カワサキ | KAWASAKI ヴェルシスX 250/ツアラー | Versys-X 250/TOURER
ヴェルシスX250は、ニンジャ250系の250ccパラレルツインエンジンを搭載したマルチパーパスモデルとして、2017年4月に発売された。カワサキの250ccマルチパーパスとしては1990年代のKLE250アネーロ以来となる、久しぶりの新型モデルとなった。アドベンチャーツアラーとしてのルックスを持つが、フロント19インチ、リア17インチのホイールにはロードタイヤを履くように(それでも衝撃吸収性のよいスポークホイールを採用するが)、オンロードでのツーリングユースを想定したモデルだと考えたほうがよい。そのことは、バリエーションモデルとしてパニアケースやDCソケットなどを標準装備したヴェルシスX250ツアラーが同時期に(というか、少し先に)発売されたことでも明らか。海外向けには同じデザインの300ccモデルもあるが、国内導入は販売しやすく、維持も容易な250ccクラスのみ。2018年モデルはカラーチェンジを受けるとともに、ヴェルシスX250ツアラーには限定カラーモデルが設定された。2019年モデルからは、ヴェルシスX250ツアラーのみのラインナップになった。2022年10月発売の2023年モデルが日本国内向けの最終仕様となった。
Versys-X 250/TOURER
04月17日
246グー!
皆さん、こんばんは✨
お花見ナイトツーリング2弾🌸
もう市内は今週で終わりですかね😭
魚沼の方はまだ蕾の所があるので魚沼方面はまた桜を楽しめそうです😊🌸
#お花見ツーリング #お花見ナイトツーリング
Versys-X 250/TOURER
04月11日
227グー!
お花見ツーリング😊🌸
安田の新江の桜並木🌸
帰りにレッドバロンで空気圧チェックしてもらいましたᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
#新江の桜並木
Versys-X 250/TOURER
04月09日
258グー!
こんばんは😊✨
今日はスイナジツーリング🌸🏍️🌸
晴れ男が多いから気温は低いが天気良いですね☀️
総勢12台!!!!
初対面祭りも開催😆@161843さん @161844 さん@159697 さんそしてやっと@32232 さんと@天才卵さんにもお会い出来ましたᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
道の駅あがのに集結して@98875 さんも仕事の合間を見てお見送りしてもらいました😆
旦飯野神社に向かい参拝を⛩️🙏
五頭の山茂登(やまもと)で釜めし🤤@98043 さん合流してみんなで昼飯🍚
その後は新発田城でお花見🌸
屋台でデザートにソフトクリーム🍦
最後に記念撮影をして次回のスイナジ引き継ぎ式✨
次回のスイナジもお楽しみに🤭
#スイナジ#初対面祭り
Versys-X 250/TOURER
04月03日
42グー!
ヘッドライトとポジションランプをLEDにしました。スフィアライトのライジングαで4500ケルビンの色味にしました。サンライトという太陽の光に近い色です。ヘッドライト1800ルーメンは、ポジションランプは、480ルーメンです。フォグランプと同じ色味にしたかったのですが⋯
純正オプションのフォグランプは、4500カンデラと記載があったのでと同じ色味にしたつもりでしたが、ケルビンとカンデラを混同してましたので、フォグランプとヘッドライトの色が違ってしまいました。これはこれでかっこい~と思ったので結果オーライです。
工賃は、結構かかりました。9枚のパネル外しとガードバンパー取り外しが必要なのでそれなりでした。
撮影は、曇りの日の木陰で午前11時ぐらいでした。