カワサキ | KAWASAKI Z H2

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

Z H2(ゼット・エイチツー)は、2019年10月の東京モーターショーに出展され、2020年からの発売(日本でも)が発表された新型ネイキッドモデル。スーパーネイキッドとして展開されてきたZシリーズの新しい旗艦モデルであり、Zとして初めて過給機(スーパーチャージャー)付き並列4気筒998ccエンジンを搭載することにもなった。このエンジンは、ニンジャH2(2015年-)用に開発されたものがベースで、ストリートユースのネイキッドモデルに適した、低中速回転域でのスムーズな加速感を重視したセッティングがなされていた。ニンジャH2系のエンジンを搭載するとはいえ、フレームは新設計の専用品で、この時代のZシリーズが共有していたデザインコンセプト「sugomi」(凄み)を体現しつつも、同時代のZ1000やZ900とは異なるフロントマスクが与えられていた。これは、過給機へのエアインテークダクトを設けていることに影響を受けたもので、ネイキッドでありながら、ヘッドライトがフレームマウント(ハンドル操作によって「首」を振らない)なのも同じ理由と思われた。さまざまな電子制御システムを搭載し、メーターパネルはTFTカラー液晶だった。なお、「H2」は、2スト3気筒の750SSこと「ナナハンマッハ」(1971年)に由来するネーミング。スーパーチャージドエンジンが生み出す強烈な加速が、大排気量2ストエンジンのそれを21世紀に再現したかのようであることがイメージされていた。そこに「Z」(1972年登場のZ1こと900スーパー4に与えられた型式名称)を合わせることで、70年代前半にカワサキのスポーツイメージを作り上げた、ZとH2というネーミングが、同じモデルの名称に表現されることになった。2024年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。※2020年11月に、海外向けに電子制御サスペンションを採用した「SE」が発表された。

Z H2に関連してモトクルに投稿された写真

  • 02月16日

    160グー!

    地元徘徊

    千葉街道沿い市川市役所向かいの
    「八幡の藪知らず」

    昔から禁足地?⛔とか神隠し👻があるとか色々伝承があるとこです~ちょっとした雑木林ですがここだけ何となく雰囲気が違うんですよね🤔


    気温16℃で快適なお散歩でした🏍️
    皆様、本日もご安全に👍

  • Z H2

    02月15日

    57グー!

    うーん、オーナーと違ってイケメン!

  • Z H2

    02月10日

    132グー!

    ポチのランニング🐾🐾🐾
    2025.2.9 お誘い頂いていたツーリングに参加させて頂き、8台で伊豆方面に行ってまいりました。🏍️😊

    朝夕はとっても寒くメーターの外気温は時折0℃になっていましたが、体感温度はいったい💦
    5枚目の写真より、7枚重ね着でモコモコしてます。😂

    日中は天気に恵まれ暖かく富士山の写真が綺麗に撮れたので、投稿してみました。

    メーターを見ると今日の走行距離452キロで、慣らし運転が 後4キロになりました(笑)

    帰宅後身体も冷えてるので、熱燗🍶を準備しつつ 
    習慣でつい缶ビールを飲み😅おつまみを食べながらA◯◯zonで 電熱服んポチっと購入してしまいました。


  • Z H2

    02月10日

    29グー!

    極寒の日曜日。
    かねてから計画してた冬のアワイチ。
    まさかの大寒波、も、決行。

    けど、言うほど寒くもなく、電熱装備ゼロでも終日難なく走れた。

    淡路サービスエリア集合からの、バイク神社から生石公園
    由良要塞跡が見たくて。
    なかなか良い。
    日露戦争前の1800年代後半に建造されたみたいで、140年近く経過してる??未だにレンガとか残ってるのが凄い。

    生石からは定番ナゾパラ通過して水仙ライン。
    お昼ご飯は南淡路の牛と米。
    予約していったから並ばず入店。
    冬の短時間のツーリングで並ぶ時間は勿体ないからね。。

    お昼してから鳴門周りでサンセット街道北上してアワイチ終了。
    ちょうど良いコースでした。

  • Z H2

    02月08日

    30グー!

    今朝の寒さを実感するために小一時間近所をぷらっと。メーターの外気温はマイナス4度だけど、路傍の温度計はマイナス1℃。意外とイケる。けど山間は路面が無理ね。。

  • Z H2

    02月03日

    80グー!

    どーもZH2の顔がタイプではないので
    フロントカウル作ってもらいました
    スクリーンはSUZUKIになってますけど
    気にしない気にしない

  • Z H2

    02月01日

    76グー!

