カワサキ | KAWASAKI Z650RS
Z650RSは、2021年9月に発表されたレトロスタイルのネイキッドスポーツで、日本では2022年4月に発売された。レトロスポーツとしては、Z900RS/カフェに続くモデルで、Z900RS/カフェがZ900をベースにしていたのと同様に、同時代のZ650がベースモデル。欧州では中排気量クラスにあたる650cc、実排気量は649ccの並列2気筒エンジンをトレリスフレームに搭載して、よりカジュアルにレトロスポーツを楽しむことができた。全体のルックスは、Z900RS(つまりは往年のZシリーズ)によく似てはいるが、Z900RSの外装パーツを流用したものではなく、ヘッドライトもカウルも、いまや珍しい砲弾型の2連メーターのカバーも新規。テールカウルはコンパクトで、軽快なイメージにひと役買っていた。スリムな燃料タンクを実現するためか、その容量はZ650よりも少ない12リットル。アナログ表示の速度計とタコメーターの間には液晶パネルがあり、残燃料やギアポジションも表示した。なお、レトロルックであることで、ハンドルバーの位置が少し高く、アップライトなライディングポジションを取ることができるのも特徴。日本仕様車では、ETC車載器を標準装備した。なお、日本発売と同時に、Zシリーズの50周年記念モデル(50thアニバーサリー)が設定された。2024年モデルから、トラクションコントロールを装備。同時に型式なども改められた。
Z650RS
01月31日
72グー!
みんなー!笑
お知らせだよーw
まろにがリーダー務める
#ぽんこつツーリングクラブ
新春ツーリングの様子がYouTubeで見れるよん
第一下僕の@134944が
寿命を削らせながらアップしてくれたよw
うごくポンコツたちどうぞ見てね。
@136302 親方
最年長@141881
パチンカス噂のKくん
まろにシスター
フルメンバーでわちゃわちゃ大騒ぎ〜。
よっしゃ宣伝したけこれで100万再生やな▶️
みんな見てやってねぇーんw
YouTube
🔍ポンコツツーリングクラブ
🔍KOYAMANチャンネル
Z650RS
01月25日
96グー!
まろには電熱グローブを手に入れた!の巻
ワタシは最強〜!
もうどこでも行けるねんw
#コミネ電熱グローブ ゲット!
Kくんと@134944さんにつけてもらった!
これでグリップヒーターとの合わせ技で
ワタシの手、汗でびちゃびちゃ案件やな!笑
あとは電熱パンツほしいとこw
では写真イッてみよー !
一枚目 ほかほかのグローブ手に入れて
ウハウハなまろに。
二枚目 プレクサスでゼット磨いてくれる下僕さん
三枚目 ここをこーして。。
四枚目 いつも馬鹿にされるおたふくのインナーグローブwスマホしやすい仕様で切ったと思われてるw
五枚目 久々たーち麺でプルップルのコラーゲン注入〜
六枚目 ムチュコ弁当残り物ぶっ込み弁当。よき。
Z650RS
01月25日
82グー!
交渉成立🤝
まろにお泊まりツーリング
行くんだってばよ!の巻
まろ旦那【東京行かせてください…】
まろ【ええよ、その代わりワタシもバイクで旅行くから!よろ。】
まろ旦那【いいんじゃない?】
えーっと。こちらのやりとり
昨日のまろに夫婦のやりとりです。
全アラフォー激アツライブのチケットが当たったとのことで、急遽上京のお伺いを立ててきた、旦那氏。
ええなぁ。GLAYとLUNA SEAの対バンとかクソ熱やんけ。
元々音楽メディアの人なので、本当にこういうライブとか好きなんだよね。熱量がすごい。
遠方ライブとか限定配信とか円盤購入とか。もうねまろにの家TSUTAYAのようですから。
床補強入れたしね。
ワタシも彼の譲れない音楽、映像に対する愛は理解するし
彼にもワタシの趣味文句は言わせない🏍️
これが私たち年の差夫婦の円満の秘訣なのではwいい方な←
え。こんなにすんなり行くと思わんかった。
言ってみるもんだ。
と、い!う!こ!と!で!
ゴールデンウィークらへんに
お泊まりツーリング開催〜!
念願の四国にシスターと
#ぽんこつツーリングクラブ で行きたいなぁと考えておる。
四国行くなら外せないなぁと思ってるのが
姉妹共にうどん!!
あと幕末オタクのまろにさんは
高知龍馬めぐりしたいw(単独行動でもいいくらい)
カツヲ藁焼き食べたい
四国カルスト見てみたい
ニコ淵行ってみたい。
行ってみたいところやりたいこと多いんだよ!
ほんと。
このメニュー全部言ったら
ポンコツメンバーが一泊じゃ無理。。だそうです。ちーん。
鹿児島最南端の地も行きたい。佐多岬とか都井岬でウマーみたい。
久々大学時代過ごした佐世保にも行きたい。
九十九島の大自然久々味わいたい。平戸にも行きたい。
南阿蘇ぐるりも行きたい。
仕事の関係もあるから
おそらく一泊二日くらいしか時間取れないからなんとも…なのだけど
弾丸詰め込みツアーになりそうw
モトクルフレンズの皆さん
おすすめ案ありますかー!?
