カワサキ | KAWASAKI スーパーシェルパ | SUPER SHERPA

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ヒマラヤ登山において、案内や荷物運搬を行う現地チベット系ネパール人のことをシェルパという(正確にはヒマラヤ山麓に住むシェルパ族という少数民族)。そんなシェルパのように、道なき道を進むバイクという意味で、1997年に登場したのがスーパーシェルパだった。オフロードモデルという大きなジャンル分けの中で、セロー225のライバルとなるトレッキングバイクと位置付けられるバイクで、シート高は810mmと低く、1Gでサスが沈み込めば、両足漕ぎも可能だった。エンジンは、「闘う4スト」ことKLX250の水冷エンジンを空冷化した単気筒DOHCエンジンで、より中低速向きにセッティングしたうえで、6速ミッションもワイドレシオ化されていた。当初はフロントフェンダー位置(ダウン/アップ)で2バリエーションが展開されたが、のちにアップフェンダーが標準化された。登場以後は、大きな仕様変更を受けることなく2007年モデルまで生産された。とはいえ、海外市場向けの生産は続けられたようで、オーストラリア向けのモデルがSTOCKMAN250(ストックマン250)として、2010年代半ばに並行輸入されたこともあった。ストックマン250は農場などで用いられるバイクだったようで、ライトやエンジンなどに大ぶりなパイプガードが備えられていた。

SUPER SHERPAに関連してモトクルに投稿された写真

  • SUPER SHERPA

    08月23日

    24グー!

    久しく走ってない…林道が恋しい…

  • 08月17日

    55グー!


    2025/08/16  前投稿の続き…


    道の駅 雷電くるみの里で

    シャインマスカットソフト🍦を頂きながら

    選択した群馬入りルートは

    雨雲から遠い 高峰高原ルート


    この選択が後に起こる悲劇など思いもせず出発

    快適に高度を上げ 時折見える下界🫡

    雨雲が押し寄せてきた

    高峰高原ビジターセンターに着いた頃から雨が降り出し 舗装された綺麗な高原らしい道を快適に下っていたら いっきに土砂降り&霧

    カッパを用意する間にずぶ濡れ😭

    出発してすぐに 舗装路が終わった😱

    ダート それも締まっていない

    転けそうになりながらも下っていくと

    なんと 通行止め🚧バリケード😱

    そこで取った選択は バリケードの脇を進む

    締まっていないダートを土砂降り&霧の視界の利かない中を下った

    ガーン🫨 どうにも進む事が無理

    橋梁工事現場


    今来た道を戻るしかない

    薄暗くなってきてなおさら視界が利かない

    バリケードまで戻り 

    脇道の【林道群馬坂線】に入る

    良いじゃん 舗装林道 初めからこっちを選択すれば良かったじゃんと思っていたら

    またダート 土砂降りの暗い森の中

    別荘地みたいだけど 朽ち欠けた廃墟群の中を進むと 行き止まりやらぐるっと回って同じところに 心細くなる
    なんとか抜け出しキャベツ畑

    土砂降りで流れ出した畑の土と混ざった雨水が道路を川のように流れてるではありませんか

    さっきまでの薄暗い迷路から抜け出せた安堵感で 全然気になりませんでした🤣


    長野原まで来たら雨もやみ

    一服☕🚬 なんと美味かったことか

    生き返りました😂


    選択に間違えると タヒぬぞ 

    怖い思いをしてきました


    1時出発して帰宅したのが19時40分

    走行距離 609km


    北軽井沢は怖いぞ枝道回り道廃墟 もう懲り懲り  



    ※お土産は おんたけ茶とのど飴

    百草丸(正露丸みたいの)を買っても

    胃腸の強い私には要らんかな で買っていません🤭

  • SUPER SHERPA

    08月18日

    145グー!

    ダートとラーツー そして川遊び


    友人と2台で林道の当初予定から、

    @115084さん 、@141207さん からダート連れてけ!

    とPushあり、@60735 さん、@141226 さん

    そして、見送りのつもりだった@102186 さん

    を巻き込みGo!


    山道をトレッキングしながら自然を満喫っ⛰️


    早めの「腹減った〜!」コールで、ダート中断して

    買出し後に、川辺の公園で念願のラーツーを決行!


    そして、🏊‍♂️暑過ぎなので、速攻川へダイブ🌊


    もう、今日は終了でいいかな〜って気分も、


    走り足りない@115084 さんに突っつかれ再出発!!

