カワサキ | KAWASAKI ニンジャ250R | Ninja 250R
2008年に登場し、日本市場にふたたび250ccスポーツバイク人気を巻き起こしたのが、ニンジャ250Rだった。とはいえ、日本市場メインに企画されたモデルというわけではなく、東南アジアはじめ世界各国で販売するための世界戦略車で、生産はタイで行なわれた。そのことが、50万円を切る車体価格を実現し、ニンジャ250R成功の一因となった(同年モデルのエストレアやKLX250よりも、2002年のZZR250よりも安かった)。搭載されたのは、249ccの水冷4スト並列2気筒パラレルツインエンジンで、車体外観はスーパースポーツ的ながら、中低速域での実用的な出力特性が与えられていた。フレームなどのシャシーも、かつての250ccスポーツのような尖ったスペックを持つわけではなかったが、軽快なハンドリング、中低速重視が生み出すスロットルレスポンスの良さなど、総合的な魅力が高い人気につながったといえる。ニンジャ250Rが登場するまでは、数年にわたって国内モデルにフルカウルスポーツが存在していなかったが、この成功のあと、ホンダ、スズキ、ヤマハも同クラスにフルカウルスポーツを投入していった。ニンジャ250Rのモデル変遷としては、2011年モデルでメーターパネルが変更されたぐらいで、カラーチェンジと特別外装の限定仕様車の設定が続き、2012年7月にスペシャルエディションが登場した後、翌年には後継モデルのニンジャ250へとバトンタッチした。
2時間前
100グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
本日、NINJAくんに25mmハンドルアップスペーサーとイージークラッチシステムを装着しました。
ポジションが楽になり、クラッチが激軽化して楽に乗れるようになりました◎
もっと前に取り付ければよかったと、後悔するほどハッキリと改善効果が感じられました。
フルロックUターン時に、ガソリンタンクとハンドルのあいだに余裕が生まれるようになったのは大変ありがたいです。
江の島までご機嫌で試走行をしましたが、台風並みの凄まじい強風と、急な雨に降られ(写真の通り、波もかなり荒れていました)、泣く泣く引き返すことに。
残念ではありますが、次のツーリングが楽しみです。
以下、長文になってしまったので、お時間が無い方はここまでだけお読みいただければと思います。
-------
私は左半身麻痺障碍があり、左の握力は10kgちょっとくらいしかありません。
NINJA250Rはストック状態でかなり軽いクラッチの部類に入ると思うのですが、それでも私にはかなり重く感じられ、一時間もすれば左腕は痙攣し始めて走行がかなり苦痛になってしまいます。
また、左半身の神経の筋肉への神経接続が弱くて、少しでも前傾姿勢ポジションとなると体幹で上半身が支えられずどうしても左手首に体重が乗ってしまい、左手首もこれまた同様に一時間程度するとかなり痛みを覚えるようになってしまいます。
今までは「ド根性」とこまめな休憩で乗り切ってきましたが、いよいよ精神的にキツくて現状のままでは本当に耐えられなくなってきたので、クラッチはイージークラッチシステムを、前傾姿勢はハンドルアップスペーサーを用いることで改善を図ってみました。
イージークラッチシステムは、ただ装着するだけでクラッチの重さが1/4以下程度に軽くなり、劇的に楽になりました。
ハンドルアップスペーサーは、ちょっとひと手間必要だったのですが、無事ポジションの改善と左手首の痛み軽減が実現できました。
ひと手間、と言うのが、そもそもスペーサーのパーツを目的外活用することで生じました。
勘違いされている方が少なくありませんが、このタイプのハンドルアップスペーサーは、本来ハンドル位置を絶対的に上げるためのパーツではありません。
リアサスペンションをローダウンした時には乗車ポジションのバランスとるため一般的には、ハンドル位置を相対的に下げる = フロントフォークの突き上げが必要になります。
このハンドルアップスペーサーは、フロントフォークの突き上げをした時に、元の乗車ポジションが取れるように相対的にハンドル位置を上げるパーツであり、絶対的には、ハンドル位置は±0とするための物です。
これを無理やりハンドル位置を絶対的に上げるために用いることは目的外使用であり、一定のリスクが生じます。
具体的には構造強度不足が出てきます。
ストック状態ではフロントフォークがハンドルブリッジを1cmほど突き抜けている状態なのですが、そこにスペーサーを嵌めると、ハンドルブリッジとスペーサーの間ではフロントフォークが構造的強度の一部を担ってくれます。
しかし、問題はここからです。
