カワサキ | KAWASAKI Z250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ニンジャ250のカウルレス、ネイキッドバージョンとしてのZ250、とされることが多いが、スポーツツアラーとしてのニンジャ250に対して、Z250はこの時代のZシリーズがそうであったようにストリートファイター系のパフォーマンスモデルとして、キャラクターを異にしていると言ったほうが、より正確だった。登場は2013年4月で、その年の2月にはニンジャ250R改めニンジャ250が登場しているので、同時期にプラットフォームを共有するモデルとして開発されたものだったことが分かる。搭載したエンジンは、248ccの水冷4スト並列2気筒DOHCユニットで、31psを11,000回転時に発生した。2014年モデルでの色変更を経て、2015年からはABSとアシスト&スリッパークラッチを装備し、モデル名をZ250 ABSとした。2017年モデルでは、専用シートとホイールを装備するスペシャルエディションをラインナップした。その後、ニンジャ250が2018年2月にモデルチェンジしたのを受けて、Z250も、2019年モデルで一新された。ベースは新しいニンジャ250となり、同時にZ400(ニンジャ400ベース)も登場した。この新しいZ250は、前モデル比でプラス4kWの出力向上と6kgの軽量化を達成。ホイールベースも短くなっていた。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。

Z250に関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月15日

    54グー!

    オイル交換に行ったついでにちょっとだけ冒険。

    知らない土地で、一人で散策は勇気いる。

    あじさい終わってたけど、
    比較的きれいなのと一応撮ってみた。

    園地の奥に公園があった。

    見晴らしも良かった。

    けど、、、、なんとなく、早く帰りたい気持ちに💦

    更に、蚊にさされたかも(泣)

    #モトクル広報部
    #あじさいとバイク 
    #バイクと夕日 

  • 07月15日

    57グー!

    高塔山から(笑)

  • 07月13日

    196グー!

    あらさのオートバイ神社へ
    行って来ました。
    午前中は町内会の奉仕作業が有り
    昼から雨が降るかな?
    と思いつつ我が家からバイパス使い20分ちょっと
    近いので雨が降る前にと思い
    行ったのですが、雨には余裕で大丈夫でした
    今日からのオートバイ神社なので
    Googleマップでは検索する時は
    照日神社で検索して
    あらさのオートバイ神社では出て来ないです😅
    実際、照日神社の敷地内に
    あらさのオートバイ神社の祭壇が儲けて有ります
    しかも隣に休憩所も有りました(笑)
    今の所グッズはシールだけですね🐱
    出来たばかりなので
    これから増えるのかな?

  • 07月13日

    65グー!

    御来光を(^o^)

  • 07月10日

    69グー!

    今日の波津日の出(笑)

  • 07月09日

    66グー!

    朝駆け‼️

  • Z250

    07月08日

    26グー!

    ニッシン製片押2potキャリパーのパッドピンが固着したので中古でキャリパー買ってオーバーホール後取り付け
    どくせ…

  • 07月07日

    55グー!

    私の大好きな和菓子の一つ!

    倉吉銘菓の打吹公園だんご

    よく、坊っちゃん団子のマネとか言われるけど

    実は!!

    打吹公園だんご:

    1880年(明治13年)創業の石谷精華堂が、倉吉市で食堂兼菓子屋を始めたのが起源です。その後、現在の打吹公園だんごの形になったのは明治中期のことです。

    坊ちゃん団子:

    1883年(明治16年)創業のつぼや菓子舗が、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に登場する団子屋のモデルになったとされています。小説発表後、2代目が「湯晒団子」を基に3色の「坊ちゃん団子」を考案しました。

    ネット参照

    ですよー!

    しかも味美味しいから、ぜひ食べて\( *´ω`* )/

    中の団子もひと手間かかってるみたいです!


  • 07月07日

    62グー!

    撮りたかった写真スポットで撮れました!!

    エリマキトカゲ、木陰で涼しそう✨

    #エリマキトカゲ 
    #みずの郷湖畔 
    #奥津湖 
    #バイクのある風景
    #モトクル広報部

  • Z250

    07月07日

    72グー!