    軽めの林道を満喫しました。


    *「ダメだったら途中で離脱するから〜」の苦楽さん

    最後まで鉄人振りを見せてもらいましたよっ!

    濃ゆ〜くて、充実した愉しい1日でしたっ

    皆様ありがとう〜!






  • 08月17日

    64グー!

    2025/08/16 


    深夜1時に出発❗️

    松井田⇒碓氷峠⇒和田峠⇒諏訪湖⇒木曽路⇒


    御嶽スカイラインで日の出🌅雲海を堪能し📸

    御嶽山に 雲ひとつなく 日を浴びて神々しい古くからの信仰の御嶽山 🙏📸

    雲が湧き始めたなと思ったらあっという間に真っ白の世界に


    スカイラインを下り

    行ってみたかった 【阿寺(あてら)渓谷】に
    あじって読んでいたらあてらでした😊

    なんと 車両規制😱

    手前駐車場に入れて聞いたところ 

    「シャトルバスかレンタサイクルで行ってください」「8月いっぱい車両規制で9月規制解除になります」「じゃ また来ます」

    橋の上から📸 リベンジするぞ

    阿寺ブルー 綺麗でした😂


    綺麗な川はここだけじゃないだろうと

    検索🔍️ 伊奈川 綺麗ですが川床に降りられるところは見つからず😅


    木曽路を北上し開田高原から長峰峠茶屋跡⇒野麦峠📸

    映画【あゝ野麦峠】感慨深いものがあります


    松本市⇒東御⇒道の駅 【雷電くるみの里】

    ソフトクリームをいただきます

    シャインマスカット🍦 旨し😋


    ここで雨雲レーダーチェック

    上田で☔降ってる 

    群馬県入りはどこから

    雨から逃げられるか🤔

    湯ノ丸高原越えて行こうか

    高峰高原越えて行こうか


    この選択で 痛い目に遭う  😭😱


    続く…

  • 08月16日

    81グー!

    御嶽山に来ちゃいました🙌

  • 08月26日

    154グー!

    長野南信まで涼をもとめて


    混雑も考慮して、ムリのない距離を選択っ!


    朝夕は肌寒い程でしたので、服装チョイスをミスったか?

    と思いましたが、それも☀陽が昇るにつれて解消!


    滝のあと、急遽「極楽パークDEランチ」が決まり

    買出後に堪能しました。

    @102186 さん、@115084 さん、@60735 さん、@141207 さん、@112755 さん

    今回もありがとうございました〜!

  • 08月14日

    47グー!

    今晩は(^_^)/

    本日は地元の新潟県→山形県→宮城県七ヶ宿町からの県境にある茂庭関林道(福島県側は鳥川焼松林道)へとひとっ走り💨
    久しぶりマイナスイオンに癒されながらも林道を満喫(^^)v
    やっぱオフは楽しー✌
    林道途中で福島より来られたCRMの兄様にお声掛けして頂き山中にて楽しくバイクトークを(^.^)
    オンロードバイクのときは何処かしらで休憩時等に初めましての方々とお話しする事はありましたが、オフ車ではお初でしかも山中💦
    また何処かでお会いしたいものです(^_^)/

    林道抜けたら付近にある摺上川ダム(茂庭っ湖ダムとも言われるみたい)を目指して再び💨
    走ってると左手に天空にそびえ立つかのような要塞みたいな建造物が…まるでマクロの空を貫き時空を超えるかの如く(°°;)
    道路から見えてた側は堤防の下流側でした。
    規模もかなり大きいカンジで湖面もキレイだからか水上遊びしてる方々も大勢いました✋
    ダム湖で感激したの初めてだな~(^^;)

    帰りはひたすら最寄りのR399を走り帰路を目指します💨
    ここは福島→宮城→福島→山形と絶妙に県境が交わるバミューダトライアングルヽ(^.^;
    R399三百番台の国道は伊達?でなく酷道区間も容赦なく存在します💧
    しかしここは頼れる相棒スーパーシェルパ✌
    セカンドバイクのGSXRだと冷や汗・ストレス案件ですが、鼻歌混じり?のニヤけ顔?で楽しく巡航できます^^;
    大げさでしたが、つまりはプレッシャーを感じることなく走れるという事でヽ(^.^;

    また色んなトコへ連れて行っておくれ(^_^)/

  • SUPER SHERPA

    08月09日

    36グー!

