カワサキ | KAWASAKI ニンジャZX-4RR | Ninja ZX-4RR

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ニンジャZX-4RRは、2023年7月に日本で発売されたスーパースポーツモデルだった。2023年2月に海外向けに発表されていたニンジャZX-4R・シリーズにおいて、もっともスポーツ性能を高めたモデルだった。新設計された排気量399ccの水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒エンジンの最高出力は、通常時が57kW(77ps)、ラムエア加圧で59kW(80ps)となり、リッター換算200psにも届くもの。ニンジャZX-4RRは、その出力を受け止める足回りとして、ショーワ製のBFRC-liteリアショックアブソーバーと同じくショーワのSFF-BPフロントサスペンションを採用。リアサスのBFRC-liteは、同年代のZX-Rシリーズ最高峰のZX-10Rと同じタイプだった。アップシフト/ダウンシフトにも対応したクイックシフターには、ダウンシフトの際にエンジン回転を一時的に上昇させるオートブリッパー機構を備えていた。搭載されたトラクションコントロールは、設定されたライディングモードに統合されるもので、3.4インチのカラー液晶メーターは、スマートフォン(当時の携帯型情報端末)接続でライディングログの取得も可能だった。なお、日本市場へは、ニンジャZX-4R SEも導入されたが、標準仕様車はラインナップされなかった。(最終更新日:2023年6月20日)

Ninja ZX-4RRに関連してモトクルに投稿された写真

  • Ninja ZX-4RR

    20時間前

    31グー!

    これ、マジで販売してくれないかなぁ❗❓

  • Ninja ZX-4RR

    09月08日

    52グー!

    エアインテイクに
    なんちゃってカーボンパネル付けて
    ウイングレット変えてみた
    ちょっと悪そうな顔になった
    ウイングレットは横の張り出しが
    少なくなって車庫入れラクになった
    空力はスピード的に効果は必要無い

  • Ninja ZX-4RR

    09月07日

    38グー!

    トリックスターに交換

  • 09月07日

    39グー!

    いつものダムに来ています😉
    まだまだ、暑い日が続いていますが、少しずつ秋の気配を感じられる様になって来ました🤭
    今日はいつもより、バイクが多い様に見受けられます。良い音を轟かせながらフェラーリも来ていました。殆どのバイクや車は通り道としてこのダムを通過しているだけの様です🤔

  • 09月07日

    75グー!

    今日も朝活でブラリと走ってきました!

    呑吐ダム立ち寄り写真📷をパチリ!
    その後、つくはら湖パーキングも寄ろうかと思ったけど、今日は凄い車やバイクが多くて、立ち寄らすスルーしてしまいました💦

    今日は、いつも以上に沢山の方にヤエーしてもらえ気持ちよかったです!

  • 09月07日

    67グー!

    前からずっと行ってみたかった
    箱根bikersparadiceへ行きました
    箱根の山を登ると曇り空だったけど気温がグッと下がりとても快適でした。

    この日は、ハーレーダビッドソンのイベントで
    かなり迫力あるバイクがずらりで圧巻
    SSバイクは居ませんでしたが、
    雰囲気最高の場所でした😀
    #bikersparadice
    #箱根
    #ハーレーダビッドソン
    #zx4rr

  • Ninja ZX-4RR

    09月06日

    34グー!

    AI加工写真流行ってる

  • 09月07日

    34グー!

    今日は大型二輪教習の前に「とん太」っちゅうラーメン屋に行ってみた。ネギ好きは、やはりネギラーメンを注文してしまう。そしてバイクも気が付けばネギ色を選んでいる(嘘)
    辛めの味噌スープにラー油がたっぷり入っててなかなか美味い… が 白いTシャツで行くもんではないですね。汁飛び散りまくりで気にしてしまって食べ方がお上品になってしまう。
    大盛りのはずだがボリューム控えめでした。大食いの人は2杯行けそう。
    個人的にラーメンショップのネギ味噌チャーシューを越えるラーメンは見つからない。
    れんげの裏に何て書いてあるか見るの忘れたっす。気になる…
    同じ敷地内にもう一軒ラーメン屋があるけど、目立たない…余計なお世話だが商売的にどうなの?って思ってしまう。
    思いつきで行ったラーメン屋だが食いしん坊Eさん(アイコンの人)にバレたら大変なので、黙っておこう。

    さて、教習の方はと言うと今日は「回避」。余裕だと思っていたが3回やって2回外して先生も自分も爆笑!意外と難しいですね。 波状路も急にフォームの改善命令が出て途端にやり難くなるが なんとかコツを掴んで終了。 相変わらず暑い🫠🏍️

  • 09月06日

    29グー!