    50過ぎのリターンライダー

  • 07月06日

    62グー!

    遠賀川河川敷らへんで夕涼み(笑)

  • 07月06日

    51グー!

    今日も☀️✨快晴だよー☀️✨
    松浦まで〜アジフライ🐟🏍️…🏍️💨💨
    魚島来飯【おとこめし】メチャ美味しいよっ👍  オトモダチノ、牛🐄さんとツーショットでテンションあがるぅ⤴️📷✨美味しかったよっ🥰

    ※最後の2枚の写真は、イモミルのアサイー❤️
    オススメです♪

  • 07月05日

    39グー!

    毎日暑い☀😵💦ですね。
    前回の投稿以降すぐにバイクの調子をみてもらえて😊
    アイドリングが低いからと調整してもらい、様子見ています。
    そんな中でもやっぱり出掛けたくなり、今日はモネの池に行ってきました♪
    カメラの性能のお陰でそれらしく撮れました😅
    その後は高賀渓谷へ😌
    川に降りて涼んできました😉
    やっぱり夏は涼しいところがいいな♪

  • 07月05日

    56グー!

    朝駆けは東郷公園に(笑)

  • Z250

    07月05日

    70グー!

    朝駆けは東郷公園に(笑)

  • 07月02日

    29グー!

    虹🌈出てた!
    日枝大神社でサンリオお守り買いに
    ツーリングしてきました✨️後日、
    洗車して初めてチェーン清掃しました!
    黒かった😭😭😭またラーメン中盛とライス🍜
    食べ過ぎです🙄

  • 07月02日

    57グー!

    ここ、知ってる?
    岡山県北の遊園地

    平日は、多分貸し切り状態で乗り放題(笑)
    GWとかは、、、もぅ、すごい人(^_^;)

    ジョイフルパーク!

    蒜山のジャージーソフトクリームと言ったら
    ジャージーランドを思い浮かべるかもしれないけど

    何気に穴場な、ここのソフトクリーム。

    チケット売り場の近くのほうが、私のお気に入(笑)

    季節のソフト(今回いちご)とコンボ(下がジャージー)
    450円!

    あと、ここでしか買えない?
    マフィンは私は大きくて美味しくて好きだなー

    是非食べてみてねー。

    オオサンショウウオも一番涼しいところにいたよ(笑)
    暑いからねー

  • Z250

    07月01日

    62グー!

    海だー!!

    海と写真撮りたくて、スポット探してた!

  • 06月29日

    44グー!

    岡山空港で、朝ごはん。

    だんだん暑くなってきてるから

    朝活が気持ちいいね(*´ー`)

  • Z250

    06月29日

    19グー!

    ららぽーと和泉!

  • 06月29日

    37グー!

    富津、シー、浅草✨️

    海ほたるのアクアライン最高でした✨️

  • 06月28日

    179グー!

    6月28日パート①

    今日はモトクルメンバーと
    私の行きたかった所に行って来ました😅
    @97411 さん
    @93313 さん
    @137228 さん
    @103865 さん
    付き合って貰いありがとうございました。
    朝9時半に蒲生で待ち合わせ
    そこから
    君が代発祥の神社
    大宮神社へ向かう
    意外と近く、お昼ごはん予定の所が
    11時45分オープンなので時間が余ったので
    そこから曽木の滝経由で
    お昼ごはんの
    どさんこmade横川カレー食堂へ
    着いてお店の店主に5人大丈夫ですか?
    と訪ねると、渋い顔しながら、
    いいよ👌との事でお店に入ったのですが、
    メニュー表を見たら予約無しの団体客は対応
    出来ないと書いて有り、聞いたら4人以上だそうです。
    でも今日は客が少なかったからOKしてくれました。
    通常は、お断りだったみたいです😅
    もし誰か行かれる人が居たら
    予約無しは3人までなので注意してください。
    ちなみに次回の為に電話番号を聞こうとしたら
    電話番号は非公開だそうです。
    知りたい人は、まず紙に自分の名前と電話番号を書かされてそれを店主さんのスマホに登録するそうです。
    登録された人から電話が居たら出るけど、登録されて無いと出ないと言ってました。
    だから私は電話番号を知りましたが😅
    その番号を他の人に教えても、他の人が電話掛けても他の人は番号を登録されて無いから電話に出ないって事ですね😅
    ここのカレーは、ほんと美味しいから
    また来たいと思います☺

  • 06月28日

    26グー!

