カワサキ | KAWASAKI エストレヤ/RS/カスタム | ESTRELLA/RS/Custom
1992年に発売され、2017年をもって生産が終了したエストレヤ。直立した空冷単気筒エンジンはじめ、車体の造形は、1950年代のメグロジュニア(目黒製作所は後にカワサキが吸収)をほうふつとさせるものだった。249ccの空冷4スト単気筒SOHC2バルブエンジンが生み出す出力は20psで、同じ空冷単気筒のGB250クラブマンよりも10ps低いものでしかなかったことからも、走りの性能よりも、バイクそのものとしての存在感が、エストレヤの生きる道だったことがわかる。実際に、初期モデルから生産終了まで、細部の造形やメッキ加工、カラーリングなどにこだわり続けた。なお、エストレヤには主に4バリエーションが存在した。1992年登場時の「エストレヤ」は、セパレートタイプのサドルシートにフロントディスクブレーキが組み合わされていた。95年にはシートをダブルシート(前後一体)に変更した「エストレヤRS」が設定され、96年には、エストレヤとRSそれぞれに、フロントのディスクブレーキをダブルリーディングのドラム式とした「エストレヤカスタム」及び「エストレヤRSカスタム」が設定された。なお、少々ややこしい4バリエーション設定は、4年間で終了。2000年からは、エストレヤRSとエストレヤカスタムに集約された。2007年には、平成18年排出ガス規制に適合するためにフューエルインジェクションを装備。これを機に、RSとカスタムの区分はなくなり、ダブルシートにフロントディスクブレーキという組み合わせで、単に「エストレヤ」というモデル名となった。以降はカラーチェンジのみでイヤーモデルを重ね、平成28年排出ガス規制に対応することなく、2017年6月にファイナルエディションを発表した。※日本での販売終了後も、海外での販売は継続された。インドネシアでの名称は「W250」だった。
11月16日
31グー!
京都府内で唯一の鍾乳洞へ訪れて見ました。洞窟内は静寂な空気が心地よく、自然が作り上げた、芸術はとても見応えがありました。🧐
しかし、思っていたよりも、高低差があり、約25m程降りて行きますが、途中はほぼ垂直でした。最深部へ行って戻ってくるだけで汗💦でびちょびちょ😓
ダメージポイントも0になりかかりました。
外の涼しさが心地良かったです🤗
#ツーリングスポット
ESTRELLA
11月15日
62グー!
某SNSでね、「250ccは高速道路ツライ」とかいうスレッドでわちゃわちゃ騒いでるんですよ。
で、結局「大型がいい」と仰る。
そこに、大型はパワーあるからとか、250ccは130km/hぐらいが限界とか…
え? 何km/h出そう思ってるの?^^;
法定速度内で走るのに、エストレヤでそんなにキツイとも思わないですけどね。
人それぞれ感じ方は違うんやろとは思うけど。
あと、「長距離走ってると疲れる。大型なら疲れない」なんて言う人も。
果ては、大型が優勝🏆みたいなこと言う人まで出て来る。
は?
長距離、走れますけど? 5日間で1600km(もちろん高速道路含む)٩( 'ω' )وヤッ!
これが前述の議論が無駄なことを証明するでしょ?
例えばツーリングって、バイクを押したりタイトなターンが必要な場面が必ずありますよね。
低身長で体力的にも弱い人にとって、そんな時にバイクが軽いって、凄くありがたいんです🙇♀️
体が大きくて体力もある人から見れば、大型の余裕ある走りはもちろんメリットでしょう。
逆にコンパクトさや高速走行時における振動なんかはデメリットに感じるんでしょうね。
でもね、前述の通り、250ccでも法定速度内では問題なく走れるし、寧ろ快適とも言いましょう。
長距離だって、結構楽に走れるんです。
毎日重さや足つきの不安を感じながら何日も旅する方が、私にはちょっと負担かなぁ。
いろんな排気量のいろんなサイズのバイクがあるのには、それぞれ意味があるから。
いろんな人が、いろんなバイクに乗ってる訳ですから、それぞれの事情を汲み取って発言したいものですね。
排気量マウント要らねー!!
※写真は10月18日のものです
※私、かつて大型乗ってました
ESTRELLA/RS/Custom
11月13日
148グー!
#缶コーヒーはBLACK派
今朝はどんよりと天気からのスタートですが
気持ちはどピーカン🌞
胸を張って過ごしたいと思います♪
てな訳で今朝も・・・
#お手軽★角度 で一枚撮りました🙌
う〰️ん美しい😍ジカジサン🤣
世の中いろいろあるけれどさ
笑顔の溢れた素敵な一日になりますよーに🙏
そんなこんなで
今日もご機嫌に笑って過ごしましょ🎶
#189★オレンジ
11月08日
146グー!
(*˙˘˙*)❥❥
全力で女子ツー🏍🏍³₃✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚
『愛が実る木』ですよーーー•*¨*•.¸¸♬︎
秋晴れ☀️。°
とても楽しい女子ツーでした(*ˊᗜˋ)✨️
『くらとくり』のランチも超美味しかったしෆ.*・゚
途中の苔だらけの道も....
そこのカーブ曲がったらトトロが立っていそうでドキドキ💓楽しかったし~~~✨️
パンダクレープ🐼も美味しかったしෆ.*・゚
※パンダの次のうさぎはオリジナルデス(*´艸`)
朝の早よから超絶楽しかった1日でした➰🍂🍁
誘ってくれてありがとう✿✤❀
また行こうねーーーーෆ.*・゚
#カワサキ
#エストレヤ
#女子ツー
#バイク女子
#秋晴れ
ESTRELLA/RS/Custom
11月07日
140グー!
#缶コーヒーはBLACK派
おはよー★ONE_PACK🙃
今日は立冬☃️
189★オレンジ絶好調🙌
って事でオーバーパンツ 今期初登場👖
今年も一歩づつ一歩づつ
ビバンダムくんに近づいております😘
毎年最後まで悩む😕
ヘルメット🪖ですが・・・
フルフェイスの出番ですかね?
世の中にはいろいろ人が生きていて
いろんな思考が存在します
が
相手に対する思いやりだったり
敬意を欠くと 最後は孤立しちゃいます
自分の思考を伝える事は大切ですが
自分の世界を押し付けない様にしないと・・・
《no man is an island》
ご機嫌と笑顔は自分で作る物
だ
か
ら
今日も笑って過ごしましょ🎶
レッツ🙋🏾モトクル💪
ESTRELLA/RS/Custom
11月05日
148グー!
#缶コーヒーはBLACK派
おはよー★ONE_PACK😗
昨日お騒がせした 『カ行』戻って来ました♪
どこ行ってた?
と聞いても
なんも語らず・・・
消えた真相は分からずじまいですが
戻って来た事に安堵しております😍
世の中いろいろありますが
ご機嫌も笑顔も自分で作れちゃいます😌
ネガティブな出来事で眉間にシワを寄せるより
ポジションな小さな出来事を😙
自分で作って😚
周りも幸せにしちゃいましょ🎶
今日も笑顔で
レッツ🙋🏾モトクル💪