カワサキ | KAWASAKI ニンジャ1000SX | Ninja 1000SX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ニンジャ1000SXは、2020年の新型モデルとして、EICMA2019(ミラノショー)で発表された。2011年に初代モデルが登場し(海外専用)、2017年からは日本国内でも販売されていたニンジャ1000の4世代目にあたるが、モデル名に「SX」が付けられらため、別モデルとして項を分けた。外観上は、2017年にモデルチェンジした後のニンジャ1000と同じような逆スラントしたノーズデザインが与えられており、よく似ているように見えるが、実際は一新されたもの。細部を見れば異なっていたのは明らかで、ニンジャ1000では一貫して左右出しだったマフラーは、コンベンショナルな右側1本スタイルに変更されてもいた。搭載するエンジンは、ニンジャ1000から引き続き、1,043ccの水冷直列4気筒だったが、ニンジャ1000SXでは、1番と4番の吸気ファンネル(4気筒のうちの両端2気筒)が、2番と3番よりも45ミリ短くなるなどの変更があった(環境規制への対応)。他に、シートの形状が、よりツアラー向きに変更されるとともに、工具なしで高さ調整可能なウインドスクリーンやクルーズコントロール、クラッチレバー操作のいらないクイックシフターなども装備されて、ロングツアラーとしての性格が、これまで以上に明確になっていた。灯火類は全てLED化され、メーターは4.3インチTFTカラー液晶。OEMタイヤはブリヂストンのバトラックス・ハイパースポーツS22を採用した。日本市場では、2020年4月に発売された。その後、2022年7月発売の2023年モデルで、日本国内の令和2年排出ガス規制に適合し、型式の排ガス記号に変更はあったが、車体の機能や性能に変更はなかった。※2025年には、発展的な後継モデルとしてニンジャ1100SXが国内発売された(別項)

Ninja 1000SXに関連してモトクルに投稿された写真

  • 9時間前

    82グー!

    皆さん今日も1日お疲れ様です!😆
    最近の天気あまりにも不安定過ぎ😖
    突然雨が降ったり止んだり
    乗るタイミングが難しい😑
    そんな中先日インスタ見てたら興味深いもの発見!😍
    佐賀のぼた餅屋さんが紹介されており神社の参道近くに2軒向い合せであるらしい
    しかも朝8時半開店🤩
    そりゃ朝活がてらに行くしかない
    しかし出発しようとすると雨😖
    暫く様子見し七時過ぎには降らなくと判断し出発!💨
    道はウエットであったがまあ帰って洗えば良い位で考えておりました
    とりあえず早目に綾部神社へ到着😊
    開店には少し早かったので神社へお参りへ
    何でも日本最古の天気予報の代わりになる神事があり風雨の襲来や農産物の豊凶を占うとの事
    まだまだ知らない所がいっぱいです
    そしてお目当てのぼた餅をゲット!😆
    開店と同時平日から買いに来る人などいないと思いきやお向いのお店にもお客様が!😳
    どんだけ甘い物好きなの?🤣
    でもめっちゃ美味しそう〜😍
    それからは一気気温上昇の為急いで帰宅
    しか〜し帰って泥汚れ位と思ってたのがめっちゃタールが全体に飛びまくり😱
    そう言えば!🤔途中工事中の道がありそこで巻上げた模様😓
    2時間かけて洗車しもうグッタリ🥵
    久しぶりに大変な洗車でありました
    やっぱり路面状況が悪い時には走るものではないと反省😓
    その後は買ったぼた餅頂き満足な休日でありました😊

  • 11時間前

    18グー!

    美ヶ原高原を北側から登り
    白樺湖近くのキャンプ場
    2日目は諏訪湖からスカイラインミュージアム

  • 18時間前

    93グー!

    おはようございます。
    雨とは聞いてたけど
    ☔️☔️☔️
    どっしゃ降りとかは聞いてへんぞ😠

    「俺は晴れ男」と自分に言い聞かせたら雨は降らない
    というセルフ都市伝説は崩壊😅
    重文の萬代橋も見たかったけど
    とりま進路変えて猪苗代湖に向かいます😅

  • 08月04日

    115グー!

    一昨日から大津でお仕事🤔
    今日は南郷洗堰の近くで泊まります。
    明日で仕事終わり😄

    午後、時間が空いたので和束茶畑までトコトコと。
    情報提供は@54355 さん
    ありがとうございます😊

  • 08月03日

    24グー!

    秋田港にダイヤモンドプリンセス号泊まってて、あまりの巨大さに小便漏らすかと思いました🥲
    テロ警戒が厳重で、路駐でもしようもんなら詰められそうな雰囲気だったから写真撮れず…でもたまたま生で見れて感動したなぁー本当バケモン

  • 08月03日

    83グー!

