カワサキ | KAWASAKI Z650RS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

Z650RSは、2021年9月に発表されたレトロスタイルのネイキッドスポーツで、日本では2022年4月に発売された。レトロスポーツとしては、Z900RS/カフェに続くモデルで、Z900RS/カフェがZ900をベースにしていたのと同様に、同時代のZ650がベースモデル。欧州では中排気量クラスにあたる650cc、実排気量は649ccの並列2気筒エンジンをトレリスフレームに搭載して、よりカジュアルにレトロスポーツを楽しむことができた。全体のルックスは、Z900RS(つまりは往年のZシリーズ)によく似てはいるが、Z900RSの外装パーツを流用したものではなく、ヘッドライトもカウルも、いまや珍しい砲弾型の2連メーターのカバーも新規。テールカウルはコンパクトで、軽快なイメージにひと役買っていた。スリムな燃料タンクを実現するためか、その容量はZ650よりも少ない12リットル。アナログ表示の速度計とタコメーターの間には液晶パネルがあり、残燃料やギアポジションも表示した。なお、レトロルックであることで、ハンドルバーの位置が少し高く、アップライトなライディングポジションを取ることができるのも特徴。日本仕様車では、ETC車載器を標準装備した。なお、日本発売と同時に、Zシリーズの50周年記念モデル(50thアニバーサリー)が設定された。2024年モデルから、トラクションコントロールを装備。同時に型式なども改められた。

Z650RSに関連してモトクルに投稿された写真

  • Z650RS

    07月02日

    52グー!

    夜になってやっと走れる温度になりました。🥵

  • Z650RS

    07月02日

    65グー!

    道の駅巡り🏍️
    栄養ばっか補給してる気がする🐖
    道の駅あらかわは今のところあずきソフトが1番うまい😋

  • 14時間前

    63グー!

    冷たいラーメンを食らい
    警察署で免許更新して
    安全協会費も世の為に納めた!

  • 07月01日

    53グー!

    今日平日ですが、会社休業日だったので、いつも一緒に走っている仲間と、滋賀方面に下道ツーリング。暑さを覚悟したけど、滋賀は意外に暑さはマシだった。写真を撮るのを忘れていたので、帰り道に寄った針テラスでパシャリ。平日の針テラスはさすがにバイクの数が少なかった🏍️🏍️

  • Z650RS

    06月29日

    44グー!

    駐輪場引越し
    広めの2.7畳のコンテナ🥳
    まだ整理できてないけど
    センスがないから綺麗に
    使いやすくできるかな?🫨

  • Z650RS

    06月29日

    48グー!

    箱根ターンパイク
       ↓
    湯河原パークウェイ
       ↓
    伊豆スカイライン(往復)
       ↓
    芦ノ湖スカイライン
       ↓
    箱根スカイライン

    素晴らしい道と景色と天候でした。

  • 06月28日

    42グー!

    タケツさんが帰国してみやげをもらいに走ってきた!
    マカダミアチョコレート
    いつもの定番ですな!
    (この暑いのにチョコいらんわ!)
    水着ギャル栓抜き
    あっ、カワイーですねありがとうございますー!
    (栓抜き使うか?)
    9mmルガー弾薬莢50発
    すげーぜかっけえー!
    (マニアに売るか)
    来年のヌードカレンダー
    こりぁたまりませんなー!
    ありがとうございますー!
    (この文化は南国から無くならんのだな)
    いつもほぼ同じおみやげだけど
    タケツさんありがとうございます!

  • 06月28日

    27グー!

    一由そば「ゲソ天半ワカメ」からの都内ウォーターフロントプチツーリング🤗👍環八めっちゃ混んでたわぁ🤣💦

  • 06月27日

    47グー!

    韓国も本格的な梅雨です。☔️

    晴れた日が少なくて残念です..
    週末にライディングしなければならない会社員にとって、週末ごとに雨はとても過酷です😭

  • 06月27日

    42グー!