    今晩は(^_^)/

    皆様は長い休みだと9日間はあるでしょうか?自分は飛び飛び休みであります💦
    ひとまずお盆休み前半はメインバイクであるスーパーシェルパのオイル交換を✌
    今回フィルター交換はしないので規定の1,3Lを注入。
    いつも迷うところで0.5Lや1Lはわかりますが、オイルジョッキにて0.3Lってどれくらいよ??と(?_?;
    なので100均にて購入した調理用計量カップを用いて測量。
    4枚目画像のように「ん~、1L+0.3Lでこれくらいなんだな」、と納得したのち注入しました(^^;)

    こないだ密林にて¥6.000以下で購入したバイク用リフター。
    オフ用で油圧式の物だと最低高は300㍉ばかりでスーパーシェルパには使えず💦
    なので此度はパンタグラフ式のを購入しました。
    コヤツは普段コンパクトなんで油圧式と違い未使用時は場所食わないんで良きですが、重さ10㌔以上はあるんでコレはコレで(>.<)
    電動インパクトとかあれば尚の事作業性は良いでしょう👍
    主にチェーンメンテ時に使用したかったんでスーパーシェルパならば300㍉も上げればタイヤが浮くんで十分ですね(^^)v
    ちなみにスペックは最高360㍉耐荷重は500㌔となってますんで一通りのバイクには対応しとると思います✋
    もう一台のGSXRのほうはレーシングスタンドあるんで使うことはないですが💦

  • 08月09日

    68グー!

    【高橋の若どり】

    みなかみと言えば ここ🙌
    テイクアウトのみ
    現金払いのみ
    今回はお土産に持ち帰ってきましたが
    近くの道の駅のベンチで食べるも良し
    利根川の河原で食べるも良し
    ツーリングにお越しの際は寄ってみてください

  • SUPER SHERPA

    08月09日

    68グー!

    😴寝坊した どうしたんだ俺

    疲れてるのか?


    薄っすら明るいじゃないですか😓

    用意して出発時は明るくなってしまった

    赤城山がいい色に焼けていたので

    急いでいつもの丘に駆け登り📸


    松ノ木ビューポイント(松之木観景平台)

    から薗原ダム


    林道小沢線で川場に出て

    青龍山 吉祥寺でハスの花🪷


    望郷ラインでみなかみに

    ラフティングが気持ちよさそうでした

    お土産は若鶏のたかはしの照り焼き😋

    月夜野から高速でバビューン駒寄スマートインターチェンジで降り

    お墓&実家に寄り 11時 帰宅🙏

  • SUPER SHERPA

    08月08日

    144グー!

    朝のポタリング (...バイクですが)



    来週の天気を見越して乗り貯め!

    ニホンカモシカさんとも遭遇

    驚かせてゴメン🙏


    今日も良い1日の始まり!


    氣の向くまま
    目的地を決めず
    ゆっくりと 寄り道を愉しむ ...ポタリング

    和製英語で
    主にサイクル用語の様ですが、
    私は表現がしっくりきて好きです!

  • 08月07日

    38グー!

    8/6 早朝の涼しい時間に淡路島一周
    アワイチを決行🌀
    お昼は流石に暑くてぶっかけうどんの冷でクールダウン💦 玉ねぎのかき揚げが安くて美味しくてボリューム満点👍
    本日の走行距離273kmでした。

  • 08月04日

    145グー!

    神秘的な雰囲気、幸福度の高い時間を堪能!


    そらふさがり 道中の林道も散歩


    こんな場所へ連れて行ってくれるシェルパに感謝っ

    やっぱりオフ車って素晴らしい〜!

  • 08月03日

    59グー!

    2025/08/03

    おはようございます🙋
    朝活 昨日の夕活に引き続き(笑)
    赤城山に行ってきました😊
    雲海が綺麗でした😀

    昨日はらんたん祭りとやらで
    名残りとモニュメントで📸

    北面道路で沼田市ーR17ー道の駅こもち☕🚬ー帰宅

    今日も暑くなりそうです
    お体にお気をつけてお過ごしください!

  • SUPER SHERPA

    07月30日

    47グー!

    オフロードの日

    楽しかったなぁ

    #レーサー
    #レーサーじゃない
    #先輩たち速い
    #自分だけへっぽこ
    #上手くなりたい
    #勉強中
    #しどき

  • SUPER SHERPA

    07月28日

    20グー!

