カワサキ | KAWASAKI W230

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

W230は、2024年11月に発売されたスポーツバイクです。W800やW650、W400が展開されてきたWシリーズは、かつてのメグロ、1960年代のW1に源流を持つ、伝統的なモデル群でした。W230は、日本国内向けのWシリーズとしては初の単気筒エンジン搭載車(※)で、排気量232ccの空冷4ストロークエンジンを、ダブルクレードルフレームに搭載する、という昔ながらのオートバイらしい構成は、Wシリーズのスタイルそのままだった。初めて公開されたのは、2023年10月開催のジャパンモビリティショー(かつての東京モーターショー)で、大きな注目を集め、それから約1年を経ての国内発売となった。燃料供給はインジェクションで、LEDヘッドライトやABS付きの前後ディスクブレーキなど、21世紀のバイクらしい装備もあったが、スピードとエンジン回転数が分かれたアナログ表示の2眼メーターを備えたところなどは、見た目だけのレトロとは一線を画するところがあった。ホイールサイズは、フロント18インチ/リア17インチで、トラディショナルな安定志向の設定。しかもスポークホイールだった。※海外市場では、以前から単気筒エンジンのWシリーズは存在していた。W250(日本名 エストレヤ)やW175が該当。

W230に関連してモトクルに投稿された写真

  • 02月21日

    51グー!

    バイクで初のデイキャンプ

    デイキャンプ場(バーベキュー広場)は無料だけど車は駐車場が有料、だがバイクは駐車場も無料!

    天気も良くのんびり出来た、また来たいな

  • 02月19日

    46グー!

    USBポートを付けたよー

    カワサキさんが純正は大きいから小型のデイトナ製を勧めてくれたので、それにした

    同じ物をがAmazonで売っているのは知ってたけど、配線が大変そうだったので取付も頼んだ

    取付作業時間が約1時間、さすがプロですな、配線が目立たない

    ちなみに電源はシート下にETC用のコネクタがあるので、そこに二股をかませて繋げてた

    これでナビに常時給電できるので安心してツーリングができるぞー

    ということでプチツーリングで道の駅に行ってきた

    ジャガイモの種芋が売っていたので家庭菜園用に買って、先日付けたばかりのサイドバックに入れて帰ってきた

    サイドバックの初荷がイモでした、笑

  • W230

    02月18日

    58グー!

    サイドバックを付けたよー

    昨年12月の契約時にリヤキャリアも注文したんだけど、納期が5月だって、遅すぎ!

    なので、とりあえず楽天市場で3,240円のサイドバックを買ってみた

    そのままサイドバックを付けるとタイヤに当たりそうなので、リアキャリア取付用のネジ穴(8mm)にホームセンターで買ったネジと金具を付けてガードした(最後の写真)

    これで安心してサイドバックを付ける事が出来たぞー

  • W230

    02月17日

    99グー!

    3月から平日に休めなくなるので、本日は休みを取って念願のZ900RSをレンタルいたしました!
    土曜日に続いての「大型に乗ってみよう」を開催です。

    〈本日のルート〉
    カワサキプラザ茅ヶ崎〜新東名〜伊勢原〜宮ヶ瀬〜道志みち〜山中湖〜西湖〜道の駅朝霧高原(昼飯)〜469~御殿場〜仙石原〜元箱根〜箱根新道〜西湘バイパス〜カワサキプラザ茅ヶ崎

    宮ヶ瀬でポツポツきて焦りましたが、道志から天気も良くなり富士山を見ながら走れました😊

    レンタル11時〜18時
    走行距離:272km

    せっかくのZ900RSなので7時間結構ガッツリと走ってきました!

    ⚪︎足付きは両足つま先
     ー恐さは感じず
    ⚪︎とにかく乗り易い
    ⚪︎4気筒良き
    ⚪︎待ち乗りも全然OK
    ⚪︎高速でもパワフル
     ーネイキッドらしく後ろに吹き飛ばされそうに😅
    ⚪︎上り坂での加速は感度的
     ー比較対象W230とGBなので
    ⚪︎ワインディングも気持ち良い
    ⚪︎取り回しもし易い
    ⚪︎乗ってて疲れないし楽しい
     ー終始余裕があるのが大型の魅力ですね
    ⚪︎アシストandスリッパークラッチが嬉しい

    大型で日本で1番売れているZ900RS。
    乗ったら納得なのであります😊
    本日はインカムで音楽を流す事もなく4気筒のサウンドも楽しみました😊
    レンタルして良かったと心から思っております👍
    やっぱり大型は良いですね☺️

    レンタルを終えてW230に戻って思ったのは
    ⚪︎小さい
    ⚪︎ステップが高い
    ⚪︎クラッチ重い

    Z900RSと比べるとオモチャみたいなW230ですが、しばらく走っていると「これで良いのだ」になるのが本当に不思議です☺️

    何にしても大きくても小さくてもバイクに乗れる事が幸せなんだと感じたのであります👍

    #z900rs #大型バイクレンタル #カワサキプラザ茅ヶ崎 #バイク楽しい #バイクが好きだ #バイクのある風景 #バイクのある人生 #w230

  • W230

    02月17日

    38グー!

