンマスク加工決定!(-_-;)

    で、横道から裏の本殿が見えるとのことで
    山道を少しあがると、何やらブヒッと聞こえて
    豚がいるのか?て茂みを見渡しても何もおらず、
    自分も豚🐷の鳴き真似したけど反応なし
    で、こんな看板発見!
    猪・・・ヤバいやん。。(´д`ι)
    社務所に猪の声が聞こえたこと
    お伝えいたしたのは言うまでもありません。



    #常総國出雲大社 
    #バイクのある風景
    #ツーリングスポット
    #ソロツーリング



  • 6時間前

    99グー!

    三重県在住のカリスマフォロワー様に情報を頂き〜😁
     料理も景色も味わえる〜🎶庭のあるカフェレストラン「Noki」にトコトコマスツーリングした時の投稿です〜😁

     名物の焼きロールキャベツはこのお店を利用するお客様の8割が注文…する人気商品なんですが、灼熱の炎天下走った後だったので私も含めて一緒に行って頂きましたフォロワーの皆様、誰も注文しませんでした〜😅
     
     店内で、じゃんけん大会もありましたが4人とも初戦敗退〜😅

     とてもお庭が綺麗なお店でした〜😁

    #w800RidersCafe

  • 6時間前

    132グー!

     いつも一緒に走って頂いておりますフォロワー様が、リサーチしてくださりましたスポット〜😁
     庭園がある老舗の喫茶店「カフェ&レスト サンスイ」にトコトコツーリングした時の投稿です〜😁😁
     ごっつい鉄筋造りのオオバコ喫茶店〜🎶
     ソファーがデカくて、昭和を感じながらゴージャスな時間が味わえます〜🎶🎶


    #w800RidersCafe

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月03日

    59グー!

    キレイな〜〜〜
    ブルードット付けてみた!
    明日は雨だけど…
    キレイな〜〜
    雨だけど…
    な〜…

  • 10月03日

    124グー!

     夏のトコトコツーリングで、走りました気持ちいい〜😁高野龍神スカイライン〜😁🎶
     モトクル定番人気投稿スポットの道の駅 ごまさんスカイタワ〜に立ち寄りました時の投稿です〜😁
     そして、定番?名物?のごまごまソフト〜🎶

     高さ約33m、護摩壇山の史実にちなんで設計され護摩木を積み上げた独特の形をしているらしい、展望塔〜🎶
     一度も登った事がないのですが〜😅😅  
     お金払って登る価値はあるのだろうか??😳

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月01日

    57グー!

    そういえばマフラー交換した✌️
    #W800

  • W800 (STREET/CAFE}

    09月30日

    93グー!

    2016年式
    2オーナー目

    とりあえず大型に乗りたい!
    から始まったバイク探し
    見た目と、2気筒の振動に惚れて購入
    スピードも出すぎず自分に合った楽しめる相棒

  • 09月30日

    250グー!

    満ち潮注意⚠️

    一,二枚目: 引きで写真を撮っていたら、、、☺️
    三枚目: 満ち潮🌊が、、、😱😱😱
    慌てて駆け寄るもスローモーションのように
    Wがお昼寝😭😭😭
    慌てて起こそうとしても、下が砂浜なので横にずれて起こせない😫😫😫
    近くのサーファーにSOS🆘して助けて頂きました。
    幸い砂浜なので全く傷は無し🥹
    夕方の波打ち際は危険⚠️でした!

    ちなみにお昼寝写真は撮る余裕がありませんでした残念😅

  • W800 (STREET/CAFE}

    09月29日

    66グー!

    走行距離7,777キロ✨
    今年3月末納車から半年なのでまずまずですね🎵
    来週9日から4泊で東北一周するので一気に10,000キロ超える予定です🎵
    レブル1100と二台組、見かけたらお気軽にお声がけください😊

  • 09月29日

    163グー!

    息子とナイツ〜♪
    なんかFF7感ある風景😃
    #七ツ島バイオマス発電所

  • 09月29日

    124グー!

    ブレーキトラブルにて、本日再度の納車(笑)
    息子も仕事が休みの為、定時で上がって久々の2ケツでバイク屋さんへ♪
    車両説明再度聞いて近くの#マリンポート鹿児島 に♪
    鹿児島も夜風が大分涼しいですよ😃

  • W800 (STREET/CAFE)

    09月29日

    194グー!

    今日も お疲れ様です😊
    夕方 
    秋と夏が 混ざったような 空の下
    🏍️お散歩です😌

    7月初旬に @71765 さんを 乗せてから
    約 3ヶ月ぶりに W 動かしました😅
    流石 W君 セル一発で始動😂

    涼しく成ったので
    そろそろ Wで ツーリングに 出掛けようかな(笑)

    その後 小猿🐒乗ったら
    軽すぎて フラフラ 走って来ました🤣

  • 09月28日

    44グー!

