ビーエムダブリュー | BMW K1600GTL

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

K1600GTLは、2010年秋にドイツ本国にて発表されたツアラーモデル。最大のトピックは直列6気筒エンジン(排気量1,649cc)が採用されていたことで、発表前から「コンセプト6」という名称で開発を発表していた新型エンジンが、市販モデルに搭載されたことを意味していた。6気筒エンジンをバイクに搭載するという試みは、カワサキのZ1300やホンダのCBX(1000)などでトライされてきたが、結局は、水平対向6気筒エンジンのホンダ・ゴールドウイング(GL1500/1800)がロングセラーになりえたのみ。そんな中でBMWが(Z1300やCBXと同じ)直列6気筒レイアウトを採用したことは、大きな話題となった。しかし、BMWの四輪車においては、直列6気筒こそがアイデンティティであり、その滑らかな回転から「シルキーシックス」と称される象徴性を持つものだった。なお、Kシリーズ(BMWの直列エンジン搭載ラインナップ)の前身は、4気筒のK1300シリーズだが、K1600GTLの6気筒エンジンは、K1300のそれよりも全幅で8cm、重さで17kgしか増加していなかった。なお、K1600GTLは、同時に登場したK1600GTのラグジュアリーツアラー版というポジションにあったが、K1300シリーズには該当するモデルはなく、さらに一世代前、K1200時代のK1200LT(1998-2007年)の系譜に連なるモデルだった。K1600GTよりもリラックスしたライディングポジションが採用され、トップケースを標準装備。そのケースには、パッセンジャー用の背もたれだけでなくスピーカーまでも備えられていた。2017年モデルで、マイナーチェンジを受け、外観イメージを変えるとともに、リバースアシスト(後退補助機構)などが搭載された。2022年モデルで再びマイナーチェンジを受け、欧州規制のユーロ5に適合。よりトルクフルなエンジン特性になるとともに、10.25インチのTFTメーターを標準装備するなどの変更を受けた。※日本では、2017年9月1日出荷以降のモデルにETC車載器が標準装備された。

2019年 K1600GTL (カタログメイン)
2019年 K1600GTL 2019年 K1600GTL
2019年モデル
ビーエムダブリュー K1600GTL

基本スペック

タイプグレード名 K1600GTL
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2489
全幅 (mm) 1000
全高 (mm) 1465
ホイールベース (mm) 1620
シート高 (mm) 750
車両重量 (kg) 350
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 17.5
測定基準(1) WMTCモード値
原動機型式 166EA
原動機種類 4ストローク
気筒数 6
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 1649
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 72
行程(ピストンストローク)(mm) 67.5
圧縮比(:1) 12.2
最高出力(kW) 118
最高出力(PS) 160
最高出力回転数(rpm) 7750
最大トルク(N・m) 175
最大トルク回転数(rpm) 5250
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 26.5
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 4
燃料(種類) ハイオクガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 463.7
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 LMAR8AI-8
点火プラグ必要本数・合計 6
バッテリー容量 12V-16Ah
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 4.5
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 5W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 1.617
変速比 1速 2.230/2速 1.641/3速 1.319/4速 1.101/5速 0.926/6速 0.788
動力伝達方式 シャフト
フレーム型式 アルミ合金製ブリッジフレーム
キャスター角 62.2°
トレール量 (mm) 106.4
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) デュオレバーフォーク
フロントサスペンションストローク(mm) 115
懸架方式(後) パラレバー・スイングアーム式
リアサスペンションストローク(mm) 135
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 190/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 3.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 6.0
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.90
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.90
ヘッドライト定格(Hi) 55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H7
ヘッドライト定格(Lo) 35W
ヘッドライトタイプ(Lo) D1S
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:ハザードランプ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:走行モード切り替え
車両装備:トラクションコントロール
車両装備:シフトアシスト機構(クイックシフター)
車両装備:サスペンション電子制御機構
車両装備:グリップヒーター
車両装備:シートヒーター
車両装備:ETC
車両装備:スピーカー
車両装備:オーディオ機器
車両装備:可変スクリーン
車両装備:サイドボックス
車両装備:リアボックス
車両装備:センタースタンド