カワサキ | KAWASAKI Z650RS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

Z650RSは、2021年9月に発表されたレトロスタイルのネイキッドスポーツで、日本では2022年4月に発売された。レトロスポーツとしては、Z900RS/カフェに続くモデルで、Z900RS/カフェがZ900をベースにしていたのと同様に、同時代のZ650がベースモデル。欧州では中排気量クラスにあたる650cc、実排気量は649ccの並列2気筒エンジンをトレリスフレームに搭載して、よりカジュアルにレトロスポーツを楽しむことができた。全体のルックスは、Z900RS(つまりは往年のZシリーズ)によく似てはいるが、Z900RSの外装パーツを流用したものではなく、ヘッドライトもカウルも、いまや珍しい砲弾型の2連メーターのカバーも新規。テールカウルはコンパクトで、軽快なイメージにひと役買っていた。スリムな燃料タンクを実現するためか、その容量はZ650よりも少ない12リットル。アナログ表示の速度計とタコメーターの間には液晶パネルがあり、残燃料やギアポジションも表示した。なお、レトロルックであることで、ハンドルバーの位置が少し高く、アップライトなライディングポジションを取ることができるのも特徴。日本仕様車では、ETC車載器を標準装備した。なお、日本発売と同時に、Zシリーズの50周年記念モデル(50thアニバーサリー)が設定された。2024年モデルから、トラクションコントロールを装備。同時に型式なども改められた。

Z650RSに関連してモトクルに投稿された写真

  • 10月13日

    49グー!

    すっかり秋めいて、紅葉も少しずつ始まって来ました。
    富士浅間神社→河口湖→山中湖→道志みちを周遊してきました。
    寒くもなく、暑くもなく最高の気候ですね!

  • 10月12日

    47グー!

    ドライブインシアター跡地🚗
    車に乗りながら映画鑑賞出来る設備です🫡
    30数年前でしょうか当時何回かお世話になりました✨
    世代の方なら存じてるかと❔❔

    #千葉県 #野田市

  • 10月12日

    31グー!

    本日は、大阪から6台で亀岡から日吉を抜けて、高浜町の城山公園に行き、その後昼食場所で、福井から3台合流し、道の駅若狭熊川宿まで9台でのツーリングとなりました。福井組と別れた後は、朽木から京都を抜け、帰阪のツーリングでした🏍️いつも2台から4台のツーリングでしたが、大勢でのツーリングも楽しかったです😛また、行きたいと思います。

  • 10月12日

    35グー!

    広島県 県境の駅! 廃線にならなきゃいいけど……

  • Z650RS

    10月12日

    21グー!

    マフラーを trickstarに交換し
    走ってきました😄

    吹け上がりが軽くなり、
    いつものようにアクセルを開けてたら
    加速しすぎでした😅
    確実にパワーアップしてます😁

  • Z650RS

    10月07日

    183グー!

    え〜天気ですね😊
    信楽までお散歩ぉ
    狸さんの画像でもどうぞぉ✌️

  • Z650RS

    10月06日

    68グー!

    広島市から山口県由宇の道の駅へ
    天気が最高 🤗
    風も気持ちいい 🤗

  • 10月06日

    55グー!

    休みと天気が合わなくて中々行けなかったチョボチナイ、昨日やっと行って来ました🏔️
    子供の頃からの友人と親父2人のツーリング、写真下手くそで伝わらないかもですが、素晴らしい景色で満足😆友人は初めてで喜んでくれて来て良かったー。

    帰りは深川道の駅でカレー🍛食べて、三笠でソフトクリーム🍦で解散。お腹減って写真も撮らずに食べてました💦

  • 10月05日

    41グー!

    パン屋でパン買って
    高滝湖辺りぶらぶらしてから
    道の駅むつざわで食べた🥳

  • 10月03日

    60グー!

    タケツさんが海外旅行から戻りみやげをもらいに会ってきた!
    (今回銃器関係無しツマラン)
    お!定番のマカダミアチョコですな!(このパッケージは一番安いヤツだ知ってるぞ)
    あっ!チョコチップクッキーこれも美味しいですよねー。
    (舐めやがってユナイテッドの機内食じゃねーか!知ってるぞ)
    んっ?南国仕様のドラえもん?
    ?!オッサンがオッサンにドラえもんのぬいぐるみを土産に持って来た!……
    👍️解った。気持ちはいつまでも
    若い頃のままなんですな!
    おみやげ有り難う御座いました。
    また走りに行きましょう!

  • Z650RS

    10月01日

    58グー!

    バイク乗るのに気持ちいい気温になったが、繁忙期。
    一日使って遠出したい。

  • Z650RS

    09月29日

    54グー!

    昨日のツーリング🏍️💨

    朝ラーにいつものおお田🍜から始まり集合、@63780 さん@117049 さんに相方の4人でスタート。写真ないけど三笠高校の卒業生が集まった緑心マルシェでアイス、昼は三笠の更科でまさかの蕎麦じゃない親子丼、締めに牛小屋のアイスでまたアイス🍨🍦という食べっぱなしでした。ソロだとつい走り中心になり、相方とでもゴハン食べるくらいで休憩もそこそこになっちゃうけど、美味しい物食べ歩くツーリングもいい、また新しいツーリングの楽しみ方でした♪♪
    最後に紅葉ツーリング行ければいいなぁ…

  • Z650RS

    09月29日

    243グー!

