カワサキ | KAWASAKI Z1000

車輌プロフィール

2003年に登場したカワサキの海外市場向けネイキッドモデル。ニンジャZX-9R用をベースにした953ccの水冷4気筒エンジンを搭載していた。Z1000の車名は、Z1(900スーパー4)から発展した1970年代にも使われていたが、このZ1000は全く別個のモデルとして扱われる。2002年秋のインターモト(ミュンヘン)でお披露目され、「ストリートファイター」というジャンルを形成しながらモデルチェンジを繰り返していく。2007年に最初のフルモデルチェンジを受け、初代モデルの筋肉質なデザインが際立った。次のモデルチェンジは2010年のこと。2代目のデザインコンセプトをさらに「ぎゅっと凝縮」したようなカタチとなり、エンジンはZX-10R用をベースにボアストロークを拡大した1,043ccユニットとなっている。2014年登場の4代目では、「Sugomi」(凄み)というデザインコンセプトを具現化したものとなった。2017年モデルからは、ブレンボ製フロントブレーキなど装備を充実させたRエディションが追加された。また、2011年からはフルカウル装備の兄弟モデルとしてニンジャ1000(Z1000SX)も設定されていた。

Z1000に関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月16日

    72グー!

    またまた乗れてないので
    前回に走った時のをpostです(苦笑)

  • Z1000

    07月15日

    44グー!

    今日は朝の6時半に後輩からの間違い電話で起こされ眠れなくなり天気も良いし朝ラーをしに山岡家まで
    わざわざ近くにある山岡屋を二つも通り越して遠くまで走ってみた
    朝ラーからのナップスに立ち寄り
    家に着いて洗車してチェーン清掃からの注油
    暑いから地味な疲れました
    次の休みは山奥に行ってみようかな
    街中の信号待ち、渋滞は疲れる
    このグローブで初ツーリングしたけど手が痺れなかったかも
    初おろしの革グローブだからカスがグリップに着きまくってる
    今までのグローブよりは良いかもしれない

  • 07月14日

    32グー!

    1年ぶりに仲間内で呼子までイカ堪能ツーリングに行ってきました。1年前に行った時は荒天のせいでイカ漁に出られなかったとの事でイカ刺しが食べられず…。リベンジツーリングです。天気が微妙で途中小雨で濡れましたが、楽しく走ってきました。次はどこに行こうかなー😄

  • Z1000

    07月14日

    36グー!

    糸魚川から日本海沿いを〜

  • 07月13日

    27グー!

    胆沢ダム〜金ヶ崎で昼食のプチツーリング🏍️

    食事はとても感じの良いお店でした🙆
    見た目の割にしっかりした味で、量は少なめでしたが満足度はありましたね。
    次は店推しのカレーを食べようと思います♪

  • Z1000

    07月11日

    55グー!

    水が流れるように滑らかな吹け上がり、軽くコンパクト、無駄を削ぎ落とし低く構えるスタイル、Zの系譜。電子制御無し、剥き出しのハイパワーが「おいおいマスター、そんなもんかい?」と挑発してくるようで、バイクと語り合ってるような感覚。某メガクルーザーと迷ったけど(笑)例のアレに乗ってる方、魅力を教えて下さい(欲しいんかい!)

  • Z1000

    07月07日

    42グー!

    アクティブのパフォーマンスダンパーが欲しいと思っていたが我が愛車のラインナップがない

    ステーを1から起こして作る事もできるがそれをやると設計から製作までに5万はかかるかもとの回答
    さすがにそれはできんなぁ
    ツーリングしてて手が痺れるとしゃぼん玉のスタッフに相談して何か良い対策はないかと聞いたら、ヘビーウェイトのバーエンドもパフォーマンスダンパーも手の痺れにはあまり効果はないとのが回答
    JRPのグローブは割と良いとの事だったので騙されたと思って試しに買ってみた
    洗える革との謳い文句があり質感も悪くはない
    あとは手の痺れにどれだけの効果があるのか近いうちに試してみるとするか
    皆さんは手が痺れたりしてないのかな?
    まぁこのバイクは手が痺れる
    バイクってこんなに手が痺れるか?ってくらい痺れる時もある
    どんな対策してるのでしょうか

  • 07月06日

    41グー!

    一度来てみたかった「天橋立」にきましたよ。何と言うか、自然すげー

  • 07月05日

    106グー!

    今日も仕事で🏍️乗れなかったので
    先日の同僚との残り画像をup😣💦⤵️

    #バイクのある風景
    #Kawasaki  #カワサキ
    #z1000  #z900rs

  • Z1000

    07月04日

    31グー!

    マックシェイク飲み美
    #Z1000
    #D型
    #Kawasaki
    #バイクのある風景
    #バイク好き
    #マクドナルド

  • Z1000

    07月03日

    89グー!

    連投失礼します🙇⤵️

    #バイクのある風景
    #Kawasaki  #カワサキ
    #川崎重工 #z1000  #水冷

  • Z1000

    07月03日

    40グー!

