カワサキ | KAWASAKI メグロS1 | MEGURO S1

新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯

車輌プロフィール

メグロS1は、伝統ある「メグロ」のネーミングを復刻させたレトロスポーツとして、2024年11月に発売されました。1960年にカワサキと業務提携し、64年に経営統合された目黒製作所は、日本の大排気量バイクに一時代を築いた伝統あるブランド。カワサキは、2020年に往年のメグロスタミナを復刻させたかのような、メグロK3を登場させており(ベースはW800シリーズ)、それに続く「メグロ」として発表されたメグロS1は、1964年発売のカワサキ250メグロSGの後継モデルという位置づけ。ベースは、メグロS1とともに発表されたW230だった。世界初公開は、2023年10月開催のジャパンモビリティショー(かつての東京モーターショー)で、W230と同時発表。それから約1年を経ての国内発売となった。排気量232ccの空冷4スト単気筒SOHCエンジンや、セミダブルクレードルのフレーム、前18インチ/後17インチのスポークホイール、ABS付きの前後ディスクブレーキやLEDヘッドライトなどは、W230と共通ながら、各所にメグロのモデルであることを示すエンブレムや専用の意匠が施されていた。

MEGURO S1に関連してモトクルに投稿された写真

  • 04月02日

    56グー!

    今日は天気が何とか持ち堪えているので満開と予想して時間休とって定点観察地までそこそこの桜で満足して帰宅しました。

  • 03月30日

    208グー!

    1枚目〜4枚目は、メグロが納車された帰りに😁近所にあるお気に入りの【パン屋さん47%】前で撮影しました📸昭和な建物にレトロなメグロが映えます☺
    5枚目と6枚目の写真は今日の花見ツーリングの帰りに【道の駅松山】で撮影しました📸これも昭和な感じがメグロに合います😁
    7枚目は@137228 さんにいただいた交通安全のお守りです☺気にかけてくれて感謝です🙏
    8枚目の写真は愛嫁からもらったガーディアンベル🔔です☺
    ジクさんのお守りと愛嫁のガーディアンベル🔔でメグロ最強です‼️

  • 03月30日

    195グー!

    午前中に用事を済ませて、鹿児島モトクルメンバー@97411 さん@93313 さん@80085 @137228 さんと合流して、都城にある観音池公園に🌸桜花見ツーリングに行って来ました😁
    メグロが納車されて初めてのツーリングに初めての投稿になります☺
    気の合うメンバーとのツーリングはホントに楽しいです

  • MEGURO S1

    03月26日

    63グー!

    ご近所ツーリング🏍️ 春ですね〜🌼
    初期不良、ウィンカーバルブを交換して貰い、とりあえず問題なく乗れてます。
    メーカーは引き続き原因究明されるようです。
    長時間ツーリングは花粉で体調悪化するので早々に退散。
    ピカピカに拭き上げカバーをかけて完了✨
    明日からお天気下り坂みたいですね…

  • 03月24日

    84グー!


    リハビリツーリング🏍🤕❤️‍🩹


    先日の事故で代車を貸してもらえることになり、お言葉に甘えて『メグロS1』を😊

    インプレは
    車体が軽く扱いやすい。
    足つきも良いので安心して乗れました☺️

    馬力が少ないので坂道は心許ない感じではありましたが、下道で走る分には申し分ないですね✨

    見た目がクラシックなヴィンテージ風バイクで私好み♡
    カラーリングもカッコイイ︎👍🏻 ̖́-

    今回、高速走行はしてないので、どれくらいの速度で無理がないかを体感したかったですね🤔


    行先は鎌倉。
    鶴岡八幡宮と小町通りへ。

    まだ股関節の痛みが心配で、一人で行く不安もあり@13499 ちゃんにお供をお願いして付き合ってもらいました😊いつもありがと!!


    鎌倉へ着き
    お昼の時間帯過ぎてたため
    #かかん という麻婆豆腐の美味しいアジアンレストランへ行き、花椒塩や山椒の効いた麻婆豆腐定食を😋🍴

    山椒の爽やかな香りが口の中にしばらく残り、余韻がすごい✨
    花椒塩の痺れも、ですが😂
    辛さもなかなかパンチのある本格的なお味でした👊🌶
    もうまた食べたい🤤

    それから小町通りを通過し
    鶴岡八幡宮でお参り⛩👏😑

    御朱印帳も2冊目突入✌️✨

    帰りがてら、弁財天へ参拝する際に鳩🕊が私の肩に止まりました。😳😂
    決定的瞬間をパシャリ∑📸 ̫ ᴗ ̳ᐡ)‎*̣̩⋆̩✨

    餌持ってないよぉーー🙄

    なかなかの強メンタルな鳩🕊でした😂



    怪我の経過も順調で、往復100km超えのツーリングも問題なく行ってこれたので、早く新生エリミネーターが戻ってこないかと待ち遠しいです🥰🥺


    メグロS1を借りて、自分のエリミネーターが恋しくなった。
    改めて、エリミネーターの良さを知ったツーリングでした🤟🏼


  • MEGURO S1

    03月22日

    60グー!