    毎度ぉ!お疲れ様ですぅ!
    今日は1ヶ月点検の為
     Kawasaki PLAZA 奈良さんへ
    行く前から小雨😢
    とりあえずいつものPaoさんで
        いつものモーニング✌️
    納車1ヶ月で1200km
         結構走ったなぁ😊
            〜以上です〜

  • Z650RS

    09月28日

    184グー!

    毎度ぉ!おおきにぃ!
    あっちこっちで
      彼岸花が見頃ですねぇ

    彼岸花の次は
    コスモス→銀杏→紅葉 🤗
     


     

  • Z650RS

    09月28日

    66グー!

    千葉県トンネル探訪

  • Z650RS

    09月28日

    59グー!

    昨日の🍁もみじロードの
    写真を幻想的にしてみました🤩

  • 09月27日

    60グー!

    朝早くにもみじロード🏍️に行きあちこちプラプラしてザ・フィッシュでお買い物🤩
    そろそろメッシュだと肌寒い感じになってきたなぁ〜😣


    #モトクル広報部  #千葉県  #もみじロード

  • Z650RS

    09月24日

    62グー!

    今回デイトナ本社で開催されている「茶ミーティング2025」へ行って来ました!そしてレッドバロン1号店を見て、愛車と一緒に泊まれるバイクステーション岡崎に泊まり、最後はレッドバロン工場見学して終了。エノシマさんありがとうございました。m(_ _)m

  • Z650RS

    09月24日

    36グー!

    4日間で1200キロ走破😁
    宮崎に無事帰ってこれました
    最終日は、1日中雨☂️でしたが、本当に楽しい思い出いっぱいの旅でした笑笑
    一期一会に感謝🥰
    相棒は、泥だらけになってしまいましたがw
    明日は、洗車に専念します

  • 09月24日

    46グー!

    最近乗っていなかったで、リハビリのためにバイカーズパラダイス南箱根へ行って来ました。

  • Z650RS

    09月23日

    37グー!

    下関の唐戸市場
    雨が降り出したけど、なんとか無事到着😀
    フグ料理、最高でした😃

  • Z650RS

    09月27日

    28グー!

    z650rsからの乗り換えを決めました。
    ちょっと前には200km先の海に行ったりしていたんですけどね…。

    二気筒の振動を楽しみながらも、セパハンネイキッドとして走りたいという思いがあったのですがなかなかバランスを取ることが難しく。夏前くらいからいろいろ試行錯誤してみたのですが、相当なお金をかけなければ難しいという結論に至りました。

    モトクルでz650rsの投稿されていた方々には(勝手に)お世話になっておりました。ありがとうございます。

    メルカリを中心にz650rsの部品を出品いたしますので、ご興味がありましたらお声がけください。

    主なラインナップ
    ・ヨシムラ フェンダーレス
    ・アクティブ パフォーマンスダンパー
    ・posh テールライト(スモーク)
    ・over racing サブフレーム
    ・over racing スタンドフック スライダー
    ・ドレミコレクション エンブレム
    ・純正 グラブバー
    ・(加工品)z900rsハンドルスイッチ(配線加工によりz650rsにそのまま取り付けできます。ハイスロ 取り付けのために作りました)
    ・NEXRAY カーボンフェンダー

    後日、Atechのアンダーカウル(艶消し綾織カーボン)も届く予定なので届きましたら出品いたします。

  • 09月23日

    51グー!

    すっかり涼しくなりました
    早朝ツーリング 箱根大観山に行って来ました🗻

  • Z650RS

    09月23日

    33グー!

    しまなみ海道通って、尾道ラーメン食べに😆
    明日は、下関から大分やけど…
    天気は雨の予報なんだよなあー😮‍💨

  • 09月22日

    41グー!

    久しぶりの藤店うどん
    量が多い🥳
    メチャ混み!!

  • Z650RS

    09月22日

    239グー!

    毎度ぉ!お疲れ様ですぅ!
      あのベンチ →
         ちゃんぽん亭
    初めて高速乗ってみました
     やっぱ安定感ありますねぇ
       1000km突破しました✌️
      来週は1ヶ月点検の予定
            〜以上です〜

  • 09月21日

    42グー!

    今日は、和歌山マリーナシティにカワサキプラザミーティングに参加😛
    その後、高野山方面に行き、葛城を抜けて大阪に帰って来ました。暑さも和らぎ、良きツーリングでした🏍️

  • 09月21日

    57グー!

    昨夜の雨を機に
    一気に5℃以上気温がさがりました近畿地方
    さてどこへ行きましょうか

    高野龍神スカイライン

    護摩壇山から龍神へ🏍️
    この道はなんどはしってもほんと楽しい😁

    道の駅龍神
    川沿いにテラス席があります。
    この景色でフツーのなめこ蕎麦も特上のお味

    帰路は野迫川村からR168で大淀下市へ
    大ファンの昭和の寿司食堂「おけ常」
    握り1人前半1,350円

    いい休日になりました😆

  • Z650RS

    09月21日

    179グー!

    お疲れ様ですぅ!
    だいぶ涼しくなりましたね🤗
    今日から3連休です✌️
    天気もええので曽爾高原まで
    お出かけ、、、
    そろそろ見頃かな❓
     ちょっと早いかな❓
      やっと900km走りました
      明日は高速乗ってみよーかな?

    今日もよ〜さんのヤエー
       おおきにぃ!ありがとぅ!
               以上です

  • 09月20日

    60グー!

    雨降ってきたから帰ってきたぜ
    きゅっ!
    ずざあーっ!

    四輪で近所へ出直しラーメン!

もっと見る