ビーエムダブリュー | BMW Cエボリューション | C evolution

車輌プロフィール

2017年5月に発売されたCエボリューションは、BMWモトラッドとして初めての電動スクーターだった。大容量のリチウムイオンバッテリー(発売時として)を搭載し、航続距離は最大160km、最高速度は129km/hのパフォーマンスを与えられていた。充電には、EV充電スタンドまたは普通充電用200Vコンセントを使用し、3時間半でバッテリーの80%まで充電が可能だった。搭載される電動モーターは、水冷式で、定格出力19kW、最高出力は35kW(48PS)。この出力数値は、欧州のA2ライセンスで乗車可能なことを示していた。先行して販売されていた4輪車の BMW i3 と同じバッテリーモニターエレクトロニクスとリチウムイオンバッテリーモジュールを採用し、電動モーターならではの鋭いトルクレスポンスで、0-50km/h加速を2.8秒で行なった。もちろんエンジンノイズは発生しない。慣性走行モードでバッテリー消費をコントロールし、ブレーキング時はエネルギー回生でチャージも行っていた。なお、発売当時、日本の法規上、Cエボリューションは「軽二輪」(250cc以下)と看做され、普通自動二輪免許(AT限定)で運転が可能で、かつ車検の義務もなかった。※日本では、2019年12月1日に施行された道路交通法施行令の一部改正によって、電動バイクにも大型二輪が導入された。その際、大型電動二輪のモーター定格出力は、20kW以上と定められたため、19kWのCエボリューションは、大型電動二輪にはならなかった。※日本では、2017年9月1日出荷以降のモデルにETC車載器が標準装備された。Cエボリューションも例外ではなかった。

C evolutionに関連してモトクルに投稿された写真

  • 2023年11月12日

    43グー!

    八ヶ岳はいよいよ落葉🍂
    今までで一番寒いライド、でも一番綺麗にも思えるシーンに大満足。
    今シーズンの乗り納めももうすぐそこまで来ていますね。

  • 2023年10月22日

    37グー!

    今日のライドは来月行われるイベントの視察にc-evoでスバルライン5号目へ。
    実は地元にもかかわらず初でしたが、思ったより斜度もキツくなく走りやすい道路でした。

    参画するイベントは最後の写真にもある来年60周年を迎えるスバルラインのオマージュイベントで当時以上のスバル360とラビットがスバルラインをパレード走行します。
    当日は寒くないことを願います❄️

    #富士スバルライン60周年
    #富士山360フェス

  • 2023年08月20日

    41グー!

    南アルプス、今年はマイカー規制中の朝に走りました。
    エンジンがないからこそ感じられる清々しい山の香。
    暑さを忘れ一日中滞在したい気分でした。

  • C evolution

    2023年08月17日

    33グー!

    :::

  • 2023年08月06日

    49グー!

    一航続距離から行くのが難しいと思っていたc evoではお初です、sky hi麦草峠。
    時間が取れたので前回のハンターカブと同ルートを行きました。
    途中蓼科湖のゴルフ場施設で追い充電。
    45分も近場のカフェでマッタリした後、雨雲を背にズイズイ頂上へ。
    5枚目写真は頂上での残量(48%/45km)。
    この時点で自宅への距離は78km💦残量は絶望的😭
    ...ですが下りの回生で85kmまで復帰。
    途中寄り道しながら昼飯食べて20%残しで帰宅しました。
    検証としては30分程度の追い充電でも充分に🆗👌
    もうすこし次回は足を伸ばせそうです。

  • C evolution

    2023年05月02日

    32グー!

    まだまだリハビリライドは近場徘徊ですが
    ピーカン天気☀️が重い腰を上げてくれました。
    他のバイクでも撮影した場所をピックアップ。
    定点撮影のなかでもベストショットかな🤔

  • C evolution

    2023年04月03日

    45グー!

    なんと👀半年もの間アップしてませんでした😭
    秋以降、ヒザを痛めてから足指骨折、トドメにギックリ腰で週末クルマにも乗る気になれず…
    昨日ホントに久々のご近所ライドに行きましたがまだまだ長い距離は無理そうです😖

    余談ですがこういう時はEVはメンテいらずなので気楽に乗り出せますね。

    ボチボチ乗れるよう頑張りたいと思います💪

  • C evolution

    2022年09月04日

    34グー!