    今日もまた 同じ店にきてます
    個人的におすすめなので 食べに来てください😊



  • 06月27日

    70グー!

    大垪和西棚田

    カカシがかわいい。

    トイレはあるけど、自販機はないから、水分大事!

    #バイクのある風景
    #棚田

  • 06月27日

    198グー!

    今日は急きょ午後から
    同級生2人で垂水・桜島へ
    走って来ました😅
    午後1時待ち合わせに
    20分遅れで同級生が来るまで
    Z250を撮影❗
    後ろからだと、だいぶ雰囲気変わりますね😅
    20分遅れで同級生が来たので
    早速、にこ展望所へ
    ここはマミーズカフェのマミーさんが
    教えてくれた所で初めて行ってみました。
    桜島が、良い角度で撮影出来る場所❗
    こんな撮影スポットが有るとは
    知りませんでした(笑)
    次に桜島へ
    叫びの公園で休憩☕😌💕
    同級生は、ここは初めて来たと言ってましたね😅
    鹿児島県人でも
    未だ来てない人が居ました(笑)
    それから桜島を一回りして
    マミーズカフェへ
    暑かったのでかき氷🍧
    夏は、やっぱりかき氷🍧に限る❗
    そしてマミーさんに
    にこ展望所へ行った事報告
    そこは、昼間は良いけど
    夜は怖い、所だって(笑)
    確かに夜行く所ではないですね😅
    夜だと暗くて桜島見えないし❗

  • Z250

    06月22日

    28グー!

    こんにちは♪
    今日は家でのんびりしてます。
    昨日は夏至で、日か長かったので仕事帰りにちょっとお散歩したんですが…
    家の近くの交差点、止まろうと減速中にエンスト😔
    あまりに突然のことにびっくり😲
    なんだか分からず、とりあえず道の端に寄って再スタート。
    でも、その後家の前でも同じことが…
    もー、なんなのー?
    今日になり、いつもお世話になってるレッドバロンのお店に連絡すると…来月半ばまで予約でいっぱいだって😓
    仕方ないから予約いれたけど、もーなんなのーっ!

    ってことで、なにもできず今日は我が家のお坊っちゃまと家でのんびりしています😥
    来月半ばまでちょっと不安な我が相棒Zくん😔
    通勤だけになりそうです😔

  • Z250

    06月22日

    218グー!

    お疲れ様です🐱
    昨日までは、良い天気☀だったのに
    今日は雲って雨☔たまに降る天気😢
    午前中ちょっとした雨の降らない
    タイミングを計らってやっと
    Z250に新しいパーツ取り付け出来ました(笑)
    それから、雨なので
    梅雨明けしてから行きたい所
    検索して探してます☺
    鹿児島県内でも未だ知らない所が有りました
    梅雨明けしたら、行ってみようと思います☺

  • Z250

    06月19日

    32グー!

    フロントもいいんだけど、後ろ姿が好き過ぎる〜😍✨

  • Z250

    06月19日

    57グー!

    久々に天の川☝️😍✨
    前傾スタイルにさせすぎてロービームがフォグみたいに下照らすので、Z1000フェイスは常時ハイビーム4灯仕様で通常のロービーム程度のとこ照らしてるぐらいなんですが・・

    夜の峠道(野呂山)が怖っ🤢💦
    バンクさせて切り込むとヘッドライトは全然前照らさない😵💦
    コーナーの先が真っ暗💦💦
    全然カッ飛べないwww

  • 06月18日

    44グー!

    昨日の夜🌃
    スカイツリー、橋…、ディズニー。

    夏は夜じゃなきゃ死んでまう💦

もっと見る