    シェルパはフロントにストックマンキャリアを付けていますが、リアはまだ調達出来ず。
    代わりに安価でこんなのでもいけるかなーとリアキャリア拡張の枠が気になってましたが、
    先日のアマゾンセールにて2000円位になっていたのでポチッと。

    1枚目、早速キャリアと同じシルバーに塗装して取り付け。
    既に箱まで付けていますがチラリと見える純正キャリアに対しこのサイズ。
    ストックマンキャリアよりデカい。
    法規上問題は無さそうですが跨ってるライダーよか幅あるのでは…?

    純正キャリアではカスタムセブンが収まりが良かったのですが、前にも横にもスペース余ったので色々付けてみました。
    コレが…アドベンチャー…って位荷物が積めます。
    鍵付きを諦めて箱を外せばキャンプ道具は余裕のヨッチャンですね。

    近所を用事済ませるついでに試運転しましたが、後ろにはみ出してる箱に重量物載せなければ結構頑丈そう。

    そしてI市のライコランドにて、新型シェルパに遭遇!初めて実車を見ました。
    オーナーさんとちょっとお話させてもらいました。
    良いですねぇ…KLXの面影が強めですがやりたい事のコンセプトは引き継がれてそうです。
    うちのシェルパは初期型なので、系譜の最初と最新ですね(^^)
    帰り際コッソリ並べて写真撮らせてもらいました。(オーナーさんは店内に戻ってしまった)
    ※もしこの記事がオーナーさんの目に留まってご意見ある様でしたら削除するかもです。

    キャリアもいい具合で意気揚々と帰路についたら、ウインカー点滅時/ブレーキランプ点灯時にヘッドライトがチラつき。半端ない電圧降下です。
    ヘッドライトは電球色LEDにしているので消費は減っているのですが、それでもチラつくのは結構な異常と判断。
    まだ原因突き止めてないですが、バッテリー(丸2年)、レギュレク、ジェネレータのどれかかな…
    ぼちぼち診断、直していきます。

  • 07月26日

    78グー!

    2025/07/26 
    🌅雲海ハント日本海🌊タッチアンドゴーツーリング

    AM2時に出発🏍️💨
    夜明け前に国道最高地点碑に到着
    今日は駐車スペースが一杯でした

    日の出を愛でたあと 長野県側に移動
    荒々しい雲海 風が少しあったので姿を変えていきました

    奥志賀林道から3叉路を真直ぐ行けば林道秋山線で切明温泉 今回は左折で野沢温泉に向かいました

    ガソリンがあやしいのでグーグル先生の言う通り木島平のGSで給油 飯山からみゆきの線で牧峠
    この峠は去年通行止めで引き返した峠
    リベンジで向かうも 土砂崩れの為通行止め😵
    @129366 さんが 関田峠に行くって聞いてたので
    へそ曲がりな私は キューピットバレイを抜け安塚を抜け上越の海タッチアンドゴー🤣
    帰路は松之山温泉♨️から国道(酷道)405号で
    留守原の棚田から津南

    津南から清津峡に向かう途中
    なんと 🍉ヘルメット被った 出川哲朗さんとスライド😀 ヤエー🙋したら返してくれたけど
    顔真っ赤で暑さでヘロヘロに見えました🥵
    十二峠をあの電動バイクで越えてきたってことか
    さて 何処へ向かったのか ?
    こっちもヘロヘロで追尾する元気なし🥵

    三国峠を越えて 道の駅まえばし赤城手前で上武国道大渋滞
    結局事故でした 暑さが身に応えました🥵

    452km

    暑い日は 朝活にしようと思った1日でした






  • 07月27日

    85グー!

    おはようございます🙋

    渋峠の朝は 気持ちいいぞー




    ※寒かった🥶 14℃

  • SUPER SHERPA

    07月26日

    102グー!

    @71875 さん十八番の勝手にコラボ🤭を勝手に

    【川の展望台】
    ひでさんの投稿でぞくぞく行かれてますね👍

    @71875 さん🙋

    @114202 さん🙋

    @98969 さん🙋

    @20870 さん🙋

    @96358 さん🙋

    私 いわな

    @129366  さん御夫婦🙋


    その足跡は私 カモ🦆

  • 07月21日

    73グー!

