カワサキ | KAWASAKI Z900RS SE
Z900RS SEは、Z900RS(2018年-)のハイグレードモデルとして、2021年11月に発売(コロナ禍の影響で延期となり、2022年1月に発売)された。往年の900スーパー4(Z1)を現代によみがえらせたようなモデルとして、登場以来人気を集めたZ900RSに対し、ハイグレードな足回りを与えた、その意味での「SE」だった。そのため、排気量948ccの水冷直列4気筒エンジンやフレームなどは、同時代のZ900RSと同じ。フロントブレーキに、ブレンボ製のディスク、キャリパー、パッドを採用し、リアショックにはオーリンズ製のS46が充てられた。ブレーキホースにステンメッシュタイプを使っていたこともZ900RSとの違い。また、ハイグレードであることの証としてなのか、フロントフォークのアウターチューブと前後のホイールはゴールドペイントされた。これはオーリンズのブランドカラーに合わせての採用でもあった。なお、足回りが異なることもあり、シート高はZ900RSよりも10ミリ高い810ミリだった。初年度(2022年)モデルのカラーリングは、いわゆる「イエローボール」カラーだった。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。
Z900RS SE
10月01日
102グー!
こんばんは〜😊🌙
今日は頼んでたパーツが色々と届いたんで仕事の合間にパーツを付けましたぁ🏍🔧✨
まずは、BEET製のポイントカバー😍⤴︎⤴︎
やっぱりコレ付けるだけでやってる感が更に増し増しっすね😆🎶
次にPMC製のメーターパネルカバー💡純正メッキメーターまわりが艶有りブラックになって引き締まって想定通りっす👌🎶
最後はこれアエラ製のスタンドフックなんですがあえて荷掛けフックに使った方がカッコエエちゃう❓オシャレでしょ⁉️🤭(気のせい❓笑)
自分の触り方はカッコイイかは分からないですが自分はこんな触り方が好きなんですよね😅✌️🎶
カッコイイって思われる触り方するのって難しいんですが色々考えてる時が楽しいかなって☺️🎶
2025年のやりたいカスタムはだいたいできたんで次は2026年はビキニカウル、アンダーカウルなどもう少し沼に浸かると思いますが😂💦……色々と自分なりにz900rsをカスタムしながら乗ったりもしたいと思います😊🏍🎶
福井にもちょっとだけオシャレ❓なz900rsSE乗ってるおっさん居るらしい🤭的に思われたら最高っすかね🤩⤴︎⤴︎笑
とりあえず来週の土曜日は愛知県小牧市までこのz900rsSEで走りに行くんで楽しみっすね〜🏍💨✨
ではまたっす〜👋😊
Z900RS SE
09月27日
87グー!
こんばんは〜🌙✨
今日は朝2時間だけお仕事でしたがその後は部品が②種類着弾してたんで早速取り付けしましたぁ😄⤴︎⤴︎
1つはチタンボルトなんですが、チタンボルトって…お高いんすよね😅💡💦💦
これだけなのに22個で1万2000円って😂💧💧
焼きチタンボルト化は自己満カスタムですね🤭👌
二つ目はPMC製のオーリンズ用アジャスター部分のアルミ製カバー💡
色はもちろん目立たないブラックをチョイス😑✌️
PMCパーツは定番なんで人と被るかもですがカッコイイと思ったので採用っす😁👌🎶
取り付けしたら……試運転は大事っすよね⁉️😆🏍💓笑
もうメッシュジャケットで丁度いい季節になりましたね〜👕✨日陰とかは日中でも肌寒いかも😅すぐ寒くなって冬が来てしまうんすかね❓🥶☃️💦
話は変わりますが10月11日は愛知県小牧市にあるライコランド小牧さんでz900rsのナイトミーティングなるものが開催されるみたいなんで少しだけ寄って来ようと思います🏍🎶
7月以来に愛知県にお邪魔しようと思いますのでフォロワーさんにお会い出来たらいいなぁって思ってます😄⤴︎🎶
ではまたっす〜👋😊✨
09月18日
131グー!
🏍【停車馬】モーニング🍞☕️
昨日9/17行ってきました🏔´-
高野山は涼しいのです🌀🍃
5-6度は違うカナ??
いつものモーニングプレート800円
その日の気分でホットだったりアイスだったり.....
おサボり中にも行ってます(*´艸`)
※4枚目 7/21 エストレヤ
※5枚目 8/6 みろく石本舗で焼きもち購入
※6-9枚目 8/20 麸まんじゅう購入
ちょこちょこお邪魔してます( * ॑꒳ ॑*)
お店の方々がとても素敵で楽しい一時を過ごすことが出来るお店です·͜·👌 ̖́-
昨日も マスターのお母さまが走り去るまでお見送りをしてくださいました👋👋
いつもありがとうございます🍀✨
ノロノロ山登り🏍³₃にお付き合い下さったいつものモーニングメンバーさん達 楽しいお喋りもありがとうございました✨.゚・*..☆.。✨( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️感謝だー
#停車馬
#カワサキ
#z900rs
#Z900RSSE
#エストレヤ
#バイク女子
#黄色いバイク
#コーヒー
#山スポット
09月16日
160グー!