スペーサーとハンドル取り付け部にはフォークの突き出しが為されていないためフォークがスペーサーを貫通しません。
そのため、そのまま無理に装着しようとすると、スペーサーとハンドル取り付け部はM8ボルト二本だけで取り付ける事となり、そのボルト二本だけで構造的強度を担保しなくてはならなくなります。
経年疲労で万が一ボルトが破断したら、そのままハンドルはポロッと取れてしまいます。
それがもし、高速道路で起きたとしたら・・・ゾッとしますよね。
そこで、なんとかスペーサーとハンドルの間の構造的強度を持たせるために、ひと手間が必要となります。
NINJA250Rのフロントフォークの外径は37mmです。
要は、スペーサーとハンドル取り付け部の穴に外径37mmの一定の強度がある円形筒(可能な限り金属製)を挿入し、擬似的にフォーク突き出し状態を模して構造的強度を持たせることが必要となります。
設計上の理論値は外径37mm。
しかし、精度の問題で、実際の部材の値は変わってくるものです。
しかも大陸製となると、その精度は期待できません。
実際にノギスで計測をしてみると、スペーサーのフォーク通し用穴の内径は、37.8mmでした。
ハンドル取り付ける部のフォーク通し用の穴の寸法は37.9mm。
そうなると、実寸外径37.8mmの金属パイプを探し出せばよいことになりますが、それがなかなか都合よくうまくいかないものです。
近隣のホームセンターでの現物合わせの旅がここから始まりました。
まずは最寄りのホームセンター等での鉄パイプ系をあたりましたが、どれも嵌らずNG・・・
それならと、ちょっと離れたスーパービバホームに出張ればなんとかなるのではないかと期待して、息子ちゃんと部材探訪の旅に出ました。
手当たり次第に良さげな部材を現物合わせしていくも、なかなか巡り会えない。
いったん、金属筒という絶対条件を緩め、塩ビ菅の中でも金属部材とほとんど同じと言われている強度を誇るHIVP菅で探したところ、息子ちゃんが探し当ててくれました。
店頭にあったHI-U30菅が外径37.8mmでシンデレラフィット!一切グラつきもないレベルで嵌まる。
これでスペーサーの無理くり活用計画が現実味を帯びはじめました。
ここで、建設資材コーナーからDIYコーナーに探索場所を変えて、息子ちゃんと引き続き探す。
そこで息子ちゃんがこれはどう?と手に取った外径38mmステンレスパイプが運命の出逢いとなりました。
ノギスで測ると37.8mm。スペーサーに当て嵌めるとこれまたシンデレラフィット!
しかも同じ製品の他のパイプだと、38mm。全く嵌りません。
要は不良個体とも言えるパイプでしたが、私の求めている寸法と寸分違わず合致する奇跡の組み合わせだったんです。
錆びず、強度も申し分無いステンレスパイプ。
これで決定です。
ステンレスの切断は骨が折れるので億劫に感じていたら、お店で1カット100円でやってくれるとのこと。
ありがたや。
渡りに船、乗らない手はありません。
そんな訳で、今日は、切断したステンレスパイプとスペーサーを持っていつものバイク屋さんへ。
問題なく、構造的強度ももたせてガッシリと取り付けられたことで、相対的ハンドルアップスペーサーは、晴れて絶対的ハンドルアップスペーサーに変貌をとげることが出来ました。
----
さっそく乗ってみると、激軽になったクラッチは指一本で握り切る事が出来るほどで、また、ポジションは、先日リアショックをローダンしたことで既に相対的に2cmアップしたハンドルが、今回更に2.5cmアップ追加で合計4.5cmアップ、2cm手前にバックでかなりポジション的に乗りやすくなりました。
左手首の痛みを完全に取り去るには正直に言うとまだもう少し高さが欲しいところですが、ここまで乗りやすくなるとかなり快適になります。
今回の構造的強度を保たせる手法を活用して、スペーサー二枚重ねをして更に2.5cmハンドル位置をアップすることも目論んでいます。
いやぁー、よかったよかった^^
だんだんとNINJA250Rのツアラー化が進み、ニンマリ笑顔なnemoさんでした。
次は、ツアラー化計画の最終段階かつ最大の難問である、風切り音の大幅低減を狙った自作DIY大型ツーリングスクリーンの制作です。
ワンオフ企業さんからも技術的に不可能と断られるなど、NINJA250Rの車体形状的に実現が困難かと思われたのですが、別車種で革命的なアイデアで自作ツーリングスクリーンを実現されている先駆者ニキの発信情報を得て、既に基本設計は完了直近、必要部材も揃いつつあります。
春先には実装実現を目指して計画を進めたいと思います。
もし実現したら、風切り音問題で諦めていた高速道路を使ったロングツーリングが出来るようになるかも。もう、今からワクワクしています!
