ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson CVO FLTRXSE ロードグライド | CVO FLTRXSE Road Glide

車輌プロフィール

2018年モデルで登場したCVOロードグライドは、ロードグライド(スペシャル)をベースに、当時の最高峰エンジンであるミルウォーキーエイト117(1,923cc)を搭載したモデルだった。純正カスタムパーツをあらかじめ装備することによって贅沢なモデルとする一方で、フロントホイールを、ベースモデルの19インチから21インチに拡大することで、安定性を向上させるとともに、スタイルの上でも一線を画していた。2020年モデルのラインナップには、当初みえなかったが、2020年2月に追加モデルとして再登場。この年から採用されるようになった、トラクションコントロールを含む車体制御システム(リフレックスディフェンシブライダーシステム=RDRS)を新たに搭載した。

CVO FLTRXSE Road Glideに関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月26日

    53グー!

    今日は日向夏サークルで福山町に黒酢料理を食べに行きました。帰りに都城のMile stone さんに寄りました。明日から雨の宮崎です☔

  • 05月05日

    48グー!

    今日は北上して佐伯空の展望台と空の公園に行きました。天気も良く四国までしっかり見えました。

  • 05月03日

    42グー!

    今日はイー爺ライダーのツーリングでこどもの国のバラ園に行った後、日南海岸を南下して、道の駅酒谷まで行きました。本当に緑のきれいな季節になりました!

  • CVO FLTRXSE Road Glide

    04月27日

    90グー!

    今日は友人と2台で札幌〜厚田〜苫前〜士別〜雨竜〜当別〜札幌と480kmのツーリング!!
    海岸沿いは12度くらいで寒く、内陸は27度とかなりの温度差になかなかの疲労感でした💦
    でも楽しかった😁

  • 04月17日

    63グー!

    今日は、知覧方面にツーリング、知覧平和公園で平和の意味を考えた後、武家屋敷を見て回りました。

  • 04月14日

    55グー!

    今日はえびの市からえびの高原に上がり、霧島神宮を通り都城経由で宮崎に帰りました。高原は霧が出ていて一寸涼しい感じがしました。庄内川にかかる鯉のぼりが気持ちよさそうでした。

  • CVO FLTRXSE Road Glide

    04月10日

    69グー!

    北海道もやっとシーズンインで2023年モデル納車されました!
    あとは5月か6月にCVO STの納車だ!

  • 04月10日

    54グー!

    今日は実家の空気の入れ替えの間に、日の影に行ってみました。青雲橋が有名ですが、町中にある苔アートもなかなか見事です。帰りに金ヶ浜側のネモフィラを見て帰りました。

  • CVO FLTRXSE Road Glide

    04月01日

    126グー!

    皆様♪おはようございますm(_ _)m♪

    先日、高級車に股がらせて頂きました~♪

    緊張のあまり…丸山ゴンザレスさん並の~

    はにかむ笑顔になりました~( 〃▽〃)笑笑笑

    凄いバイクですね~(*≧∀≦)♪

    それでは…皆様♪

    本日も善き日であらんことを~(*≧∀≦)♪

  • 03月31日

    60グー!

    春の交通安全パレードで宮崎サンビーチから田野までパトカーに挟まれて走りました。豊会長が時間をかけて植え続けている桜がとても綺麗でした。

  • 03月27日

    69グー!

    今日はバイクを田野で診てもらっている間に花見🌸宮崎も桜の季節がやって来ました。その後北郷のやけっぱちさんでレッドラーメンを食べた後、石山観音池に回りました。こちらも今週末には満開になりそうです。

  • 03月24日

    76グー!

    久しぶりにハーレー動かしました。

  • 03月08日

    80グー!

    12月21日のサンタツーリングで不注意から両踵骨烈離骨折して、暫くバイクから離れていました。まだ完全には繋がっていませんが、大体治ってきたので、昨日からバイクに復帰しました。風を感じるバイクの良さを再確認しました。ライダーズカフェRoute220のパスタセットはとても美味しかったです。
    #ライダーズカフェ220

  • CVO FLTRXSE Road Glide

    02月24日

    35グー!