    朝活ソロツーでの丹生都比売神社です。
    台風が過ぎ、今朝はかなり涼しくなりました。
    日が高くなり暑くなる前に帰ります🏍³₃

  • 09月04日

    50グー!

    伊東市八幡野観音
    全長12メートル
    重量60㌧

  • 09月02日

    52グー!

    道の駅つちゆで意気投合、喜多方🍜行くとの事でしたので途中までご一緒にツーリングさせて頂きました、自分は裏磐梯で山塩ソフトとモケケを購入し帰宅、またお会いしたらご一緒に🏍️したいですね

  • 08月31日

    89グー!

    こんばんは。🤟 今日はケロたんでお出かけして来ました。
    まず、道の駅 金太郎のふるさと こちらでは😊
    足柄茶とミルクのソフトクリームを食べて〜。

    キッチンカーのコーヒー屋さんにてアイスカフェラテを飲んで。❤️ どっちも満足。❣️

    その後金太郎芦ノ湖ラインを通って途中パーキングで水分補給。💦💦 それから芦ノ湖から国道1号線を三島方面に進めて。🏍️🏍️

    柿田川公園に行きました。こちらは2輪はパーキングただ〜😃😃 パーキング横にかわせみという名のお店があって。❤️🤟 お豆腐のステーキ定食と、単品で冷奴。とアイスコーヒー。

    忍野八海も湧水ですがあちらは混み混みだからここはお勧めですね。👍👍

    湧水のそのまま飲める水汲み場も数ヶ所あって。
    お水😊美味しかったです。
    お手洗いのお水も冷くて気持ちいい〜。😅

    しかし今日も本当に暑かったですね。😨😨💦
    その後は西伊豆の方まで行こうと思ってだけど〜

    公園で歩き回って体力消耗。😵‍💫
    コンテナに帰ることにしました。帰って来ても、またいつもの通り磨く😄ケロたん磨いて軽くお隣のめだかくんも拭き拭き。❤️❤️

    今日初めてすすろーぷをバックでケロたんコンテナに収納出来ました。👍👍😊

    さてと、明日から9月、💦仕事も忙しくなりそうです。💦💦😵‍💫😭
    でも、バイク乗るぞーーー😄❤️❤️

  • 08月31日

    32グー!

    本日も長谷ダムに来ています👍
    ツクツクボウシの鳴き声に紛れてミンミンゼミの鳴き声が聞こえます🤗
    福岡でミンミンゼミの鳴き声を聞けるのは珍しい事ですが、8月の末までクマゼミやミンミンゼミが鳴いているのは今年の夏は、やはり異常ですね🫨
    しかし、あつい🥵まだまだ、この暑さは続きそうですね〜😂

  • Ninja ZX-4RR

    09月01日

    37グー!

    今日は大型二輪教習7日目 急制動が科目。
    教習中の写真は撮れないので全く関係ない写真です。
    何コレ、普通に止まるのと大差ないですね… こんなんだっけ?
    と言う事で余裕すぎたので、もう教える事は何もない、後は好き勝手走って良いと言われたのでひたすらスラロームタイムアタックじゃ! 感覚4秒台の手応え出た! アイコンの写真の友人は4.0秒出してるので対抗意識むき出しで調子に乗ってたら最終パイロン接触しちゃった… やはりおっさんには無理かも??
    当然汗だく💦いい運動ですね。 

    #大型二輪免許
    #ZX4R
    #ZX6R

  • 08月31日

    33グー!

    新舞子海岸にて

  • Ninja ZX-4RR

    08月31日

    34グー!

    いつ見ても素敵✨

  • Ninja ZX-4RR

    08月30日

    36グー!

    最近バイクで自動車学校にしか行ってない!笑
    夕方の教習でもまだまだ暑い、1時間で汗だくです💦 アシスト&スリッパークラッチに慣れた軟弱者なので手も疲れた 帰りにコンビニ寄って炭酸水一気飲み!

    今日は6時間目で波状路初体験、先生にお褒めの言葉を頂いて無事終了。なんとかストレートでいけるかな?

    #大型二輪免許
    #zx4r
    #zx6r

  • 09月02日

    33グー!

