カワサキ | KAWASAKI エストレヤ/RS/カスタム | ESTRELLA/RS/Custom

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

1992年に発売され、2017年をもって生産が終了したエストレヤ。直立した空冷単気筒エンジンはじめ、車体の造形は、1950年代のメグロジュニア(目黒製作所は後にカワサキが吸収)をほうふつとさせるものだった。249ccの空冷4スト単気筒SOHC2バルブエンジンが生み出す出力は20psで、同じ空冷単気筒のGB250クラブマンよりも10ps低いものでしかなかったことからも、走りの性能よりも、バイクそのものとしての存在感が、エストレヤの生きる道だったことがわかる。実際に、初期モデルから生産終了まで、細部の造形やメッキ加工、カラーリングなどにこだわり続けた。なお、エストレヤには主に4バリエーションが存在した。1992年登場時の「エストレヤ」は、セパレートタイプのサドルシートにフロントディスクブレーキが組み合わされていた。95年にはシートをダブルシート(前後一体)に変更した「エストレヤRS」が設定され、96年には、エストレヤとRSそれぞれに、フロントのディスクブレーキをダブルリーディングのドラム式とした「エストレヤカスタム」及び「エストレヤRSカスタム」が設定された。なお、少々ややこしい4バリエーション設定は、4年間で終了。2000年からは、エストレヤRSとエストレヤカスタムに集約された。2007年には、平成18年排出ガス規制に適合するためにフューエルインジェクションを装備。これを機に、RSとカスタムの区分はなくなり、ダブルシートにフロントディスクブレーキという組み合わせで、単に「エストレヤ」というモデル名となった。以降はカラーチェンジのみでイヤーモデルを重ね、平成28年排出ガス規制に対応することなく、2017年6月にファイナルエディションを発表した。※日本での販売終了後も、海外での販売は継続された。インドネシアでの名称は「W250」だった。

ESTRELLA/RS/Customに関連してモトクルに投稿された写真

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月17日

    20グー!

    9/24一時停止無視の軽バンに突っ込まれ
    一発廃車になりました😭
    ツーリングに向けて仕上げてる途中だっただけにショックでかいです…

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月17日

    51グー!

    カブ友さん達とキャンプしてきました。
    家の用事で出発が遅く高速を使う為にエストレヤです。でも高速乗り間違えて結局めちゃ時間かかりました。なーんか、携帯のGPSもすぐロストしちゃうしなぁ。
    ( ´△`)アァ-

    到着したら17:30。真っ暗です。
    何とかテント設営して、ご飯食べて酒飲んでダラダラして21:30頃就寝。
    夜中気温が5度ぐらいになって寒くてキツかったです。寒さ対策もっとしないとなぁ。。。

  • 11月16日

    39グー!

    札幌の朝7:00は0℃でしたが、
    10:00は10℃、微風

    山間は避けて平野部、
    しばらく行ってない長沼町へ
    冬季はなかなか来れないから
    日曜日に珍しく開いてる
    名物「いわき」さん、6回目

    赤字丼以外を試した事がなく、
    今日は白字丼(豚丼)
    これはなかなかいいな
    肉厚、タレ汁だく、ボリューム、
    いや素晴らしい

    夕焼けで有名な長沼町、
    帰り道、渡りのコハクチョウが南へ向けて
    旅立って行きました
    ああ、いい夕焼け

    トコトコと ゆったり走る エストレヤ

  • 11月16日

    38グー!

     人がほとんどいない穴場紅葉スポット🍁琴滝へ行く途中にあったので帰りがけに寄って見ました。

    #秋スポット

  • 11月16日

    40グー!

     今日は、紅葉を見ようと京丹波方面へ出かけて見ました😁
     紅葉🍁の色付きはこれからと言った感じでしたが、マイナスイオンに癒されました。😆

    #秋スポット

  • 11月16日

    31グー!

     京都府内で唯一の鍾乳洞へ訪れて見ました。洞窟内は静寂な空気が心地よく、自然が作り上げた、芸術はとても見応えがありました。🧐
     しかし、思っていたよりも、高低差があり、約25m程降りて行きますが、途中はほぼ垂直でした。最深部へ行って戻ってくるだけで汗💦でびちょびちょ😓
    ダメージポイントも0になりかかりました。
     外の涼しさが心地良かったです🤗

    #ツーリングスポット

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月16日

    28グー!

    いつもの湖岸道路を走らせてきました。
    今年の紅葉は昨年より色合いが良くない気がします。
    来週はリアタイヤ交換します。

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月16日

    83グー!

    福岡サササミーティング@T'sTERRACE
    朝は寒いけど、会場まで10分程度で来れるので楽勝でした。🤣

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月15日

    30グー!

    コメダからエストレヤ

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月15日

    26グー!