    こんな顔つきになりました

  • Z H2

    01月25日

    42グー!

    カワサキプラザ神戸兵庫さん
    初回車検で1月5日から車検出ししてましたが、車検完了で引き取りに行ってきました。
    色々面倒な事もあったのに臨機応変、しっかり対処頂いて問題なく車検取得です。感謝感謝です。
    初回やし何もなくて当たり前やけど、どーでもいいこととか、色々あるのよね。

    20日ぶりの愛車!
    3年経ったけど、まだまだ乗りこなせてないぜぇ。
    アクセルを、カチッとなるまで開けて乗れるように
    早くなりたいなぁ。。

  • Z H2

    01月23日

    85グー!

    チマチマと弄ってます。
    よろしくお願いします。_φ( ̄ー ̄ )

  • Z H2

    01月17日

    37グー!

    デイトナのパラレルミラーヘキサゴンに換装!
    かなり低いスタイリングになってストリートファイター感がマシマシ!

  • Z H2

    01月15日

    123グー!

    ポチのお散歩🐾
    今夜は東京駅を見に✨✨
    途中新宿周辺に入った時に、偶然BGMがTMNのGET WILD に😆
    夜の新宿には最高のバックミュージックかな🎼

    んでもって、ラストは  
    がぶ飲み満タン🫣
    なかなかの良い飲みっぷりでした🤪

  • Z H2

    01月12日

    38グー!

    前相棒Z900の遺産である、Z900純正アクセサリーのリヤフラップが無加工で付いたのは驚き😯
    リヤフェンダーはZ900と共通部品のようです!

  • Z H2

    01月12日

    107グー!

    ポチのお散歩🐾
    スカイツリータワーを見に🐾今回はギリギリ2分前に着いたので、何とかイルミネーションを見る事が出来ました😃
    真下に到着した4枚目5枚目は、残念ながら間に合わず💦何だか寂しいスカイツリータワー🗼の写真になってしまいました😅

    もう少し綺麗な景色を見たく、お台場迄移動して周辺をぐるぐる 良い景色はたくさん有ったのに写真を撮るのを忘れてバイクを楽しんでしまったです。😆



  • 01月05日

    257グー!

    2025年 朝活始動🏍️
    本年も宜しくお願い致します🙇
    皆様にとって良い一年になりますように✨


    お仕事やらお家の事でようやく5日の初🏍️でした~⤴️
    気温−3℃ フリーズマーク❄️💦
    インナー×2枚、ロンT×2枚、ジャケット+カイロ沢山
    電熱はグローブのみ
    早朝だと2時間が限界…もっと防風性能を高めないと厳しいですね~😅

    市川港で日の出🌅を拝み湾岸線を軽く流して「道の駅いちかわ」まで、もっと走りたかったけど無理はせず腹半分でフィニッシュ💨

    最高の快晴☀️
    皆様本日もご安全に~🏍️👍

  • Z H2

    01月03日

    129グー!

    新年明けましておめでとうございます。✨
    モトクルの皆さん 本年も宜しくお願いします😆

    今年最初のポチのお散歩🐾
    読売ランド周辺を🐾🐾

    そして カワサキさんが推奨する慣らし運転の最初の封印を解除しました✨
    次わ6000回転以下で600キロ 😁

  • Z H2

    2024年12月28日

    126グー!

    ポチのお散歩🐾🐾
    イルミネーションを見に都心来たものの、全くなく 原宿は提灯🏮だったし、東京タワー🗼は工事中だったし😭 残念な結果ですが 深夜のバイク乗りは楽しいかったなぁ〜😆

  • Z H2

    2024年12月25日

    33グー!

    ついに走行距離10000キロ。
    新車で購入してからもう2年半。気持ちはまだまだ購入したばかりなんですけどね。

  • 2024年12月22日

    39グー!

    恒例のRSタイチさんでパシャり📸
    もうクリスマスか〜早いね😆


    #バイクとクリスマス

  • Z H2

    2024年12月20日

    28グー!

    :こんばんはごゆり美鶴である。今夜はごゆり美鶴のバイク解説をしよう。今夜のバイクは…悪魔のZのバイクであるZH2を語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!

