カワサキ | KAWASAKI ニンジャZX-6R | Ninja ZX-6R
ニンジャZX-6Rが日本国内の正規ラインナップに加わったのは、2019年モデル(2018年12月発売)からだったが、さかのぼること10余年前から存在していた。欧米ではミドルクラスにあたる600ccクラスのスーパースポーツモデルとして、1995年に初代モデルが発売されたニンジャZX-6R。カワサキには、ZZR600が存在したが(国内向けZZR400の海外仕様車)、ZZRがツアラー路線なのに対して、ニンジャZX-9Rの弟分にあたるZX-6Rはサーキット指向のモデルだった。デビュー当初から短いスパンでのモデルチェンジを繰り返し、95~97年のF型から、98~99年のG型、2000~01年のJ型、02年のA型、03~04年のB型、05~06年のC型、07~08年のP型、09~12年のR型と変遷していった。2013年に登場したE/F型(FがABS搭載)以降は、モデル継続となっている。また、当初599ccだった直列4気筒エンジンは、02年のA型で636ccに拡大されてストリート寄りとなり、翌03年からは、そのストリート仕様になったZX-6R(B)とは別に、SS600用レースのためのニンジャZX-6RR(599cc)を派生させた。ZX-6RとZX-6RRの併存は、06年まで続き、07年のP型からは、再び排気量を599ccとして、ニンジャZX-6Rに一本化された(バイクブロスではZX-6RRを別モデル扱いとした)が、13年には再度636ccに拡大されている。なお、ニンジャZX-6Rは一貫して海外専用モデルであり、カワサキの海外向けモデルを輸入販売するブライトコーポレーションによって逆輸入されていいたが、2016年を以て休止された。しかしながら、カワサキのUSサイトでは、2018年モデルの存在が確認できた。2018年10月には、フルモデルチェンジした新型が登場し、G/H型(GがABS搭載)が2019年モデルとして発売された。このとき、ZX-6Rとして初めて日本仕様が設定されることが予告され、2018年12月から販売された。日本仕様は、2024年モデルでスタイリングを一新。2020年前後からの「ニンジャ共通顔」を脱した新デザインを採用したJ型が国内市場に導入された。メーターはフルカラーの全面液晶タイプになった。
Ninja ZX-6R
12月19日
70グー!
何ヶ月ぶりかの🙄☁️ 𓈒𓂂𓏸おバイク🏍️💨
しばらくバイク🏍️から離れてたら
すっかり寒くなってしまった💦😂
酷暑から快適な季節🍁になった途端…
休みの日に限って雨続き☔😭
現実逃避🛫で南国🏝️🌺⇨南国🏝️🌺🤙
満喫して来ました🤭笑
復路で東京へ寄ったら…
なんて最高のお天気なの✨🤩
思わずレンタカー🚗を借りて
以前から走ってみたかったターンパイクへ
もう!カッコょ😍スポーツカー🏎️ &バイク🏍️
の走りに惹きつけられっぱなしで💕🤭
ゎ‹ゎ‹(〃^∇^)ノゎ‹ゎ‹♬
富士山🗻や紅葉🍁に魅了されながら
箱根まで🚗💨
ご当地の食べ物や地酒🍺をご馳走になって
温泉♨️での〜んびり✨一泊🏨
沢山パワーチャージ出来ました✨😊
地元へ戻って来た瞬間🛬
現実の空間へ一気に引き戻される…
あの感覚🫠𐤔𐤔
また仕事 頑張って旅へ出よっ♬😙𐤔𐤔
12月16日
29グー!
先日2回目の排気デバイスエラーが出たので、保証期間内ということもあり念のためサーボモーターを無償交換してくれることに😀
まぁ〜、社外マフラーだからまた出るかもしれませんがね😂💦
無償交換していただけるならありがたい🙏😂
交換後はお山まで😄🏍️💨
鳥居原🅿️へ寄ってみたら珍しく停められるスペースがあった😂
ジビエキッチンカーのオーナー『とこさん』に、年末のご挨拶と、ジビエ肉まんを購入😋
以前、とこさんに差し入れた燻製塩のお礼にと、台湾の飴🍬をいただきました😄
はちみつレモン味のようです😁
パッケージも良いですね😂🐯👍
今の季節にピッタリです😆👍
そのあと、ナップスまで買い物へ🏍️💨
ナンバープレートボルトでも着飾ろうかと思ったのですが、ちょうど良いのが無かった😑💧
結局、何も買えず🤣
そういえば·····ナップスは🏍️用品店なのにスカイラインでしか来たことがないなぁ🤣
最後は小腹がすいたので、星乃珈琲へ寄り道🎂😋