#ツアラー化 #ハンドルアップ
#ハンドルアップスペーサー
#イージークラッチキット
#イージークラッチシステム
#シンデレラフィット
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
Ninja 250R
12月19日
106グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活】
NINJAくんツアラー化への地味な一歩。
みなさん、こんにちは。
TANAXのサイドバッグ MFK-187 を装着しましたが、サイドバッグサポートが無いため、重量物を積載した時にサイドバッグが車体内側に傾いてしまいマフラーに接触してしまう問題があるのがお悩みでした。
今回、簡易サイドバッグサポートをDIYで制作、取り付けをしました。
使用パーツは、DAISOの暖簾突っ張り棒。
以上です。
NINJA250Rのリアウィンカーを移設した後に残った穴を活用して、そこに突っ張り棒を貫通させて左右サイドバッグを突っ張って簡易的に支えるという仕組みです。
これは、いつぞやかネットサーフィンをしていた時に見つけた、先人が試されていたアイデアを拝借しました。
インターネッツ、ありがたや。
そのままでは突っ張り棒が貫通できないので、棒やすりを使って30分程度、両方の穴を拡張するためゴリゴリゴリゴリ・・・削る時の姿勢もあってか、これがなかなか疲れました。
その後、シリコンオイルを塗布してグイッと通貫。
突っ張り棒を用いているので、左右の長さ調節を容易にできるためこれが意外に便利です。
面ではなく点でサイドバッグを押さえているため、あくまでも簡易的とはなりますが、MFK-187の筐体がかなりがっしりしていることもあり当面は大丈夫かなと判断、これでとりあえず問題は解消しました。
本当は黒色を用いたかったけど、近所のDAISOには白色しか売っていなかったのでとりあえずこれで。
今後は、点で支える構造を少しでも面で支える構造にブラッシュアップしつつ、将来的には @80122 さんからご教授していただいたNINJA250Rに汎用サイドバッグサポートをDIYで装着する方法で、全面的に面で支える化を実現する計画です。
#サイドバッグ #MFK-187
#ツアラー化 #大容量積載
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報
Ninja 250R
12月19日
120グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
真打ちサイドバック登場。
NINJAくんをトコトコツアラー化したくて、購入したTANAXサイドバッグ MFK-187 をいよいよ装着しました!