    暑い〜!と思いつつもとりあえず朝、バイクを出してみる。
    どこに行こうか…エンジンかけるまで決めかねてたが、来月の家族旅行で行く伊東の下見…からの伊豆スカイラインと決めて涼を求めて走る。
    R246〜小田原厚木道路〜箱根新道〜熱海峠〜R135〜伊東駅〜伊豆スカイライン。
    朝の伊豆スカイラインはかっ飛ばし野郎がたっぷり。コーナーを外から抜かれる。危ねえって!
    遅いと思ったら自ら退くから無理やり抜かすな!これライダーの当たり前!

    そしていつも通り下界は酷暑。
    iPhoneが熱で止まってたよ!

  • 08月03日

    90グー!

    焦げるような真夏の暑さも得意な方でしたが、この暑さは年齢的にも限界かも知れませんね…byアラフィ親父

    #ニンジャ1000sx
    #伊根の舟屋


  • 08月03日

    35グー!

    そういえば、インナーフェンダーをストライカーに変えてから初めてのロンツーだったけど、昨日の東北道600kmの帰路はほとんどの区間で路面濡れてたのに帰宅してフェンダー見たら全然汚れてなかった。純正じゃもうとんでもないことになってるから、効果めっちゃある!

  • 08月02日

    55グー!

    備中国分寺五重塔
    ひまわり綺麗に咲いてます🌻

  • 08月01日

    49グー!

    ナマハゲはちゃんと会いました。

  • 08月01日

    42グー!

    寒風山→男鹿半島一周→田沢湖→八幡平アスピーテライン→宿
    めっちゃ走ったなぁ疲れた。全部最高に楽しい道だった!(田沢湖の時は暑さが蓄積してて一番死んでた)

  • Ninja 1000SX

    07月31日

    20グー!

    タイヤ交換

    11424㌔ 純正S22→T32

    タイヤの写真撮ればよかったな
    T32の取り置きした次の日に新作はT33なのを知る
    まぁ次はT33です
    取り敢えずこれで夏休みはタイヤを気にせず走れる
    前車のMT09で履いたロード6は良い感じだった
    ロード6は溝が変態的で良い

  • 07月31日

    77グー!

    大好きなひまわりと大好きな愛車✨

    #Ninja1000sx
    #カワサキ好きと繋がりたい
    #向日葵

  • 07月31日

    46グー!

    そういえばそろそろミラー交換したいんだけど、畳めなくなるのがなぁってのと、走行中ぐらつく(?)ようなことを聞いたのですが実際どうなんでしょう?

  • 07月31日

    46グー!

    東北旅。鳥海ブルーライン初めて走れました😌秋田来たのも初めてかも?
    それにしても暑すぎる…笑

  • 07月30日

    192グー!

    皆さん今日も1日お疲れ様です!😆

    毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?

    私はと言うと先週は初めてコロナの妖精に取り憑かれ起き上がる事とも出来ず・・・😖

    やっと今週の休みには復活を果し休み1日目は涼しい時間に朝活をとお山へいつものルーティンのモーニング珈琲☕
    考える事は皆さん一緒で居るのは知り合いばかり😳
    八時半には帰宅し1日目のリハビリ終了
    そして2日目色々用事が有り昼過ぎないと乗る時間無し
    しかし外気温は35℃越え🥵
    う〜んこれは涼を求め山奥深く入り込もうと九千部山周辺パトロール😆
    ここはほぼ木が生茂り日陰ばかり
    標高が高いのも合わせ最低気温は26℃🤩
    しかし落葉や枝、石ころ等が転がっておりとてもこんなバイクで行く場所でないが一箇所この勝尾大橋周辺だけ景色が開け鳥栖市内が一望出来ます😉
    相当な山奥ですがかなりの高さも有り
    ちょっと珍しいスポットです😊
    おかげであまり汗もかくこと無く2時間殆ど転ばぬようにソロソロ走り帰宅するとまだ34℃🥵
    一気に汗が・・・・😑
    まあいつもとは違うお山の楽しみかたでした🤣

  • Ninja 1000SX

    07月30日

    232グー!

    蒸し暑いなか、ガレージでちょい純正戻し作業。


    そして吹き出す汗💦

    途中からコミネの冷却ベストを着て作業しました😄


    純正マフラーと純正リヤフェンダー、デカイですね❗️

  • Ninja 1000SX

    07月29日

    35グー!

    赤城山湖畔

  • Ninja 1000SX

    07月28日

    43グー!

    群馬県 玉原ダム

  • 07月30日

    97グー!

