カワサキ | KAWASAKI ニンジャ1000SX | Ninja 1000SX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ニンジャ1000SXは、2020年の新型モデルとして、EICMA2019(ミラノショー)で発表された。2011年に初代モデルが登場し(海外専用)、2017年からは日本国内でも販売されていたニンジャ1000の4世代目にあたるが、モデル名に「SX」が付けられらため、別モデルとして項を分けた。外観上は、2017年にモデルチェンジした後のニンジャ1000と同じような逆スラントしたノーズデザインが与えられており、よく似ているように見えるが、実際は一新されたもの。細部を見れば異なっていたのは明らかで、ニンジャ1000では一貫して左右出しだったマフラーは、コンベンショナルな右側1本スタイルに変更されてもいた。搭載するエンジンは、ニンジャ1000から引き続き、1,043ccの水冷直列4気筒だったが、ニンジャ1000SXでは、1番と4番の吸気ファンネル(4気筒のうちの両端2気筒)が、2番と3番よりも45ミリ短くなるなどの変更があった(環境規制への対応)。他に、シートの形状が、よりツアラー向きに変更されるとともに、工具なしで高さ調整可能なウインドスクリーンやクルーズコントロール、クラッチレバー操作のいらないクイックシフターなども装備されて、ロングツアラーとしての性格が、これまで以上に明確になっていた。灯火類は全てLED化され、メーターは4.3インチTFTカラー液晶。OEMタイヤはブリヂストンのバトラックス・ハイパースポーツS22を採用した。日本市場では、2020年4月に発売された。その後、2022年7月発売の2023年モデルで、日本国内の令和2年排出ガス規制に適合し、型式の排ガス記号に変更はあったが、車体の機能や性能に変更はなかった。※2025年には、発展的な後継モデルとしてニンジャ1100SXが国内発売された(別項)

Ninja 1000SXに関連してモトクルに投稿された写真

  • Ninja 1000 SX

    16時間前

    49グー!

    2025年4月17日
    これにて三重県の道の駅スタンプは回収完了

    亀山茶ソフトクリーム 400円
    ずっしりしてボリューミーでした😋❤
    お茶の味がうまうま♪

    何気に今年初🍦
    ソフトを食べまわるツーリングがしたい(笑)

    道の駅スタンプも残りわずか
    がんばろっと🏍️

  • Ninja 1000 SX

    04月16日

    25グー!

    ようやく冬眠から覚めて活動する時期に😁

    その前にタイヤ交換
    冬眠中どれにしようか迷いましたが
    また前回と同じヤツで
    安いですがライフが短い😅
    でも走りは気持ちイイ

    あ、組んでる途中で
    リヤタイヤの回転方向が逆っ😨
    またやり直し…
    カワサキ車のリヤシャフト入れるの
    大変すぎて泣ける😭

    休日は整備のみで終了です。

  • Ninja 1000SX

    04月14日

    119グー!

    納車日でした♫

  • 04月14日

    41グー!

    今年、はじめてバイクにさわった💦
    軽く、道の駅へツーリング🎶

  • 04月13日

    157グー!

    埼玉県深谷市にある渋沢栄一記念館になります!✨😊✨

    開館すぐに行ったのでかなり空いていました〜😆✨

    駐輪場🅿️も広く停めやすかったです!🏍️

    中に入ると受付💁の方からすぐに
    アンドロイド渋沢栄一の講演会が始まるとのことで、
    申し込みをし講演を聞きました〜😋✨

    アンドロイド🤖渋沢さんはかなりリアルで💦
    講演中も動きばかり気になり
    お話があまり頭に入ってこなかったです…😅
    (聞き手の問題ですね💦)

    多数の会社設立に尽力されたほか等、
    江戸時代から昭和まで生きられた方だと初めて知り
    大変勉強になりました〜😆🌈

    説明をしていただいた職員男性とアンドロイド渋沢さんとのやりとりには、感動しました!👍🖼️

    最後にアンドロイド渋沢栄一さんの好きな物はと職員男性が質問し、【煮ぼうとう!】とお答えしていて、
    何だろうと思っていたら、職員さんが煮ぼうとうについて丁寧に説明していただき食べたくなりました〜🤤🌈

    ただ当日は午後から雨☔予報…💦
    何も食べずに早々に退散🏍️💨

    次回は煮ぼうとうを食べに訪れたいなぁ〜と
    思いました〜🤤🖼️

  • 04月12日

    177グー!