    久しぶりに乗れました✨鳥坂峠経由富士五湖へ。
    遠くに見えるは河口湖。

    しかーし❕

    忘れていました、今日は富士河口湖トライアスロンの日🏊‍♂️🚴🏃🏻

    この先で湖畔周遊道路🆖のため不完全燃焼なルートに😭

    紅葉時期🍁にもう一度リベンジします💪

  • 2022年08月07日

    26グー!

    アフターパーツ設定の無いハンドルバーエンドと目立たない補助灯をつけたのでテストライドな日曜日。
    「EVあるある」ですが走り出し直後に航続距離の急減少にビビり少し巻いてコース変更。
    温度差などで起こりうるのですが実際は公称値まで走れたので杞憂に終わりました😩

    その途中の富士見高原スキー場にて。
    キャンプ🏕の方もいっぱいいました。

  • C evolution

    2022年07月31日

    39グー!

    無充電往復チャレンジ⭐︎記念すべき第一回目は満充電値の平均150kmを信じて片道約60kmの蓼科湖ヘ。
    差し引きマージン30kmですが結構キツいアップダウンもあるけど大丈夫だろう、と判断🙆‍♂️

    結果は128.5km走行/30%(53km)残量にて帰着。<3枚目

    折り返しの湖畔で残量もあったので寄り道したのは原村。
    その結果でもコレなのでまだまだ攻められそうです。

    ちなみに電費(燃費)はリーフの約2倍の数値をマーク😳しました。

  • 2022年07月24日

    28グー!

    いつもと方面を変えて慣熟練習な日曜朝。
    毎日乗れないので週末の度に「お、重い~😵」

    走り出すと快適ですが基本的な取り回しに未だ難儀しています。
    前車・C400GTもクラスとしては重いほうでしたがそれ以上…

    写真の駐車場🅿️での転回でヨロヨロ😰

    帰ってきてガレージに入れる時もヨロヨロ😱

    鍛えないとアカンです。

    でも楽しさが上回っているのでhappy🤣

  • C evolution

    2022年07月18日

    37グー!

    無事に組み戻し終了😮‍💨
    連休中は朝しか乗れませんでしたがようやく乗りこなせてきた感じです。
    徐々に距離も伸ばしていきたいですね💪

  • C evolution

    2022年07月15日

    34グー!

    半分を折り返しすぎてから気づいた…
    全バラ後の写真撮影📸

    ヘッドライトのブラックティント化+LED、前後ドラレコ取り付けだけなのにほぼ全カウルの取り外し😭

    今週、仕事後の1時間程度で出来る限りを😤 と意気込んだもののもう既に週末。。。


  • C evolution

    2022年07月11日

    39グー!

    昨日の日曜があらためてのシェイクダウン。
    (納車の帰路は全て高速道路でした)

    タイヤも新品、何より重量感に慣れていないためいつもよりゆっくりのホームコース🛣
    定番の神社で新車慣例⁈のセルフ安全祈願👏

    燃費に対する「電費」ですが想定よりも好数値で嬉しい誤算。意外と走るかも、を予感させてくれます。

    早く慣熟走行をこなして遠出してみたいと妄想中👀

  • C evolution

    2022年07月10日

    23グー!

    7/9(土)にようやく納車になりました。今度はC EVOLUTIONでモトクル再開です✨

    春先の試乗の後、予期せぬまさかの中古車入庫の連絡を受け急遽身辺整理(前回記事)。晴れて納車となりました。
    感想はやはりヘビー級。重さゆえの安定感と気を抜いたら立ちゴケしそうな緊張感はまさにトレードオフ😅ですが、接地感が高いため倒し込んでも簡単に破綻しなさそうな感触は重心と相まって軽快にも感じます。

    EVですから航続距離などネガティブに言われがちな部分とじっくり付き合っていきたいと思います。

    写真はいつもの朝練コース。バイクが変わると景色も違って見えます🏔

  • C evolution|Cエボリューション

    2019年02月20日

    18グー!

    やばい!
    EV楽しすぎる!
    異次元の加速感と安定感。

    これはもう…
    エンジン駆動に戻れないかも( ̄∇ ̄)

    満充電で140〜150キロ走ります。
    午前中街中走り回ったけど、20%しか減らんかった。
    街乗りには不安ないです。

  • C evolution

    2019年02月17日

    10グー!

    良き天気に納車されました!
    BMW C-evolution

    長崎で一台のEVです(´∀`)
    異次元の加速!めちゃ楽しい!