カワサキ | KAWASAKI エリミネーター400SE | ELIMINATOR 400 SE

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

1980年代から2000年代にかけて、大小の排気量で展開された「エリミネーター」シリーズ。400ccでも1990年代まで3モデルがラインナップされ、ヘッドライトカウルを装備したエリミネーター400SEも含まれていた。エリミネーター400・シリーズが姿を消してから20年以上が経過した2023年、新しいエリミネーターが発表された。日本の普通二輪免許で運転可能な排気量400cc以下のクラスで、同じ時代のニンジャ400と同じ系統のエンジン(398cc並列2気筒)を搭載。最高出力は35kW(48ps)で、この数値は、欧州のA2ライセンスの出力上限と一致するものだった(欧州では排気量ではなく最高出力が基準)。ミッションは6速ミッションで、チェーン駆動を採用。前後のキャストホイールは、前が18インチで後ろが16インチ。ロー&ロングなアメリカンクルーザースタイルによって、シートの高さは735ミリに抑えられていた。このエリミネーターSEは、標準仕様のエリミネーター(無印)と同時に発表され、かつてのエリミネーター400SEのように、ヘッドライトカウルを備えたほか、無骨なスタイルを演出するフォークブーツも採用。スマートフォン(当時の携帯式情報端末)のバッテリー充電に対応するUSBタイプCソケットと、2020年代に二輪車でも普及が始まっていたドライブレコーダー(GPS対応・前後カメラ)までも標準装備していた。※2023年に発売されたエリミネーターの正式なモデル名には、「400」という数字表記はないが、かつて様々な排気量で展開されたシリーズとの混同を避けるため、バイクブロスではエリミネーター400として登録した。

ELIMINATOR 400 SEに関連してモトクルに投稿された写真

  • ELIMINATOR 400 SE

    21時間前

    91グー!

    満開までもう少し!

  • ELIMINATOR 400 SE

    23時間前

    65グー!

    天気が悪かったので、スマートモニター、シートカバー、カフェレーサーマーク、ハンドルライザー取付け💡画像にはありませんが、ヘッドカウルも変更したら、カメラと被ってしまったのでスペーサーで調整しました🤗
    ハンドルは手前に少し来たので、跨ってハンドル握ってみたらいい感じ✨これは、簡単に出来るしコスパもいいのでオススメです😊
    これで、ツーリング準備完了😏今週末から、本格的にツーリングしたいと思います😊
    皆さんも素敵なバイクライフを👍

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月30日

    49グー!


    お家Day⟡.·*.

    チェーン掃除と給油を初体験ーー🤩
    コート剤も塗ってピカツルなりました😊🙌


  • 03月30日

    70グー!

    愛知県にある渥美半島へ。
    寒い((⛄️))数日前の暖かい気温は(゜Д゜≡゜Д゜)?

    恋路ヶ浜の砂浜まで出ましたよ。せっかくなので。
    でも10分と持ちませんでしたわ。自然、舐めてたわ。

    400mほど歩けば恋人岬の灯台が。
    日頃の運動不足に鞭打って坂を登り降り😵💦
    おかげで少し暖まりました。
    それでも素敵な風景は感動しまして。来て良かったです。

    今年のソロツーリングで行きたい場所があと二つ。
    ひとつは出雲の大社。もうひとつは世田谷ベース。
    どちらも距離があるので計画を立てて挑みたいと思います。
    世田谷ベースはワンチャン所ジョージさんを見れればラッキーかな。
    実行できるように頑張ろう🎵#neojapanesestyle #neo_japanese_style #ネオジャパニーズスタイル #ソロツーリング #恋人岬 #恋路ヶ浜 #渥美半島 #カワサキエリミネーターSE #今年のソロツーリングの目標 #出雲大社 #所ジョージさん
    #世田谷ベース #実行という目標達成へ

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月28日

    63グー!

    ずっと気になっていた道の先にでっかい桜の木🌸

  • 03月28日

    81グー!