    アンダーカウル装着したらマフラーからの熱が上がってきていつもより太ももが熱い
    エンジンストップしてアンダーカウル触ったらすごく熱かった
    そりゃそうだろけどそれにしても熱かった
    それがその熱が上がってきて太ももが熱くなるんだろうなぁ

  • Z1000

    07月03日

    61グー!

    いつもの朝活

  • 07月02日

    80グー!

    先日の同僚とのツーリング
    その2


    #バイクのある風景
    #オートバイ神社
    #Kawasaki  #カワサキ
    #z1000 #z900rs

  • Z1000

    07月01日

    39グー!

    マジカルレーシングのアンダーカウル装着
    #マジカルレーシング
    #カーボン
    #kawasaki

  • Z1000

    06月30日

    90グー!

    みんな大好き ONE (笑)
    久しぶりに同僚と走ってきました⤴️


    #バイクのある風景
    #Kawasaki
    #z1000

  • 06月29日

    31グー!

    今日は友達の乗り換え記念ツーリング!
    市街地は暑かったけど峠はとても快適に走れました♪
    最近はビラーゴのカスタムで楽しんでたけど
    やっぱバイクは走ってなんぼ!っすね😀

  • 06月29日

    32グー!

    カルスト台地と蟻

  • 06月28日

    145グー!

    【ビワイチ】
    4:30〜17:00 ☀ 390km
    皆さん、近畿地方は梅雨明けしましたね☔→☀
    夏本番の幕開けです🏖️
    先ずは@124715 の投稿で気になってた『#静原の洗越し 』   早朝やったので肌寒かったです🥶ビーサン持参しました🩴🏖️続いて『#メタセコイア並木 』🌲🌲🌲🌲
    〜『#あのベンチ 』🪑へ🏍そこではz1000乗りと遭遇し一緒に写真撮りました📸
    このバイクはすれ違う事は、たまに有りますが遭遇したのは初めてで、メチャ嬉しかったですZ👆
    最後は@137740 さんが投稿した『#開運うどん川また 』            🍜うどん生地は4センチと8センチがあるのですが、
    敢えて食べにくい8センチを選択しました😆
    豚丼も贅沢に追加して🐽お腹いっぱい😙
    スタミナもつけたところでお家へ帰りまーす🏠️

  • Z1000

    06月28日

    41グー!

    今日一日の締めに洗車完了
    只今、乾燥中〜

  • 06月28日

    39グー!

    今日は山の中にあるピザ屋、気ままに🍕
    ちょっとした隠れ家感があるお洒落なお店✨️ピザは石窯で本格的で美味しかったです😁近くには綺麗な湖と公園が時間がゆっくりと流れてるそんな場所でした。

  • 06月28日

    49グー!

    東六甲で朝日を見物
    お山の中は寒い(笑)

  • 06月27日

    68グー!

    梅雨明け初日☀️
    気がついたら平尾台にいました😅
    暑くて溶けそうでしたー🫠

  • Z1000

    06月25日

    99グー!

    現在乗ってるデカい蟻です。

  • Z1000

    06月25日

    52グー!

    z1000

    乗りたくてうずうず、曇りからの激晴れツーリング

    入り前
    山に入った途端道が濡れてた。ちょっと滑ってチキってルート変更。

    暑すぎ〜もう朝しか無理だ〜
    次は早朝を狙う

  • 06月21日

    57グー!

    Z1000の3台並びは、なかなかレアではないかと。

    黒の方とご挨拶程度にお話ししましたが、私を含め3人とも知り合いではありません。

  • Z1000

    06月21日

    51グー!

    今日は西伊豆の土肥までビールを買いに行ってきました。
    土曜なので車が多かったのでペースは抑えられましたが、お陰で帰りの燃費は21km/ℓ超え。
    なかなかエコな1日でしたw

  • 06月22日

    106グー!

    久々のマスツー✌️ せせらぎ街道は、ライダーの聖地ですね。涼しくて最高でした。十割蕎麦とソフト美味かった✨480km旅なり

  • 06月21日

    134グー!

    【山猫家&トヨカワコーヒー】
    8:00〜17:00 ☀☁ 180km
    本日は@163877 さんが@75271 さんに出店するとのことなので、嬉しそうに駆けつけました☕🍔
    そこでは@136797 さん、@144303 さん やら
    沢山の方達とふれあい充実した時間を過ごしました😃
    次は会社の後輩とタンデムで朝来方面へ🏍
    後輩くんは、バイクに乗るのも初めてでしたが
    それなりに楽しんでくれたようです😁
    楽しかったー!
    来週はまた☔予報ですね😆

  • Z1000

    06月21日

    24グー!

    今日は大神神社までソロツー
    しかし暑くてたまらんなぁ🥵
    長谷寺にも行こうとしたけど人も多くて暑いから針テラスに寄ってアイス食べてきた🍨
    やはりマルケのゴールドアルマイトはギラギラしてていいなぁ
    俺のゲイルと比べるとだいぶ違うなぁ
    最後はスチームで洗車して修了🏍️

もっと見る