そうそう♡
先日モトクルフレンズの島根の愉快な@147687 ちゃんから素敵なふるさと便が届いたの〜!
めっちゃありがたい〜♡ドムドムぅ!ありがとね!緩衝材で入れてくれてた新聞見て
なんか地方新聞いいよなぁって思うのワタシだけ?
地方地方の新聞の名前結構好きなんよねw
全国津々浦々転勤女でしたので新聞名前結構目通してましたね。
さてさて。
オベント作ろっかな。
昨日はジムで張り切りすぎたので
トレおやすみの日。乳酸溜まってるw
昨日は負荷でいうと
脚力50キロ
背筋30キロやったったで!
今のワタシの筋力で30キロ背筋越えると
かなり堪える😱💔
追い込んでやったぜ!笑
では写真イッくよーん。
一枚目 待って、四国遠すぎん?
二枚目 シスターとのLINE。よし走るぞ!
三枚目 この辺りかなぁ〜
四枚目 ドム便♡
五枚目 〇〇新報とかかっこいい。大分なんてクソダサいけんな。大分合同新聞。。なんやねん。合同て。
六枚目 なんかみんなモトクルベストショットとかあげまくってウケるのでそれっぽいのあげといた。まぁ、ワシのベストは全部や!
七枚目 今日も土曜ツーリングできるよう仕事巻き巻きすっぞー!@141881 走るんで?今日おっきいのなw @134944
八枚目 健診3月しか予約取れんかった🥺なので近々に禁酒するのをやーめーたw
男前サイズ気づいたら手に取ってたので。。お疲れっ酒!
九枚目 iPadで将棋してたムチュコ1
第二の藤井棋士になるのですw
01月08日
109グー!
肉体労働ぶちかますの巻
今日は店舗入りで
まさかの結構な肉体労働。
筋肉痛だよ!なう!
16キロの長机をホームセンターへ買いに走り
店員さん搬入手伝ってくれず
1人でふんふん言いながら
店舗搬入
そこからかなりのウエイトのものたちの
上げ下げ…
大絶賛筋肉痛death。
まだその日に来るだけよしとしよう。
先月から全くジム行けてないので
体鈍りすぎております。
正月激務and暴飲暴食のワガママボディを
早く鍛え上げねば。〆ないとねぇ。
今月は会社健康診断なので
また禁酒生活スタートなのであります。
ノンアルビールロットオーダーしました〜w
それでも飲もうとする生粋のあるちうなのである。
検診結果
去年に引き続き、総合B以上目指します。
やるときゃやる女なのである。
今日のお写真結構バラついてるけど
最近のアレコレ〜
お写真イッくよーん!
一枚目 ホームセンターで一目惚れ…。憧れのアラジンストーブ♡これ、ガスって!!
どのくらいあったかいのかなぁ?
二枚目 ボクシーにパンパンに詰め込まれる長机16キロ…重てぇて。
三枚目 カルディで絶対買う我が家の
ヘビロテドレッシングなんだけど、
小2の、ムチュコ1がこれ食べ、ラベルを見て
ムチュコ【おかあさん!ヒヒサラダのドレッシング美味しい!!】
まろ【!?】
むちゅこ【ヒヒサラダ!】
まろ【!????】
はい。旨いという漢字。まだ習ってない小2。
バラすと
ヒと日…んで隣のサラダの文字。
ヒヒサラダw
ちょw子供の観点おもろすぎて
以降我が家ではヒヒサラダとこのドレッシングは命名しておりますのや。
カルディ行ったらみんな試してみて〜!
と、元カルディ店員のまろにさんが
言っているw
四枚目 今日のアチアチランチ。1人ラーメンは、余裕だね。
五枚目 征子ばあちゃん作 春の七草粥。お米から炊いたお粥さんめっちゃ美味しかった(^^)
六枚目 Amazonで買って楽しみにしてた例の高級ルームソックス。
置き配でまさかの征子ばあちゃんちの玄関先に誤配送の🐈⬛マークのドライバーさん。
おかげで荷物はこのざま。
ここ数日の強風で飛んでいきボロボロに…せっかく楽しみにしてたのに…
返品です。しゅん。
七枚目 征子ばあちゃんの高菜できたよー!待っててね〜!
八枚目 フレンズの元へ飛んでくぞー!
九枚目 十枚目 待って。私もう阿蘇7ヶ月も行ってない…どゆこと。
え。阿蘇びたりない。阿蘇ばせて。
阿蘇ーーー。
明日からかなり冷え込むってね💦
水道管凍結しないかほんとに心配。
車はスタッドレスタイヤに変えたからまぁ安心ではあるけど移動は余裕みてしなきゃね…
ちょろちょろお水出しておかんと…
普段雪に慣れてない九州なので
こんな寒波来るとほんとビビりあがるのです。
さぁ。週も折り返し。
今日は休肝日なのでココア飲んで寝ます。
久々甘いのんしみるぅ。おいちい。
バンホーテン。
みんなぼちぼちね。あったかくしてね。
おやすみなさいまし。ぐう。
01月05日
87グー!