------
NINJA250Rストック状態は、ウィンカーの位置的に道交法的にも安全面的にも装着不可だったTANAXのサイドバッグ。
物置に放り込んでいたAmazonで摑まされた中華偽KOMINEサイドバッグ(写真2枚目)を掘り出してきて、先日装着。
それはTANAXのサイドバッグよりも小さいのでウィンカーの位置的にも法的にOKでした。
しばしサイドバッグの便利さを堪能していたけれど、乗れば乗るほどやはり取り付けたくて購入したTANAXのサイドバッグ MFK-187 をどうしても装着したくなってしまいました。
さっそく障害となっていたリアウィンカーの移設を実施(これが意外にも難儀しました)道交法的にクリアした上で晴れて本命のサイドバッグを装着しました。
ベルト類がごちゃごちゃしていて、知恵の輪状態(写真3枚目)。アップマフラーに接触しないようにバランスを取ったりで、なんだかんだで一時間くらいサドルバック装着に時間を要してしまいました。
写真4枚目のとおり、マフラーとの相対位置的にやはり熱問題が生じるでしょうから、耐熱シートかマフラーガードを用いて今後最適化をはかることとします。
確実にウィンカーを逃がせるナンバー横に移設をしたけれど、よく見ればなんだか野暮ったくなってしまいました(写真5、6枚目)。
サイドバッグ装着のために背に腹を変えられない。このままの状態で運用をします。
KAWASAKIのデザイナーが呻吟して紡ぎ出したデザインがやはりバランス的に最良なのでしょうね。
装着してみて感じることは、やはり中華偽KOMINEサイドバッグよりもはるかに質感が高く、筐体もがっしりしているということ(写真7、8枚目)。重めの物をしまっても、筐体が歪んだり撓んだりしません。(立ちゴケしたときのマフラーガードになるかも・・・)
うん、やっぱり中華偽KOMINEからさっさと真打ちにリプレイスして正解ですね。
ウィンカー移設のために電源ライン見直しをしたついでにデイトナの D-UNIT WR を取り付け(写真9枚目)。
これで今後は楽にACC電源ラインが取れるようになりました。
フォグランプを付けようかなぁ。LEDテープにししようかしら。あ、でもその前に、USBから暫定的に取ってきていたドラレコの電源を12Vライン取りしなくては。あと、Amazonのブラックフライデーで買ったグリップヒーターも取り付けるぞ。
その足で食材買い出しに向かい、さっそくサイドバッグを活用!(写真10枚目)。
これで晴れて積載容量106L(トップボックス50L+サイドバッグ38L+拡張18L)となり、走るトランクのスカイウェイブくんの112L(メットイン62L+トップボックス50L)に迫る積載容量になりました。
NINJAくんのツアラー化計画は、着々と進んでいます。
#サイドバッグ #MFK-187
#ツアラー化 #大容量積載
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
12月21日
126グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
富士山とNINJAくんとで一緒にぱちり。
写真は光のコントロール。
逆光で髪の輪郭を強調、白ヘルメットをレフ板代りにして顔を適正露出に起こして撮ってみました◎
路面凍結も出てきているので、定番の山中湖ツーリングコースもそろそろ春先までお別れなのかも。
走り納めとして、あと一回くらい走りたいな。
#富士山 #山中湖 #山中湖明神山パノラマ台
#バイク日和
#冬シーズン
#加工女子 #カコジョ
#Ninja250R #ninja250 #NINJA
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
Ninja 250R
12月14日
83グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
Ninja250Rくんのリアサスをローダウンしました。
車体に跨いでの取り回しがとてもしやすくなりました!
-------
私は左半身に麻痺があるので、左脚での踏ん張りが弱く、何でも無い ふとした信号停車の瞬間にも踏ん張りができなくてグラついたりと不安だったので、膝に少し余裕がある感じで左脚で踏ん張れるようにしました。べた足で踵がつくようになり、安心感に繋がるようになりました。
理想は、あと2cm、いや、1cm下がってくれたらもっと力強く、安定して踏ん張れるようになると思うのだけど、今回はこれで良しとします◯
本来なら、リアショックをローダウンしたなら、バランスを取るためにフロントフォークの突き出しを行うものだけど、副次効果を狙って今回は突き出しをしませんでした。
それは、ハンドル位置が着座ポジションにおいて相対的に2cmほどアップハンドル化するということ。
かねてから、ハンドルのアップポジション化をしたくてバーハンドル化も検討していた身としては、この現象は渡りに船とも言えますので、乗っかっちゃいました。
