カワサキ | KAWASAKI ニンジャ1000SX | Ninja 1000SX
ニンジャ1000SXは、2020年の新型モデルとして、EICMA2019(ミラノショー)で発表された。2011年に初代モデルが登場し(海外専用)、2017年からは日本国内でも販売されていたニンジャ1000の4世代目にあたるが、モデル名に「SX」が付けられらため、別モデルとして項を分けた。外観上は、2017年にモデルチェンジした後のニンジャ1000と同じような逆スラントしたノーズデザインが与えられており、よく似ているように見えるが、実際は一新されたもの。細部を見れば異なっていたのは明らかで、ニンジャ1000では一貫して左右出しだったマフラーは、コンベンショナルな右側1本スタイルに変更されてもいた。搭載するエンジンは、ニンジャ1000から引き続き、1,043ccの水冷直列4気筒だったが、ニンジャ1000SXでは、1番と4番の吸気ファンネル(4気筒のうちの両端2気筒)が、2番と3番よりも45ミリ短くなるなどの変更があった(環境規制への対応)。他に、シートの形状が、よりツアラー向きに変更されるとともに、工具なしで高さ調整可能なウインドスクリーンやクルーズコントロール、クラッチレバー操作のいらないクイックシフターなども装備されて、ロングツアラーとしての性格が、これまで以上に明確になっていた。灯火類は全てLED化され、メーターは4.3インチTFTカラー液晶。OEMタイヤはブリヂストンのバトラックス・ハイパースポーツS22を採用した。日本市場では、2020年4月に発売された。その後、2022年7月発売の2023年モデルで、日本国内の令和2年排出ガス規制に適合し、型式の排ガス記号に変更はあったが、車体の機能や性能に変更はなかった。※2025年には、発展的な後継モデルとしてニンジャ1100SXが国内発売された(別項)
07月14日
46グー!
朝活
朝焼けが綺麗でした✨
ニンジャ250では来たことがありましたが、忍千では初✨
堤防?でのバイクの切り返しが怖かった😱
#Kawasaki
#Ninja1000sx
#笠岡ベイファーム
07月14日
82グー!
モトクルDAY2025
今年も南紀白浜空港✈️の旧滑走路を疾走🏍️できるビッグイベントが開催❗️✨🎉
開催日:2025年10月12日(日)
場所:南紀白浜空港旧滑走路
もちろん、今年もエントリーします❗️😤
何とも楽しみですねー。👍👍👍
#モトクルDAY2025
07月13日
83グー!
ユズペッパーチキンの限定バーガー🍔まで けしからん😎 CHACOL
本日のランチハシゴ🪜、2件目は新作の限定チキンバーガー🍔を食べる😋ため #チャコ活 です。👍
何と❗️😳 先着のRRRを発見し、@136797 さんと合流です‼️🤩
早速、噂のシックでカッコいい✨ステッカーをいただきました。
ありがとうございました。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ユズペッパーチキンバーガー 1200円
パインパチちソフト 880円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
鶏ムネ肉フライがしっとりきて美味しい❗️🤣🤣
冷たいレタスとソースの旨みがジュワっ‼️🤣🤣🤣
冷た〜いアイス🍨、パインパチちソフトもいただきました。✨
パチパチはソーダが私のオヌヌメです。👍
また来ます。😊
ご馳走様でしたー。😆
##チャコ活
#chacol
07月13日
91グー!
こう暑くっちゃ、ほんまに山行くしかないっすね🙂
1️⃣2️⃣3️⃣六甲山頂の休憩所。トイレが綺麗でWi-Fi🛜あり。家から20分で来れます。
4️⃣明石海峡大橋。昨日の朝活。
5️⃣六甲山を抜けて、宝塚から伊丹へ。バイクワールドでメッシュグローブ買ったついでにずらりと並ぶ中古車見て楽しんでました🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️
5️⃣あとは暑さに負けて自宅で引きこもってしまいました😅80年代の鈴鹿サーキットが舞台の恋愛小説❤️もうすぐ8耐ですね🙂
鈴鹿サーキットのグランドスタンド、端っこに行けば海が見える場所があるって書いてましたけど、ほんまかな😅
6️⃣長年使ってたらストラップがびろーんと伸びてしまって、ベルクロの位置が合わなくなりました。
100キンでベルクロ買って貼るのと、ストラップを折り込んで縫って短くするのと、どっちがいいかな😅
07月13日
90グー!
がいな製麺所
@102935 さんの投稿で知った、製麺所が直営するうどん屋さんに来ましたー。✨
人気店とあり、10時20分の到着で既に行列💦ができています。😅
かけうどん 500円
名物とり天 340円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
歯応え抜群、本場讃岐うどん手打ちの味❗️🤣🤣
出汁の旨み抜群、鶏天は大分に負けぬ味‼️🤣🤣🤣
これはもう、ご近所の方が羨ましい・・。🥹
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#がいな製麺所
兵庫県加西市和泉町25-3
火曜定休
平日 10:30~15:00
土日祝 10:30~15:00
---
け、決してハシゴ🪜2件目に🍔へ行ったりしませんよ⁉️😅🤣🤣
07月13日
81グー!
超冷感✨接触冷感コンプレッションウェア
(村上被服 長袖クールコンプレッション)
いや〜。酷暑🥵が続きますねぇ。💦
「ほてった体の熱を素早く吸収してくれる接触冷感素材を使用・・」と言う長袖のインナーを今日、試してみます。👍
---
【追記】
今日も暑かったので高速道路をメインに移動しました。
・高速走行中は涼しく快適です。
・トンネルに入るとクールダウンできます。
・市街地で渋滞につかまると無意味となります。
結論としては、薄手のTシャツに比べると確かに機能的でした。😅
#長袖インナー
07月12日
66グー!
朝早くから会社のバイク部の部活動に参加🤗
今年やたらテレビで出てたダムパークいばきたで集合🏍️
駐車場バイクは無料やけど吊り橋は有料バンジーまであるみたいやけどお金払ってまではって感じですかね😁
それとやたら皆さんが行ってる北摂のラルプデュエズ走ってきたけど10台で走るところではないですね🤣
るり峡谷でしばし涼んで今日のメイン亀岡のトンカツ屋さん🍚🍴にレッツラゴー✌️
いちびってロース特上とご飯大頼んだら
お腹パンパンになってしもた〜😱
やっぱ年取ったなぁーって感じながら帰路に😅
下町で帰ろうとしたけどあまりの暑さについつい高速乗ってしまった😫
食べるのも暑さも年寄りには辛いと感じる今日一日でした😜
07月07日
272グー!
長期勤続休暇も今日で終わりデス😭
温根湯温泉まで走り、贅沢に温泉宿に宿泊です❗️
一人温泉宿は何かと寂しいですが、カニは美味かった🦀
今日は久しぶりに石北峠を走り、旭川に入ったあたりで気温30℃超え🥵
フラフラ😵になりながらも、無事に帰宅しました。
今回の休暇は土日合わせて10連休でした。
長く会社勤めを頑張った結果ということで、うちの奥さんから自由に過ごして良いと言われていたので、遠慮なく自由に過ごしました😄
10連休中、バイクに乗ったのは雨以外の7日間。
約2500kmほど走ったかも🦆
バイク三昧の休暇でリフレッシュできました😄
明日から仕事だけど、社会復帰できるか不安です🫨