2025年まろに家始動の巻
蛇出てくるよ💦苦手な人
回れ右!
義実家より戻ってきた、
まろにキッズと
まろ旦。
あー。日々が戻ってきた。
嬉しい反面も少し独身楽しみたかった…よう。
今年も3匹一生懸命
育てたいと思いますし
親としても
レベルアップできる一年に
したいなと思います。
巳年のわたしにちなんで
山口県岩国市にある
#岩国白蛇神社 へ初詣へ行ったそうです(わたしおりませんがw)
名物?の白蛇お守りおみくじ買ってきてくれたので開封〜!
まさかの【小吉】
なになに?
ありがたいお言葉【話すことの大切さ】…
え…おしゃべりマシンまろに
神のお言葉によりもっと話すよう言われました。
2025年ノンストップでしゃべくり倒すw
そんなこんなで
ここ数日の写真イックよーん!
一枚目 焼き物の蛇の中におみくじ!
二枚目 わたしも行きたかったな〜
三枚目 小吉だった!
四枚目 末っ子子豚お話が上手になっててなんか成長ひしひし感じた!
五枚目 今年初買い物!わたくし死ぬほど末端冷える女なのであります。
去年購入した【まるでコタツソックス】
なんだけど、ヘビロテしすぎて毛玉やばいので新しいの購入。
3000円もする高級ルームソックだけど、ふあふあお部屋タイム楽しみたいです。
よく言うじゃん。新年肌に触れるものは新調したらいいって。
さーて写真イックよーん!
一枚目 蛇モチーフのやつってもっちょりしててかわいい。ソフトクリーム🍦みたい
二枚目 こちらにあります
三枚目 小吉
四枚目 子豚絶好調🐷!
五枚目 初買い物
六枚目 義母より送られてきた白蛇神社のありがたい蛇さんと南天。縁起が良いのでまろにスマホトップ画にしてる。
七枚目 残り物おせちで晩酌
八枚目 九枚目 あー。この数日全力で遊んで仕事して寿命縮めたから、写真見返してもずーっと前のことみたい。
十枚目 ジムニー久々登場〜。運転しずらいー。やっぱファミリーカーが1番楽やなぁ。
さて我が家の冬休みラスト。
今日も頑張ろ!
01月01日
97グー!
おかわりよ!
ゼットに乗り換え!
#ぽんこつツーリングクラブ
新春初走り2025の巻
有言実行。
定刻に一旦仕事切り上げ
メンバーたちと合流!
@134944さんに
正月飾り🎍つけてもらい!
会いたくて会いたくて震えてしまうほどの…笑
@136302 親方と久々の再会!
抱きつくよねぇ〜♡
インフルおつかれした!!
そして!パチンカスの
K君が、新春初打ち🎰勝ったので?気分よく
初走りきてくれましたw
うわーい!
ちび
でぶ
ハゲ
パチンカス
メンヘラ!
我らポンコツツーリングクラブ出動w
今日の様子はスピさんが
GoPro撮影してくれましたので
みなさんお待ちかねのw
ポンコツツーリングクラブ
珍道中をお送りできるかと思います。
乞うご期待w
では写真イックよーん?
一枚目 今年は門松🎍w
二枚目 通りがかりの浜松ナンバーの方にパシャリしてもろた!ありがとございますぅ!
三枚目 ミシュランマンとまろにとK君
四枚目 さてさて!今年もお詣り!
五枚目 今日はZRX3台に守られるツーリングw
六枚目 愛する大分の大自然!#真玉海岸
七枚目 すぴさんまろにを超えてけw
八枚目 このくらいのシークレットブーツ履けば…笑
九枚目 チビライダーw悲惨w
十枚目 HONDAトレーナー着てKawasakiしばいてみた♡
はぁーん!めっちゃ楽しかった。
天気最高。
フレンズと過ごす最高の時間でした!
さぁて明日も特殊訓練イッけるように
仕事も少しして帰る。
今夜はシスターと和牛縛りの
お肉まちゅり!🐮🍖
肉食女子たちイックくぜ!がお!
食べて!飲んで!笑って!
幸せ独身タイム満喫中なのである。うふふ。
2024年12月31日
70グー!
用事が済んでからと思っていたらこんな時間に⭐️💦
荻野屋さんまでコーヒーを飲みに来ました☕️
17時で閉まって外ですが笑🚬
12月は月初から身体を壊してしまい、大晦日まで一度もバイクに乗れませんでした。声枯れはまだ治らず🤧
楽しみにしていた新しいバイクの納車も先送りに🥲
今年はこの相棒のお陰で色んな経験が出来ました。会社にも若手が入社してくれて、少しずつ時間が作れるようになったタイミングで最高の趣味に出会えました。新しい仲間も出来たし、バイクを勧めてくれていた先輩たちとも親睦を深められて良かったです。来年もこの相棒と共にたくさん思い出を作りたいと思います😄
これから燃料を満タンにして帰ります⛽️
大晦日の特番は何を見ようかしら👀
皆様もよい年をお迎えください😊