    【第3回】そうめんツーリング

    本日、月曜は休み🎌となった hassy です。😅
    昨日の日曜は @131273 さん主催の夏恒例ツー🏍️@揖保乃糸資料館「そうめんの里」に初参加してきましたー。✨

    集合時間に続々と参加者の皆さんが集結、@131273 さんが速攻で席確保に行かれ、スムーズにお目当てのランチをいただくことができました。😋
    ありがとうございます。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    暑〜い中、冷〜い🧊本場の揖保乃糸を美味しく😋いただき、もうめちゃ幸せ♪🫠

    次は@147974 さんの案内で兵庫県小野市にある「ひまわりの丘公園」へ。🏍️
    この移動のルートがもう快適な道✨で、信号待ち🚥も少なく気持ちよく走行できました。
    @147974 さん、いつも先導で快適なルートを案内いただき、ありがとうございます。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    公園では強烈な猛暑の日差しを受ける🌻ひまわり🌻も流石に参った様子💦でしたが、小学生の頃に夏休みの学校プールで咲いていた🌻ひまわり🌻を思い出していました。✨
    (写真7枚目🌻ひまわり🌻はイメージ画像です)
    散策の後は皆でキッチンカーの出店に行き、冷た〜い🧊かき氷🧊をいただいてクールダウン。✨

    その後、CHACOLさんに移動🏍️で滝野社IC前で各自が給油⛽️タイムでしたが、私はシンデレラタイム💦の15時となり、離散させていただきました。🙇‍♂️
    皆さん、ご一緒できずにすみません・・。🙇‍♂️🙇‍♂️

    やはり皆さんと走る🏍️ツーリングは楽しいですね。👍
    ご一緒いただいた皆さま、今回もありがとうございました。🙇‍♂️
    お初となりました @151771 さん、@157163 さん、@78010 さん、またお会いした時にはよろしくお願いします❗️😆

    揖保乃糸資料館「そうめんの里」
    兵庫県たつの市神岡町奥村56

    ひまわりの丘公園
    兵庫県小野市浄谷町1545-321

  • 07月27日

    274グー!

    厚田から増毛(ましけ)まで行ってきました❗️


    途中、浜益海浜公園を通ったら、海水浴客のバーベキュー🍖の良い香りが・・・オレハラヘッタ


    増毛の有名なお寿司屋はスルーして、友人お薦めの南ん家に入りました。

    美味しそうな海鮮丼やウニ丼はお高いので、ホッケ定食を食べてきました。

    海鮮の店ですが、留萌和牛のステーキもありました。お高いけど😅

    今度、嫁を連れてお高いの食べてみよう😄




    #南ん家
    #増毛の食堂

  • 07月27日

    40グー!

    2025年7月26日
    『だみねテラス』

    とても良い眺めだった✨️
    暑いけど店内は風が通って気持ち良い🎐
    ゆっくり過ごせました♪

    この後は『道の駅 つくで手作り村』へ
    久々の三河フランク、熱々で美味しかった!

    道の駅で皆さんとバイバイ🥲
    楽しい1日でした
    遠くからありがとうございました🏍️

  • 07月27日

    233グー!

    昼前に雨が上がったので、ちょっと乗ってきました。


    先日購入した、コミネの水冷ベストの電源オン❗️

    いや〜コレ良いです🙆

    冷たくて快適でした。


    冷凍ペットボトル1本で冷やす仕組みですが、1時間半くらい冷たさが持続しました。

    コミネによると、冷却の役目が終わったペットボトルの中身は、飲めば良いとのこと😅

    で、コンビニで新しい冷凍ペットボトルを買えと。

    今日立ち寄ったセイコーマートに冷凍ペットボトル無かった😓(一部店舗?)

    しょうがないので氷を買ったけど、冷えすぎ🥶
    氷だとすぐに溶けるので、冷却は30分持たない感じ。

    電源はモバイルバッテリーで、6600mAhの小さいのを使ったけど、4時間稼働してバッテリー残半分位でした。




    #コミネ
    #バイク専用水冷式身体冷却システム

  • 07月27日

    54グー!

    2025年7月26日
    なんと!今回は9台でツーリング🏍️

    朝は『東栄駅』に集合 (後半4枚の写真)
    のどかな雰囲気の駅でした🚃

    『茶臼山高原』を目指してクネクネ登り道
    自分の運転スキルが低くて怖かった(笑)

    登りきったら風が爽やかで涼しい✨️
    青空と木々の緑が濃くて鮮やか
    久々に行けて良かったです😊

  • Ninja 1000SX

    07月27日

    53グー!

    普段掃除しにくいスイングアーム内側とこマフラー掃除して近所の人工島と呼ばれてるとこ軽く回って皮剥きしてタイヤ交換終了〜😊
    S22とT33の違いは今のとこよく分かりませんが新品タイヤでバイクの動きが軽くなった気がします😆

  • Ninja 1000SX

    07月27日

    49グー!

    ゲイルスピードへ換装❗️

    エアバルブだけやけど😆
    最後の最後にレバーでちょこっと傷ついたけど全然許容範囲😁👍

  • 07月27日

    79グー!

    アイスノン シャツミスト

    試してみましたが、確かにクールになります❗️👍

    #アイスノン
    #アイスノンシャツミスト

  • Ninja 1000SX

    07月27日

    62グー!

    暑いけどタイヤ交換始めます❗️
    S22からT33へ

    目指せホイル無傷😅

  • 07月27日

    87グー!

    時々近場でもこんなの撮れる

  • Ninja 1000 SX

    07月27日

    71グー!

    いつもより1時間早いか
    これくらいで気温は丁度良い

もっと見る