    今シーズン初乗り❗️

    苫小牧まで行ってきました。

    フェリーターミナルに立ち寄って、フェリーを見学。
    フェリーって、修学旅行でしか乗ったことないんですよね。
    しかも、青函連絡船😅
    いつか、フェリーに乗って本州を走ってみたいです🏍️


    お昼ご飯はマルトマ食堂へ❗️

    がしかし、行列になっていたので諦めて、向かいの苫小牧港市場へ行ってホッキカレー食べてきました。

    帰りに道の駅あびらでソフトクリーム食べて帰宅🍦

    初乗りのせいか、すげー疲れました😓



    #いしかり
    #苫小牧フェリーターミナル
    #苫小牧港市場
    #道の駅あびらD51ステーション
    #もくもくD51ソフト

  • 04月12日

    85グー!

    朝、起きれずに遅い出発でまたしても宮ヶ瀬。
    帰宅後、来週の泊まりツーリングに向けて洗車。ガソリンも満タン、チェーン清掃したし準備OK!
    でも…雨予報が出てる。
    晴天を祈りましょう。

  • 04月12日

    87グー!

    今年も綺麗でした。 四国のイベント行かれる方々ご安全に 

  • 04月10日

    195グー!

    皆さん今日も1日お疲れ様です!😆
    昨日も少し桜を求め老人の徘徊😅
    まだまだ意外とあるものですね🤩
    桜と菜の花のコラボ😍
    とりあえず春を満喫出来ました😉
    良きシーズンもあっという間に過ぎ梅雨がやって来るんだろうな😖
    今のうちに楽しもう!😆

  • Ninja 1000 SX

    04月10日

    126グー!

    🌸桜🌸 春ですね

    お久しぶりです
    生きてます🤪

    8枚目ビフォー
    9枚目アフター 😎😎😎
    🏍️💨良い音🎶

  • 04月09日

    91グー!

    サーターアンダギー

    出川哲朗の充電させてもらえませんか?のテレビ番組で、仲間由紀恵さんと「琉球村」を訪れて「サーターアンダギー」と言うお菓子を食べるシーン🎬がありました。📺

    サーターアンダギーとは、沖縄県の伝統的な揚げ菓子で 「砂糖の天ぷら」と呼ばれることもあるそうです。✨
    お二人は出来たてのサーターアンダギーを食べて😋おられましたが、めちゃ美味しそう❗️😍と思っていたら何と今日、偶然にも奈良でよく行くスーパー※で販売していて迷わず買いましたー‼️👍
    (※旬の駅ならやま本店)

    「旨。旨〜ぁ! 🤣」
    まるで手作りドーナツ🍩のような味❗️🤣🤣
    黒糖の風味もあって、甘くて美味しい‼️🤣🤣🤣

    揚げたてだと、更に美味しいのでしょうね。😍
    これはもう、また買いに行かねば。😎

    今日はいい🍪おやつ🍪になりました。✌️
    ご馳走様でしたー。😆

    ---
    何と、大阪府枚方市に実店舗がありました。
    (写真:8,9,10枚目)
    バイクは駐車できるようなので、いつか揚げたてを味わってきます❗️👍

    #サーターアンダギー

  • 04月09日

    36グー!

    4.9.2025 談合坂SA 横浜からの帰り道満開の桜を見れました。 爽やかで気持ちいい🥴

  • 04月09日

    159グー!


    先週の休みは家族サービスで走る事はままならず😓
    桜もそろそろ終盤でだいぶ散りだしてしまいましたね😖
    何処かに満開のまま残ってる所は無いかな?と昨日早朝から鷹島モンゴル村迄走ってみましたが何処もビミョーな具合😑
    ただ風が強かった事もあり道中見事な桜吹雪を見る事が出来ました😍
    とても幻想的で散り始めも良い物だなと😅
    最後の方で何とか満開状態の桜を見つけ1枚パシャリと📷️
    ギリギリ間に合ったかな?😆

  • Ninja 1000 SX

    04月08日

    64グー!

    2025年4月7日
    あまり良い写真が撮れなかったけど
    走りながら目で楽しめたので満足🌸

    日本の春は良いな
    あちらこちらで桜や春の花が咲いている
    来年の桜は写真にこだわりたいな

    「あと何回、桜が見られるだろうか
     そう考えると残りの人生は意外と短い」

    そんな感じの言葉をどこかで見てから
    自分もそう思うようになった

  • Ninja 1000 SX

    04月08日

    52グー!

    2025年4月7日
    昨日、久々にガッツリ走ってきました🏍️
    1日で398km

    帰りに苦戦して体がバキバキ💦
    今日も乗るつもりだったけどヤメた(笑)

    でも、桜は見れたし
    ステキなお姉さん達と知り合えたし
    良いツーリングでした🥰

  • 04月07日

    45グー!

    長崎方面にツーリング
    ビートの2本出しマフラーをローンで買ってしまいました…

  • 04月07日

    47グー!

    日曜日に稲穂峠経由で、ニセコまでツーリング
    やっぱり10℃以下はキツい でも走りたい💦

  • 04月06日

    171グー!

