ビーエムダブリュー | BMW R1100RT

中古車価格帯

車輌プロフィール

ロングツーリングにおける快適な居住空間と、ワインディングで見せる軽快なフットワーク、そのふたつの性能をひとつのカタチに具現化した画期的なスポーツ・ツアラー。

ビーエムダブリュー R1100RTのユーザーレビュー・写真
 
貰い物バイク

満足している点

最高の風防効果と電動スクリーン、グリップヒーターで真冬でも楽しく走れる(^_^)
満タン500キロの航続距離で普通のツーリングなら無給油で帰ってこれる。
見た目のわりにライディングポジションがコンパクト。400ccネイキッド並。身長が低い方でも不安なく運転できます。
テレレバーの効果で路面の段差等も無振動でクリアでき、とてもシルキーな走りが期待できる。車体はそのままにタイヤだけが上下して走ってるイメージ。
巨大なカウルだが実はすり抜けは得意分野(^^ゞ。ミラーの位置が絶妙で車のミラーと干渉せずにクリアできる。

不満な点

重いっ!(+_+) 誇張なく重い(-_-;)
グラッときたらまず耐えられない。倒したら引き起こしもかなりキツい(+_+)。
整備性は悪いかも。バッテリーにたどり着くのに40本近くのボルトを外してカウル脱いでやっとって感じ。
テレレバーの効果でピッチングがないのはいい事だが任意でフロントを沈ませたりできない。例えばフロントを縮める→伸びた反動で後進なんて事ができない。

これから購入する人へのアドバイス

旅バイクとしては超一流!2世代前でこの性能なら最新RTはかなりいいバイクなんでしょうね(^_^)
まぁ重いのだけは未だに慣れませんが・・・

古いバイクですがこれまで大きなトラブルもなく乗れているので基本メンテナンスを実施していれば長く乗れるバイクなんではないでしょうか。
後継機のR1150RTとは基本構造が一緒なので、これから中古購入を検討されている方はより高年式のR1150RTも視野に入れたほうが程度の良いバイクが見つけ易いと思います。

総合評価: 4
年式:1997年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:けんた
投稿日:2012-09-20 23:34:35
「最高のバイクです」

満足している点

雰囲気、走行フィーリングが最高。虚栄心を満たす。

不満な点

維持費がかかり過ぎ。マイナートラブルが多い。

これから購入する人へのアドバイス

これでいいのだ、と自分で自分を納得させた上で「最高のバイクです」

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:還暦の通勤ライダー
投稿日:2008-09-02 11:17:00
貫禄の走り

満足している点

そりゃあ、300㎏近い車両重量は、止まればただの鉄の塊…と例えられる通りの負担ですが、いったん乗り出すと、それがまったくウソのように軽快な足回りと低重心のおかげで、いつまでも走っていたい気持ちになります。
ボクサー・ツインの空油冷エンジンは、外観にせよ、性能にせよ、好みは分かれると思います。特にこのR1100RTでは、低速トルクも細いので、こんなエンジンでおもろいか?という感想は多々あると思いますが…。高速道路使用の1日1000キロツーリングで疲労度の少ないスポーツバイクとして、出色の出来栄えでしょうね。

不満な点

信号機だらけの先進国中で、最悪の道路事情をかかえる日本では、このバイクの真価がわかるのは高速道路走行をまぜたロングツーリングでしょう。が、300㎞程度の旅では物足りない感じを受けてしまいます。

これから購入する人へのアドバイス

現行のR1200RTやK1200GTでロングツーリングもしてみましたが、シート形状のせいか、旧車に属するこのR1100RTに比べると、疲労度は大きいです。風防性能も、現行車よりかなり優れていますね。どんな速度域でも、体を伏せることなく気持ちよく普通に坐ったままぶっ飛ばせる貫禄の走りは国産ツアラーの及ぶところではありません。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:BMWフリーク
投稿日:2008-07-15 02:37:27
風格やエレガンスを求める人に

満足している点

隅々まで手抜きがない。例えばセンタースタンドをかけるための格納式ハンドルはアルミ鋳造の芸術品。カウリングの曲線の高度な造詣美。そして何より、ボクサーツインの耐久性と豊富なパーツ在庫のおかげで、この先何十年も乗れそうな安心感。

不満な点


ディーラーでの点検修理代はむっちゃ高いが、それでも維持したくなる魅力がこのバイクには生まれながらに備わっています。

これから購入する人へのアドバイス

リッターオーバーバイクにものすごい加速感を求めるのではなく、風格やエレガンスを求める人にはどうしても気になる1台ではないでしょうか?

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:キチ
投稿日:2008-02-02 23:52:00
最高のバイク

満足している点

高速ツーリングとタンデムには最高のバイクです。安定していると同時に、軽く曲がります。トルクリアクションは強く、スロットルをまわすと車体が傾きます。それも癖として楽しめますが…排気音はとてもおとなしく、ツインというより、ビッグスクーターのような感じです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:shin
投稿日:2005-11-03 20:37:00