    今日は、すごく天気が良くてツーリングへ出かけたかのですが、昨日、夕刻に帰宅しようとしていたら、親切な方がライト付いて無いよと言ってくださり、ハロゲンの球が切れてました😭
     暗くなりかかっていたこともあり、とりあえずハイが点灯したので、対向車に悪いなと思いつつ帰宅。
     今日は、付けようかつけまいか迷って結局何年か放置していた唯一の予備のイエローバルブを付けて見ました。
     初めてのイエローバルブです。見た目なんだか新鮮🤩な気がしましたが、思っていたほど黄色くないなぁ…😩
     

  • ESTRELLA

    11月15日

    62グー!

    某SNSでね、「250ccは高速道路ツライ」とかいうスレッドでわちゃわちゃ騒いでるんですよ。
    で、結局「大型がいい」と仰る。

    そこに、大型はパワーあるからとか、250ccは130km/hぐらいが限界とか…
    え? 何km/h出そう思ってるの?^^;

    法定速度内で走るのに、エストレヤでそんなにキツイとも思わないですけどね。
    人それぞれ感じ方は違うんやろとは思うけど。

    あと、「長距離走ってると疲れる。大型なら疲れない」なんて言う人も。
    果ては、大型が優勝🏆みたいなこと言う人まで出て来る。
    は?

    長距離、走れますけど? 5日間で1600km(もちろん高速道路含む)٩( 'ω' )وヤッ!
    これが前述の議論が無駄なことを証明するでしょ?

    例えばツーリングって、バイクを押したりタイトなターンが必要な場面が必ずありますよね。
    低身長で体力的にも弱い人にとって、そんな時にバイクが軽いって、凄くありがたいんです🙇‍♀️

    体が大きくて体力もある人から見れば、大型の余裕ある走りはもちろんメリットでしょう。
    逆にコンパクトさや高速走行時における振動なんかはデメリットに感じるんでしょうね。

    でもね、前述の通り、250ccでも法定速度内では問題なく走れるし、寧ろ快適とも言いましょう。
    長距離だって、結構楽に走れるんです。
    毎日重さや足つきの不安を感じながら何日も旅する方が、私にはちょっと負担かなぁ。

    いろんな排気量のいろんなサイズのバイクがあるのには、それぞれ意味があるから。
    いろんな人が、いろんなバイクに乗ってる訳ですから、それぞれの事情を汲み取って発言したいものですね。

    排気量マウント要らねー!!

    ※写真は10月18日のものです
    ※私、かつて大型乗ってました

  • 11月14日

    55グー!

    黍生洞門上の第一吊橋を探し回って、タイカクバシは見つけたものの、撤去した後で跡地のみ。
    草木が生い茂り、時間の経過を物語っていた。
    第一吊り橋には辿り着かず🥲
    集落のおじいちゃんに話を聞いてその道を見つけた。黍生洞門トンネルの上にあるそうだ。
    少し登りチャレンジしたものの、変な鳥の鳴き声もしてくるし…で、途中断念…
    道がなかった…💧。やれるとこまでとことんやれば断念する事も、諦めがつくよね😊

  • 11月14日

    61グー!

    ✨桃介橋と青空✨

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月13日

    148グー!

    #缶コーヒーはBLACK派

    今朝はどんよりと天気からのスタートですが
    気持ちはどピーカン🌞
    胸を張って過ごしたいと思います♪

    てな訳で今朝も・・・
    #お手軽★角度 で一枚撮りました🙌
    う〰️ん美しい😍ジカジサン🤣


    世の中いろいろあるけれどさ
    笑顔の溢れた素敵な一日になりますよーに🙏
    そんなこんなで
    今日もご機嫌に笑って過ごしましょ🎶

    #189★オレンジ

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月11日

    42グー!

    かみさん用のエストレヤ納車しました。
    キャブ車の最終、街乗りにはぴったりです。

  • ESTRELLA

    11月09日

    46グー!

    今年はあまり走らなかったです🏍️
    731キロでした
    近場でランチやデザートツーだったけど
    それでも充分楽しめました♪
    1、2枚目は近くのソフトクリーム屋さん🍦
    ベンチもソフトクリームで可愛いです🩷
    年々気温が暑くなっている北海道
    夏はソフトクリーム
    本当にお世話になりました✨
    でも冬はやっぱり寒いです🥶
    今シーズンこれにて終了
    エストちゃんは
    長い冬眠に入ります💤
    我が家の猫とひと冬越します
    ごめんねごめん寝ー🐾


  • 11月09日

    60グー!

    10月25日

    京丹後の宿で、仲間(モトクルの人じゃないよ)と宴。

    丹後の地酒買って参戦🍶

    翌朝は、ある意味丹後ブルー🤣

    与謝野で解散して、どこも寄らずに帰りました(^^;;

    こんなのもあり。
    宴が楽しかったので、全て良し👍

    #バイク女子♂
    #加工女子
    #丹後
    #宴

  • 11月08日

    52グー!