    裏山に避暑に行ってきました

    赤城山にしようか 榛名山にしようか 迷っちゃう🤔

    オイル交換してから 家ででゴロゴロ  あ~暇だ
    じっとなんかしてられない 

    赤城山の上に入道雲 取り敢えずいってみよー
    標高700m辺りから 暑さは感じなくなり
    快適快走🏍️💨 

    ソフトクリーム🍦をいただいて駐車場に戻ると
    高齢者マークのジムニーがポールをなぎ倒して駐車😱
    待てど運転手が来ないので気がかりですが出発

    覚満淵のベンチでカモの親子を見ながら
    ウグイスの鳴き声を聞きながらの
    そよ風を感じながら 小一時間 ぼーっと
    癒やされる😂

    観光客がいなくなる 16時過ぎがオススメ
    だけど お店は 閉まっちゃいますから
    ご注意ください😊

  • SUPER SHERPA

    07月21日

    61グー!

    2025/07/21  おはようございます🙋

    暑くなる前にと  OIL交換💦 34,718km

    アナログ人間は テプラ❌️ ダイモ⭕️

    今日も暑くなります もう暑い🥵
    乗られる方 ご注意ください⚠️

  • SUPER SHERPA

    07月22日

    141グー!

    太陽☀の強力なパワーを感じて出発!
                   


    集合場所には、やはり来てくれました!
    お見送りで登場!! 素敵なジェントル@102186 さんっ

    6台中、4台が当日は段階的にトラブルを起こす
    珍しい会でしたが、マスツーパワーでもちろん乗り切ってサイコーな1日を過ごしました!

    ①リアパッド片減り問題が集合場所で発覚 @106017 さん
    ②午前と午後に2つウインカー損傷 @141226 さん
    ③最初のダートでリアパンク @141207 さん
    ④終始押しがけの @115084 さん
    @60735 さん と 私は、乗り切りましたwww

    午前は軽いダートとスポットを皆さんで協力しながら進み、午後は分担買出しを経て メインイベント

      いつもの某BASEで BBQ&アクティビティ🏕️

    濃厚で親睦も深まった、愉しい1日でした!

    皆様ありがとうございました。




  • SUPER SHERPA

    07月20日

    36グー!

    ほどよく遠いところで息子の大会があったので、ツーリング気分で応援に行きました。
    周囲は砂利道で試合の合間も楽しく過ごせました。

  • 07月16日

    92グー!