    先日の昼過ぎ、出かけようとふとバイクを見ると
    シートカバーの側面と駐輪場の地面から生えてるバーに

    小さく手でちぎったガムテープがくっついていた
    恐らくは悪意を持った何者かのマーキングだろう

    駐輪場には防犯カメラはあるものの
    覆面とかしていたらあまり役には立たない

    とりあえず

    現状のチェーンロックに加え、超極太のチェーンを2本
    地面から生えているバーに地球ロックしてみたが………

    油圧カッターがあれば、こんなものをぶった切るのに
    差ほど手間はかからないだろう

    もし悪意を持った何者かが俺のバイクを狙っているのなら
    声を大にして言いたい、小一時間言い続けたい

    やめておけ

    俺のバイクは古いダケでそう高くは売れんぞ

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月27日

    62グー!

    ヘルメットの収集癖が止まりません。
    楽しくて仕方がない。
    病気ですね🤢

    #zl400
    #エリミネーター400se
    #エリミネーター
    #エリミネーター400
    #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
    #レストア
    #eliminator
    #zl600
    #zl600化
    #エリミネーター400LX
    #エリミネーターLX
    #純正流用
    #北米仕様
    #USDM
    #漢カワサキ
    #チャレンジャー
    #チャレンジャーレーシング
    #長瀬智也
    #500TX
    #neighborfood
    #SHOEI
    #ヘルメット

  • 03月27日

    108グー!

    今日は久しぶりのツーリング🏍

    羽田から横羽線→大黒線→湾岸線→横横道路→逗葉道路→134→西湘バイパス→1号→小田原城に!
    帰りは小田厚道路の荻窪→東名→横浜青葉から北西線→港北JCT→第三京浜道路にて帰路。
    小田原で濃厚醤油ラーメンとミニカレーセット🍥🍜
    らぁ麺桃の屋さん
    店員さんもぐ〜!
    めちゃくちゃ美味しかった✌️

    今日も無事に帰ってこれました(^_^)

    走行距離188キロ
    9:00集合で15:00帰路

    #ツーリング
    #小田原城
    #バイクのある風景
    #小田原ラーメン

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月27日

    95グー!

    宜しくお願いします。

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月27日

    92グー!

    2025/3/8

    ど〜も〜

    お疲れ様です🌞
    この度、2222グー👍
    頂きました!
    感謝です🙇

    この日は、カワサキプラザ鹿児島さんへ
    6ヶ月点検とフォグランプ取付💡
    ・デイトナ
     LEDフォグランプユニット プレシャスレイW

    エリミネーターに乗っている方に聞きたいのですが、ヘッドライトは暗くありませんか?

    夕方🌆から夜🌃にかけて、🛵走らざる終えない時に道路が見えづらくて、ヘルメットのスクリーンがレインボー🌈もあるかとは思いますが…

    で、フォグ💡付けた結果ですが、めちゃくちゃ明るくなりました!
    ヘッドライトより明るいです🔆🤣🔆

    最初は、こんなにヘッドライト暗かったか?
    フォグランプに電気💡引っ張られたか?

    と、疑うほど🤨

    フォグランプ検討中の方、参考までに🙇
    ※あくまで、個人の感想です🤣🤣

  • 03月26日

    30グー!

    風強かったけどいい天気、のんびりできました😆 ゆったりしていて、気分転換に良い場所です。
    さて、3連休も今日まで。明日からまた頑張るかなあ。

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月25日

    23グー!

    近所を散歩感覚でツーリング。
    暖かくていい天気☀️ 他にもたくさんバイク走ってました。
    菜の花のいい匂いがしましたが、道狭くて写真撮れなかったのは残念。しかし気持ち良く走れました。
    燃費はこんなものかな? トリシティは大体35〜40km/ℓ走れたので比べると少ないけど、排気量や馬力の差を考えれば気にならず。
    まだまだ走り足りない。もっと走って早く慣れたいな。

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月24日

    33グー!

    エリミネーターSE納車!!
    大好きなブルーに塗装してもらい大満足😍
    トリシティ、3年以上頑張ってくれてありがとう。3万キロはいかなかったけど、バイクの楽しさを再発見してくれた大切な相棒でした。
    そしてエリミネーター、評判通りの運転しやすさ。マニュアルは14年ぶりですが、1回もエンストすることなく帰宅できました。
    これからよろしくね、エリミネーター!

  • 03月23日

    69グー!