    明日は雨との事なので家の用事を済ませた15:30頃からぐるりと宝塚から猪名川の方を回ってきました。
    何となくトイレ休憩で寄った道の駅で隣にメグロが!
    思わず盗撮させて頂きました。w

    もう17時頃には暗くなりますねー。
    新店舗になったチャコルによってタコス食べて帰ってきました。

    Chacol DINER
    〒666-0156 兵庫県川辺郡川西市石道茶屋垣内226

  • 11月08日

    55グー!

    10月25日

    どう!?
    見事なまでの丹後……(・・?)

    丹後グレー🩶 \(//∇//)\ナンデヤネン…


    #バイク女子♂
    #加工女子
    #丹後

  • 11月08日

    146グー!

    (*˙˘˙*)❥❥
    全力で女子ツー🏍🏍³₃✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚

    『愛が実る木』ですよーーー•*¨*•.¸¸♬︎
    秋晴れ☀️。°
    とても楽しい女子ツーでした(*ˊᗜˋ)✨️

    『くらとくり』のランチも超美味しかったし‪ෆ‪.*・゚
    途中の苔だらけの道も....
    そこのカーブ曲がったらトトロが立っていそうでドキドキ💓楽しかったし~~~✨️

    パンダクレープ🐼も美味しかったし‪ෆ‪.*・゚
    ※パンダの次のうさぎはオリジナルデス(*´艸`)

    朝の早よから超絶楽しかった1日でした➰🍂🍁
    誘ってくれてありがとう✿✤❀
    また行こうねーーーー‪ෆ‪.*・゚



    #カワサキ
    #エストレヤ
    #女子ツー
    #バイク女子
    #秋晴れ

  • 11月07日

    23グー!

    Cafe after working

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月07日

    50グー!

    福井!!!!!!!

    水曜日にも全く同じルートを通って福井に行ってきた。
    山がカラフルになっていたので、カメラを持ってリベンジ。

    水曜日は何故か死んだ動物を大量に見かけたが、今日は生きたリスを見ることができた。
    みんな毛皮だけで寒くないんか。

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月07日

    140グー!

    #缶コーヒーはBLACK派

    おはよー★ONE_PACK🙃

    今日は立冬☃️
    189★オレンジ絶好調🙌
    って事でオーバーパンツ 今期初登場👖

    今年も一歩づつ一歩づつ
    ビバンダムくんに近づいております😘

    毎年最後まで悩む😕
    ヘルメット🪖ですが・・・
    フルフェイスの出番ですかね?



    世の中にはいろいろ人が生きていて
    いろんな思考が存在します

    相手に対する思いやりだったり
    敬意を欠くと 最後は孤立しちゃいます

    自分の思考を伝える事は大切ですが
    自分の世界を押し付けない様にしないと・・・

    《no man is an island》


    ご機嫌と笑顔は自分で作る物



    今日も笑って過ごしましょ🎶

    レッツ🙋🏾モトクル💪

  • 11月07日

    63グー!

    10月25日

    そして旅から1週間もしないうちに
    またこんなバッグ積んで走るという…ね(⌒-⌒; )

    #バイク女子♂
    #加工女子

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月06日

    31グー!

    北海道は冷えてきたので、エストレヤさんは早めの冬眠です⛄️良いお年をお迎えください😌

  • 11月06日

    31グー!

    隨意的閒晃
    舒服的秋天

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月05日

    31グー!

    志賀島からエストレヤ

  • 11月05日

    25グー!

    放假騎車看火車🚄看飛機✈️

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月05日

    148グー!

    #缶コーヒーはBLACK派

    おはよー★ONE_PACK😗

    昨日お騒がせした 『カ行』戻って来ました♪
    どこ行ってた?
    と聞いても
    なんも語らず・・・
    消えた真相は分からずじまいですが
    戻って来た事に安堵しております😍

    世の中いろいろありますが
    ご機嫌も笑顔も自分で作れちゃいます😌
    ネガティブな出来事で眉間にシワを寄せるより
    ポジションな小さな出来事を😙
    自分で作って😚
    周りも幸せにしちゃいましょ🎶

    今日も笑顔で
    レッツ🙋🏾モトクル💪

  • ESTRELLA/RS/Custom

    11月04日

    30グー!

    久々の投稿でっす

    11/2日に倉敷市のkaasaさんにてエストレヤ&250TRミーティングin岡山が開催されました。

    九州〜岡山だと距離が遠いので前乗りして本番を迎え、そのまま西宮にあるインザシ〜までひとっ飛び🏍️次の日は神戸散策して船🚢で九州まで。

    ハードスケジュールだったけど、久々に会った皆んなからパワー貰ったから思うほど疲れてないのが不思議

    また、来年こそ〜っと投稿するので宜しくお願いします。

もっと見る