ハンドルアップスペーサーに対しては、実は以前からあまり肯定的ではありませんでした。こんな1、2cmアップしたところで大きくはポジションは変わらないだろう、という思いからです。
ところがどっこい(死語)、乗ってみたところ、これがグッとポジションが楽になる。ええっ こんな変わるの??と驚きました。スペーサーなんて効果は無いんじゃない?なんて疑っていてごめんなさい。
なお、ハンドル突き出しをしないため、当然キャスター角が大きくなってしまいました。直進安定性が増すものの、峠道でのカーブが少し曲がりにくくなります。
倒し込みにくくなるし、カーブの途中で車体が起きあがろうてしてくる挙動が少し強まりました。
まあ、このくらいは意識して曲がればカバー出来るので良しとします。
#ローダウン
#アップハンドル
#冬シーズン #バイク日和
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
Ninja 250R
12月18日
103グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
nemoさん、サイドバッグ装着にニンマリの巻
みなさん、こんにちは。
先日、Ninjaくんツアラー化計画のひとつとしてTANAXのサイドバッグ取り付けに挑戦しましたが、どうやってもウィンカーに干渉をしてしまい道交法的にも安全面でも取り付け不可のため、いったん諦めました。
しばらくして、ふと、そう言えば我が家にはもうひとつサイドバッグバッグがあったなと思い出しました。
Amazonで騙されて掴まされたり偽コミネサイドバッグ。
騙されて頭にきて物置に突っ込んだままでした。(Amazonに苦情を申請したら、返金処理をされ、商品の自由処分を許された物です。)
確かあれは少し形状が絞ってあったので、ウィンカーに干渉しにくいはず。
そんなわけで、ものは試しにと取り付けてみたところ、ウィンカーが干渉せず道交法的にも大丈夫そう。
何気にトップケースのスペースを圧迫しはじめていた、工具類やウェットティッシュ類をサイドバッグに逃すことができたのでトップボックスの中がスッキリしました。
そして、早速真価を発揮したのは買い出し時。
たくさん買い物をした場合、トップボックスだけでは買い物したものを収めきることができなかったのが、
サイドバッグを拡張すれば60号ビニール袋(トイレットペーパー24ロール分を入れられる大きさ)もズボッと入れて帰ることができました。
よーし、これでトップボックス50Lサイドバッグ+50Lの積載容量100L運用ができる。躊躇していたお土産や持っていきたかったけど諦めていたものが載せられるぞー
しかもちょっとツアラーっぽくなってカッチョ良くなった!
フルパニア化も将来的に視野(イタリアから個人輸入するしかなさそう)に入れていましたけど、車重増を考えたら、軽いサイドバッグの方が私には適しているのかも。
#サイドバッグ
#ツアラー化
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
Ninja 250R
12月13日
65グー!
初めてのバイクninja250rくん。
サーキット転倒した後我が家に来て、免許取得中に実家でカウル修復から始めていました。
(持つべきものは博識で、技術屋の兄弟です。サンキューアッニ。)
2019から乗り始めたのでカスタムパーツは沢山あるけど、いわゆる当時モノはなかなか手に入らず苦労しました。顔面整形しすぎなバイク。カワサキは早く新型GPZだして😢
ほしいバイクが出るまでの繋ぎと思いつつ、いつの間にかタイヤを履き替え、バックステップが入り、ヨシムラリメイクし、オーリンズサスを入れていました。いろいろ勉強になりました。
大型に乗り換えたので、今年度中には手放す予定です。ごめんねninja!🥷
Ninja 250R
12月11日
104グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
走っている最中に左顔面にバガンッ!と何かが当たり、!?!?とパニック気味になってよく見たら、中華製アドスクリーンの左支柱が破断して外れてしまっていました。
どうやらまだ破断していなかった右支柱を軸にスクリーンが鞭のようにしなって顔面にヒットした模様。
怖っ!
ヘルメットのスクリーンを跳ね上げて走っていたら危なかった・・・
マジェスティ Cに取り付けられていた物からの移植だけど、新品から一年弱しか持ちませんでした。
マジェスティは野晒し(ゴメンねぇ)だけど、Ninjaくんは車体カバーをかけているので位置的にカバーの重さ(+風が吹いたときのテンション分)の荷重がアドオンスクリーンの支柱にかかってしまっていたのが劣化を加速させてしまったのだなと。
どうしよう、これじゃ新しい物を買っても同じ負のスパイラルに陥ってしまう。
アドオンスクリーンに荷重がかからないようなカバーの掛け方環境をどうやってデザインすればよいのか?
