ビーエムダブリュー | BMW R1200RT

車輌プロフィール

BMW・R1200RTは、2005年から2018年モデルまでラインナップされたツアラーモデルだった。車名末尾の「RT」は、ドイツ語のReise Tourer(ライゼ・ツアラー)の頭文字を取ったもので、英語に直せば「トラベル・ツアラー」であることから、そのキャラキターは明らか。R100RT(1978年-)から、水平対向エンジンのRシリーズ、直列エンジンのKシリーズには、多くの「RT」が設定されてきた。R1150RTの後継モデルとして登場したR1200RTは、排気量1,169ccの水平対向2気筒(ボクサー)エンジンを搭載。このエンジンは、2010年モデルでDOHCヘッドを得て、2014年モデルからは冷却に水冷式を併用するようになるなどの変更を受けた。R1200RTは、大柄なフェアリングから受ける重厚な印象や標準装備されたパニアケース、ゆうに250kgを超える車両重量から、長距離走行では快適なラグジュアリーツアラーではないかというイメージでとらえられることがあるが、豪華な装備とともに、スポーツバイクのような軽快な身のこなしができることも特徴だった。とりわけ、2014年のモデルチェンジでは、さまざまな電子制御技術を標準装備するようになり、ライディングモード選択などによって、RTのスポーツ性能がより際立つことにもなった。なお、R1200RTは、後発のR1200RやR1200RSよりも、ホイールベースが短い(一貫して1.5m以下だった)ことも、身のこなしの軽さにつながっていた。後継モデルは、R1250RT(2019年-)。

ビーエムダブリュー R1200RTのユーザーレビュー・写真
 
快適装備満載で疲れ知らず!

満足している点

走り出せば思っているより軽快に走れるスポーティーなバイクです。ロングツーリングも一日で1000Kmは楽に走れるほどの快適な装備と安全性があります。真冬でもスクリーンやグリップ・シートヒーターに併せ電熱ベストを使用すれば殆ど寒さを感じることなく走れてしまいます。オートクルーズも強い味方ですね~。ヒルスタートも活用次第で手の疲れを半減してくれ至れり尽くせりのバイクです。またかなり他のライダーさんからガン見されステータス間を感じ満足度はマックスだと思います。

不満な点

夏場が大型スクリーンのせいで暑い。
オーディオの使い方がイマイチ理解しにくい。
ローシートは足つき間では抜群いいんですが長い時間ステップに足を載せていると足の曲がりがきつく疲れる。
フルパニアにGS満タンだとかなりの重量感になり取り回しに苦労する。

これから購入する人へのアドバイス

RT1200RTは最後に乗るバイクなんて思っていませんか?遠くに・楽にツーリングを楽しみたいのなら、乗らない手はないと思います。BMWは敷居が高いと思っていませんか?そんな事はありません!スタッフの方も親切・丁寧・親身になって相談にも乗っていただけ安心して付き合っていけると思います。BMWに乗ったら世界が広がりますよ!
今どきの国産SSに乗ると思えばそんなに価格差は有りません。あなたの手の届くところにあります!後は乗るか乗らないかは、あなた次第です!!

総合評価: 4
年式:2015年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:クリポン
投稿日:2018-01-03 20:17:20
初めてのツアラーR1200RT

満足している点

クラッチが油圧で軽い、ウインドガード上げたら風当たらないしスピーカーで音楽とか楽に聞ける(多分大音量だとは思いますが?)オートシフター上下つき、前後シートヒーターまで~~(^^)v
勿論収納も大きい、キーレスシステムや集中ロックなど至れり尽くせりの装備、パワーは必要十分で100kmオーバー(?)で巡行してても楽です、坂道発進のアシストが搭載されてる、あまりエンジンの熱を感じない

不満な点

アクセル開けると左にグラっとする、オートシフターを低速で使うとガクっとなる、坂道発進アシストを使う時はあおり気味に出ろって言われたけどあおり過ぎるとウイリーセンサーで制御くらってギクシャクする。シートは日本標準は76cmだけどこれだと低すぎて後ろ目に座らないと股関節に負担があるから結局シートが幅広のところになって欧州標準4cm↑に替えたら丁度いいです。

これから購入する人へのアドバイス

カッコいいですよぉ~~音楽はハンドルに付けた携帯にグローブボックスから配線して充電と2本出しで使ってます(ナビに直接マイクロチップ差し込む事も出来るらしいですが)試乗したり跨ったりしてみて下さいネ!