𓇼𓆡𓆉 🌊行って参りました🏍🏍🏍🏍🏍🏍³₃
三重県松阪市の【海の上の展望台】デス
※写真3-4枚目は上手い人が撮ってくれました·͜·ᰔᩚ
....写真を素敵に撮れる人は羨ましい✨✨( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️
今回は干潮でないことを確かめて臨んだのですよ
あるある🌊🩵
やはり🈁は海水あった方が良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
カニ🦀とかヤドカリも居ます
撮影会も済、鳴り止まぬお腹を満たす為に皆んな大好き『とりいち』へ🐔
大盛り🍚ごはんをモリモリいただき、次は別腹デザートだ🍨
『新緑茶房』ここは秘密のお気に入り♡⃛
パフェの中のお茶の寒天が素晴らしく美味しいの
行ってみてください( * ॑꒳ ॑*)✨️
そして7枚目
@139806 さん
このTシャツです👆🏻 信楽のカフェでポチっとしたやつ
可愛いでしょ❣️
??流行ってるのかLINEスタンプあって驚いたよ💦
今日も楽しいツーリングでした♡⸜(ˆᗜˆ˵ )⸝♡
2025/9/15
#バイクが好きだ
#カワサキ
#z900rs
#Z900RSSE
#バイク女子
#バイクと海
#黄色いバイク
#フルカウルは映える
#うさぎやめた
Z900RS SE
09月11日
117グー!
㊗️20000km (*˙˘˙*)❥❥✨️✨️
う~ん💦 悩むなぁ
メーターカウント 12345逃したし(༎ຶ⌑༎ຶ)💧
皆とルンルン🎶ツーリングの時は覚えてる自信ないしなぁ....
って事で☔️に濡れる前に逃げ帰るぜ🏍³₃と出発💨💨
針テラス行ってお昼食べて帰ってくるくらいの距離かな⁉️
独り焼肉🥩🔥やるかーーと考えたのですが☔️が心配よ
針テラス辺りはよく降るのです🌧
なのでZ君が来て間もない頃、よくヨロヨロと独りで走った別ルートを選択ᨒ𖡼.𖤣𖥧
これまでの事 色々考えながら走る🏍³₃
..........................................
丁度1年程前に10000キロ
上手くなってない(༎ຶ⌑༎ຶ)💧💧💧💧
そりゃー少しはマシにはなってるだろうけど??
頑張れ私(ง •̀_•́)ง
それにしても
いつまで続く?この暑さ☀️(;^_^A💦💦
玄関に脱ぎ捨て 即シャワーINでした
※途中 どこの写真も撮ってなかった
なんて日だ(× × )
2025/9/10
#バイクが好きだ
#カワサキ
#z900rs
#Z900RSSE
#黄色いバイク
#バイク女子
#一緒に走ってくれてる皆にありがとう
Z900RS SE
09月10日
96グー!
お疲れ様です😊
ストライカーのチタングラブバーと新しくワンオフで依頼したTネット内蔵のタックロールシートを取り付けてみましたぁ🏍🎶✨
またちょびっとだけ見た目は良くなった気がします🤣✌️
完全に自己満カスタムですね😂✌️笑
人とあまり被らなくてカッコ良くする⁉️
これが中々難しいんですよね……😅💡
チタングラブバーは目に入りやすくするけどシートのKAWASAKIロゴはあまり目立たせたく無い❗️みたいな…好み考え方って人それぞれだなぁって思っちゃいますね😅💡
考え方は人それぞれだと思いますが、
派手好きな方からしたら自分の触り方は地味になるんでしょうが、共感して貰える方が1人でもいてくれたら嬉しいなぁって感じですかね😅👍笑
このz900rs SEで土曜日は兵庫県まで行って来たいと思います😄🏍🎶
09月10日
150グー!
ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
たぬきの国【信楽】に行って参りました🏍🏍🏍³₃
ちょ~~インパクト大の寝転びたぬきさんは おうどん屋さんの建物なのですよ ◥█̆̈◤࿉∥
信楽駅のスグ近くのカフェ-フルールさんでパンケーキランチ🍽
平日はゆったりとした時間が過ごせてオススメです⏱
九州行きのフェリーの中でのオジサンの着ていた『オモシロTシャツ』の話から.......
Amazonで検索しまくって皆で気になったのを購入👕
今度のツーリングはソレを着て参加❣️となりました(*´艸`)
楽しみ♬.*゚楽しみ♬.*゚
そして帰りはお決まりのみなみやましろ村道の駅です🍧
ジャバラと抹茶のかき氷
....味のコメントは控えさせていだだきます💦
個性的な味!とだけお伝えしておきます(*`・ω・)ゞ
今日も暑い中 よく遊びました
途中、林道に迷い込んで冷や汗がドドっと出るハプニングとかありましたが楽しい1日でした·͜·ᰔᩚ✨️
#暑すぎる9月とは思えない
#バイクが好きだ
#カワサキ
#z900rs
#Z900RSSE
#黄色いバイク
#バイク女子
09月08日
136グー!
💦おサボり......ボリボリッ
暑くても乗ってます🏍️✨✨
ただ....『モトクルサボリ』してました🙏
何ならまた九州とかにも行ってます(ノ≧ڡ≦)☆
また順番無茶苦茶で🆙していきます💦
写真は昨日、9/7に和歌山の「番所庭園」に行った時のものです☝️
流石❣️大好きな和歌山✨️
まだこんなキレイな所があっただなんて.....·͜·ᰔᩚ
海水も綺麗で透明度も高かったです🐟
ゆっくり散策するには暑過ぎだったので また季節をずらして訪れたいと思います🍁🍂
そして またまたコキアの季節ですね🌳
去年と同じく「甘樫丘」
紅葉していくのが楽しみです♬.*゚
最後は....
なんか右側ズレちゃうんです
ここだけ日焼けしてグラデーションになってます💦
皮は2回剥けました💪🔥
ズレない良い方法があれば教えて下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
#投稿おサボりごめんなさい
#z900rs
#カワサキ
#Z900RSSE
#バイク女子
#バイクが好きだ
#バイクと海