    記念すべき「246」Kmです

    246は私のニックネームの由来です笑

    国道246の夜を走り抜けるのが夢です!

  • 02月15日

    43グー!

    久しぶりに「大型に乗ってみよう」を実施してきました!

    本日はスヴァルトピレン801。
    初めてのハスクヴァーナ。
    シートが高くて乗り出した時は軽からハイエースに乗り換えた感じでした😊
    フットブレーキの位置など弱冠戸惑いましたが、しばらく走ると慣れてきました!
    充分過ぎるパワーに軽い車体。
    マフラーはアクラポビッチ。
    マフラーに関しては正直「スッゲェ」感は無かったです。
    まあ何にしても大型はやっぱり楽しい😄
    乗る度に思う「大型は良いぞ〜!」に今回も変わりはございませんでした👍

    レンタルの後W230に戻り走り出すとGBの時にも感じた「遅っ!」😅
    でも芦ノ湖に着く頃には「これで良いのだ」になっておりました。
    思ったより暖かかったので山中湖経由で道志みちに。
    山中湖はしっかり凍結しておりました🥶

    途中みーたん家さんで遅い朝飯兼昼飯。
    久しぶりに行ったらつけ麺があったのでつけ麺をいただきました😋
    細麺のつけ麺は普段食べないのですが、みーたんさんのは美味しかったですよ👍

    そのまま道志みちから宮ヶ瀬。
    最後は伊勢原から藤沢までワープして本日のツーリングは終了しました☺️

    道路の凍結・渋滞も無く今日も気持ち良くそして楽しく走れました🏍️💨

    〈忘備録〉
    出発7時30分
    バイパラで1時間レンタル
    到着15時50分
    走行距離:227km
    燃費:40.2km/L

    暖かかったおかげか本日はライダー多め。
    道の駅どうしや鳥居原にはバイクが沢山おりました。

    山中湖は白タクのアルファードと中国の人が沢山おりました。

    #バイカーズパラダイス #スヴァルトピレン801 #みーたん家 #w230 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ

  • 02月14日

    72グー!

    納車後2週間目にして初ツーリング

    今までは近所をグルグル走ってただけなので、国道バイパスを大型トラックに挟まれながら走るのは緊張した〜

    最後の写真は妻からもらったバイクの義理チョコ

  • W230

    02月13日

    43グー!

    また
    別のバイクひん剥いて
    今度は何をって
    感じの今日この頃

  • W230

    02月13日

    55グー!

    W230で初めて身延に🏍️💨

    思っていたより寒くなく、大好きな身延をW230で楽しく走ってまいりました👍

    行きの箱根新道も帰りの469号線も路肩に雪が残っている所はありましたが、凍結は無く無事に帰ってくる事が出来ました😊

    納車されてから約2ヶ月。
    走行距離も無事に3,000kmに到達しました😊

    何で身延?
    車に貼ってあるものが色褪せてきたので交通安全ステッカーをゲットするためでした☺️

    武州屋さん
    イヌ子の勤務先
    イヌ子の勤務先から富士山が拝めました
    本栖高校
    甲斐常葉駅
    実写版の志摩家
    裾野辺りで富士山と

    〈忘備録〉
    ⚪︎今回のツーリングでは脚を攣りませんでした!
     慣れたのか?たまたまか?
    ⚪︎出発:7時15分 帰宅:17時50分
    ⚪︎走行距離:358km
    ⚪︎燃費:39.7km/L


    #w230 #ゆるキャン聖地 #武州屋 #ゆるキャン交通安全ステッカー #ゆるキャン聖地 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #犬山あおい #土岐綾乃

  • W230

    02月11日

    40グー!

    W230は
    ギヤ何速かわからない
    と妻が言うので
    プロテックの
    シフトポジションインジケータ装着

    調整次第ではあるが良いかも
    取り付け位置含めて今後調整してく

  • W230

    02月11日

    73グー!