総合評価: 4
年式:2016年  燃費:一般道:17.0km/L  高速道:19.0km/L
投稿者:ヒマちゃん
投稿日:2015-12-21 09:58:31
最高のツアラー

満足している点

風防能力
燃費
ひらひら走り峠に強い
収納能力(パニア、トップを含んで)
ラジオ
センターが立てやすい

不満な点

バックミラーが見にくい
小物入れがない(車検証すら入れるところがありません)
加速力(CB1300に比べて)
重すぎる
暴風性能ゆえに夏は地獄

これから購入する人へのアドバイス

良くも悪くもツアラーです。街乗りには向いていません。長距離を楽に走りたい親父向けですね。

総合評価: 5
年式:2007年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:ぐるぐる
投稿日:2013-07-15 16:01:51
本当にいいバイク。

満足している点

長距離のツーリングにはベストなバイクです。
夏の熱さには少々閉口しますが、冬は他のバイクでは
考えられないほど快適です。
積雪さえ無ければまさにオールシーズンバイクですね。

不満な点

隼からの乗り換えなので、やはりパワー不足は否めない。
高速度域に達するまでの時間で多少ストレスを感じる。
但し、ハイスピードを維持しての走行は大満足です。

これから購入する人へのアドバイス

バイクとしては決して安くはないので、自分が何を求めているのかをよく考えて検討してくださいね。

総合評価: 5
年式:2010年  燃費:一般道:23.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:カフカ
投稿日:2011-11-30 15:34:31
路上の戦艦

満足している点

・ボクサーエンジンの低重心が利き、鈍重そうな外見に反して軽快に曲がる。
・パニアケースはヘルメットが余裕で入る大容量。
・驚異的な風防効果。スクリーンを少し上げてやるだけで無風状態を体感できる。
・シート・グリップヒーター装備で、風防効果とあいまって冬でも快適に走れる。
・良好な燃費と大容量の燃料タンクのおかげで航行距離が非常に長く、静岡から広島あたりまで無給油で走れる。
・高級車のように快適な乗り心地。ふかふかなシート、しなやかな脚。
・クルーズコントロールで高速巡航も楽チン。ただし眠くなるのであまり頼らないほうがいい。
・ボクサー特有の左右方向のリズミカルな振動(これは好みが分かれるかも)。
・明るいヘッドライト。
・飽きの来ないデザイン。

不満な点

・取り回しが非常に悪い。バイクの性格上、割り切るしかない。
・パニアケースのせいで幅がやたらと広く、すり抜けは禁物。また、ラフな乗り降りをすると足をパニアにぶつけて傷になる。
・低速域のトルクが乏しい。慣れないうちは何度かエンストするかも。
・走るうちにオイルが減る。定期的に継ぎ足す必要あり。
・空油冷なので、夏で渋滞にはまるとオーバーヒートが心配になる。
・2010年のマイナーチェンジでDOHC化し、それまでのオーナーを泣かせた。

これから購入する人へのアドバイス

戦艦のような巨体と、蝶のような軽い操作性を併せ持ったバイクです。
ツアラーの名門BMWらしく、長距離を走る上でライダーを快適にする装備や構造が満載されており、長距離ツーリングを好むライダーなら間違いなく満足できるでしょう。
200万を超える高価なバイクですので、興味のある方は試乗した上で、その価格に見合った性能を持っているか考えましょう。

総合評価: 5
年式:2008年  燃費:一般道:19.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:ひとし
投稿日:2010-08-01 11:27:37
長距離を走るなら最高だ

満足している点

実用域でのトルク、優れたサス制御、テレレバーの信頼性、風で疲れないスクリーン、低銃重心ボクサーエンジン、暗い道でのリーンでも不安のないライトなど、あらゆる環境への対応を考えまじめに作られている。

不満な点

シートは日本人には合わないと思います。

これから購入する人へのアドバイス

30年間でバイク15台ほど乗ったけど、長距離を走るなら最高だと思う。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ハスラーK
投稿日:2007-05-26 01:51:00