    本日は高校時代の友人とツーリング。

    毎年行っている三峯神社に参拝してきました🙏

    久しぶりに400km近く走ることが出来て本当に楽しかったのであります😊

    〈忘備録〉
    出発:6時
    帰宅:17時30分

    走行距離:388.3km
    燃費:27.04km/L

    新湘南バイパス〜圏央道〜中央道〜談合坂SA(集合)〜勝沼IC〜道の駅みとみ〜雁坂トンネル〜三峯神社〜雁坂トンネル〜中村屋(昼飯)〜フルーツライン〜大菩薩峠〜道の駅たばやま〜奥多摩周遊道路〜八王子西IC〜圏央道〜新湘南バイパス〜134

    日曜日の朝7時頃だったので圏央道も中央道も渋滞なし。
    談合坂SAで集合。
    7月の集中豪雨の影響により秩父〜三峯神社が2輪通行止めのため雁坂から三峯神社へ。
    ※通行可の道もあるそうです
    秋装備でしたが、中々寒かったです🥶
    三峯神社ではお守りを返して新しいお守りをいただきました。
    相変わらずパワーが溢れておりました。
    秩父に抜けられない事も無いようでしたが、本日は雁坂トンネルで戻ります。
    140号沿いにある前から気になっていたラーメン屋さん(中村屋)で昼ごはん。
    バイクラーメン(馬肉ラーメン)とミニチャーシュー丼のセットはめちゃ美味しかったのであります😋
    また行くぞ!
    そして大菩薩峠から奥多摩周遊道路。
    その前に道の駅たばやまでライダーの義務を果たしてみました。
    巨峰のソフトとバニラのミックス。
    美味でした😋
    奥多摩周遊道路は時間が少し遅かったおかげかレーサー気取りのライダーもおらず快適に走れました☺️
    道が綺麗で本当に走りやすい道です!

    久しぶりに400km近くのツーリング。
    本当に楽しかったのであります😊

    本格的に寒くなる前にもう一度長い距離を走りに行きたいもんです☺️

    バイク最高です👍

    #w800 #ホーネット1000 #三峯神社 #中村屋 #奥多摩周遊道路 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ

  • W800 (STREET/CAFE}

    09月28日

    77グー!

    今日はタンデム!
    道の駅スタンプラリー
    嫁さん喜んでくれたかな?

  • 09月28日

    143グー!

     隙間時間を使った針テラスまでの気晴らしトコトコソロツーリング〜😁
     上野南山城線→月ヶ瀬→非名阪国道25号→大和高原道路→やまなみロード往復→針テラス→柳生街道を通って帰宅〜😁

     針テラスなくなったら、月ヶ瀬に行くのがお決まりのルートになってしまうのかな〜😅
     いっそのことショッピングプラザたけよしを目的地にツーリングにしてしまうか〜なぁ〜😳🎶


     

  • 09月28日

    144グー!

    でたー!男が好き💕(いや、そゆー好きぢゃなく)
    捨てられた廃墟プラント、地図にもありません。
    わずか15m位の橋の上でパシャリと
    実はこの橋、高さは3m位あり、床は格子で
    下の川がまる見え(゚ω゚;)
    いかついポーズで撮影してますが、
    一切、下見れません。
    サングラスの下は泣きそうな目をしてます。
    おまけに足は少し内股になっとる(-ω-;)
    私にとっては決死の1枚でございました。

    #廃墟
    #バイクのある風景
    #お散歩ツーリング

  • 09月28日

    53グー!

    リベンジ湘南ツーリング
    去年12月に行く途中 信号待ちで追突され
    行けなかったツーリング
    SR400でも行きたかったな

    キリコ食堂でランチ
    たぶん世界一小さいチョコレート工場で
    お買い物
    森戸神社お参り

    海沿いは気持ちよかったな

    つぎはどこ行こうかな

    #バイク女子
    #バイクおばさん
    #W800

  • W800 (STREET/CAFE}

    09月27日

    24グー!

    みなさまこんにちは☺️
    ようやくお出かけに嬉しい気候になってきましたね
    写真は9/15のものでほんの少しだけ秋を感じられた日の空ですが暑かったです💦
    この日も和菓子を買いに行くだけの散歩…
    なんやかんやと用事が入って時間が作れないなぁ😞
    ちょっと乗れるだけでもありがたいと思わなきゃいけませんね

    秋の交通安全運動が行われてるので
    スピードに気をつけてご安全に🏍️
    それではごきげんよう☺️

  • 09月27日

    39グー!

    宮ヶ瀬湖方目に行ったので「オギノパン」さんの揚げパンを食べて来ました。

  • 09月27日

    116グー!

     
     真夏に、トコトコマスツーを企画しました時の投稿です〜😁

     皆様は、関西人気バイク走りまくる人気スポット〜の高野龍神スカイラインに行かれる時は、どー行かれますか??
     