    W230
    プラザで初回納車当選で喜ぶも
    先月末に納車

    妻の足付き問題
    やっと解決

  • W230

    02月09日

    37グー!

    フォークエンブレム取り付けしてみました☺️

    満足🥳

    ちょっとブラブラしてみましたが寒い😂

    早く暖かくなれ〜🎶

  • 02月09日

    58グー!

    日曜日なので朝から三崎に。
    モーニングマフィンを美味しくいただきました😋
    出る時は本当に寒かったのですが、道中はポカポカ☀️
    おまけに富士山がとても綺麗で得した気分なのであります🗻😊

    #w230 #三崎のマフィン #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイクが好きだ #バイク楽しい

  • W230

    02月08日

    62グー!

    本日はリターンを考えている高校時代の友人のリハビリツーリングにお付き合いしました🏍️🏍️💨
    ホンダドリーム吉祥寺から檜原村まで。
    ちとせ屋さんでうの花ドーナツを購入してランチはひのはらファクトリーで焼きそばとコロッケをいただきました😋
    昔取った杵柄というやつか、何の問題も無くCLを乗りこなし友人のリハビリ第一段は無事終了したのであります👍
    久しぶりのツーリングでバイクの楽しさを思い出し一気に契約に至るのか?
    乞うご期待なのであります☺️

    2月8日。
    今日も素敵な青空が広がっていました💙

    #w230 #cl250 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイクが好きだ #バイク楽しい #リターンライダー #ちとせ屋 #ひのはらファクトリー #出席番号9番 #松野莉奈

  • 02月06日

    68グー!

    ヘルメットホルダーを付けました!
    これで安心して駐輪できます

    W230のヘルメットホルダーはオリジナルで付いているが、シートを外さないと出てこない
    しかも場所がサイドカバーに当たって使いづらい
    コレもレトロ感を出す演出なのか笑

  • W230

    02月04日

    46グー!

    バイク用ナビを付けました
    地図内蔵なのでスマホと連携しないで使えるのが良い
    これで遠出しても安心
    って、まだ80kmしか乗ってないけど

  • 02月01日

    45グー!

    本日はモノノフさんと三崎ツーリング🏍️💨
    お馴染みのcafegallerysunでマフィンをいただきました!
    久しぶりの肉まんマフィン。
    美味しかったです😋

    年はお若いですが、ももクロとバイクが好きなモノノフさん。
    暖かくなったらまた一緒に走りに行きましょう👍

    本日は横須賀PAで白のW230。
    オーナーさんとお話しさせていただきました☺️
    うらりでも紺のW230に。
    1日に2台の野生のW230に遭遇しました😊

    #モノノフ #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #三崎のマフィン

  • W230

    02月01日

    36グー!

    アナログ時計を付けました
    Amazonで605円(送料込)、安っ

    アナログメーターとデザインが合って見栄えはグッド!
    でも、キーが回しづらくなった笑

  • W230

    01月31日

    70グー!

    W230本日納車!!
    46年ぶりのマイバイクです

    乗って分かったこと
    ・クラッチが重い
    ・ニュートラルに入れづらい
    ・シフトインジケーターがないとやっぱ不便
    ・両足だとつま先立ち(163cm,53Kg)
    ・ジェットヘルは寒い、笑

    まあ、慣れれば問題ないと思います

    乗り心地は良かったです
    ・スタートしやすい、一度もエンストしなかった!
    ・シフトチェンジがスマートにできる
    ・カーブが自然に車体が傾斜して曲がりやすい

    これから沢山乗って早く運転に慣れたいと思ってますが、日曜日は雪らしい、涙

  • W230

    01月30日

    59グー!

    W230に純正ニーパッドを装着😊

    そしてニャンニャンニャンニャンの2,222kmのゾロ目に到達しました👍

  • 01月28日

    82グー!

    可愛いバイクですね!
    これなら高速乗れるし軽いしメンテナンスも負担なさそう
    ちょい乗りもスタイルリッシュに乗りこなせそう
    可愛いバイクはカワサキW230カラーは白
    まだカワサキプラザ北九州にあった
    今なら即納車

    #カワサキ #W230
    #かわいい #バイクが好きだ
    #バイク女子
    #バイクは楽しい #バイクのある風景
    #バイクは人生を豊かにする
    #バイクはいいぞ
    #カワサキプラザ北九州
    #カラーリング #ホワイト
    #低身長バイカー
    #これどうかな?

  • W230

    01月26日

    57グー!