毎回スクリーンを倒してからとなると、製品そのものにその耐久性が無いのでどちらにせよ壊れてしまう。
うーん、どうしよう・・・
(写真一枚目は、破断前のアドオンスクリーン装着写真)
#冬シーズン
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
12月12日
150グー!
【注意喚起】
山中湖周辺の峠道は晴天日中でもガッツリ路面凍結しているところが出始めているので、みなさんご注意くださいませ。(5枚目)
凍結した路面を見て、春シーズンにブラックアイスバーンで転倒し重傷を負ったトラウマがフラッシュバックしました。
私は、未だ後遺症(両手親指靱帯断裂等)に苦しんでいたりします。
怖い・・・
いよいよ極寒シーズンですねぇ。
寒さは電熱装備で何とかなるけど、路面凍結が怖いから「いつものプチツーリング」をそろそろ伊豆方面とかに切り替えようかなぁ。
箱根や山中湖のような楽しく走れるような道を伊豆方面では開拓出来ていないので、オススメコースがあればみなさん教えてください。
帰途、トイレ休憩で寄った山中湖明神山パノラマ台。
日の入り前の富士山がとても綺麗でした。
#富士山 #日の入
#山中湖 #山中湖明神山パノラマ台
#路面凍結注意
#バイク日和
#冬シーズン
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
Ninja 250R
12月11日
84グー!
もう夜の暗闇でゴソゴソしない。
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
ツーリングの時から買い出しの時まで、トップボックスは日頃から重宝をしており欠かせられないものとなっています。
ひとつ悩みだったのが、照明もない夜の暗闇のなかでボックスを開けて荷物をゴソゴソするとき、何も見えなくて難儀していたこと。
普通に考えて百均で売っているLEDライトを照明として取り付ければいいじゃん、となりますが、キジマの50Lトップボックスは、インカムをつけたZENITHのシステムヘルメット(YJ-21)を二つ収納するにはかなり難儀するほどギチギチでスペースに余裕は無く、百均のLEDライトを取り付けることができません。
そこで、スペースを取らない照明は何かと悩んだところ、探し当てた答えがLEDテープ。薄くてヘルメットの収納の障害にならないすぐれものです。
家にはDocomoから貰ったもう使わない(SANYO/Panasonic製)モバイルバッテリーが何個か転がっているので、それを電源にすれば良いということで、USB電源5VLEDテープを購入(330円!安っ!)。
さっそく今日とりつけたところ、大正解!
トップボックスの中を隅々まで明るく照らしてくれるようになりました。
ちなみにLEDテープの位置が左右対称となっていないのは、細かい手技が苦手なことと、私が大雑把な性格故に適当でOKを出してしまうことによります。
いいんだよ、細けぇことは。(byブラック・エンジェルズ松田)
これで暗闇のなかトップボックスの中を手探りでガソゴソする悩みとオサラバしそうです◎
#トップボックス内照明
#LEDテープ
12月07日
101グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
みなさんにお訊きしたいのですが、箱根旧街道の自動二輪(〜549cc通行禁止)通行規制で最近の取り締まり事例情報をお持ちの方っていらっしゃいますでしょうか?
Google先生に訊いても最近の情報は全然ないんですよね。
この規制って形骸化していてもう意味が無いと思うんです。
郵便局のバイクが普通に走っていますし。
全国に約700あるという二輪通行規制。
時代に即さない形骸化しているものはどんどん見直していってほしいものです。
それにしても、なんで550ccを境に規制是非を設けたのでしょうかね。
噂によれば、昔、中免のローリング族の騒音被害、危険走行が酷かったからとありますが、なぜ550ccを閾値としたのでしょうか。謎だ・・・
あ、質問が二個になってしまった・・・
私が皆さんにお訊きしたいのは、ひとつ目の質問です🙇♂️
ご存知の方は是非教えてください!
