カワサキ | KAWASAKI ニンジャ1000SX | Ninja 1000SX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ニンジャ1000SXは、2020年の新型モデルとして、EICMA2019(ミラノショー)で発表された。2011年に初代モデルが登場し(海外専用)、2017年からは日本国内でも販売されていたニンジャ1000の4世代目にあたるが、モデル名に「SX」が付けられらため、別モデルとして項を分けた。外観上は、2017年にモデルチェンジした後のニンジャ1000と同じような逆スラントしたノーズデザインが与えられており、よく似ているように見えるが、実際は一新されたもの。細部を見れば異なっていたのは明らかで、ニンジャ1000では一貫して左右出しだったマフラーは、コンベンショナルな右側1本スタイルに変更されてもいた。搭載するエンジンは、ニンジャ1000から引き続き、1,043ccの水冷直列4気筒だったが、ニンジャ1000SXでは、1番と4番の吸気ファンネル(4気筒のうちの両端2気筒)が、2番と3番よりも45ミリ短くなるなどの変更があった(環境規制への対応)。他に、シートの形状が、よりツアラー向きに変更されるとともに、工具なしで高さ調整可能なウインドスクリーンやクルーズコントロール、クラッチレバー操作のいらないクイックシフターなども装備されて、ロングツアラーとしての性格が、これまで以上に明確になっていた。灯火類は全てLED化され、メーターは4.3インチTFTカラー液晶。OEMタイヤはブリヂストンのバトラックス・ハイパースポーツS22を採用した。日本市場では、2020年4月に発売された。その後、2022年7月発売の2023年モデルで、日本国内の令和2年排出ガス規制に適合し、型式の排ガス記号に変更はあったが、車体の機能や性能に変更はなかった。※2025年には、発展的な後継モデルとしてニンジャ1100SXが国内発売された(別項)

Ninja 1000SXに関連してモトクルに投稿された写真

  • 9時間前

    24グー!

    雨に当たらず
    天橋立ツーリング
    城崎温泉へ
    途中一台バッテリーパンク
    慌てたよ

  • Ninja 1000SX

    10月03日

    45グー!

    来週末ツーリングに出かけるのでスマホナビ用ステーを装着。長さも丁度良いですね。

  • 10月03日

    40グー!

    一泊ツーリング3回続けて雨予報
    雨準備 天橋立、揖屋の舟屋
    城崎温泉
    翌日、余部鉄橋、隼駅、バイク神社、大山。
    なんとか曇りに、ならねーかな。

  • Ninja 1000SX

    10月01日

    245グー!

    朝寒くなってきたので、ヴェルシス純正ハンドカバー付けました❗️

    ハンドカバー➕グリップヒーターは最強です😄

    作業終了後、焼き鳥屋へ
    焼き鳥うまー


  • 10月01日

    47グー!

    ボブカフェ
    愛媛のモンスター女子率いるみなさんと😊
    いい時間が過ごせました✨

  • Ninja 1000SX

    10月01日

    142グー!

    皆様おはようございます
    本日より10月
    ようやくバイク乗りには良い季節😍
    短い秋皆さんご安全に!😉

    しかし朝活はもう寒い🥶
    革ジャン引っ張り出しました😆

  • 09月30日

    46グー!

    山は寒かった

  • 09月29日

    94グー!

    1回目の車検くらい、ディーラーでやろうと思いましたが、
    諸々の事情で久々のユーザー車検。

    とても親切、迅速に対応していただき30分くらいで全て完了。
    あっ予備車検場の光軸のスタッフさんも親切。

    ミッション終了!よかったよ!

    ちなみにご存知かと思いますが忍千は
    リアタイヤにて速度見てます。

  • 09月28日

    59グー!

    淡路島 グレッチ坂✨
    坂を登るの怖かった😭
    でも、同行してくださった方に助けてもらい、行けてよかったー💕

    #グレッチ坂
    #淡路島
    #淡路島ツーリング

  • 09月28日

    96グー!