    昨日の伊豆ツーリングの疲れが少し残る中、日曜日恒例の三崎に行ってきました🏍️💨

    昨日見られなかった富士山🗻
    今日は綺麗に見られました☺️

    モーニングはお馴染みの
    @cafegallerysun でマフィン美味しくいただきました😋

    少し遅めのランチはこちらも最近定番化してきた地元鎌倉のcafe cococaraへ。
    本日はチーズとハムのサンドイッチとミネストローネを美味しくいただきました😋

    バイクに乗って美味しいものを食べる。
    今日も良い日曜日となりました👍

    #cafegallerysun #三崎のマフィン #w230 #cafecococara #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ

  • W230

    01月26日

    41グー!

    本日はゆるキャン△×静岡県スタンプラリーの続きで伊豆半島を走ってきました🏍️💨

    ⚪︎天城 わさびの里
     わさびソフトを食べようと思ったのですが
     寒くて断念。
     遅い朝飯代わりにおこわおにぎりいただきました😋
    ⚪︎石廊崎オーシャンパーク
     思ってたより遅くなってしまったので
     コーヒーだけいただきました☕️

    ◎ @tihal_ka
     ランチはバイク仲間に教えてもらったカレー屋さんで
     美味しいネパールカレーをいただきました😋
     ライダーさんが集まる素敵な空間でした👍

    ⚪︎黄金崎公園休憩施設「こがねすと」
     ゆるキャン△関係のスタンプラリーで
     2回目の訪問となりました。
    ⚪︎駿河湾フェリー 土肥港乗り場
     フェリーは運休
     乗り場は整備工事中でした。
     写真はありませんが
     土肥桜が開花し始めていました🌸
    ⚪︎ネイチャーイン大瀬館
     スタンプだけになってしまいましたが
     ダイバーが多くてビックリしました!
    ⚪︎韮山反射炉 ガイダンスセンター
     閉館30分前に到着。
     世界遺産の韮山反射炉に初訪問となりました。

    日があるうちに帰宅したかったのですが、流石に石廊崎は遠かったです😅

    それでも136号と県道17号を走れて良かったです😄
    バイクで走るなら伊豆半島は西側が楽しいのであります!
    富士山が見えてたらもっと良かったのですが、本日は顔を出してくれませんでした😭

    本日は寒い予報が出てましたが、風は強かったものの思ってたより暖かかったですね。
    おまけに行きも帰りも渋滞に巻き込まれることなくただただ楽しいツーリングとなりました👍

    これでスタンプラリーの富士エリアと伊豆エリアは制覇😊
    それでも中部と西部エリアは全く手付かずなので2月末までに回るのは残念ながら諦めることにします…

    #w230 #ゆるキャン静岡県スタンプラリー #ゆるキャン聖地 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #道の駅天城越え #石廊崎オーシャンパーク #黄金崎公園 #土肥港 #大瀬崎 #韮山反射炉 #カフェアンドネパールカレーティハール

  • W230

    01月19日

    49グー!

    XSR下取り出してW230に乗り換えました🤭

    めっちゃ乗りやすいって感想です🤭

  • W230

    01月19日

    36グー!

    今日のテーマは「こんなのはどうだ?」、副題「W800乗りがW230に乗る」です。前回Z900RSに乗って所有意欲については自信喪失気味で、じゃあ、小柄な爺さんに思いっきり等身大の新発売W230ならどうだ?ということです。先週に引き続きW800を連れ出してカワサキプラザへ、そして同じルートでレンタル試乗です。今回は大型ライダーのワガママではなく、MONKEY125の所有者としての視点から向き合ってみました。レンタル車両はド新車で、私は試乗第1号とのことでした。おかげでタイヤはヌルヌルでコーナリング怖わ!エンジンメカノイズも謎のカチカチ音が目立って、随分忙しない感じです。でも排気音は、特にアイドリング時がポンポンいい感じ。トップ6速4千回転(一般制限速度+α)までならシングルらしいパルスを体感できます。が、6速がオーバードライブみたいで、そこからの再加速がガクガクです。5速でもヤバい感じです。このバイクって、楽しく走るためには4千回転以上回しましょう。ってことでルートは一般道から高速へ。あまり期待はありませんでしたが、大型ライダーの立場からは圧倒的なパワー不足!!うれしい誤算は100km/hでも不快な振動が思ったより少ないことでした。でもコイツは高速でも90km/hMaxで流すのがいいでしょうかね。直進安定性もOK、乗り心地もシートが硬めで足回りも低速からコツコツ・ゴリゴリですが、速度が上がっても多少の荒れた路面での極端な突き上げ感は許容範囲です。制限速度以内でトコトコ流すMONKEY125の方が乗り心地が良いくらいです。エストレヤの大らかさを期待しては裏切られることでしょう。最終的に満タン給油で燃費も確認したら、100km以上走って3リットル→36km/リットルでした。総合評価的には「なるほどね…。」って感じですし、W230のみでは今のところ私のライダーとしての欲求は決して満たされませんが、「行動範囲の広がった大きなMONKEY125」だとすれば期待通りだったかもしれません。そして帰りにW800の方で走り出した瞬間、このバイク「なんて滑らかに回るエンジンなんだ!」とか「なんて乗り心地がシルキーなんだ!」、そして「なんて重々しいバイクなんだ」ってな感じで、W800の上品さ?を再認識した次第です、なんつって!?。


