カワサキ | KAWASAKI エストレヤ/RS/カスタム | ESTRELLA/RS/Custom
1992年に発売され、2017年をもって生産が終了したエストレヤ。直立した空冷単気筒エンジンはじめ、車体の造形は、1950年代のメグロジュニア(目黒製作所は後にカワサキが吸収)をほうふつとさせるものだった。249ccの空冷4スト単気筒SOHC2バルブエンジンが生み出す出力は20psで、同じ空冷単気筒のGB250クラブマンよりも10ps低いものでしかなかったことからも、走りの性能よりも、バイクそのものとしての存在感が、エストレヤの生きる道だったことがわかる。実際に、初期モデルから生産終了まで、細部の造形やメッキ加工、カラーリングなどにこだわり続けた。なお、エストレヤには主に4バリエーションが存在した。1992年登場時の「エストレヤ」は、セパレートタイプのサドルシートにフロントディスクブレーキが組み合わされていた。95年にはシートをダブルシート(前後一体)に変更した「エストレヤRS」が設定され、96年には、エストレヤとRSそれぞれに、フロントのディスクブレーキをダブルリーディングのドラム式とした「エストレヤカスタム」及び「エストレヤRSカスタム」が設定された。なお、少々ややこしい4バリエーション設定は、4年間で終了。2000年からは、エストレヤRSとエストレヤカスタムに集約された。2007年には、平成18年排出ガス規制に適合するためにフューエルインジェクションを装備。これを機に、RSとカスタムの区分はなくなり、ダブルシートにフロントディスクブレーキという組み合わせで、単に「エストレヤ」というモデル名となった。以降はカラーチェンジのみでイヤーモデルを重ね、平成28年排出ガス規制に対応することなく、2017年6月にファイナルエディションを発表した。※日本での販売終了後も、海外での販売は継続された。インドネシアでの名称は「W250」だった。
12月14日
47グー!
先週行こうとして行けなかった北加賀屋のウォールアート見てきました。
複数あるみたいですが時間が無くで2箇所のみ。
今度ゆっくり回ってみよーっと。。
その後、また閉店時間ギリギリにカフェロッサに寄ってケーキセット食べてストック用のオイル分けて貰いました。
めちゃ安いので助かります。
帰りは南港、夢洲、舞洲と回ってきました。
気温6度でしたが、寒いのでそろそろ購入済の風防シールド付けようかな?
でも冷たいのは足先と手先なんですよねー。
やっぱり電熱になるのな?
(。-`ω´-)ンー
ウォールアート
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋3丁目4
https://osaka-info.jp/special/features-art-kitakagaya/
カフェロッサ
〒559-0013 大阪府大阪市住之江区御崎1丁目8−18
ESTRELLA/RS/Custom
12月08日
136グー!
WAKU💕WAKU💕させてよ
DOKI💙 DOKI💙させてよ
土曜日 佐賀嬉野
ゴジラ in 佐賀 ダムアートプロジェクトへGO🏍️💨
途中で食べた担々麺が予想以上に辛く
毛根から汗がドビュッシー💦💦
シールド曇らせながら到着❗️
👏ダムの壁をキャンバスにゴジラが大暴れ
お次は佐賀県庁にゴジラ出没中との情報得てGO💨
まずは県庁の外周を周ってみる・・
☝️異状なし
中では大勢の工事業者が作業中と
物々しい雰囲気🤨
案内され最上階展望ホールへ
・・・いた‼️
おとなしすぎて探しました💧
こんなに佐賀がゴジラ推しなのは佐賀県の地形がズッコケたゴジラに似ているからだそうです
最後は近くのどんどんどんの森へ💨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲
メタセコイアが良い感じに👍️
songs WAKU WAKU させて 中山美穂
12月07日
36グー!
今日は昼過ぎからエストレヤに乗って北加賀屋のウォールアート見に行ってカフェロッサに寄る予定で出発前にエストレヤを暖気してた所、結構お漏らししてる!!
Σ(´Д`;)
確認するとフロントドリブンのシャフトシールから漏れてました。何とか直らないかと少しいじってたらより奥にはめ込んでしまい、慌てて引き出そうとしたらシールを破損してしまうという悪循環!
とりあえずオイルを抜いて、パーツを注文したら早くて1週間だなぁ。。。
ダメ元でカフェロッサのエストレヤ師匠のきよはちさんに電話したらシール持ってて売ってくれるとの事!
今から行きます!と即カブに乗ってカフェロッサ行ってきました。
閉店時間過ぎてたのにコーヒーとケーキを頂いて、シールを譲ってもらいオイルも格安で頂きました。
感謝(。-人-。)
早速帰って作業開始。
クラッチカバー外してガスケット剥がしたところでパーツクリーナー無くなったので作業終了。
また明日だなぁ。
ところでエストレヤのこの整備性の悪さって何とかならないのかと。。。
クラッチカバー外すのにペダル外してマフラー外してクラッチワイヤー外してと('A`)マンドクセ
ESTRELLA/RS/Custom
12月05日
68グー!
バイクカバーのお話
以前から使ってるカバーが、低価格なのに防炎でしっかりしてたので、4台とも同じシリーズのに統一してたんです
カブにかけてるのなんて、もう7〜8年になるかな?
まだまだ使えるっ٩( ᐛ )و
ところがコレ、コストダウン?
年々質が低下していって、他の3台のが気が付けばどんどん破れていく有様(-。-;
エストレヤ、ブロンコ、ハンターカブ…
新調しても長持ちしない
さすがにコレはもう見切りましょうってんで、まずはハンターカブ用にデイトナ製の買ったんですね
厚みがしっかりあって、なかなかいい感じ♪
今度はエストレヤのカバーが破れてきたので、コチラもデイトナ製に
ちょっと期待して良さげ(╹◡╹)
今回はブラックフライデーに乗っかって、元々かけてたダメカバーとほぼ同価格でGETですよ^_−☆
長持ちしてくれたらいいな♡