    2025/07/13 


    ✨️白馬で待ち合わせ✨️2日目


    ジジイの目覚め  

    2時 いかんせん 早すぎじゃ 寝る😴

    4時 そうそう わかってるねオレ

    おさんぽ行きまーす

    この時間と言うか夏は日が出るの早すぎ😅

    松川はちょっと歩きで行くのは遠いので

    平川に

    おぉー 🏔️山の名前は分からんが

    ナイスビュー 雲が出来ては消え 

    山に向かって日の出は背中方向 雲が多いな😓

    一瞬 オレンジ色の光が🏔️山肌を染めました

    うっとりする美しさ😍

    これの繰り返し 🙌

    そうなると 白馬三山🏔️🏔️🏔️が見たくなってきた 見えるところまで歩く歩く

    もう その頃はオレンジ色ではなく

    白く輝いていました ど迫力です🙌


    宿に戻り 朝食😋

    【えん】さんオーナーご夫婦に見送られ

    さぁー 出発 🏍️🏍️🏍️💨

    148号で日本海に 【白馬大仏】📸

    撮っている人を撮る

    まるで#キジ撃ち🤣

    「まだー」「もうちょっと」


    【フォッサマグナミュージアム】

    フォッサマグナの成り立ちを学び🤭

    翡翠を見る目をやしない


    日本海だー🙌🙌

    糸魚川から富山方面に

    右手に青い海を見ながら快適🏍️🏍️🏍️💨


    富山だけど宮崎海岸のヒスイテラス

    【今日もかえりたい。~Melon et Cafe~】

    で 休憩 

    みんなで メロン🍈フラッペ注文

    「あとひとつだけになってしまいました」😭 

    子供の私だけメロフラ すいません😋

    メロンソフト🍦 2つ


    ガラスの向こうは 青い海‼️ 



    ここで @ナスナースさんと お別れ👋🏍️💨😂


    @アラスカさんと白馬に戻り🏍️🏍️💨💦

    お宿 【えん】の前で お別れ👋


    糸魚川に向かいました🏍️💨

    えっー なんでって 聞きたい👂

    忘れ物取りに来たのさ


    白馬ー糸魚川間 1.5往復 

    けっこう距離あったんですね

    片道50km🤣


    糸魚川で見たかった 海に沈む太陽🌅

    【蒸気茶屋】名も店構えも怪しい

    店内は至って普通の食堂🤭

    海に来たなら海鮮

    刺身定食 わるくないよ じゃなくて

    鮮度抜群の美味美味 カマスのフライに塩辛まで ライスおかわりしちゃいました

    さて 撮影ポイントに移動

    【弁天岩】で 日没を待っていたのですが

    水平線上に雲 ダメかなと

    糸魚川に🏍️💨移動してたら 雲が薄くなってきた

    ヒスイ海岸にバイクを止め 📸📸📸📸📸

    🌅きれいでした🥰😂


    辞められませんな日の出に日没👍


    糸魚川の宿にチェックイン


    2日目 就寝😴


    長くなってしまいました

    お付き合いありがとうございました🙇


    これで先投稿につながります


    #SOULFRIEND

    #白馬で待ち合わせ

    #メロンフラッペありがとう

    #撮る人を撮る

    #キジ撃ちじゃないよ

    #白馬ー糸魚川50km

    #居眠りはダメ

    #この子よく笑う

    #有間ダムの有閑マダム

    #いろいろありがとうございました

    #また会う日まで

    #楽しい時間はあっと言う間

  • 07月16日

    69グー!

    2025/07/12 待ちに待った この日


    ✨️白馬で待ち合わせ✨️     1日目


    【おやきファームbyいろは堂】

         に変人3人が集結🙌


    久しぶりーー🤗 @137477 さん

    はじめまして✨ 🤝@96258 さん


    初めてのおやきファーム✨

    かぼちゃおやきにアイスをサンド

    ❞これ絶対うまいやつ❝ やばい😋


    さぁー 白馬に向けて出発🏍️🏍️🏍️💨


    小川村を抜け 白馬🙌お久しぶり

    🏔️🏔️🏔️感動の景色が迎えてくれる🙌


    【林檎舎】さんで アラスカさんイチオシの

    くるみ蕎麦 美味しゅうございました😋


    前から行きたかった【黒菱スカイライン】

    景色サイコー😀 

    リフトに乗ってさらに登ります


    白馬三山は雲の合間からちょこっと見えただけでしたが 間近で迫力満点🙌

    やばいっす!! 感動がやまない🤣

    リフトで下る時の展望ったら👍

    リフト止まってくれないかなと思うくらいの絶景🙌


    🏍️🏍️🏍️💨


    【どんぐりパノラマ展望台】

    また、ここが 何ですか 白馬村を間近に見下ろす感じ

    眼下に松川 右手にジャンプ台………

    オススメ 行ってみてください😊


    🏍️🏍️🏍️💦💦💦


    さてと今夜のお宿は アラスカさんオススメ

    【えん】さん アットホームな感じ

    気さくなご夫婦が出迎えてくれます

    お風呂で汗を流し

    さぁー 宴の時間🎉🍻

    って言っても 呑んべー🍻はアラスカさんだけ

    #よく笑うこの子

    話に夢中で 誰ひとり ハヤシライスの写真がない🤭 でも 完食😋

    楽しい時間はあっと言う間


    エアコン要らず 窓開放気持ちいい


    1日目 就寝😴


    つづく………

    #泣くなSOULFRIEND
    #白馬で待ち合わせ
    #よく笑うこの子
    #有間ダムの有閑マダム
    #おやきファームオサレ
    #林檎舎のくるみ蕎麦おいしいよ
    #黒菱スカイライン
    #勧められたけどペアリフトに漢ひとり
    #どんぐりパノラマ展望台
    #白馬三山恥ずかしがり屋
    #えんで宴
    #話に夢中
    #ハヤシライスの写真が無い
    #何時に目が覚めるでしょうか?



  • 07月15日

    91グー!