    メグロS1初期不良について
    あまり話題にはなっていませんが、W230とメグロS1にて同じ初期不良が発生しているようです。
    そんな私も漏れずに発生😅
    右前ウィンカーが点灯せず。
    右後ウィンカーが早い点滅。
    原因もまだわかっていないと言われました。
    今日はヘロヘロなので、明日入庫したいと思います。

  • MEGURO S1

    03月21日

    74グー!

    ヤビツ方面へ

    小メグロさんで初ヤビツ方面へ

    ヤビツ峠の手前の菜ノ花台までですが


    展望台入り口に立派な看板が出来たんですね

    菜ノ花台園地

    そうか、「の」は「ノ」なのね

    帰りに伊勢原のベルクに入ってるオギノパンさんで定番あげぱんを買いまして

    寒くもなく暑くもなく心地良いツーリングでしたね

  • MEGURO S1

    03月21日

    54グー!

    今日は木津川市までソロツーリングしました🏍️
    何故かめちゃくちゃ寒くなってきて、目的地まで辿り着けず😰
    往復70キロ程度で帰宅しました💦
    帰ってすぐにお風呂に浸かり、冷え切った身体もポカポカになりました♨️
    体調不良だったのかな?
    写真はランチに寄ったお店に停まっていたカッコイイ2台と誠に勝手ながら写真を撮らせて頂きました📷
    翌朝、39℃超えの発熱です🥵

  • 03月09日

    53グー!

    昨年秋にトリッカーをネットで購入 年寄には軽くて乗りやすいと 思い込んでしまい、モンキー125/レブル250をドナドナして(置いておくとこもない)今日先週 メグロS1 に乗り換え様とバイク屋さんで商談。サッサと今日納車(エンジンガード リアキャリアはいつになるか分からず)。少し慣らしで今日は野焼きで阿蘇は何処そこはしりにくそうで、久木野に昼ごはんと出発。道の駅いっぱいで近寄らず、そのまま高森でも混んでてそのまま、箱石峠経由道の駅波野で高菜ごはん蕎麦セット。後は、どうか分からないけどミルクロード経由で大観峰経由で帰ろうろしたけどヒゴタイロードと合流地点で通行止め、サッサと引き換えして57号線経由で帰宅。何故か波野からのミルクロードは野焼き中だけどこの間は止められずに、久しぶりに野焼き見れました。
    なんだかんだで、納車直後から180kmくらい走ったけど、メグロS1軽い分老人には優しいなぁと感じて乗り換えでまた少し現役続けられそうです。

  • MEGURO S1

    03月02日

    40グー!

    ハンドルアップスペーサー なかなかポジション良いです🙆

  • MEGURO S1

    03月02日

    97グー!

    早朝撮影会

    この週末は用事がありバイクれないので、早朝にちょっとだけ近場で小メグロさんの撮影会を

    日の出直後のマジックアワータイム、そして今回はストロボも使いまして

    撮ってるだけで楽しいひとときでしたね


    あとあれ、寒くないって素敵ね

  • MEGURO S1

    03月01日

    72グー!

    MEGURO S1を納車しました〜🏍️✨
    軽くて乗り易いです。
    ピッカピカ✨状態はいつまで続くかな〜😆

  • MEGURO S1

    02月23日

    77グー!

    三浦半島ぐるりツー

    ってことで、小メグロさんの慣らしは、定番コースを

    鎌倉 鶴岡八幡宮さん〜葉山 森戸大明神さん〜宮川公園〜横須賀 うみかぜ公園

    いやー、楽ちんスタイルバイクなので疲れずに走れましたね

    気温はちょっと低めでしたが気持ち良い空で


    さぁ、明日も走るよ(たぶん

  • MEGURO S1

    02月21日

    68グー!