    子供連れの家族の中、バイクと菜の花を
    せっせと1人で撮るメルヘンおじさん…私です

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月23日

    21グー!

    久しぶりの運転!
    あ〜楽しい🤭

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月23日

    26グー!

    日の出☀️
    おはよう、サンデー

  • 03月22日

    75グー!


    本日晴天なり・*:..。o♬

    日本海まで300ちょっとkmのツーリング😊

    待ち合わせ場所で「からあげクン」
    休憩した道の駅で「コロッケ」
    どちらも ご馳走様でした😋
    そして…今日のお昼ご飯🤩
    昭和感漂う喫茶店『皐月』さん❣️
    お肉の柔らかい美味しいとんかつ定食✨
    味噌汁も美味しくて大満足😋
    3時のおやつは道の駅で「ソフトクリーム」
    って食べ物ばっかり😂

    そうじゃなくて
    今日も私は特等席の2番走者✨💕
    ただただ ついて行ったら早く走れて
    走ってる感じが今までと違う!!ってわかった🤩
    なんだか 少し上手くなれた気がする🤭


    いつも一緒に走ってくれるボンちゃんとよっしぃくん✨
    初めましてが出来たモモちゃん✨
    ボンちゃん仲間のおにいchan✨
    楽しい一日をありがとう😊🙌


    写真や動画を見返しながら
    感謝の想いにふけっております(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”


  • 03月21日

    110グー!

    伊良湖に行ってきました。

    23号の渋滞を避けて、1号から259号に出てひた走り。

    素直に渋滞に巻き込まれた方が
    早く着いたかも。

    #伊良湖岬
    #菜の花
    #かき氷
    #カワサキ
    #クリスタルポルト
    #太平洋ロングビーチ

  • 03月21日

    36グー!

    戸畑側は風が強かった。🌀

    まだ風が冷たいけど、もう少ししたら快適になりそうな気配‼️

  • 03月20日

    22グー!

    今日は三人で、神戸近辺をぶらぶら😊
    Motorimoda神戸で買い物して、アジュール舞子でゆっくり👍
    距離は走らなかったけど、まったりした祝日を過ごせました✨

  • 03月20日

    28グー!

    賀名生梅林

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月20日

    58グー!

    大平運動公園

  • 03月20日

    80グー!

    三ヶ根スカイライン🏍️💨ひっさびさに風になってきました。さむーい。けど良き。コンビニ飯食べる。旨いね😋いろいろ仕事やら雨が続いたりやらでストレス溜まりすぎて。帰りは吉良の方へ遠回り帰宅いたします。では✋#neojapanesestyle #neo_japanese_style #カワサキエリミネーター400SE #kawasakieliminator400SE #三ヶ根山スカイライン #ソロツーリング #バイク好きな人と繋がりたい #まだ寒いけど #やっぱバイクは
    良い

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月17日

    104グー!

    信号待ちの交差点

    突然の肘傘雨を憂う、いや違う
    出かける前からweather newsは雨を予測していた

    しばらくは大丈夫だろうと自身が「タカ」を括った結果だ
    うす暗い曇天を見上げながらふと思いにふける

    「タカ」を括るの「タカ」って何だ?

    一説には敵の経済力(石高)を見くびり戦に負けた事が語源とされる「石高」の「高」が一般的ではあるが

    普通に考えるなら「高」は括るものではない
    いやモノでさえない、なので物理的に「高」は括れない

    とは言うものの他に括れそうな「タカ」は思いつかないが、死ぬ気で頑張れば「鷹」ならもしかしたらワンチャン括れそうではある

    みたいなしょうもない事を考えながら信号を待っていると

    はるか後方から車列をすり抜けながらやって来て、俺の前に割り込むようにナナメに止まった半ヘルの「爆音小僧」

    絞りハンドルの250だろうか、折曲がったナンバーが白い
    ヤツは空ぶかしの合間に時おり振り返り俺を睨みやがる

    「なに見とんじゃゴルぁぁ!」と心の中で呟きながら
    コチラも視線を外すことなく睨み返す

    ああ、こういう時のスモークシールドは非常に便利だ

    不要な「いざこざ」を避け、同時にヘタレ老人のしょうもない尊厳でさえも守ってくれる

    クソガキだった時代は俺にもあった、だから事故るなよと
    大人の余裕(?)を取り戻し(?)