    #バイクのある風景
    #カワサキ
    #W230
    #W800
    #海とバイク

  • W230

    01月21日

    58グー!

    メグロS1購入前にW230をレンタル試乗中🏍️
    二眼メーターがカッコ良いですね。
    ブルーも良い色です。
    何よりめちゃくちゃ『軽い』バイクです✨
    腰痛持ちの私には最適です😁
    今日は田舎道を選んでトコトコ走ってます。
    身の丈に合ったサイズ感かな。
    ぽかぽか陽気で気持ち良いツーリングです☀️
    久しぶりにヤエーもゲットでした👋

  • W230

    01月13日

    53グー!

    ただただバイクに乗りたくて本日はゆるキャン△×静岡県スタンプラリーの続きをしてきました🏍️💨

    ⚪︎広井酒店(初訪問)
     桜の季節にまた行きたいのであります🌸
    ⚪︎細野高原ツリーハウス村キャンプ場
     細野高原でも記念撮影
     普通二輪免許所得後ジクサーで来た思い出の地
    ⚪︎伊豆オレンヂセンター
     本日の朝ご飯はウルトラ生ジュース🍊
    ⚪︎Cafe & Hamburger Ra-Maru
     お昼ご飯は金目鯛バーガー(下田バーガー)

    スタンプラリー、本日は東伊豆方面の4ヶ所立ち寄りました。

    帰りは久しぶりの伊豆スカイライン。
    富士山が綺麗に見られて良かったのですが、午前中は絶対通っちゃダメだとあらためて思った次第です。
    寒い日は午後でも危なそうですね…😅

    考えてみれば伊豆スカイラインに拘らず天城わさびの里と韮山反射炉に寄ってスタンプをゲットして帰れば良かったです😅
    何にしても近いうちに西伊豆方面にも行ってきます👍

    ポカポカ陽気のおかげもあって本日も楽しく走れました😁

    本日の収穫
    ⚪︎W230は軽いのでGBより楽しく山道を走れることが分かりました👍
    ⚪︎広井酒店で池池Tシャツ買っちゃいました☺️

    #w230 #ゆるキャン静岡県スタンプラリー #ゆるキャン聖地巡礼 #広井酒店 #細野高原ツリーハウス村キャンプ場 #伊豆オレンヂセンター #cafeandhamburgerramaru #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ

  • 01月11日

    49グー!

    -1度と激寒の朝🥶
    しかし午前中の用事を済ませたらすっかり暖かくなってました☀️
    という事で今週末も三崎へW230でお散歩してきました😊
    美味しいマフィンを食べてバイクで走って楽しい土曜日になりました👍

    #w230 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #三崎のマフィン

  • W230

    01月08日

    62グー!

    W230が入庫したとの事、本日契約してきました!
    納車は2月頭になります

    オプションのキャリアとエンジンガードも頼んだけど、エンジンガードはバックオーダーで納車までに間に合わなそう。でもすぐにキャンプに行く予定はないので全然OKです

    楽しみです

  • W230

    01月05日

    46グー!

    2025年のマフィン初め😊
    @cafegallerysun で可愛い巳年マフィン美味しくいただきました😋
    今年もよろしくお願いします👍

    富士山薄っすらで少し残念でしたが、思っていたより道も空いていて本日も楽しく走ることができました😁

    お昼は地元鎌倉のcafe cococaraで美味しいハヤシライス😋
    今年もよろしくお願いします👍

    長かった正月休みもお終い!
    明日から気持ちを新たに頑張りたいと思います👍

    #cafegallerysun #三崎のマフィン #w230 #cafecococara #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ

もっと見る