    早速カスタム

    ミラーをね

    どうにもこのバイクにしっくりきていなかったミラーを交換した

    タナックスさんのクラシック2 or 3という選択肢もあったが、ここは大メグロ(MEGURO K3)の純正ミラーをチョイス

    ちょいと大きいなぁという印象だが、暫くはこれで過ごしてみますかね

    やはり黒よりこの手のミラーのほうが合いますね

  • MEGURO S1

    02月16日

    29グー!

    ポカポカだった

  • MEGURO S1

    02月15日

    86グー!

    今日も朝から晴れ

    なので早朝からひとり撮影会

    またみなとみらいで

    いやまぁ、横浜らしい景色ですからね

    今日は広角レンズで

  • MEGURO S1

    02月12日

    103グー!

    メグロs1乗ってます^_^

  • MEGURO S1

    02月08日

    92グー!

    撮影会

    早朝から

    ひとりで

    綺麗なうちにちゃんと撮っておかないとってことで

    さすがに寒くても早朝から繰り出せるね

    いやしかし乗りやすい子ですよ小メグロさん

    次はどこで撮りましょうかね

  • MEGURO S1

    02月07日

    91グー!

    のーしゃ

    やっと納車となりまして

    乗りやすいバイクだねぇ
    肩がこらないポジション
    バイクも軽いし

    暖かくなったら遠出しましょかね


  • MEGURO S1

    02月06日

    76グー!

    いよいよ


    明日、小MEGURO(MEGURO S1)の納車日

    楽しみである

    このワクワクを奪うようなコトはしないでおくれよカワプラさんよ


    頼んだぞ

  • MEGURO S1

    02月06日

    41グー!

    勇気出して穴あけちゃた

  • 02月05日

    66グー!

    ピヨピヨ装着😊
    ダックスに続きピヨピヨ装着2台目(笑)。
    シルエットが何か好き。

    バリアスコートを塗布・磨き上げ、タイヤのサイドウォールにWAKOSスーパーハードを塗布し眺めていたら乗りたい病が発症😅
    宮ヶ瀬まで走りに。

    寒っ⛄。

  • 01月30日

    86グー!

    宮ヶ瀬からの道志村をうろうろ😁
    磨く楽しみが味わえる今の私にとって等身大の軽二輪👍

    最高出力18馬力を使い切って軽い車体を操つる楽しさは想像以上でした😄

    このエンジン好きだわ〜🎶
    同じエンジンが乗っているオフ車かw230も本気で欲しい。w230ならカスタムを楽しみ、メグロs1はノーマルを楽しむかな🤔

  • 01月28日

    53グー!

    本日増車🎶
    有料道路に乗れて軽くて足つきの良いのを求めていたので普通に嬉しい。

    感想はエンジン好き。
    パワーは無いがよく回りトルクもパワーも必要な時に出る。峠が楽しい。同じエンジンで高回転型のKLX230系も良いかも。

    シェルパかモタードのどっちかを入手するかな🤔

  • MEGURO S1

    01月17日

    82グー!

    カワサキプラザにて
    店員『何乗られてるんですか?』
    私『ロイヤルエンフィールドという外車です』
    店員『…外車ですか。日本車がいいですよ』
    私『…』(ほっとけよ。。。)
    あの会話から1年
    カワサキに乗ることになりました笑
    勿論、違うお店で契約しましたけどね( ̄ー ̄)
    納車は3月くらいかな🏍️

  • MEGURO S1

    01月15日

    56グー!

    乗る人が寒がりなのでハンドルカバーと旭風防を取り付け完了!

    ※遅くなりましたm(__)m
    この風防の高さは38cmです。目線に風防が重なるので慣れるまで気になるけど、風防としての効果はしっかりあるそうです。
    前投稿のz650rsの風防高さは33cmになります。

  • MEGURO S1

    01月13日

    47グー!

    もう一台の候補メグロS1
    被らないという点と所有欲を満たしてくれる点ではこちらに惹かれてます。

  • MEGURO S1

    01月11日

    59グー!

    本日納車🎊
    ショップさんから我が家まで運転してきた感じはすごく軽くて車体も低く乗りやすいと思います
    女性にはオススメですね

    ※しかし身長183cmが乗るとこんな感じになります(笑)

  • MEGURO S1

    2024年12月31日

    77グー!

    メグロs1、うちにつれて来ました。
    娘とプチツー。トコトコ楽しいバイクです。
    あれ? メットホルダーがない?? 

  • MEGURO S1

    2024年12月28日

    63グー!

    #メグロS1
    納車されましたー😁
    30キロぐらい乗って帰りました!

もっと見る