    そしてまた思いにふける

    「いざこざ」の「イザ」とか「コザ」って何だ?

    今度は考えがまとまる前に信号が青になった

    俺が右折する次の信号までの間だが
    クソ生意気な爆音小僧を軽くブチ抜いてやった

    ヤツの爆音が後方に遠ざかる、俺は音速を超えた

    (嘘です!普通に走ったらついつい抜いてしまっただけ)

    時速にして60km/hも出ていないと思うのだが
    爆音小僧はスタートダッシュで出遅れてしまった

    ああ、きっとヤツは俺のバイクが古いアメリカンだと
    「タカ」とか「ペンギン」とかを括っていたに違いない

    (半分は間違いではないがアメリカンではない)

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月17日

    75グー!

    花びら満開


    #カワサキ
    #エリミネーター
    #花見
    #桜

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月17日

    90グー!

    今日は晴れたので仕事前にリベンジ!

  • 03月16日

    75グー!

    雨が止んだ隙にちょっとだけ

  • ELIMINATOR 400 SE

    03月15日

    62グー!


    初めてのおつかい……的な😆

    なーんとなく旦那さん任せのバイクライフ😎
    不具合やオイル交換etc…
    つぶやくと完了してるというね😂

    自由に走ってるこの頃……こんなんじゃあかん!!
    ってことで 自分で予約して行ってきました 笑

    昨年の9月に納車して半年︎🌟
    走行距離 4.487km

    半年点検はお金の無駄使いになるから
    しなくていいって 良心的😊
    なのでオイル交換のみ☝️

    オイルの汚れ具合だと 元気に走ってるみたいやから 今後は3.000kmを超える前に交換した方がいい👨‍🔧
    チェーンに注油しないと切れちゃいますよー💦
    まずはYouTubeで勉強しましょう👨‍🔧
    とのことでした😂
    ブレーキランプも再点検!! 異常なし✨


    今朝は曇り空スタート
    帰り 半分くらい帰ったところから みぞれが…❄️
    家に着いた頃にはグリエリどんもウルフどんも
    ベチャベチャで 寒い!!冷たい!!凍りそう!!🥶
    旦那さんが半笑いしながら ご飯食べに連れてってくれました😂
    『道の駅 杉原紙の里』さんで
    車留満定食っていうチキンステーキ🍴💕
    鶏肉がプリップリしてて美味しかった😋


    さて YouTubeで勉強します😆🙌

  • 03月13日

    92グー!

    ちょっとだけ春

    #春スポット

  • 03月12日

    83グー!


    平日休み満喫隊✨🎶

    昨日の夜 今日の天気は お昼前から雨💦
    半ば諦め気味で寝た……😑

    今朝 目覚めて直ぐに雨雲レーダーチェック☝️
    雨雲いてない😳やったーー😊🙌


    ノープランでスタート︎🌟
    まずは写真スポット『淡路風車の丘』

    その後 走りながら行き先決めて
    『今屋のバーガー』さん❣️
    パンがカリッとモチッとしてて
    ハンバーグがジューシーで美味しかった😋
    ここはソロでも来れそうやな〜🎶リピします🤭

    からの お腹に空いたスペースがあったので😂
    『山猫家』さん❣️
    美味しいカレーをいただいてきました😋

    今屋を出る時に
    よっしぃくんからあさやんさんに連絡📱
    直ぐに会いに来られるという 素敵な繋がりを感じさせてもらって 私は初めまして😊
    嬉しかったです✨

    あさやんさんが仕事に戻られたあと
    いい加減よく喋ったから
    お茶しよかーーと『HEROES』さん❣️
    サンドをわけわけしてコーヒータイム☕️
    のんびりしてると「バイク乗ってる人ー?!」って
    話しかけられて 元々知り合いだったかのように話が弾む😂 とってもポジティブな女性だった︎🌟
    今日 この方と出会ったのも何かのご縁やったんやろなーとしみじみ🫶


    今日も満腹ツー大成功🐷💓😂

    楽しい一日に感謝ーーーー︎🌟


もっと見る