カワサキ | KAWASAKI Z900RS SE
Z900RS SEは、Z900RS(2018年-)のハイグレードモデルとして、2021年11月に発売(コロナ禍の影響で延期となり、2022年1月に発売)された。往年の900スーパー4(Z1)を現代によみがえらせたようなモデルとして、登場以来人気を集めたZ900RSに対し、ハイグレードな足回りを与えた、その意味での「SE」だった。そのため、排気量948ccの水冷直列4気筒エンジンやフレームなどは、同時代のZ900RSと同じ。フロントブレーキに、ブレンボ製のディスク、キャリパー、パッドを採用し、リアショックにはオーリンズ製のS46が充てられた。ブレーキホースにステンメッシュタイプを使っていたこともZ900RSとの違い。また、ハイグレードであることの証としてなのか、フロントフォークのアウターチューブと前後のホイールはゴールドペイントされた。これはオーリンズのブランドカラーに合わせての採用でもあった。なお、足回りが異なることもあり、シート高はZ900RSよりも10ミリ高い810ミリだった。初年度(2022年)モデルのカラーリングは、いわゆる「イエローボール」カラーだった。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。
Z900RS SE
08月15日
98グー!
おはようございます☀️
さて、昨日は唯一のお盆休みでしたので予定通り滋賀県琵琶湖ざんまいツーリングに行ってきましたぁ😄🏍🎶
で、まさかの2りんかん草津店でサプライズでフォロワーさんのウォルさん登場‼️😆✨✨
少しのお時間でしたが滋賀県のオススメスポットを案内して頂きましたぁ😁⤴︎⤴︎🎶
ウォルさんの投稿で行きたかった琵琶湖沿いで移動販売してるたこ焼き屋さん美味かった❗️けど店主とウォルさんの絡みがニヤニヤしながら聞いてましたぁ笑
たこ焼きは美味いかったんで皆さんも寄ってみてくださいね😋🐙
雨の時以外はやってるみたいですよ☀️
ウォルさんたこ焼きご馳走さまっす😆⤴︎⤴︎
その後あのベンチでパシャリ🏍🏍📸
あの…◯◯◯ー◯とありましたが写真撮るの忘れましたがウォルさんの投稿で見てくださいね🤣👌
ウォルさんにz900rsまたがってもらえましたぁ😊
あげませんよ〜笑
ウォルさんを盗撮😆✌️
撮る人を撮る😁📸📸笑
その後、琵琶湖のマニアックな峠を走ったりして
たら…ウォルさんが❗️
あっ‼️笑
理由はウォルさんの投稿で🤭👌
その後なぜか近江八幡のクラブハリエに行くはずが彦根城の近くのクラブハリエに寄ってお目当てのバームクーヘンを買えて良かった😋👌✨
バイクはここに停めてと警備員さんに言われ停めましたがココいいの⁉️って思いましたが😅💡🏍🏍
暑かったんでスイーツ食べたいなぁってウォルさんとクラブハリエの中をウロウロ🚶🚶
アイスの売り場を見つけたのに入り口がみつからない❓💦
結果‼️
ガラスゴシと思ってたらガラス無くて声かけるパターンでしたぁ😂👌笑
早速アイスクリームを食べましたが滑らかで濃厚で美味しかったっすね🍨🍦🎶
その後ウォルさんとは解散して無事福井に帰宅しましたが楽しすぎてお風呂入ったら熟睡してしまいましたが楽しいかった滋賀県ツーリングでしたね😁🏍🏍✨
ウォルさん昨日は一緒に走ったりお喋り出来て楽しかったっす🎶✨あざーす🙇🎶
次は福井をご案内しますので待ってまーす😁👍✨
オマケ💡
こないだナップス京都で買ってきたアメドリのラジエーターコアガードも取り付けしましたぁ😁⤴︎
こそっと存在感が出て悪くは無いかと😊🏍✨
では…安定のバイトに行ってまいりまーす🤣👍💦泣
Z900RS SE
08月06日
103グー!
