カワサキ | KAWASAKI ZZR1100

車輌プロフィール

カワサキの最高速旗艦モデルとして、GPZ900R(1984)、GPZ1000RX(1986)、ZX-10(1988)と発展を遂げてきた先にあったのが、1990年モデルで登場したZZR1100だった。908cc、998ccと排気量を拡大してきた左サイドカムチェーンの水冷直列4気筒エンジンは、ついにリッターオーバー、1,052ccを獲得した。カウルデザインは、GPZ1000RXにはじまった「ウインカーがカウル左右にウイング状に伸びるデザイン」は、ZZR1100にも引き継がれ、ZZRといえば、のデザインアイコンにもなった。カウル先端の「穴」はラムエア吸気の取り入れ口。これは走行風をエンジン吸気の圧縮に活用するシステムだった。90年のC1から92年のC3まで発展したあと(C型)、1993年にフルモデルチェンジを受けた。これ以降のモデルはD型と呼ばれ、D1から2001年のD9まで続いていく。CからDへのモデルチェンジは、ラムエアの強化(カウル先端の吸入口が2つになった)と車体まわりの強化。リアタイヤのサイズが、C型の170/60ZR17から、180/55ZR17(D型)に変更された。D1からD9までは、基本的にカラー変更のみ。なお、北米では「ニンジャZX-11」の名称で販売された。また、ZZ-Rなのか、ZZRなのかという「正しい表記論争」のようなものがあるが、カウルのロゴを見る限りでは、C型=ZZ-R、D型=ZZRとなっている。バイクブロスでは便宜上、後者で統一した。

ZZR1100に関連してモトクルに投稿された写真

  • ZZR1100

    19時間前

    51グー!

    ついにターボ化⁉︎😅

    いえいえ、ウォーターポンプ交換です😄

    ちょっと前からポンプのドレンから
    オイル漏れがあり、オイルを拭き取りながら
    騙し騙し乗ってましたが
    部品が届いたので、寒風🥶吹く中
    ポンプ交換とオイル交換を決行😄

    備忘録:48500km

  • ZZR1100

    02月16日

    43グー!

    …来月は走れるかなぁ…頸も治るかなぁ…
    ストレス溜まるわ〜😭

  • 02月15日

    91グー!

    天気も良く暖かったので、昼から
    道の駅「つくで手作り村」まで🏍️😄
    路面凍結も無く、快適に走れました♪😄

    来週はまた寒波が来るらしいので
    山道はまたしばらくお預けかな😅



  • 02月15日

    37グー!

    京都の大型二輪の一本橋はスパルタどすぇw(嘘)

  • ZZR1100

    02月14日

    56グー!

    DIYで取付けました(笑)
    耐久テストがてら軽く走って来ます✩
    フルアーマーダブルゼータ、行きます!

  • ZZR1100

    02月14日

    32グー!

    ZZRさんのセルが回らない原因がようやく分かりました!
    どうやらJCT BOXの中のリレーか逝ったご様子。
    ついでにアレコレ見てたらチェーンスライダーが砕けて落ちてきましたナンテコッタイ((ヽ(゚ω゚;;;)ノノ))ナンテコッタイ
    まぁ30年選手だからしょうがないと割り切りましょうか( ´∀`)ハハハ

  • 02月10日

    34グー!

    取り敢えずエアクリ、プラグ、バッテリー、プラグコードを交換しました✩

  • ZZR1100

    02月09日

    73グー!

    ㊗️🏠mini雪の大谷開通🎊🏍️
    いや〜💦今年は結構⛄積もりました。
    現在SMART DISPLAY設置中🔧

    #バイクのある風景
    #zzr1100 #zzr #カワサキ #Kawasaki
    #富山 #雪の大谷
    #スマートディスプレイ

  • ZZR1100

    01月31日

    70グー!

    先日、長い入院から帰って来ました‼️



    修理箇所はキャブのOリング交換、燃料ポンプとハイスロ用のアクセルワイヤー交換。



    アクセルワイヤーはZ1のパーツを取り寄せたので随分と高額になってしまいました💦




    寒いのでテスト走行は殆ど出来ませんでしたが、アイドリングが安定したのは確認出来ました。




    スロットルもいい感じで微妙な開閉にちゃんとついてくるようになりました(^^)




    いつも嫌な顔ひとつせずメンテをしてくれるバイク屋さんに感謝です。





    これでもう少し暖かくなれば走りに行けます‼️





    最近は雪の予報も多いからあと数週間ですかねー。




    春が待ち遠しいです。





    ラジエーター周りが少し気になっているので、次回はそこかなぁ。





    よく考えたら故郷神戸の震災と同じくらいの時期に製造されたウチのZZR1100。




    あっちこっちガタも来ていますが、このバイク以上に凄く欲しいというバイクもないのでまだまだ直しながら乗っていきたいと思います(^^)

  • ZZR1100

    01月30日

    48グー!

