カワサキ | KAWASAKI W230

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

W230は、2024年11月に発売されたスポーツバイクです。W800やW650、W400が展開されてきたWシリーズは、かつてのメグロ、1960年代のW1に源流を持つ、伝統的なモデル群でした。W230は、日本国内向けのWシリーズとしては初の単気筒エンジン搭載車(※)で、排気量232ccの空冷4ストロークエンジンを、ダブルクレードルフレームに搭載する、という昔ながらのオートバイらしい構成は、Wシリーズのスタイルそのままだった。初めて公開されたのは、2023年10月開催のジャパンモビリティショー(かつての東京モーターショー)で、大きな注目を集め、それから約1年を経ての国内発売となった。燃料供給はインジェクションで、LEDヘッドライトやABS付きの前後ディスクブレーキなど、21世紀のバイクらしい装備もあったが、スピードとエンジン回転数が分かれたアナログ表示の2眼メーターを備えたところなどは、見た目だけのレトロとは一線を画するところがあった。ホイールサイズは、フロント18インチ/リア17インチで、トラディショナルな安定志向の設定。しかもスポークホイールだった。※海外市場では、以前から単気筒エンジンのWシリーズは存在していた。W250(日本名 エストレヤ)やW175が該当。

W230に関連してモトクルに投稿された写真

  • 21時間前

    17グー!

    瀬田川沿いからさざなみ街道を北上して、レッドバロンでバイクを購入した時にいただいたお食事券が使えるカイザーベルク琵琶湖に行ってきました。三元豚のカツカレーとコーヒーとソフトクリームで2000円。朝出発した時の気温20度。ツーリング日和でした。車も入り口に停めていました。予約して家族でバーベキューがおすすめ!
    #W230
    #さざなみ街道

  • W230

    10月08日

    98グー!

    バイクデビュー💙
    wに一目惚れしました💙

  • W230

    10月05日

    46グー!

    うちの奥さんのバイク
    納車からもうすぐ半年。やっぱりコレが欲しい、これを付けて等々があるようで····
    この半年でやったこと
    ① ボルティに付けていたサドルバッグを付け替える。ステイはキジマ製のW230左用。右は要らんらしい。
    ② ヘルメットホルダーを付ける。元々あるメットホルダーはシートを外さにゃあならんから面倒くさいみたいで、Daytona製のW230用を購入。但し、コレは左用で、既にサドルバッグが付いているので、右側に付けてとの事。付けましたよ。
    ③ 楽々充電出来るように、コネクターケーブルを付ける。コレに関しては、本人の知らない間に私がやりました。
    その他、自分でナンバーフレーム付けたり、タイヤのエアバルブキャップを猫の足跡のヤツに変えてましたね。
    今月は何処か走りに行こう。

  • W230

    09月30日

    96グー!

    9/30に納車しました‼️

  • 09月28日

    40グー!

    シラス丼を食べに和歌山県の白崎海洋公園へツーリングしました。海岸沿いを走りましたがとても美しい景観でした。さて、帰路高速道路へのワインディングが最高だったw私は山派です😎✨
    昼ごはんの写真は福扇水産のシラスマグロ丼です。美味しかったです。幸せなひと時だった。本日の燃費41km/L カタログ通りですね。経済的なバイクです。
    #白崎海洋公園
    #W230

  • W230

    09月27日

    87グー!

    初心者ライダーです!

  • W230

    09月25日

    41グー!

    天気がいいのでW230で初遠出
    丹波篠山へ
    ROUTE77&丹波竜の里

  • 09月21日

    30グー!

    涼しくなってきたので標高の低い紀の川フルーツラインにツーリングに行きました。過去トップ3に入るほどの素晴らしい見晴らしの天空の道でした。山沿いの果樹園をつなぐ農道だと思いますが走りやすく景色のいいコースです。南から北上しましたが左手に麓の街を眺めながら走れる快走路です。関西の方、春か秋に行くべきです。
    #紀の川フルーツライン
    #W230

  • 09月19日

    63グー!

    病み上がりオバハンライダー、試乗してこれなら乗れると買ったW230とリハビリツーリング

    #zx4rr #w230 #kawasaki

  • W230

    09月08日

    57グー!

    先日社長のメグロ納車されました👏
    ピッカピカ✨️乗っていいって言われましたけどさすがに新車すぎるので、ならし運転程度過ぎたら乗らしてもらおうと思います😄

    #メグロ #W230 #カワサキ #Kawasaki

  • 09月09日

    40グー!

    朝7:30 木津川沿いの国道163号から和束町への都道6号→近江グリーンロード、宇治川沿いを通るコースをツーリングしました。朝靄のかかる和束町の茶畑は絶景!近畿の近隣の景勝地は走破したのでツーリングマップルのバイク向きの道を探してルートを組みました。
    スーパー農道は速度表示と駐車禁止がないそうだ。近江グリーンロードは快適な道でした。
    #近江グリーンロード
    #w230

  • W230

    09月01日

    88グー!