#箱根
#箱根旧街道 #七曲り
#二輪通行規制
12月05日
130グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今日は(も)バイク日和でしたね。
気持ち良く箱根の峠道を楽しみました。
しばらくは快晴が続く模様で週末のバイク日和が期待できそう。
今日は、三国峠でぱちり。
偶然光が廻ってフラッシュをリモート発光させたか、レフ板を置いたような写真が撮れました。
自然界の偶然って面白いですね。
標高1,070m・・・自宅の地域がだいたい標高10mちょっとだから、垂直距離で1km以上も上昇したことになるのですね。
箱根の峠もすごいけど、エンジンを発明した人類って本当にすごい。
#箱根 #三国山 #三国峠 #富士山
#バイク日和
#冬シーズン
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
12月05日
137グー!
神奈川県警松田署から謝罪がありました。
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
箱根の紅葉を求めて来たのですが、ピンとくる情景が見当たらず、富士山と箱根神社の鳥居をバックにぱちり。
走り日和で最高に気持ち良かったです。
一枚目:Nikon Z6II 40mm F2 (f2 1/8000秒 ISO100)
2枚目:Nikon Z6II 40mm F2 (f8 1/400秒 ISO100)
ところで、先日(11/28)投稿した、煽り運転&信号無視&バックで威嚇をしてきた危険運転車(画像3〜5枚目)の通報に係る、まさかの神奈川県警松田署員からの脅しに対して、本日、松田署の当該警察官の上司から謝罪の電話がありました。
あまりにも酷い対応をしたと認め(11/28の投稿を是非見てください ほんとに酷いですから!)、当該警察官に指導をしたとのことです。
併せて、立件しないと言っていた加害車両の運転手については、かなり悪質なので捜査を開始する。そのため、後日現場検証をするので来て欲しいとのこと。
当然と言えば当然なのですが、当初の対応(加害車両運転手は立件しないが私を危険運転で立件をすると言ってきた)とは180度変わった対応をしてくれるようになったことは評価に値します。
まさか、神奈川県警に自浄能力があったとは驚きました。
しかし、今後手のひらを返してくる事も考えて(神奈川県警ならあり得る)引き続き交通系インフルエンサーへの相談等、対応を考えていきたいと思っています。
応援、支持をして頂いた皆さま、本当にありがとうございました。私にとって本当に心の支えとなりました。
#箱根 #箱根神社 #箱根神社鳥居
#芦ノ湖 #富士山
#神奈川県警 #危険運転 #煽り運転
#冬シーズン #バイク日和
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
12月03日
133グー!
今日は明るいうちに帰るって決めたのに・・・
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今日は午後から三時間一本勝負・・・のつもりが、つい寄り道してお茶をしたり、美味を堪能してしまいました。
そのまま帰れば良いのに、そんなつもりはなかったのに、つい、日の入りまでぼーっと眺めてしまいました。
わぁー 綺麗だ。
ぼーっとしているあいだに、何度も1000ダボのお兄さんが繰り返し目の前でUターンして峠に消えていきました。
本格的な冬を前に走り込んでいたんだろうなぁ。
日没後の箱根は寒いぞー!
#富士山
#箱根
#冬シーズン
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
Ninja 250R
12月03日
149グー!
ボンスター擦ってみな? (錆が)飛ぶぞ!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今日はNinja250Rくんのフロントフォークの錆取りをしました。
先日何気なく覗いたら、フロントフォークに錆が浮きまくっていたんです。
ぎゃああ
幸いにもシールに触れる部分には錆が無かったのだけど・・・
さっそくボンスターを召喚して錆取りをしました。
インナーフォークのメッキを傷ませないよう強く押さえず優しく撫でるように擦ると、ものの数分でピカピカに。
すごいぞボンスター
錆防止の仕上げにシリコンスプレーをシュッとひと吹き。
大雑把な性格なので、シリコンオイルを周囲に飛び散らかしまくっていますね。
その後、しばらくサボっていたチェンシコ&チェーンルブ塗布を実施。
うーん、私はチェンシコがあまり好きじゃない。面倒だぁ。
ついでになんとなく完全に錆の塊になっていたマジェスティ125Fiのリアショックを二、三分磨いたらここまで(10枚目)錆が取れました。やはりすごいぞボンスター。
今度時間を設けて、ガッツリ錆取りをしてあげようっと。
#錆取り #ボンスター #チェンシコ
#Ninja250R #ninja250 #Ninja
#マジェスティ125 #マジェスティ
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部
11月30日
138グー!