    モトクルのみなさま
    いつも、アドバイスありがとうございます🍀︎ ̖́-

    みなさんのたくさんの経験や知識から
    また知恵をお借りしたいのですが、
    1年後を目標にライダーの方たちが
    情報を交換したり交流したりできる場を
    作りたいと思ってるんです。
    ベースはライダーさんだけど
    いつかは地域の子供たち、
    高齢の方たちなども巻き込みたいと
    思っています😁

    経緯は、私自身、職場と家庭で精一杯でした。
    今までいろいろありました。
    ホッとできて、自分が自分らしくいられる
    第3の場所が欲しいと思ったからです。
    そして、何より私自身そういう場で働きたい。

    バイクで1人ツーリングするのも
    もちろん楽しいしストレス発散になりました。
    でも、どこに行っても誰とも話さず
    帰ってくることが多く寂しくも感じてます。
    同じく感じてる方も
    いらっしゃるんじゃないでしょうか。

    知らない誰かとも繋がれる、
    自分の知らない情報が得られる、
    自分の知ってることを伝えられる、
    性別も年齢も立場も関係ない
    平等で承認しかない
    笑顔溢れる楽しい優しい空間を作りたい

    いろいろと構想は練ってはいるのですが、
    私一人の考えでは限られるので
    いろんな方から
    アイデアやアドバイスいただきたいのです
    「こんなこと出来たらいいな」
    「こういうのあったらいいな」
    何でも大歓迎です
    ポジティブ意見のみいただきたいです🙇🏻‍♀️ ̖́-
    また、実際にそういう場があったら
    教えてください❣️

    そして、もし、近くに住んでいる方で
    直接ご意見いただけるのであれば
    そういう場をセッティングしますので
    ぜひぜひお聞かせください🏍³₃

    ワクワクすることを考え
    ワクワクした人生を送り
    それをみなさんにも伝染させたいです✨️

  • ZZR1100

    01月30日

    34グー!

    取り敢えずフロントブレーキを
    おブレンボに交換したしま!(自分でw)

  • ZZR1100

    01月29日

    79グー!

    赤も好きでしたが、バイクは黒が好きなので、半分以上黒に塗ってしまいました。
    レクサスの黒(202)です😄

    Paint It, Black

  • ZZR1100

    01月28日

    110グー!

    高校時代にZZ-R400に乗ってました✩
    2024年末に大型二輪を取得して
    憧れだった1100を購入しました!
    ちょい乗りですが宜しくお願いします!

  • 01月27日

    34グー!

    先週のこと
    天気予報は晴れ
    ソロツーのつもりが
    同じ考えの友人に誘われ
    ただ4号を行った来たするだけのツー
    だけど、冬にも乗れるって最高っ🍀︎ ̖́-
    トンカツといちごを堪能。
    したかったけど
    ダイエット中のため私は食べてない💦
    目標達成して春までには食べるぞー😍

  • 01月26日

    122グー!

    今日の滝👍👍👍♥岐阜県瑞浪にある竜吟の森
    七滝の小径最高でした☺
    順番に一の滝、二の滝、三の滝、えびす滝、あんま滝、昇竜の滝、梵天の滝
    #瑞浪市
    #七滝の小径
    #竜吟の森
    #竜吟の七滝

  • 01月26日

    94グー!

    淡路島ツーリング②

    2日目は玉ねぎ🧅の巨体オブジェのある
    「うずの丘大鳴門橋記念館」の展望台から
    時計回りにスタート🏍️😄👍

    おのころ島神社⛩️を参拝し、
    淡路サンセットラインを走る前に
    地元の「レストラン慶野」で昼食!
    アジフライが肉厚で揚げ加減もよく
    抜群に美味しかった😋👍

    本命の伊弉諾神社⛩️を参拝後、
    北淡震災記念公園で震災を改めて振り返る。
    南海トラフ地震が噂される昨今、
    愛知在住の自分にできる事を再確認。

    最後に、道の駅「あわじ」前を通過し
    アワイチを達成🏍️😄👍

    帰りの渋滞を避ける為、
    SAでお土産と食事をしながら時間調整!
    ライトアップした観覧車🎡と橋を惜しみつつ
    愛知まで5時間のナイトツーリング😅🥶

    最高の充実感😀と疲労感😅
    これだからバイクは辞められない😄👍






  • 01月26日

    77グー!