     私は、信号待ちと、すり抜けをしないずーっとしないいけない道や、暑い中、歩くスピードで走らないといけないようなノロノロする道、単調でおもしろみがない対面通行の高規格幹線道路などを走るのがあまり好きではないので、時間、距離は、シンプルに行くよりかかりますが、下記のようなルートで走る事を楽しみながら高野龍神スカイラインによく行きます〜🎶

     某セブンイレブン→柳生街道国道369号→ 奈良県道246号馬場針ケ別所小倉線→奈良県道127号北野吐山線(途中で通行止めのため迂回😅)→ 香酔峠→ 奈良県道219号佐倉大宇陀線→国道370号→ 奈良県道28号吉野室生寺針線→ 奈良県道39号五條吉野線→某ローソン→ フルーツロード(五條吉野広域農道)→国道168号線→ 恋野農免道路→ 和歌山県道・奈良県道55号橋本五條線→ キグナス石油 セルフブライト橋本市脇 SS (IWAMOTO)でガソリン給油→ 紀の川フルーツライン(紀の川左岸広域農道)→国道480号→大門→高野山〜😁

     自分で道チョイスして、水冷4気筒マルチエンジン搭載の大型バイク軍団と一緒に走りましたが、W800とのパワーの差が、かなりあるんだなぁ〜って当たり前な事を走りながら感じるツーリングでした〜😁😁

     信号のないクネクネ道と広域農道を一緒に走ってくださったフォロワーの皆様ありがとうございました〜😁 また第二回もやりたいと思ってますのでよろしくお願いします〜🙇‍♀️
     
     

  • W800 (STREET/CAFE)

    09月26日

    31グー!

    星空とW

  • W800 (STREET/CAFE}

    09月26日

    54グー!

    ブルードット🩵
    昔からやりたかった

  • 09月25日

    156グー!

     標高586メートルのお山の上にあって、鷲ヶ峰の頂上からは、天気のいい日には遠く淡路島や四国まで見渡せ、まるで天空の花畑にいるかのような写真を撮ることができるらしい〜😁 素晴らしいスポット😁 〜🎶

     和歌山県は、有田川町にあります鷲ヶ峰コスモスパークにフォロワー様とトコトコツーリングした時の投稿です😁🎶

     コスモスの時期は、まだ、はやかったけど、お山の上は、絶景も楽しめて😁、涼しくて😁、風がとても気持ち良く〜😁最高にいい場所でした〜🎶😁
     ここは、景色が最高な所なのでまた行きたいスポットですね〜😁

  • 09月23日

    82グー!

    秋分の日。
    いつもより少し早く6時半に出発して芦ノ湖まで行ってきました。

    湘南地域は涼しい〜って感じでしたが、732号を上っていくとどんどん寒くなりました…
    芦ノ湖に着く頃には寒くて震えてしまう程でした🥶

    流石に箱根にメッシュはもう無理そうです。
    これから山越えする時には秋装備にするつもりです🍂

    お彼岸のお墓参りに行くため芦ノ湖で写真を撮ったらそのまま帰路へ。
    帰りは箱根新道から西湘バイパスで朝ごはん。
    冷えた体に温かい蕎麦は良きでした😋

    往復3時間。
    本日もW800で楽しく走れました👍

    #w800 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #天玉そば

  • 09月23日

    140グー!

     今日は、ひさしぶりにソロにて、近場を朝活トコトコツーリング〜😁😁

     国道163号→道の駅南山城→伊賀コリドールロード→信楽中野のセブンイレブン→国道422号→宇治川ライン→ JA京都やましろ 宇治茶の郷→鷲峰山トンネル→和束町→ 恭仁宮跡→帰宅〜🎶

     国道307号沿をトコトコ走っていると、乗り物好きにも、地元の方にも愛されるカフェレストランとして信楽BASE〔バイカーズcafe〕が秋にオープンするというのぼりようなものがあり、オープン予定の場所で停まっていると、11月頃にオープンにむけてお店の準備をされておられたオーナー様がわざわざ出てきてくださって、カワサキ乗りという事で少しだけバイクトークをさせて頂きました〜😁 
     オープンしたらふらっと行ってみようと思います〜😁

     やっと暑い季節が終わろうとしてますね〜、バイク乗るにはいい季節になりました〜
     後は、🐻ですね〜😅 いったいどう注意すればいいのか??

  • 09月23日

    134グー!

     2025年9月21日(日曜日)

     関西エリアのカワサキプラザが集結する一大イベント〜🎶第2回モーターサイクルサミット 和歌山マリーナシティに行くべく、ひさしぶりにご一緒するフォロワー様&いつも仲良くして頂いておりますフォロワー様とトコトコツーリング〜😁

     会場には、たくさんのバイクが来ていました〜😁
     
     ヨシムラブースの、Z1舐めるように見ていると、「エンジンかけましょか〜って」ブースの人がエンジンかけてくださりました〜😁😁
     そして色々とZ1の事教えて頂きました〜、買える甲斐性もないのにありがとうございました〜😅


      会場内で、和歌山や周辺のツーリング先や観光スポット等をYouTubeで紹介しているモトブログあくびんちゃんねる をやられておらます、
    あくびんさんが、会場をブラブラ歩いて時に、ふと目の前におられましたのでほんの少しだけバイクトークさせて頂き、ステッカーも頂きましたありがとうございました〜😁

     ひさしぶりのバイクのイベント😁楽しかったです〜😁😁
    #カワサキ
    #モーターサイクルサミット
    #和歌山マリーナシティ

もっと見る