    よろしくお願いします❣️

  • W230

    09月02日

    49グー!

    奈良ブルリンクと呼ばれるルートにツーリングに行きました。帰路の室生寺辺りの沢沿いの道が見所のあるルートでした。
    #w230
    #奈良ブルリンク

  • 08月30日

    61グー!

    ビキニカールを取り付けました

  • 08月24日

    26グー!

    柳生街道から広域農道を南下して針テラスでひと休み。そこから山中を走ろうとして誤って、
    山越えの県道47号一台峠に入ってしまった。撮影もできないほどの足場の悪さで肝を冷やしました。😱道の中央には腐葉土が堆積していて滑ったり、パンクに恐れがあるので走れるのは轍の跡だけ、、、
    教習所で一本橋を練習しましたが、こうゆうときに役立つのですね。

    ちなみに写真はメット右に装着したMiVue MP30GPSの動画のスクショです。このドラレコはドラレコの内蔵が困難なw230で使えるGPS付きの前後カメラタイプです。3時間ほどでバッテリーは切れるのですがUSB給電して無限にループ録画しています。USB給電で3時間撮影の縛りは無くなります。
    #W230
    #MiVue MP30GPS
    #一台峠

  • 08月21日

    44グー!

    暑さに負けて全然乗れてなかったから短距離だけどツーキング🏍️
    仕事終わりに贅沢卵かけご飯を食べに!と思ったけど
    お昼はバイキングしかやってなかったみたいで
    セットについてたオムライスとプリンを食べて満腹に😅
    いつかまたリベンジだ!✨️

  • W230

    08月18日

    44グー!

    初ツーリングソロキャンプ。

    荷物落ちないか、心配でした。

    また行きたい!

  • W230

    08月18日

    37グー!

    8月18日

  • W230

    08月16日

    52グー!

    w230

    岡山 瀧神社

  • 08月16日

    42グー!

    高速に乗って比叡山ドライブウェイに行きました。見晴らしがいいコースでした。駐車場から延暦寺に行こうかと参道を歩く途中で装備が重すぎてギブアップw 日帰りツーリングは走ってコーヒー飲んでガリガリ君とかかじるだけでいいかな。w230新モデル出る!色とメッキフェンダーが違いかな。全色モデルチェンジとは驚き‼️
    #W230
    #比叡山ドライブウェイ

  • 08月10日

    37グー!

    香落渓にソロツーリングに行きました。落石多そうなルートで、落石防止の施設と景観との対比が美しいワインディングでした。湿度が高くしんどかった。湿度の高い時は27度とかでもきついですね。
    エンジンガード欲しくなってきた。絶対コケる。143kg+ガソリン12lは十分重いw
    純正かエンデュラスのでかい黒か。黒がいいかな。デイトナのクロームもいい。クシタニの冬服も欲しい。
    #W230
    #アヒル隊長
    #香落渓

  • W230

    08月05日

    29グー!

    久しぶりにツーリングに行ってみた。

    楽しかったけど、暑すぎたー

  • 08月03日

    37グー!

    朝7:00より宇治川ラインにツーリングに行きました。幻想的な風景で最高のワインディングでした。また川沿いなのでとても涼しかったです。おすすめです。w230はエンジンの熱さをあまり感じません。夏向きのバイクですね。
    #W230
    #宇治川ライン

  • 07月27日

    48グー!

    芦ノ湖

  • W230

    07月26日

    30グー!

    AM0900足柄SA上り線

  • 08月12日

    27グー!

    朝6:30 気温27度 本日は大台ヶ原までツーリングしました。途中ループ橋があり変わったコースです。帰りは信号待ちが地獄でした。ですがメッシュジャケットとかフルガードで走っています。大台ヶ原は涼しいです。夏場天気を確認してから行くのがおすすめ。ここ年中雨らしいですね。
    #W230
    #大台ヶ原

  • W230

    07月22日

    54グー!

    「山田の中の、1本足の案山子(かかし)〜♪」

    近所の田んぼを走ってたら見つけた、可愛い案山子たち。しっかりと田んぼを守ってる。これで今年は豊作間違いなし✌




  • 08月07日

    43グー!

    R168を南下して谷瀬の吊り橋などで有名な十津川村にソロツーリングに行きました。気温30度。トンネル内は寒いくらいでした。道もよくおすすめのコースです。
    トンネル内で対向車線にはみ出し追い抜きをかけるバイクが正面衝突のコースで突っ込んできた。逆走車の恐怖経験したくなかった。😡双方の判断が間に合ってなんとか生きてる。トンネルは逃げ場がないので対向車がいる時は追い抜きは控えて欲しいね。😓
    #W230
    #十津川村

  • 07月15日

    67グー!

    最近マフラーを変えてご機嫌です。

  • W230

    07月12日

    61グー!

    カワサキプラザの帰りにカワサキへ

    あしたのジョー2のBGMが似合う景色

    風強くも夜風が気持ちいい

    昨晩のナイトツーリングでした

もっと見る