    998cc
    水冷4st直列4気筒DOHC4バルブエンジン
    ボア×ストローク 76mm 55mm
    最高出力 200ps 11000rpm
    最大トルク 137n.m 14kgf 8500rpm
    車両重量 240kg
    シート高 830mm
    ガソリン ハイオク
    燃料容量 19L
    フロントフォーク 倒立
    クラッチ 湿式 多板
    最高速290km/近く (メーター読み)

    :である。KAWASAKIのリッタースーパーストリートファイターであるZH2である。スーパーチャージャーを搭載されており、それによる怒涛の加速を生み出し味わえるのだ。大排気量の2stエンジンを再現したかのようであることがイメージされていたのだ。スーパーチャージャーの怒涛の加速や最高速度が300km/近くは正にバイク版の悪魔のzに相応しく、見た目は禍々しく悪魔っぽく感じるビシュアルであるな。🤔 これの青があれば…。

    エ:正に悪魔のZH2でございますね。スクリーンウインドを付けたら素晴らしく完璧でございます。朝倉ア○オ様と北○淳様がご登場です。

    Z:俺のバイクはこのZ(H2)だよ。悪魔のZが俺を呼んでる…。

    地獄チ:くくく…このZのスーパーチャージャーの怒涛の加速と最高速が300km/近くの性能は正に悪魔のZだよ。エンジンを更に改良を施して400km/を目指してみるか?くくく。
    #ごゆり美鶴のバイク解説
    #バイク×ペルソナクロスオーバー



  • Z H2

    2024年12月17日

    31グー!

    デイトナのマスターシリンダーキャップ!
    ステアリング周りが明るくなった気がする😆

  • Z H2

    2024年12月14日

    19グー!

    車検の準備、その2。
    フェンダーレスに伴い無灯火となってたナンバー灯を配線。
    フェンダーレスにした時にナンバー灯の配線をほってたから、ナンバー灯無しだったけど、しょーがないので配線。
    コネクタ買うのに苦労したけど、無事にノーマルのハーネスに繋げるようにして完了。

  • 2024年12月09日

    45グー!

    冬は峠に行けないから街中走るしか無いなぁ。
    春が待ち遠しい😆

  • 2024年12月07日

    41グー!

    現車届きまして↓の感じでカスタムされてました〜

    フィラーキャップ
    バーエンド
    ローダウン
    ナポレオンミラー
    トリックスターエンジンガード
    純正エンジンスライダー
    フェンダーレス
    タンクパッド

    だいぶ派手な感じなのでフィラーキャップは
    黒系に変更かな

    納車が楽しみ😊

  • Z H2

    2024年12月07日

    23グー!

    年末ですけどね、、年明けすぐに車検が切れちゃうんです。
    3年前、契約して早く乗りたくて、1月のすぐに納車希望したからなんですけどね、、正月明けすぐ切れる!!失敗した。。
    1月にハイエースに嫁のクルマに、コイツまで車検。。3台重なった。。しかもすぐにハーレーも車検。。
    タイヤ交換するために、まずは洗車して、それからタイヤ交換。
    自分で交換すると、、色んなとこをシコシコキレイにしながら出来るので、僕はタイヤ交換が好き。
    リムに残ったビードワックスとか、毎回キレイにしたら気持ち良い。
    ビードワックスって溜まるし、結構な汚れ。
    毎度キレイにした方が良いけど、タイヤ交換でここをキレイにしてくれるお店も減ったかも。。
    お願いしたらやってくれるかもだけど、嫌がられる??
    昔のバイク屋さんやったら毎回キレイてくれてたと思うけどなぁ。。
    さて、タイヤ交換したら、次はノーマルのメーターバイザーに戻さないとな。めんどくさいなぁ。。

  • Z H2

    2024年12月07日

    99グー!

    ポチのお散歩🐾
    久々の土日休みが取れたので、多摩川沿いから二子玉川周辺を走って見ました。😊

  • Z H2

    2024年12月05日

    20グー!

    NINJA H2 SXの純正アクセサリーのオイルフィラーキャップを流用!
    見た目もカッコよく、イタズラ防止に良いね!

  • 2024年12月05日

    47グー!

    針TRS寒い!
    今年の針TRSは最後だな❄

  • Z H2

    2024年12月04日

    33グー!

    先日作っていただいたワンオフセパハンキットがほんとにもうエロすぎる笑

  • Z H2

    2024年12月04日

    40グー!

    久しぶりの箱根日帰りツーリング。温泉気持ちよかった。
    路面ウエットだし渋滞もあったけど楽しかったからオーケーw

  • 2024年12月01日

    22グー!

    カワサキプラザのあと
    いつものレッドバロンへ…

    そして極上車のZH2が見つかりまして
    悩みましたが…🥺

もっと見る