    2025/07/14 その3

    国道最高地点をあとに 視界の利かない霧の中を群馬県側に下り 

    かない亭さん 到着
    頂いたのは 限定20食のかつ丼 
    「かつ丼 まだありますか」
    「あります」 「かつ丼下さい」
    伝票に15って書いてありました セーフ

    甘さ、からさ ともに 群馬らしく 濃いいな
    ご飯が進むやつです🤭
    食べ応え充分 まんぷくでした✨

    〆は #道の駅八ッ場ふるさと館 で
    トウモコロシソフト🍦 

    2泊3日 楽しい🎶ツーリングでした😂
    只々 感謝  お疲れさまでした

    ありがとうございました🙇

    #SOULFRIEND
    #いい響き
    #白馬で待ち合わせ
    #白馬で初対面
    #えん
    #ハヤシライスの写真が無い
    #話に夢中
    #でも食べたんだよね
    #やっぱり4時に目が覚める
    #またやりましょう!
    #よく笑うこの子
    #有閑マダム

  • SUPER SHERPA

    07月15日

    63グー!

    2025/07/14 その2

    バラパン臨時休業😭
    塚そばも越善も 開店前
    コンビニでサンドイッチ🥪🥖買って移動
    妙高が遠くに見える川原で朝食
    川のせせらぎ 鳥のさえずりを聞きながらの贅沢な時間😍

    292号で飯山に向かう途中グーグルマップにクネクネ発見
    🤭ぶっ込みたい症候群発作 右にそれぐんぐん高度を上げた先に 朽ち果てた大型バスがお墓の後に
    供えてあるようでした 
    運転手さんをされていた方が眠っているのでしょうか🙏

    先に進むと分岐 左は292号に下っていくマップにものっている道 右は グーグルに表示されていない

    🤭ぶっ込みたい症候群発作 右に進みました

    右て側が開けて見えたのは 妙高の山々🏔️📸
    先に進むとまた 絶景📸 進まん😅
    林道の表示板は見当たりませんでした
    調査中です

    斑尾高原に出てきました
    飯山から木島平のスキー場ゲレンデ内を抜け📸📸
    292号に復帰し渋峠に向かいます
    横手山ドライブインから濃霧に雨 気温14℃に風
    私 もってます😂 
    横手山ドライブイン下のカーブの所にキスゲがキレイに咲いていました📸
    国道最高地点で📸

    昼飯は あそこのあれ目指します🤭

     
    つづく………



    #水瓶座
    #辰年
    #ここぞの時に水で歓迎される
    #視界10m
    #ライト点灯させてください🚘️

  • 07月14日

    76グー!

    2025/07/14

    糸魚川から前橋に帰りまーす ツーリング🏍️💦

    ベストタイミングのために起床3:30
    4:00 出発
    弁天岩の遠景朝焼け📸

    🪷上越の高田城址公園で ハスの花🪷📸
    東洋一とも言われているだけのことはありますね
    今が旬ですよ~

    さーてと 朝食は 6:30開店のバラパン🥖に🏍️💨

    まさかの 「誠に勝手……」お休みでした😭

    つづく………



    #日本海の朝焼け
    #弁天岩
    #高田城址公園
    #ハスの花
    #蓮の花
    #4日間の命🪷
    #3日目が好き
    #臨時休業行ってみなけりゃわからない

  • SUPER SHERPA

    07月09日

    162グー!

    R7年7月7日 ラッキーな事がありそうな日ですね。


    その二日前の土曜に御岳のKCBMへ行きました。

    オフ車復活してから、
    「御嶽にオフ車のコースあるらしいよっ」て噂は聞き、

    EXPLORER PARK でのイベント、もしかしてちょっと走らせてもらえたりして? と有りもしない期待を胸に参加。

    ヨシさんにお誘いいただき、
    マスツーにも便乗させていただきました!

    いつものソロと違い、皆様の写真📷️を共有いただいたので
    順に @102186 さん、@115084 さん、@141207 さん&@141226 さん、@76543 さん とのお喋り📷️!
    あれっ@60735 さん居ないな?って思ってたら
    Aprilia納車Dayでした。🎉

    皆さんの投稿にもありますが、帰路の酷道が
    一番愉しかったです! またソロで行ってみよっ




  • 07月06日

    70グー!

    2025/07/06

    おはようございます😊

    今日の朝活は 赤城山⛰️ に行ってきました

    清々しい朝を堪能

    上は18℃ 降りてきたら28℃でした

    今日も 良き一日をおすごしください🙋


    #朝活
    #赤城山
    #煽らないでくれまさんか
    #イエローカットで追い越しちゃうの
    #あんたら迷惑
    #気分を害した

もっと見る