    いつものコースは飽きた…
    色々考えて久々のビーナスライン。

    もう山頂は涼しくフルメッシュジャケットでは凍える。
    インナーを持って行ったからなんとかなったが、季節的にすっかり秋。短いかな…。
    そしていつもの事だがビーナスラインは入山前に必ずガソリンを満タンに!
    コレはここでの鉄則。久々なので忘れちゃったよ!
    ガソリンメーター見ながらドキドキしながら山頂に!

    そして下山後に昼食。コレも久々の釜飯!
    んまい!異常無し!

  • 09月28日

    33グー!

    急遽、予定が空いたので、軽く流してみました

  • Ninja 1000 SX

    09月28日

    35グー!

    2025年9月27日
    国道153号線を走るツーリング🏍️
    天竜峡PAの『そらさんぽ天竜峡』へ

    峠道は20℃前後でそろそろ肌寒いです💦
    道は走りやすく、楽しめました😊

    天竜峡PAでは遊歩道も散策♪
    ヘトヘト、お腹ペコペコになりました(笑)
    遅めのお昼は『そば処 おにひら本店』
    ざる蕎麦と馬刺しを美味しく頂きました✌️

    冬までに国道153号線をまた走りたいな〜

  • Ninja 1000SX

    09月28日

    29グー!

    6ヶ月点検、早いものですね。☺️

  • Ninja 1000SX

    09月26日

    69グー!

    久しぶりの投稿

    まだ生きてます笑笑

    千葉も涼しくなってきたので

    先日、富津までお散歩

    富士山が見えるということは

    秋が近づいてきた証拠

    で、食欲の秋って事で

    朝ラーからのカレーランチ😋

    ラーメン🍜は富津に新規オープンした

    竹岡式ラーメン

    ここはオススメですね!


  • 09月26日

    127グー!

    今年の異常気象とかけまして、ニンジャ1000sxと解きます。その心は…全然秋(飽き)が来ないでしょう。

    #ニンジャ1000sx
    #走行写真を撮ってみる。
    #南伊勢
    #写真でボケて


  • 09月24日

    36グー!

    あんかけ食べたくなったから長万部まで食べに行ってきた。やっぱり平日休みは、良い
    どこ行ってもすいてるし

  • 09月24日

    158グー!

    皆さん今日も1日お疲れ様です!😆

    だいぶ朝晩は過しやすい気温となりましたね😉

    はたと気が付くと前回の投稿は一ヶ月以上前😅

    毎週雨が降らない限りは走らせてはいるのですが何分に暑さから朝活オンリーで特段投稿のネタも無く一ヶ月が・・・・😑

    本日も恒例の朝活でしたが綺麗に咲き誇る彼岸花に目が行きました😍

    さてこの彼岸花毎年ほぼお彼岸がやって来ると突然出現😳
    前日迄何も無かったのに翌日には咲いとる😳

    暑さ寒さよりも日照時間等により咲き出しその成長スピードも凄く早いそうだ😳

    う〜ん自然なるもの偉大だ!😆

  • 09月24日

    50グー!

    昨日は涼しいとの天気予報だったので久しぶりに名古屋の同僚とツーリング行って来ました♪
    道の駅月見の里南濃に集合で、徳山会館→道のオアシスフォーシーズンテラス(草餅美味しかった)→道の駅越前たけふ(昼食に越前蕎麦とソースカツ丼のセット)→道の駅湖北みずどりステーション→帰路に👍
    総距離380km涼しくて快適でしたが疲れました😅
    #道の駅月見の里南濃
    #徳山会館
    #道のオアシスフォーシーズンテラス
    #道の駅越前たけふ
    #道の駅湖北みずどりステーション

  • 09月24日

    42グー!