    本日は桜🌸を見に行って来ましたぁ〜😊✨

    久々の投稿で写真📸の撮り方を忘れてしまいました…😅💦

    今の時期は桜🌸と菜の花で🌼どこに行っても綺麗で癒やされましたぁ〜🤤🌟

    午後から雨予報☔だったので
    午前中で退散🏍️💨(雨あまり降らなかった💦)

    朝早起きして行って良かったです!😆✨




  • 04月06日

    112グー!

    皆さんこんばんは。
    帰国して初めてのお休みの日😊
    ひっさしぶりにバイク乗ってます😘

    1️⃣職場の研修施設の玄関。いつもここで満開の桜🌸と写真撮るんですが今年は間に合いませんでした😉
    2️⃣3️⃣呑吐ダムまでふらふらと。バイク、やっぱり乗れば楽しい。ここで@80122 さんが兵庫県来てると知ったのですが、あとちょっとですれ違い残念🫤夕食の準備があるのでもう行かなくちゃ🙂また会いましょ
    4️⃣ついでだから載っけときますけど(笑)🇺🇸の会社も施設も、どこ行っても金属探知機かけられて、中に入るのに身分証明書出させられて荷物もスキャンされて、プリクラみたいな機械で写真撮られて何やわからんカード胸につけさせられる🙂それに比べて日本社会の呼吸のしやすさ😄日本で暮らせてることって、皆さん、思ってる以上に幸せなことかもしれません😄

  • Ninja 1000SX

    04月06日

    64グー!

    昼間は雨が降る前に、ninjaでつばさ公園に行き、午後は晴れてからお台場周辺をナナハンでぷらっと( ̄∇ ̄)

  • 04月06日

    53グー!

    お花見🌸ツーリング
    道の駅「花の三聖苑」

  • Ninja 1000SX

    04月06日

    159グー!

    天気が良くてバイク乗りたい衝動を抑えつつ、オイル交換しています😅

    路面に残っている砂とか、積雪にやられた穴とか気になるので、バイクに乗るのはもう少し我慢です。


    あと、中華系通販サイトで見つけた吊り下げファン❗️

    つい安かったのでポチッちゃいました。
    バイク車庫に取付て、クルクルと回っています👍



    #TAKUMIオイル
    #中華サイト散財

  • 04月06日

    100グー!

    🌸を探しに三次市へ…
    しっかりと素晴らしい景色に癒されましたぁ♪
    少し風が冷たかった☺️

  • 04月05日

    79グー!

    桜🌸を求めて近くの石舞台古墳を軽く走ってたらついつい針テラスまで走ってしまった🤣
    お天気も良く、あったかかったので気持ちよかったー😁
    ようやくスギ花粉も治ったみたいで鼻ズルズル、涙ショボショボがなくなった〜👌
    しかしあたかかくなると、アリさんの様にバイクあちこちからいっぱい出てきてる〜🏍️
    今日はヤエーしても中々返してくれなかったなぁ〜、ヘルメット被ってシールドおろして顔見えないはずなのに🤣🤣🤣

  • 04月05日

    45グー!

    今日も名古屋の同僚と岐阜方面にお花見🌸ツーリングに行って来ました🏍️
    岐阜三川公園に集合して霞間ケ渓公園へ、混雑していて通り抜けただけ😩
    次に昼食の為に朝鳥公園に、ここも桜が🌸満開で記念撮影📷
    次に寺尾ケ原千本桜公園へ、しかしここは少し咲いていただけでほぼ蕾😅🌸
    その後帰路につきました。
    今日も楽しいツーリングでした🌸🙆‍♂️🤩

  • 04月05日

    38グー!

    かれこれ一年半ぶりの投稿です。
    昨年は病後の回復が思わしくなく近場ばかりをウロウロしてましたが、今シーズンは色々なところへ行こうと考えています。
    本日は岐阜県の八百津町にある味噌平醸造株式会社へ『調味の素』を求めてひとっ走りしてきました。
    この醤油はカツオだしの入った醤油で、我が家では卵かけご飯や納豆の付属調味料の代わりに使っています。
    一度使うとクセになるほど美味しいですよ。近場へ行かれる際は一度お試しを!

  • Ninja 1000 SX

    04月05日

    77グー!

    鈴鹿サーキットはF1 です

    近場の桜🌸を見に行きました

  • 04月04日

    185グー!

    久々に、天草のリゾラ・テラスに来ましたが…晴れててもチョット寒いかな😅

  • 03月31日

    98グー!

    スタバなう。コーヒーおいし〜( ̄∇ ̄)

    一年点検長〜い3時間待ち〜、でもカワサキケアモデルはお得だね。車検までの3年間は整備点検費無料(オイル、エレメント交換等)バイク貧乏おやじにはとてもありがたい。

    #カワサキプラザ
    #カワサキケアモデル
    #ニンジャ1000sx

  • 03月30日

    80グー!

    来てみた
    一台で早朝行くのが良いと思う

もっと見る