    外房まで泊まりソロ
    刺身定食は刺身の量が多かったから
    食べられる人は大盛りにした方がいいかも🥳

    コンテナハウスにチェックイン
    夕飯は何にしよう😚

  • 06月26日

    46グー!

    仕事終わりにブラブラ。バイク乗るのが気持ちいい季節

  • Z650RS

    06月25日

    31グー!

    3年目突入^^

  • Z650RS

    06月25日

    45グー!

    サイドカバー(サイドカウル)を純正ブラックに変更
    中古で購入した純正シルバーと思われた物は若干暗く塗装されてたぽい? なんか前回グリーンボールと並べて写真撮った時に違うと思ったんだよな…

    今度PMCのヘッドライトとウィンカーをカスタム予定だが、ウィンカーの方が今年中に納品されるか心配になって来た…(4月末に注文済み)

    #Z650RS

  • Z650RS

    06月24日

    120グー!

    まだまだノーマル

  • 07月01日

    42グー!

    今日は天気も良く絶好のツーリング日和と、前回寄れなかった霧のテラスに行きましたが、暑くてその後、余野コンで休憩して帰りました。暑かったけど、仲間と楽しいツーリングでした🏍️🏍️

  • Z650RS

    06月22日

    41グー!

    屋外駐車だと梅雨時期はメッキ箇所に白錆が…
    ピカールで全車磨き開始
    先ほどシャボン玉の前を通過した時駐車場から手を挙げてくれた方、気づきましたよありがとうです♪

  • 06月23日

    22グー!

    雨降りそうだったので近場ツーリング。

  • Z650RS

    06月21日

    52グー!

    純正LEDヘッドライトをハロゲンランプに交換しました

    もっと旧車の感じがして満足です!😄

  • 06月21日

    50グー!

    もうひとっ走りです😄

  • 06月21日

    47グー!

    本日最初のチェックポイントへ戻ってきました⭐️
    中央道は1区間だけだけど混んでないと良いなぁ😅

  • 06月21日

    50グー!

    朝5時に出発し九十九里有料道路まで走りに行き
    波乗りPで小休止して
    そのままお昼に帰ってきた。




    #千葉 #九十九里 #海 #モトクル広報部

  • 06月21日

    62グー!

    河口湖だと思っていた湖は山中湖でした😅
    良い場所には変わりありません!

  • 06月21日

    58グー!

    どうし道を走っています😄初めてで感動です。笑
    道坂トンネルは通りませんが見に行きました❗️
    道の駅では豆乳ソフトクリームを😋

  • 06月17日

    89グー!

    今回は梅雨の合間をねらいカイザーベルク穂高へ一泊ツーリングを実行しました。
    往路では富士五湖の下道を通り、復路ではビーナスライン含め、様々な絶景峠道を走ることが出来ました。
    ※エノシマさんありがとうございました。m(_ _)m

  • Z650RS

    06月17日

    110グー!

    62歳、ゼファー1100からのZ650RSに乗り換えたGさんライダー🤗

  • Z650RS

    06月14日

    60グー!

    梅雨で相棒になかなか乗れないので、高石工場群に久々のナイトツーリング🏍️🏍️
    次は、快晴の写真が撮りたいなぁ😄

  • Z650RS

    06月21日

    47グー!

    バイクのシートを専門に加工する店で650のシートを削りました 😅

    おかげさまで足つきが良くなりました!

  • Z650RS

    06月13日

    113グー!

    韓国のソウルからZ650RSに乗っています。

    所有して2年目になりますが、依然として楽しさを感じており、少しずつ飾っています!

  • Z650RS

    06月11日

    77グー!

    夜ツー🌃
    梅雨時期は天気読めなくて嫌ね🤮

  • 06月09日

    59グー!

    最近全然乗れてなかったので出勤前の朝活

もっと見る