    I am new here

  • CVO FLTRXSE Road Glide

    02月22日

    104グー!

    んー まだ2023年のCVOも納車されてないのに…営業マンにこやつも買わされそう…ヤバい😰

  • 02月19日

    66グー!

    久々の快晴☀️☀️
    夫婦ツーリング🏍第一弾!

  • CVO FLTRXSE Road Glide

    02月03日

    50グー!

    形がお気に入りです♪

  • 2023年12月17日

    58グー!

    今日はチャプターのツーリングで芦北デコポンに牡蠣を食べに行きました。この時期の牡蠣は美味しいです。山には雪が降って、加久藤トンネル付近は昼でも0度で寒いので、早めにツーリングを切り上げました。

  • 2023年12月13日

    72グー!

    バックギアの修理が終わったので串間まで。12月中旬なのに、まだ向日葵と秋桜が咲いている宮崎です。

  • 2023年12月03日

    64グー!

    鹿児島にツーリングしました。ハイライトは蒲生の大楠と仙巌園の紅葉でした。いずれも見事で、最後の秋の名残りを感じる事が出来ました。ハーレー鹿児島で見た新しいCVO は目立ちますね。

  • 2023年11月26日

    64グー!

    今日はグループで霧島神宮に。2日前とは若干色付きが変わっていましたが、見応え十分で見物客もいっぱいでした。お昼は国分の鈴よしきさんで瓦そばを食べました。鹿児島県は紅葉が色々な場所できれいで、幸せな気分になれました。

  • 2023年11月24日

    74グー!

    今日は霧島神宮に紅葉を見に行きました。道沿いも紅葉のトンネルでたくさんの観光客の方がいました。帰りに五十市の久留米ラーメンで遅いお昼を食べた後、三股町の長田峡に寄って帰りました。

  • 2023年11月22日

    67グー!

    10日振りにバイクを動かしました。内海のライダーズカフェRoute220で美味しくパスタにガーリックトースト・水出しコーヒーのセットでいただいた後、日南海岸を南下しました。風田のニコニコショップで天むすなどを買って、北郷周りで帰りました。やっと2008年からハーレー3台乗り継いで16万キロ達成です。

  • 2023年11月12日

    67グー!

    今日は、絆の会の都井岬ツーリングがありました。スタッフで常に道案内の為に先行したので、走っている雰囲気は分かりませんでしたが、宮崎を楽しんでもらえたのではないかと思います。参加された方々、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

  • CVO FLTRXSE Road Glide

    2023年11月12日

    109グー!

    あぁぁぁーーー!!
    買ってしまったぁーーーーー!!!

  • 2023年11月09日

    60グー!

    昨日は港の駅ほそしまでカツオ丼定食を食べました。今日はスピーカー交換で田野のハーレー宮崎に行きました。この付近は紅葉はまだ先の様です。大根櫓も準備中ですが、コスモスが綺麗でした。

  • CVO FLTRXSE Road Glide

    2023年11月05日

    57グー!

    今日はハーレーでツーリング!
    途中5℃でした…寒い😵

  • 2023年11月01日

    75グー!

    五木村から泉村へ2
     五木村から泉村に回りました。目的は、せんだん轟の滝です。せんだん轟の滝までの道も紅葉がいっぱいで幸せな気分になれました。宮崎への帰り道で八代市の方に出ましたが、泉の中心部まではタイトな山道が続き高速に乗った時には暗くなっていました。ちょっと計画が甘かったです。熊本県の山の紅葉は今見頃だと思いました。

  • 2023年11月01日

    71グー!

    五木村から泉村へ1
    今日は五木村から泉村まで紅葉見物に行きました。白滝公園付近の紅葉は綺麗でした。みなもとの五木ランチもジビエ料理が混じっていて美味しかったです。

  • 2023年10月29日

    53グー!

    3週間連続の都井岬。今日も海がとても綺麗でした。このまま11月12日まで続いてほしいなと思います。

もっと見る