カワサキ | KAWASAKI ZZR1400
カワサキが追い求めた世界最速をうたうフラッグシップモデルは、1990年登場のZZR1100(ZZ-R1100)に結実した。その後、2000年代を迎えてからは、フラッグシップの役目を専門的に分担させるかたちで、最速パフォーマンスマシンとしてのニンジャZX-12R(2000年)、ハイスピードツアラーとしてのZZR1200(2002年)、サーキット最速マシンとしてのニンジャZX-10R(2004年)が登場していった。しかしながら、やはり「トータルバランスにおいて最強」と呼べるマシンを渇望する声は強く、新生フラグシップモデルとして開発されたのが、2006年モデルから登場したZZR1400(北米名 ニンジャZX-14)だった。搭載されたエンジンは、新設計の排気量1,352cc水冷4気筒ユニット。ZZR1100以来、ZZRシリーズのお家芸ともいえるラムエア加圧システムを併用して200psもの最高出力を得ていた(通常時でも190ps)。ZZR1400は、ニンジャZX-12RとZZR1200の役割を統合させつつ、サーキットでもZX-10Rを脅かすモデルだった。2012年にはフルモデルチェンジを受け、排気量を1,441ccまで拡大し、欧州名のZZR1400は変わらなかったが、北米名はニンジャZX-14Rに変更された。さらに高出力となったエンジン(ラムエア加圧で210ps)は、さまざまな電子制御によってサポートされながら、旗艦モデルとしてのパフォーマンスを向上させていた。また、ニンジャZX-14Rとは同じモデルながら、ZZR1400はダブルシート、ニンジャZX-14Rはシングルシートカウルが標準装備される違いがあった。荷掛け用のフックやタンデムグリップがあるのもZZR1400のみで、ツアラーとしての旗艦を求めた欧州、スーパースポーツの最高峰を求めた北米、という市場からのニーズにも対応していた。2016年モデルでユーロ4排出ガス規制をクリアした。
ZZR1400
2024年12月10日
67グー!
(*゚▽゚)ノお疲れです☆
忘れられた頃に現れる私です♪
年末に向け.ラストスパ–トになるはずの現場が雨(※この現場は雨でも滅多に休みにならない)予報でも.作業進行の遅れが解消出来た訳でも無いのに晴れの土日休みと言う… (^^;;何故か素直に喜べないw
と.言う訳で何をしよ–かな–♪なんて考えてるうちに寝落ちてしまい.土曜は目覚めりゃ19:46〜☆ _(:3」z)_ あかん…
なので.日曜に備え休息日に
そして今日! 久々にZZR動かすつもりでキーを差し込むもバッテリー上がり💔 .°(ಗдಗ。)°.
普段なら.諦めて部屋篭りなのだが.何故か今日は諦め悪い\\\٩(๑`^´๑)۶////
バッテリーを外し即充電☆
そして.待つ事数十分.何とかエンジン始動成功♪
後は走行中に補充電してくれると信じて出発=3
目的地は何処ぞの峠や絶景スポットでは無く.麻布十番 f^_^;
少し早いが.強情で寂しがりやな亡き思い人に少し早いが小さな花束と今年最後の挨拶に (u人u)
その後.東京タワーを横目に.いつもの虎ノ門駅の現場傍を抜け.日本橋の高島屋に出店してるモンロワールてで買い物して.葛西のAEONでケンタとバーキンを買い込んで帰宅☆
結局.これと言った事も無いまま.希少な土曜休みが終わってしまったと云うだけでしたね↓ (´ω`) 久々に部屋飲みでもして寝落ちますかね☆
ぁ! 洗濯せなあかんかったんや… (~_~;)
24年も残り3週間チョイ.寒さに負けず乗り切りましょう☆