    淡路島ツーリング①

    淡路島に向け、愛知を出発!
    早朝の針テラスで休憩&給油後
    淡路島を目指し、奈良からは高速でワープ😅

    午前の内に淡路島に到着!
    まずは玉ねぎ🧅を食す😋👍

    時計回りに淡路島を南下!
    寄り道に意外と時間を取られ
    道の駅「うずしお」に到着した時には
    すでに陽が傾き始めてた😅
    素晴らしい景色を見ながら、
    淡路島バーガー🍔を😋👍

    初日は、徳島に渡りビールで乾杯🍻

  • 02月20日

    112グー!

    📸🏍️🏝️🏔️
    富山湾越しの立山連峰

    #バイクのある風景
    #kawasaki #カワサキ #zzr1100 #zzr
    #立山連峰 #雨晴海岸 #富山
    #モトクルベストショット

    ㊗️2025年に行くべき52カ所(NYタイムズ)

  • 01月29日

    81グー!

    今日は🌡️14℃でバイク日和でした🏍️✨😊
    立山連峰🏔️がきれいに見えると何故か写真撮りがちな富山県民です📸✌️

    #バイクのある風景
    #kawasaki #カワサキ #zzr1100 #zzr
    #立山連峰 #剱岳 #立山 #新湊大橋
    #雨晴海岸 #海王丸パーク
    #富山城 #富山 #amazingtoyama
    #ドラえもんトラム

  • 01月19日

    86グー!

    奥浜名湖ツーリング🏍️

    久しぶりに、奥浜名湖を走ったけど
    いつの間にか、遊覧船の船着場が、
    コンテナに変わってキャンプ場?に…🤔
    昔はよくここで休憩して、お土産とか
    買ってたのに…😅

    湖沿いを走っても、寂れ感が強くなった感じで、景色が良いだけに、なんか寂しい😞

    昔のように活気が戻るといいなぁ😄



  • ZZR1100

    01月18日

    27グー!

    あーあーあー🎶
    替え部品転がってないかな

  • ZZR1100

    01月18日

    63グー!

    いい天気なのでちょい走り
    今も昔もピースサイン✌️の瞬間っていいものですね!

  • ZZR1100

    01月17日

    84グー!

    1月の頭から入院中のzzrくん。



    ガス漏れの原因はなんと交換してからそんなに経っていないOリングでした💦



    そして、燃料ポンプも逝きました、、、。



    やむなく交換を依頼して、ついでにアクセルワイヤーも交換しました。




    しかし燃料ポンプが高過ぎる、、、。





    まだちょこちょこやる事ありそうな気がしてます。



    カスタムやりたいですが、それよりも修理の方が多いという…💦



    復活したら朝練行きます(^^)

  • ZZR1100

    01月12日

    38グー!

    アッパーカウル崩壊事件発生…😱

  • ZZR1100

    01月12日

    81グー!

    ⚠️大雪警報の割には大して⛄️は積もらず、今日は晴れ間に除雪+暖機🔥+⛓️ミガキで金ピカ✨✌️

    #バイクのある生活
    #zzr1100 #zzr #カワサキ #Kawasaki
    #富山

  • 01月12日

    49グー!

    愛川町へソロキャンツーに来て薪屋さんからもらった塊燃やしてたらアルマジロになった笑、こわかわいい。

  • ZZR1100

    01月06日

    66グー!

    うちのD3が一年ぶりにまたしてもガソリン漏れ、、、。




    一年前にキャブ周りを一新したのですが、なんかガソリン臭いと思い、キャブを見ると多分4番?にガソリンのこぼれた跡が、、、。




    サイドスタンドをかけて駐車していると僅かに滲んでいて、拭き取ってから試しにエンジンをかけると今度はエンジン下から白煙が、、、。



    これはガソリンがこぼれた時の残りが気化してるみたいだったので、直ぐに行きつけのバイク屋さんに電話をしました。


    オーバーフローかもしれないとのことでしたが、開けてみないと分からないとのことだったので、おまかせして入院させてきました😭



    あとはドキドキしながら待つだけですが、年明けから色々と覚悟が必要そうです💦

  • 01月04日

    77グー!

    🎍新年おめでとうございます🎍
    まさかの☀️にて初乗り🏍️🔥
    剱岳も雲の間からお目見え🏔️

    #バイクのある風景
    #カワサキ #Kawasaki #zzr1100 #ZZR
    #富山 #バイクと雪 #バイクと冬景色
    #剱岳 #立山連峰 #新年初撮り
    #冬眠はしない

  • 01月06日

    46グー!

    中伊豆萬城の滝キャンプ場へ友人と。写真には写らない満天の星がすげぇ、まじで。さみーけどwwww

  • 01月03日

    47グー!

    あけましておめでとうございます🎍
    今年も皆様の投稿
    楽しみにしております‪‪❤︎‬
    また、相談など
    頼りにしてます🍀*゜

    本日2025走り初め
    太陽に誘われて出てきましたが
    峠は2℃
    今年もよろしくお願いします✨️

もっと見る