    母成グリーンラインを通って裏磐梯へ帰り雨に打たれました😭

  • Ninja ZX-4RR

    08月30日

    63グー!

    sp忠男のスリップオンを装着しましたー

  • 08月28日

    102グー!

    ドライブインダルマに行ってきましたぞー‼️
    2分位雨にうたれました☔️
    片道約100キロ
    1人バイカー居ましたが、分かりませんでした笑

  • 08月27日

    36グー!

    今日は年1のお約束
    糸島デート(義務)
    村上や 糸島茶房

  • Ninja ZX-4RR

    08月25日

    68グー!

    深夜2時半に自宅を出発し、豊岡から角島大橋まで日本海沿岸をずーーーっとひた走るツーリング
    夜勤明けに出発したせいか日中にひどい睡魔に襲われていたので、帰りは新門司港から予約済のフェリーでゆったり……と思ってたら、まさかの出航時間を勘違い

    実はこれと並行して、とびしま海道から四国入りして東予港から大阪に帰ってくるツーリングも計画していたのですが、そのオレンジフェリーの時間と阪九フェリーの時間を間違えました
    奇しくも「20時出港」を「20時乗船開始」と勘違いしていたせいで、自分が乗るはずだったフェリーが目の前で出航していくのを呆然と見送る羽目に……
    誘導係の人が「明日の便取り直せば?」と提案してくれましたが、それだと次の夜勤明けの早朝に関西に戻ることになります
    そのままオフィスに直行しても終業1時間前です、無理です

    かくなる上は、福岡〜自宅まで高速で帰るしかありません
    ナビで調べれば、距離にして500kmオーバー、到着予定は深夜3時

    その場に膝から崩れて泣き喚こうかと思いました……

    先述した通り、その日は深夜2時半からえっちらおっちら日本海沿岸を走り回り、この時点ですでに走行距離は800kmオーバー
    そして仮に深夜3時に自宅へ着いたとて、24時間以上バイクに乗り続けている計算です
    24耐??AIが考えたYouTuberの企画かな??
    文句は尽きませんが、やるしかありません
    自分が動かない限り、この身はどこにも帰り着かないのです

    SAで仮眠を取りつつ、深夜の、ロクに灯りもついていない高速道路をひたすら爆走しました
    命からがら、高速バスで寝こけているであろう旅客を心の目で憎たらしく見つめつつ、やっとこさ自宅まで帰り着いたのが朝の5時でした

    それまで自分の最長ツーリングは、SSTRに参加した際の500km
    今回の1300kmは、記録を倍以上更新するハードな弾丸ツーリングになりましたとさ
    めでたしめでたし……🥺

  • Ninja ZX-4RR

    08月25日

    98グー!

    あとでかきます

  • 08月24日

    54グー!

    今年初のビーナスラインに行きました。
    朝はやはり涼しく、気持ち良く景色良く楽しく走れました。

    その後松本城に初めて行き、自宅へ帰宅

    #zx4rr

  • Ninja ZX-4RR

    08月23日

    58グー!

    #八ッ場ダム
    #嬬恋パノラマライン
    #浅間山牧場

  • 08月21日

    67グー!

    伊豆半島 大室山

  • Ninja ZX-4RR

    08月15日

    116グー!

    友人のホンダさんがカワサキに乗ってやってました✨

    #NinjaZX-4RR40thAnniversaryEdition
    #バラクーダライダース 
    #Kawasaki

  • Ninja ZX-4RR

    08月14日

    54グー!

    茨城ワインディング

    フルーツライン→ビーフライン→うぐいすライン→グリーンふるさとライン→小山ダム

    フルーツラインは二輪車通行止めなんですね。知らなかった。昔、走った記憶はありますが表示板気付かず走ったかもです
    #ワインディング #茨城県

  • 08月14日

    41グー!

    お盆の最中、夏空が広がるこの季節。
    晩夏と呼ぶのは、まだまだ先になりそうな今日この頃ですが、汗💦を滝のように流しながら、いつものダムに来ました😅
    連休前から続いていた長雨の所為で全くバイクに乗る機会が無く、久しぶりにエンジンに火を入れました🔥
    風はだいぶ涼しくなって来ましたが、残暑はまだまだ続きそうですね〜😅

  • 08月14日

    58グー!

    今日は長男も休みなのでエリミネーターは
    譲ってZX4RRで みもすそ川公園へ
    止まるとめちゃくちゃ暑い
    写真撮るためにバイクを押して歩くなんて
    バカだねー

もっと見る