ビーエムダブリュー | BMW F700GS
BMWのF700GSは、2012年に発売されたミドルクラスのデュアルパーパスモデル。日本市場では、2012年10月に発売された(2013年モデル)。ニューモデルとはいえ、その前身は、直前まで販売されていたF650GSで、F650GSがモデルチェンジするにあたり、名称をF700GSに変更した、と言ったほうが正確だった。車両の名称における数字は、搭載するエンジンの排気量を表すことが多いため、F650GSからF700GSへの変更も、排気量拡大ととらえられるかもしれないが、それは誤り。F650GS(2008年-)も、F700GSも、ともに798ccの並列2気筒エンジンを搭載しており、車名の数字に排気量は関係がなかった。実排気量よりも小さな数字が用いられたその理由は、姉妹モデルとしてF800GSが存在していたこと。同じエンジンを搭載したGS(ゲレンデ・シュトラッセ)モデルとして、オフロード指向が強いF800GSに対し、オフロード「も」大丈夫なF700GS(F650GS)というキャラクター設定がなされており、小さい繋がりでは、フロントホイールサイズがF800GSの21インチに対し、F700GSは19インチだった。F800GSとの差異でいえば、F700GSには、キャストホイール、正立式のフロントフォークが採用されていた。先代のF650GSからの変化では、F700GSは、フロントブレーキにダブルディスク式を採用したこと。異形二眼のヘッドライトをはじめとした車両デザインはキープコンセプトながら、ウインドスクリーンが小型化されたことや、フロントカウルの先端が小さくなったことなど、F800GSに対してオンロード向き、という性格がデザインにも表れるようになっていた。日本仕様にはABSも標準装備された。2016年には、外観の一部変更を変更し、2017年モデルでは、欧州の排出ガス規制ユーロ4に適合した。後継モデルは、F750GS。2017年秋のEICMAで発表され、2018年の新形モデルとして、F700GSの跡を襲った。※日本市場で2017年9月1日以降に出荷された車両には、ETC車載器が標準搭載された。
2024年10月05日
312グー!
SSTR2024も無事にゴール出来ました🏁
集合場所のコンビニから雨が降り始め、レインウェアを着てスタートし、雨は降ったり止んだり、気温も暑い所は26度、寒い所は16度とかなりの温度差の中を走りましたが、千里浜へ着く手前から青空も見え始め、今年も全員トラブルも無く走り切れました🏁
昼食は、あまり時間がないので、すぐに食べられる石川県民のソウルフードの「チャンピオンカレー🍛」
スタート地点では、参加者の方に飴を頂いたり、練馬インター手前では職場の同僚が見送りに来てくれて餞別まで頂いてしまいました😭
道の駅高松では、人気YouTuberに会い、ゴール後の駐車場では、スタッフの@35900 さんにもお会いできて、今年は出会いの多いSSTRでした🤩
明日は千里浜を能登を離れますがアフターSSTRも安全最優先で楽しみたいと思います。
F700GS
2024年07月18日
282グー!
SSTR2024
ゼッケンナンバーが発表されましたね✨
#2691
10月5日(土)初日に酒匂海岸からスタート予定です☀️
今から楽しみ🤣
参加者の皆様、安全最優先で千里浜を目指しましょう❗️
2024年06月04日
323グー!
6月2日(日)
HondaGO BIKE MEETINGに行ってきました。
当日起きたら雨の音☔️
行くか行かないか、クルマで行こうか、とりあえず二度寝😴
30分後、天気予報をチェックすると茂木の天気は少しだけ☁️マーク。
少しの止み間があるならとバイクで出発🏍️
常磐道を走行中から雨は止んで、渋滞もなく9時前に茂木に到着。
10時に予約してある試乗会まで少し時間があるので会場内をウロウロ。
全日本トライアル選手権も開催しているので、選手達のウォーミングアップを見学。
選手は若い人から年配の方までいらっしゃるのですね。
それにしてもみんな楽しそうです🎶
そして試乗会の時間になり、ブリーフィングを受けて、いよいよ車両が並べてあるピットへ。
僕が予約したのはX-ADV
DCT搭載のスポーツスクーター。
「なんだこのバイク、楽ちんなのに凄い加速力」
サーキットも100キロ程度しか出せませんでしたが楽しい🤣
ロングツーリングからコンビニへの買い物まで幅広く対応出来そうです。
これ買っちゃったら、重たいリッターバイクには戻れないかも😅
次に愛車でサーキットを走れるサーキットツーリングへ。
こちらもブリーフィングを受けて、ステッカーを左ミラーに貼り(これがブリーフィング受講済みという証になり、何度でもサーキットツーリングに参加出来ます)集合場所へ。
愛車でのサーキット走行は公道よりもスロットルを開け気味になってしまいますね😎
楽しい🤩
とりあえずお腹が空いたので食べ物を求めてウロウロしていたら、@35900 さんにバッタリ遭遇。
ここからは、こがれさんと共に行動し、ダメ元で試乗会のキャンセル待ちをしてみる事に。
車種は選べませんが、CBR1000RR-Rに乗れる事になりました。
こがれ さんはNT1100。
念願のDCT初体験だったようです。
前傾ポジションはキツいですが、軽く開けただけでものスゴい加速😬
この頃、雨が降り始めて路面も濡れてきたので慎重に走りましたが、サーキットで全開で(ストレートのみ😅)走ってみたいと思いました。
ここで思っても見なかったサプライズが❗️
単車倶楽部のカメラマンさんを発見💡
ほぼバイク業界人のこがれ さんは、単車倶楽部のカメラマンさんと顔見知り。
写真をおねだりしたら撮ってもらってました📸
ついでに僕も😂
こがれ さんと一緒に行動させてもらって良かった🤣
もしかしたらバイク雑誌デビューするかも❓
ここで雨も強くなってきたので帰路へ。
ホントは帰りも寄り道したり、こがれさんと夕飯も食べたかったのですが、雨の為断念。
レインウェアを着ててもびしょ濡れです。
こがれさんとは守谷SAで解散。お付き合い頂きありがとうございました🙇♂️
雨が少し残念でしたが楽しかったー。
2024年04月12日
315グー!
日中線しだれ桜並木を楽しんだ後は腹ごしらえ🍜
喜多方に来たら喜多方ラーメンでしょ🍜
行きたかった有名店「坂内食堂」は定休日😫
たまたま通りがかった「来夢」さんへ。
太めのちぢれ麺はモチモチしてて美味しかった😋
その後、酒蔵「大和川酒蔵」さんを見学。
薄暗い酒蔵の中は、空気がひんやりしていて、一年中、一定の温度に保たれているそうです。
そして「喜多方ラーメン神社⛩️」でデザート🍦
お店の入口には箸🥢をイメージした鳥居が面白い😁
ラーメンソフト🍦を注文。
ネギがかかっていて、ほんのり醤油味。
これにブラックペッパーをかけます。
恐る恐るかけてみましたが、美味しい‼️
甘さが引き立ちます😋
店内にも鳥居⛩️があって、ラーメン屋さんの紹介もして頂けます。