こんばんは〜😊✨
やっと念願のアルミ鍛造ホイール履きましたぁ😁✌️🎶
ハンドリングが更にめちゃくちゃ軽くなりましたわ🏍⤴︎✨
感覚で言うと前にレンタルしたCBR250RRと変わらない軽さのハンドリングですね😳💡
チタンマフラーと鍛造ホイール交換で200キロ切ってるんで400ccよりたぶん軽くて早いかもっすね😆👌🎶
タイヤもやっぱり190は太い😑💓
タイヤは太い方がカッコエエ😆👌
テンション上がりますね⤴︎⤴︎✨
コレでとりあえずカスタム第一弾(98万円分)は完了しましたのでまだまだ大した感じでは無いんですがノーマル感はほぼ無くなっていじってる感は出たかなぁって😊💡🎶
Z900RS SE車体=203万
★ ゲイルスピードタイプR 27万
★タイヤ 5万
★ アサヒナレーシングフルエキマフラー27万
★オーバーレーシングバックステップ=7万
★オーバーレーシング リンクプレート2万
★PMC=ロングカウル 5万
★PMC =フェンダーレス 1.8万
★PMC=Z2LEDテール3.3万
★カスタムシート.jp タックロールシート6万
★エリミネーター400 ショートミラー1.6万
★Kファクトリー 2次エアプレート 6千
★Z1000 アクセルクラッチレバー4千
★PMC フォークエンブレム5千円
★PMC ラジエーターキャップ5千円
★ポッシュ 荷掛けフック5千円
★武蔵改アップハン1.6万
★エフェックス バーエンド7千
★メーカー不明 グラブバー1万
★クアッドロック 携帯ホルダー1.3万
★デイトナ USB電源5千
★エーテック ラジエータサイド1.8万
★スピードラ カーボンサイドカバー2.5万
★メルカリ製 カーボン丸ミラーカバー8千
★CBタイプホーン 1千円
約=工賃別98万😅💦
なるべく、シンプルにお下品にならないように触るのが好みなんでハデさはありませんが分かって貰える方には分かって貰えたら嬉しいっすね🏍✨
ではまたっす〜😄👍👍✨
Z900RS SE
07月24日
169グー!
welcome ナぁーーーツっ🌻🌊☀️ 🫠🫠
なおらいだー軍団久々に参上❗️😎👸🏻
インカム越しの会話は
❤️あ〜つ〜いぃぃ〜〜❤️のオンパレード🫠🫠
今年の夏も なかなか気合い入ってんなぁ‼️
🔥🫠🫠🔥 トケチャウゼェ-
今度は🎐涼を求めてツーリング行こうねぇ🎐
#鹿児島夫婦ライダー #錦江湾 #モトクル広報部
#心頭滅却を極めた漢😎#嫁っちがコソコソ作ってる梅酒が呑みたくてたまらない漢😎#嫁っちの500円 貯金を狙う漢😎
Z900RS SE
07月19日
90グー!
こんばんは〜🌙✨
今日は中々フラフラになったタカポンです😅
朝の5時30分に出発して石川県方面に2りんかんがオープンするまで時間があったんで能登里山海道で高松サービスエリアで休憩🏍⤴︎✨
空の雲が…フェニックス❓ダチョウ⁉️🐥に見えるようなぁって思いながらパシャリ🏍📸
無加工ですが中々上手く撮れたかなぁ🎶✨
その後2りんかんとカワサキプラザさんに行ったらお客さんでいっぱいでしたぁ😳🙌
でも来ないだのz900rsミーティングの時の方がバイクはいっぱい居たような😅💡笑
その後、暑くて13時に帰宅して実家前の日本海でスイミングして体を冷やしたついでに🥶🌊
サザエ126個 🐚
アワビ 1個 🐚
タコ 1匹⁉️ 🐙
を収穫して知り合いに配ってたんで本日のタカポンは今すぐ寝れるほど肉体が………来てますわ🤣👍💦
なんか大型取ってz900rsに乗り換えてから毎週県外に走りに行ってるようなぁ……😅🏍🎶笑
たぶん楽しいからかなぁって😅⤴︎🎶
そして、明日は安定のバイトの日😑🙌💧泣
21時には寝ちゃいそうからの投稿っす😆👌💤
ではまたっす🙌✨✨
07月02日
165グー!
第3弾✨️
連投失礼いたします💦
これは昨日7/1、いつものツーリングチームのメンバーと🏍🏍³₃
針テラスにゆっくり集合で近場の信楽へのランチツー🍽☕️
開店を過ぎての到着でしたが運良くテラス席に座ることが出来ました♬.*゚
デザートは南山城の道の駅、ここのお茶のソフトはホント美味しい(*˙˘˙*)❥❥
【限定】に弱い私はお茶の氷に·͜·👌 ̖́-
これも間違いなしの美味しさ💚でした
行きとは違う道で針テラスまで🏍³₃
笠置から柳生って⛰️こんな酷道ヘアピンあるなんて
(༎ຶ⌑༎ຶ)💧
また一つ成長できた??私でした???
足引っ張らずに皆と走りたいもんです💦
#大阪カドヤのNewのTシャツ♡
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#カワサキ
#z900rs
#Z900RSSE
#バイク女子
#針テラス