カワサキ | KAWASAKI Z250
ニンジャ250のカウルレス、ネイキッドバージョンとしてのZ250、とされることが多いが、スポーツツアラーとしてのニンジャ250に対して、Z250はこの時代のZシリーズがそうであったようにストリートファイター系のパフォーマンスモデルとして、キャラクターを異にしていると言ったほうが、より正確だった。登場は2013年4月で、その年の2月にはニンジャ250R改めニンジャ250が登場しているので、同時期にプラットフォームを共有するモデルとして開発されたものだったことが分かる。搭載したエンジンは、248ccの水冷4スト並列2気筒DOHCユニットで、31psを11,000回転時に発生した。2014年モデルでの色変更を経て、2015年からはABSとアシスト&スリッパークラッチを装備し、モデル名をZ250 ABSとした。2017年モデルでは、専用シートとホイールを装備するスペシャルエディションをラインナップした。その後、ニンジャ250が2018年2月にモデルチェンジしたのを受けて、Z250も、2019年モデルで一新された。ベースは新しいニンジャ250となり、同時にZ400(ニンジャ400ベース)も登場した。この新しいZ250は、前モデル比でプラス4kWの出力向上と6kgの軽量化を達成。ホイールベースも短くなっていた。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。
07月07日
55グー!
私の大好きな和菓子の一つ!
倉吉銘菓の打吹公園だんご
よく、坊っちゃん団子のマネとか言われるけど
実は!!
打吹公園だんご:
1880年(明治13年)創業の石谷精華堂が、倉吉市で食堂兼菓子屋を始めたのが起源です。その後、現在の打吹公園だんごの形になったのは明治中期のことです。
坊ちゃん団子:
1883年(明治16年)創業のつぼや菓子舗が、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に登場する団子屋のモデルになったとされています。小説発表後、2代目が「湯晒団子」を基に3色の「坊ちゃん団子」を考案しました。
ネット参照
ですよー!
しかも味美味しいから、ぜひ食べて\( *´ω`* )/
中の団子もひと手間かかってるみたいです!
06月28日
179グー!
6月28日パート①
今日はモトクルメンバーと
私の行きたかった所に行って来ました😅
@97411 さん
@93313 さん
@137228 さん
@103865 さん
付き合って貰いありがとうございました。
朝9時半に蒲生で待ち合わせ
そこから
君が代発祥の神社
大宮神社へ向かう
意外と近く、お昼ごはん予定の所が
11時45分オープンなので時間が余ったので
そこから曽木の滝経由で
お昼ごはんの
どさんこmade横川カレー食堂へ
着いてお店の店主に5人大丈夫ですか?
と訪ねると、渋い顔しながら、
いいよ👌との事でお店に入ったのですが、
メニュー表を見たら予約無しの団体客は対応
出来ないと書いて有り、聞いたら4人以上だそうです。
でも今日は客が少なかったからOKしてくれました。
通常は、お断りだったみたいです😅
もし誰か行かれる人が居たら
予約無しは3人までなので注意してください。
ちなみに次回の為に電話番号を聞こうとしたら
電話番号は非公開だそうです。
知りたい人は、まず紙に自分の名前と電話番号を書かされてそれを店主さんのスマホに登録するそうです。
登録された人から電話が居たら出るけど、登録されて無いと出ないと言ってました。
だから私は電話番号を知りましたが😅
その番号を他の人に教えても、他の人が電話掛けても他の人は番号を登録されて無いから電話に出ないって事ですね😅
ここのカレーは、ほんと美味しいから
また来たいと思います☺
06月27日
198グー!
今日は急きょ午後から
同級生2人で垂水・桜島へ
走って来ました😅
午後1時待ち合わせに
20分遅れで同級生が来るまで
Z250を撮影❗
後ろからだと、だいぶ雰囲気変わりますね😅
20分遅れで同級生が来たので
早速、にこ展望所へ
ここはマミーズカフェのマミーさんが
教えてくれた所で初めて行ってみました。
桜島が、良い角度で撮影出来る場所❗
こんな撮影スポットが有るとは
知りませんでした(笑)
次に桜島へ
叫びの公園で休憩☕😌💕
同級生は、ここは初めて来たと言ってましたね😅
鹿児島県人でも
未だ来てない人が居ました(笑)
それから桜島を一回りして
マミーズカフェへ
暑かったのでかき氷🍧
夏は、やっぱりかき氷🍧に限る❗
そしてマミーさんに
にこ展望所へ行った事報告
そこは、昼間は良いけど
夜は怖い、所だって(笑)
確かに夜行く所ではないですね😅
夜だと暗くて桜島見えないし❗
Z250
06月22日
28グー!
こんにちは♪
今日は家でのんびりしてます。
昨日は夏至で、日か長かったので仕事帰りにちょっとお散歩したんですが…
家の近くの交差点、止まろうと減速中にエンスト😔
あまりに突然のことにびっくり😲
なんだか分からず、とりあえず道の端に寄って再スタート。
でも、その後家の前でも同じことが…
もー、なんなのー?
今日になり、いつもお世話になってるレッドバロンのお店に連絡すると…来月半ばまで予約でいっぱいだって😓
仕方ないから予約いれたけど、もーなんなのーっ!
ってことで、なにもできず今日は我が家のお坊っちゃまと家でのんびりしています😥
来月半ばまでちょっと不安な我が相棒Zくん😔
通勤だけになりそうです😔