    暑さもひと段落して家のケイちゃんのストックが切れたので郡上市の白鳥まで買い出しに行ってきました。
    今回はいつもの大和の五石のケイちゃんではなく、いなば鶏肉店の醤油味のケイちゃんです。ここも安くて本当に美味しいですよ😋
    近場に行かれたら是非お試しを!

  • 09月23日

    63グー!

    今日は友人と久しぶりに首都高をかっ飛んで、海ほたるからの大黒パーキング🅿️

    休日前に封鎖してないの珍しい!

  • 09月22日

    130グー!

    忍1000sxを選んで良かったと思う瞬間ですね。

    『遠くまで来たー!』『でも楽しいー!』


    #ニンジャ1000sx
    #パスカル清見

  • 09月21日

    115グー!

    9月も終わると言うのに、いったいいつまで続くんざんしょ(残暑)

    #ニンジャ1000sx
    #白馬ジャンプ競技場

  • 09月17日

    60グー!

    与位の洞門
    前からもう一度行きたかった場所✨
    現在、落石により、通り抜けできません💦

  • 09月17日

    65グー!

    メモリアルツーリング②
    猪苗代から湯西川へ。
    5年前から年に数回お世話になっている宿
    チェックインは「ただいま」チェックアウトは「行ってきます」第三の実家的な存在。
    帰りには野菜やおにぎりを持たせてくれる事も。
    しかし、年内で閉めてしまうらしい…😢
    なんかぽっかり穴が空いてしまったような寂しさ。

  • 09月16日

    70グー!

    なんとな〜く大黒パーキングに。

    自分のバイクだって分かるように、とりあえずひよこ2羽を、後方監視に笑

    お腹の中からカメラ通してのドラレコとかやったら面白いんだろうけどなぁ🤣

    そんな技術と予算はありませんwww

  • 09月16日

    69グー!

    メモリアルツーリング①
    週末は猪苗代湖へ。途中雨に降られましたが
    気温も低く走りやすかったです。

  • Ninja 1000SX

    09月15日

    15グー!

    1を2にしたやつを3にはめると4になる。(エキセントリックカラーってやつ)
    エキセン受けだけで余裕で1万超えるのでV受け5。情報社会に感謝。
    本体はショートローラースタンド 黒
    タイヤは恐る恐るちゃんと上がりました6。
    使い心地は多分、最高。


    今までは(R25 MT09)7の片方を上げられたけど、Ninja1000sxではさすがに重いせいか上手く上がらなくなってきました。



    ¥140 六角ボルト
    ¥140 スペーサー
    ¥232 高ボルト(長ボルト?)(3か所ホームセンターでは見つからずAmazon)

    ¥15790 スタンド+V受けセット(Amazon)¥17630-1840(ポイント)


    2枚600円くらいのシール貼りました。

  • 09月30日

    81グー!

    2りんかんでタイヤ交換予約したおいたが、その前の時間がもったいない…と6時半出発で道志まで。
    山の中は涼しい〜少し寒い感じ。
    これくらいが良い。さらば猛暑!

    そして新しいタイヤはフランス出身。
    よろしく頼むぜ!

    装着時ODメーター 16,800㌔

  • 09月15日

    35グー!

    久しぶりのロングツーリング🎶

  • Ninja 1000SX

    09月15日

    51グー!

    早朝で江ノ島まで行きましたが、朝7時過ぎでも鎌倉方面の道は混んでますねw

    帰り幸浦ナップス付近でシフトチェンジしたら、上手くギアが入らず、フロント浮く勢いのアクセルワークになってしまい転けるかと思いましたw

    そんな勢いでいったので、チェーンがだるんだるんになってしまい、外れんじゃないかと冷や冷やしながらゆっくり帰って来ました。

    ナナハンの時は工具持ち歩いて走ってますが、ニンジャの時は車載工具しかw

    帰って来てから、しまちゅうに12ミリの六角レンチを買いにw

    セットとかですと10ミリまでしか無かったのでw

    そろそろチェーン交換とブレーキパット変えたいですねw

もっと見る