みなさん、こんにちは。
前回投稿した神奈川県警松田署の警察官からの脅しについて、ご支援、励ましをありがとうございます。
神奈川県警松田署への対応については、県警監査部への通報も含め現在種々対応を検討中です。
怠慢警察官に対して精神的にダメージを負わせられてそのまま停滞しているのも癪に触るので、こちらは堂々と平常運転でいかせてもらいます。
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
11/27 山中湖にツーリングへ行ってきました。
出発時は冬装備で着込んで汗ばんでしまい、若干後悔をしたけれど、山中湖に着く頃は周囲も冷え込み冬装備がちょうど良い感じになっていました。
長らく工事中だったパノラマ台も、ついにオープン。
たくさんの人が訪れていました。
以前の簡素な展望台から、とても素敵な設備を備えたパノラマ台へと大幅に進化していましたよ。
トイレも綺麗でウォシュレット装備、何と洗面台は温水が出てきます。
ちょっと気になるのが、駐車場。
完全に車ファーストで、バイクの駐車についてデザインがなされていません。
今後は路肩に停めるバイクで溢れるんだろうなと。
駐車場の奥の砂利スペース(10枚目)を二輪駐車場にして欲しかったなぁ。
#山中湖
#山中湖パノラマ台
#富士山
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
11月25日
82グー!
11月24日(日)
昨日は福井〜岐阜〜滋賀ソロツー!!
①トトロと猫バス🐱
のどかな景色に癒されます♪
②しらほ食堂
地元の方々で賑わう、昭和感満載の食堂🍚
駐車場は車4台程度で🈵
溢れた車は店の前の道路脇に停めるスタイル😁
③道のオアシス フォーシーズンテラス
今年4月にできためちゃキレイな新しい施設✨
テラスからの眺めも最高でした👍
④道の駅池田温泉♨️
何度か通りかかってるけど、立ち寄ったのは初
いや〜、めちゃ好みの道の駅
足湯もあるし♪
⑤⑥タバコの吸える喫茶店POP
コーヒーの量が半端ない🤣
帰り道トイレ🚻がちかいちかい💦
⑦景色は秋🍁🍂、気温は冬⛄️❄️
サムいサムい言いながら😂
400km走行でした🏍💨
Ninja 250R
11月23日
30グー!
本日は明日の #CBTR2024 ゴールイベントの為、前乗りで滋賀県にいます。
朝は調子こいて伊吹山ドライブウェイへ行ってきました。(1.2.3枚目)
山頂は安定の-1℃でした🤣
なので朝飯がてら、うどん(4枚目)食べて下山。
その後、マキノピックランドへ最後の写真撮影されに行ってきました。(5枚目)
雨が途中、降ってきて写真撮影中止か?と思ったら、マキノピックランド周辺は降ってないっていう
無事、撮られました(笑)
購入可能になったら買わせてもらいます😏
そんでもって道の駅藤樹の里あどがわにて昼飯。
近江牛ミニ丼とうどんセット(6枚目)だったかな。
今思うとなんで朝昼、うどん食ってんだろ(笑)
Ninja 250R
11月30日
137グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
まだまだまだ風邪が治らず寝ています。
交通インシデントに短時間で度重なり遭い、あれだけ怖くなって跨欲が下がったと言っていたのに、寝ていたらムラムラとバイクに乗りたくなって抑えられなくなる・・・
やっぱりアホだ私は。
夕食の材料の買い出しにと布団から這い出し、久しぶりにNinjaくんに跨ってトコトコ出発。
Ninjaくんはゆるい前傾ポジションだけど、鈍った身体にはなかなかにキツい。
でも段々とテンションが上がってきてしまい、つい遠回りをしてしまいました。
なんちゃってメタセコイア並木(調べたら、ちゃんとメタセコイヤ並木でした。ごめんなさい!)は、紅葉がまだまだのようです。
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#メタセコイア並木
#バイク写真部
#モトクル広報部